★☆ ニッチ 模様替え♪ ハ-マンベアに・・・ ☆★
九月最終日曜日
青空覗くも 束の間!
今日は暗い空に逆戻り・・・
またしばらくこんな空が続くのでしょうか(^^;)
ニッチも
例年ですと そろそろワイン味わう天使のお出まし ですが

今年はワンクッション!
秋らしさ感じさせる「ベア」を(^-^)

オランダの天才画家・レンブラント・ファン・レイン(1606~1669)のシュタイフベアです♪

2006年・生誕400年記念に限定販売」されたベア・・・

代表作・「夜警」がプリントされたオルゴ-ル付きです♪
「夜警」は 正式題名
「フランス・バニング・コック隊長とウィレム・ファン・ラウンテブルフ副隊長の市民隊」との長い題名
絵は長い年月 表面のニスの変色により 黒ずんだ夜の風景と誤った認識で伝わっておりましたが
20世紀に入り二度の洗浄作業で変色したニスが取り除かれ
絵は 昼として描かれていたものと判明 そんな逸話も持つ「夜警」・・・
今は昔
カナダ・バンク-バ-のホテルのフロアでレンブラントの作品に始めて出会い
身体に戦慄走る感動を覚えました☆
以後大好きな画家の一人となりました☆
何時もは キュリオケ-スに入っておりますので
今秋は少しの間 ニッチへと・・・(^-^)

そして レンブラントベアの足下
スワロフスキ-のパリの画家ベア(*^_^*)

コ-ルポ-トのミングロ-ズ・ミニチュアフルセットも
あまり日の目見る事ないので・・・あえて・・・

10ピ-スセットです♪
今日のレオ

束の間の晴天日曜日過ごせましたが
今朝は 朝のお散歩中 にわか雨にあい 濡れて帰りました^^;
それでも

ゆったり・・・は
昨日の満足お散歩がまだ効いている?☆☆☆
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
青空覗くも 束の間!
今日は暗い空に逆戻り・・・
またしばらくこんな空が続くのでしょうか(^^;)
ニッチも
例年ですと そろそろワイン味わう天使のお出まし ですが

今年はワンクッション!
秋らしさ感じさせる「ベア」を(^-^)

オランダの天才画家・レンブラント・ファン・レイン(1606~1669)のシュタイフベアです♪

2006年・生誕400年記念に限定販売」されたベア・・・

代表作・「夜警」がプリントされたオルゴ-ル付きです♪
「夜警」は 正式題名
「フランス・バニング・コック隊長とウィレム・ファン・ラウンテブルフ副隊長の市民隊」との長い題名
絵は長い年月 表面のニスの変色により 黒ずんだ夜の風景と誤った認識で伝わっておりましたが
20世紀に入り二度の洗浄作業で変色したニスが取り除かれ
絵は 昼として描かれていたものと判明 そんな逸話も持つ「夜警」・・・
今は昔
カナダ・バンク-バ-のホテルのフロアでレンブラントの作品に始めて出会い
身体に戦慄走る感動を覚えました☆
以後大好きな画家の一人となりました☆
何時もは キュリオケ-スに入っておりますので
今秋は少しの間 ニッチへと・・・(^-^)

そして レンブラントベアの足下
スワロフスキ-のパリの画家ベア(*^_^*)

コ-ルポ-トのミングロ-ズ・ミニチュアフルセットも
あまり日の目見る事ないので・・・あえて・・・

10ピ-スセットです♪
今日のレオ

束の間の晴天日曜日過ごせましたが
今朝は 朝のお散歩中 にわか雨にあい 濡れて帰りました^^;
それでも

ゆったり・・・は
昨日の満足お散歩がまだ効いている?☆☆☆
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ 今日も再び・サンドイッチブランチでした♪ ☆★
昨日の夏雲は何処へ!
一転 暗く肌寒い一日になりました(^^;)
レオは大好きお父さんと長野へと♪
義母訪問と きっとお墓のお掃除・・・
地域では7月最終日曜日に各戸 それぞれお墓を綺麗にし☆
お盆迎えに備える風習がある様なのです・・・
もう来週終われば 八月ですから・・・!
今日こそは」通院するつもりでしたが・・・
「電気の安全点検」の来訪予定 又々お休み致しました(^^;)
で お家ブランチは・・・

