☆☆ 十月・ティ-セミナ-♪ ケルトと妖精 ☆☆
十月最終日曜日
ティ-セミナ-
テ-マは 「ケルトと妖精」でした
ヨ-ロッパ人の祖先とも言われる「ケルト人」
文字を持たず 全て口承での文化継承がなされ
独特の素晴らしい文化・美術は
発掘された装身具・黄金のトルクなどでも知られております。
(現アイルランド・スコットランド・コンウオ-ル・ブルタ-ニュ半島等には
その末裔が
散在)
妖精は 空疎な想像上の生き物ではなく
ケルト思想の
太陽崇拝・全てのものに精霊が宿ると言う考え方
また
死しても生まれ変わるという 霊魂不滅の死生観などの中から生まれ
長い時間をかけてブリテン島やアイルランドで語り継がれてきたもの・・・
中世を迎えると
文学(シェイクスピア)
音楽(チャイコフスキ-・くるみわり人形)
絵画(フェアリ-画家) などの中に蘇り再認識され今日に至ります。
ケルト伝承では
死者の魂は 蝶・蛾の姿になり人のの傍を舞うとされ
コンウオ-ルでは蛾は 妖精ピクシ-の化身とされております。
ハロウィンの日には 死者の国の「十分の一税」を納める義務があり
また
夜には丘で 死者と
妖精が手を取り合って踊ると言う言い伝えもあり
このような死生観は
ケルト民族が先史時代から持っていた土着信仰・ドルイド教の
「霊魂不滅・転生思想」と深いかかわりがあると言われています。
このサウィン祭が
19世紀後半後アメリカに始まる 現在の
ハロウィン行事の元になっているのです。
等のお話・・・の後
胸が熱くなる 妖精のお話
思わず くすっ
と笑いを誘う妖精のお話などもお聞きし
ティ-タイム
スコットランド生まれの「ブラウニ-「茶色っぽい物(者)の意味」に因んで
ブラウニ-&レアチ-ズ(私が友人から
頂き物のお裾分け)

茶葉はヌワラエリア

ウヴァ・ハイランド

「日本紅茶協会の ウヴァ」

参加される方の中には
「美味しい紅茶」を頂きたい
が目的の一つ
の方も
本当に
近郊で 美味しい紅茶をとの望みは
なかなか難しい
が現実ナノデス
おまけ
昨日 郵便局へ
出向き
欲しかった
Greething s Autumn と

シ-ル ぽすくまストラップ

お持ち帰り
郵便局 要注意
ついつい 切手に手がでます
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

テ-マは 「ケルトと妖精」でした

ヨ-ロッパ人の祖先とも言われる「ケルト人」
文字を持たず 全て口承での文化継承がなされ

発掘された装身具・黄金のトルクなどでも知られております。
(現アイルランド・スコットランド・コンウオ-ル・ブルタ-ニュ半島等には
その末裔が

妖精は 空疎な想像上の生き物ではなく
ケルト思想の

また
死しても生まれ変わるという 霊魂不滅の死生観などの中から生まれ
長い時間をかけてブリテン島やアイルランドで語り継がれてきたもの・・・
中世を迎えると


絵画(フェアリ-画家) などの中に蘇り再認識され今日に至ります。
ケルト伝承では
死者の魂は 蝶・蛾の姿になり人のの傍を舞うとされ
コンウオ-ルでは蛾は 妖精ピクシ-の化身とされております。

また


このような死生観は
ケルト民族が先史時代から持っていた土着信仰・ドルイド教の
「霊魂不滅・転生思想」と深いかかわりがあると言われています。
このサウィン祭が
19世紀後半後アメリカに始まる 現在の

等のお話・・・の後
胸が熱くなる 妖精のお話
思わず くすっ


スコットランド生まれの「ブラウニ-「茶色っぽい物(者)の意味」に因んで





ウヴァ・ハイランド

「日本紅茶協会の ウヴァ」

参加される方の中には
「美味しい紅茶」を頂きたい



本当に
近郊で 美味しい紅茶をとの望みは
なかなか難しい


おまけ
昨日 郵便局へ

欲しかった


シ-ル ぽすくまストラップ

お持ち帰り

郵便局 要注意

ついつい 切手に手がでます

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
☆☆ 気の早い事^^; プリザ・Xmasアレンジ完成デス ☆☆
早 十月最終の週末です・・・
予報よりお天気悪く 小雨^^;
午後からの回復を願いつつ 夫&
長野へ
まだ
ハロウィンも終わらないと言うのに
思い立ったが・・・で
Xmas・プリザ-ブドフラワ-アレンジ ただ今完成
スタ-トしたら
途中ストップが出来ない私デス