サンドイッチ再び~♪

サンドイッチ用に薄くスライスお願いして
「ハム&チ-ズ」サンド致しました♪

茶葉は お気に入りMack Woods
ミルクティ-であじわっても美味しいのデス♪
ティ-カップは

コ-ルポ-ト ジョンロ-ズ&CO ニュ-エンボスストシェイプ
1815 ~1825年頃のC/Sです♪
金彩使い華やかさあり!も
何故か穏やかな気持ちで使う事が出来るのですが・・・?
古さ故の落ち着きあり??
今日のレオ

早朝お散歩済んで
一休みZzz♪
この後嬉しそうにお出掛けして行きました(^-^)
今日は涼しくて お外も安心です☆☆☆
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
一転 暗く肌寒い一日になりました(^^;)
レオは大好きお父さんと長野へと♪
義母訪問と きっとお墓のお掃除・・・
地域では7月最終日曜日に各戸 それぞれお墓を綺麗にし☆
お盆迎えに備える風習がある様なのです・・・
もう来週終われば 八月ですから・・・!
今日こそは」通院するつもりでしたが・・・
「電気の安全点検」の来訪予定 又々お休み致しました(^^;)
で お家ブランチは・・・

サンドイッチ再び~♪

サンドイッチ用に薄くスライスお願いして
「ハム&チ-ズ」サンド致しました♪

茶葉は お気に入りMack Woods
ミルクティ-であじわっても美味しいのデス♪
ティ-カップは

コ-ルポ-ト ジョンロ-ズ&CO ニュ-エンボスストシェイプ
1815 ~1825年頃のC/Sです♪
金彩使い華やかさあり!も
何故か穏やかな気持ちで使う事が出来るのですが・・・?
古さ故の落ち着きあり??
今日のレオ

早朝お散歩済んで
一休みZzz♪
この後嬉しそうにお出掛けして行きました(^-^)
今日は涼しくて お外も安心です☆☆☆
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ コ-ルポ-ト・金彩風景画プレ-ト ☆★
朝から 燦々☆ 日差し
昨日比 +9℃の予報に・・・もういい加減にして!の思い(^^;)
夫は 日曜日なのにお昼少し回る頃まで出勤に^^;
帰って来ましたら ちょこっとお出掛けを予定しておりましたが
少~~し不調実感!で 籠もりました・・・!
毎日の
この気温乱高下! 何とかして!!!(>_<)
少し前に 迷いに迷って迎えましたプレ-ト24㎝

大好きな窯の一つ 「コ-ルポ-ト・金彩風景画スカラッププレ-ト」♪
私の場合 キャビネット保存はせず 「使う♪」事を目的としております☆
となると 現在持ち合わせのC/Sに合わせて使いたい・・・
そう思った時に このピンクは・・・?
で 迷いに迷いました・・・(^^;)

風景は スコットランド セントラル州南中部にある湖
「カトリン湖」の風景 (裏面に「Loch Katrine」と手書きのサインと7Aのインプレスあり)

1800年代中頃の作ではと・・・
英国の詩人・小説家スコットの物語 詩
このカトリン湖周辺を舞台にした「エレン」の恋と武勇を描いた
「湖上の美人」は1810年刊
その頃の「カトリン湖」の風景なのでしょうか・・・
テ-ブルでどう合わせられるか・・・ ・・・ゆっくり考えて見る事に致します♪

因みに 最近の「カトリン湖」の風景・・・☆
今朝の

日の出の頃
影を作っておりますのは「胡瓜」くんです♪
今日のレオ

お休み♪と思っていたのに
お父さんが「じゃア ネ!」
でも
「暑くなりそうだから しっかり休んで夕方を待つヨ!」by レオ

午後もしっかり Zzz♪
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
昨日比 +9℃の予報に・・・もういい加減にして!の思い(^^;)
夫は 日曜日なのにお昼少し回る頃まで出勤に^^;
帰って来ましたら ちょこっとお出掛けを予定しておりましたが
少~~し不調実感!で 籠もりました・・・!
毎日の
この気温乱高下! 何とかして!!!(>_<)
少し前に 迷いに迷って迎えましたプレ-ト24㎝

大好きな窯の一つ 「コ-ルポ-ト・金彩風景画スカラッププレ-ト」♪
私の場合 キャビネット保存はせず 「使う♪」事を目的としております☆
となると 現在持ち合わせのC/Sに合わせて使いたい・・・
そう思った時に このピンクは・・・?
で 迷いに迷いました・・・(^^;)

風景は スコットランド セントラル州南中部にある湖
「カトリン湖」の風景 (裏面に「Loch Katrine」と手書きのサインと7Aのインプレスあり)

1800年代中頃の作ではと・・・
英国の詩人・小説家スコットの物語 詩
このカトリン湖周辺を舞台にした「エレン」の恋と武勇を描いた
「湖上の美人」は1810年刊
その頃の「カトリン湖」の風景なのでしょうか・・・
テ-ブルでどう合わせられるか・・・ ・・・ゆっくり考えて見る事に致します♪

因みに 最近の「カトリン湖」の風景・・・☆
今朝の

日の出の頃
影を作っておりますのは「胡瓜」くんです♪
今日のレオ

お休み♪と思っていたのに
お父さんが「じゃア ネ!」
でも
「暑くなりそうだから しっかり休んで夕方を待つヨ!」by レオ

午後もしっかり Zzz♪
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ 出会い♪ 陶器処・いなぐまさん・セ-ルお訪ねで・・・ ☆★
六月最終日曜日♪
久々の青空☆☆
お洗濯頑張り! セ-ル最終日の陶器処・いなぐまさんへ

珍しい紫陽花二種☆ブル-系は多分「おたふく」
グリ-ン系は ?? ちょこっと調べて見ました・・・
色変わり 最終的に秋色グリ-ンに変身する「マジカルコ-ラル」かと・・・
改めて 紫陽花のたくさんの品種にびっくりです!
セ-ルは嬉しい30%OFF


以前から気になっておりました
京都・陶あんの「花結晶」・酒盃

こんな風に・・・(^-^)

それと・・・
何時も 何処でも気になっております「箸置き」
箱セットでも バラしての個買いOK!とのことでしたので
季節の「ひまわり」をペアで(^-^)

そして そして
この見覚えある絵付け☆☆☆
りんりん公房さんの汲み と

アニマルご飯茶碗☆☆☆
昨夕よりの展示で 日曜日朝が初お披露目との事
りんりんさんの力作に いなぐまさんでの「初めまして♪」の私でした(^-^)
どんなご縁繋がっての旅立ちか・・・
とっても気になります(*^_^*)
今日のレオ

日差しの中 朝は車で出掛けてのダッシュ!
私がちょこっと一回りの間に シャンプ-してもらい
満足気分の一休み♪
夕方もきっと長距離カナ??(^-^)
そろそろ・・・「サマ-ギフト企画」も進めております(^_-)
もう少しお待ち下さいネ☆
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
久々の青空☆☆
お洗濯頑張り! セ-ル最終日の陶器処・いなぐまさんへ

珍しい紫陽花二種☆ブル-系は多分「おたふく」
グリ-ン系は ?? ちょこっと調べて見ました・・・
色変わり 最終的に秋色グリ-ンに変身する「マジカルコ-ラル」かと・・・
改めて 紫陽花のたくさんの品種にびっくりです!
セ-ルは嬉しい30%OFF


以前から気になっておりました
京都・陶あんの「花結晶」・酒盃

こんな風に・・・(^-^)

それと・・・
何時も 何処でも気になっております「箸置き」
箱セットでも バラしての個買いOK!とのことでしたので
季節の「ひまわり」をペアで(^-^)

そして そして
この見覚えある絵付け☆☆☆
りんりん公房さんの汲み と

アニマルご飯茶碗☆☆☆
昨夕よりの展示で 日曜日朝が初お披露目との事
りんりんさんの力作に いなぐまさんでの「初めまして♪」の私でした(^-^)
どんなご縁繋がっての旅立ちか・・・
とっても気になります(*^_^*)
今日のレオ

日差しの中 朝は車で出掛けてのダッシュ!
私がちょこっと一回りの間に シャンプ-してもらい
満足気分の一休み♪
夕方もきっと長距離カナ??(^-^)
そろそろ・・・「サマ-ギフト企画」も進めております(^_-)
もう少しお待ち下さいネ☆
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ 大和屋さんで りんりん工房さんの作品に出会いました☆ ☆★
台風進路を気にしつつの一日!
朝は少~~し陽ざしも 時々小雨の日中・・・
長くリンク お付き合い頂いております
信楽で作品作り & ギャラリ- きりん (たくさんのア-チストの方々の作品を扱ってお出でです)
りんりんさんの作品が
四月に大和屋さんの陶芸館に並びました☆
何も言われなくても 直ぐに「あっ!りんりんさん作!」って
分かります(^-^)
周辺の畑は

麦の穂波・・・少し色づき
麦秋へと近づく季節の進み また一歩感じながら
朝一 大和屋さんへ!
思えば五月に入り初 頂くサ-ビス珈琲・・・

やはり季節 一歩!「夏珈琲」でした♪

りんりん工房さんの作品は
GW中は他のお客様にも見て頂きたくて・・・
明けて 今日の受領でした♪
「薔薇・変形楕円プレ-ト」

薔薇・フリ-カップと合わせて
スナックセットで使わせて頂きま~す☆

同じ信楽からの発! お地蔵さまもた~くさん☆
見ているだけでほっこり♪表情ですね(^-^)
お世話になっておりますスタッフKさん
GW中お家の用事で大阪へのお出掛けだったとか・・・

以前 jujuさんから頂いて知りました「Baton d'r」 Sicilian Lemon夏・季節限定を頂きました♪
40分も並んでの購入だったとか・・・
購入可能な近くに居ても行列苦手な私の 口には絶対入らない^^;
爽やか酸味・・・茶葉は何を合わせましょう・・・??
今日のレオ君

今日もお昼寝 絶好調☆☆☆

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
朝は少~~し陽ざしも 時々小雨の日中・・・
長くリンク お付き合い頂いております
信楽で作品作り & ギャラリ- きりん (たくさんのア-チストの方々の作品を扱ってお出でです)
りんりんさんの作品が
四月に大和屋さんの陶芸館に並びました☆
何も言われなくても 直ぐに「あっ!りんりんさん作!」って
分かります(^-^)
周辺の畑は

麦の穂波・・・少し色づき
麦秋へと近づく季節の進み また一歩感じながら
朝一 大和屋さんへ!
思えば五月に入り初 頂くサ-ビス珈琲・・・

やはり季節 一歩!「夏珈琲」でした♪

りんりん工房さんの作品は
GW中は他のお客様にも見て頂きたくて・・・
明けて 今日の受領でした♪
「薔薇・変形楕円プレ-ト」

薔薇・フリ-カップと合わせて
スナックセットで使わせて頂きま~す☆

同じ信楽からの発! お地蔵さまもた~くさん☆
見ているだけでほっこり♪表情ですね(^-^)
お世話になっておりますスタッフKさん
GW中お家の用事で大阪へのお出掛けだったとか・・・

以前 jujuさんから頂いて知りました「Baton d'r」 Sicilian Lemon夏・季節限定を頂きました♪
40分も並んでの購入だったとか・・・
購入可能な近くに居ても行列苦手な私の 口には絶対入らない^^;
爽やか酸味・・・茶葉は何を合わせましょう・・・??
今日のレオ君

今日もお昼寝 絶好調☆☆☆

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