私らしくなく
思い切り Xmasカラ-^^;
ツリ-ベ-スはヒロムギ・マウンテンジュニパ-の枝先を使い
薔薇・ソ-ラ-オ-ルドロ-ズ・紫陽花・スケルトンリ-フ・・・

鉢に吊した
ミニリ-スも マウンテンジュニパ-をワイヤ-で巻き 巻き
小さめのフラワ-スコ-ン・ハッピ-フラワ-を付けました

ヒロムギ・マウンテンジュニパ-の香りが
Xmasの匂い
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

予報よりお天気悪く 小雨^^;
午後からの回復を願いつつ 夫&


まだ

思い立ったが・・・で


スタ-トしたら
途中ストップが出来ない私デス


私らしくなく




鉢に吊した
ミニリ-スも マウンテンジュニパ-をワイヤ-で巻き 巻き
小さめのフラワ-スコ-ン・ハッピ-フラワ-を付けました


ヒロムギ・マウンテンジュニパ-の香りが
Xmasの匂い

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
☆☆ Vitantonio購入も・・・^^; ☆☆


でも
週末は


雨の後は 又一歩


ず~っと迷っておりましたが
「Vitantonio VWH-4100-W」購入致しました

(ワッフル&ホットサンドベ-カ-です)
オプションでマドレ-ヌプレ-トも+
早速


が・・・
お分かりの様に この焼きむら

通電後も 予熱に切り替わらず プレ-ト温度

生地を絞り出すと既に焼き色

説明書の時間に従うと「真っ黒くろすけ」の出来上がり

数十秒で焼き上げたものが

即 交換希望連絡し せっかちな私は既に返品送付完了

それにしても
梱包材も即処分済みで(今朝のゴミに

あれこれの余計な作業に疲労困憊

ちゃんとした確認を怠った事の罰・・・
反省・・・しております

でも マドレ-ヌのお味は及第点です

そろそろ コンテナの植え替え時期
パンジ-・ビオラ苗求めて数店

思う色の苗に出会えず・・・

DIYのイ-トインで 「インドカレ-」(野菜&キ-マカレ-)

美味しく頂きました

今 プリザ-ブドの

多分 明日には完成品アップ出来そうです

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
☆☆ ミニ・プリザアレンジ & 今日のティ-タイム♪ ☆☆
十月も残すところ 一週間
太陽が顔を覗かせる時間も 日に日に遅くなり
比例して 寒さも・・・
人間の何と我が儘な事
早く涼しさをと望みながら ここ数日の肌寒さには
少し心細さなど・・・
昨日は一日暗く 時折暖房もON
朝一
通院後
家籠もりは プリザ-ブドアレンジなど
小さな薔薇 三輪でのアレンジ
プレゼントにも良いカモ・・・

それと
久々 スワロスキ-のお手入れ
購入後全く使用していなかった 「専用お手入れセット」を使って見ました

手袋・・・ソフトブラシ・専用クロスで簡単
キラキラ
小さな 動物達・楽器も見違える程になりました
早めの 今日の
ティ-タイムは陽ざしいっぱいの中

取りあえず
スウィ-ツもたくさん用意
ほうじ茶プリン・レアチ-ズケ-キ&ジェノワ-ズの焼き菓子

茶葉は ダ-ジリンセカンドフラッシュ・サングマ茶園(紅茶工房・Legina)
結局
スウィ-ツは
「ほうじ茶プリン」のみ
頂きました
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村


比例して 寒さも・・・

人間の何と我が儘な事

早く涼しさをと望みながら ここ数日の肌寒さには
少し心細さなど・・・

昨日は一日暗く 時折暖房もON

朝一

家籠もりは プリザ-ブドアレンジなど

小さな薔薇 三輪でのアレンジ


それと
久々 スワロスキ-のお手入れ

購入後全く使用していなかった 「専用お手入れセット」を使って見ました


手袋・・・ソフトブラシ・専用クロスで簡単


小さな 動物達・楽器も見違える程になりました

早めの 今日の


取りあえず


ほうじ茶プリン・レアチ-ズケ-キ&ジェノワ-ズの焼き菓子


結局

「ほうじ茶プリン」のみ


お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
☆☆ 急ぎ足 紅葉狩り 尾瀬・大清水♪ ☆☆
日曜日 朝になってから・・・
「
紅葉狩りに出掛けて見よう
」と夫
えっ
これから
混雑予想して 少し気乗りせずも出掛けました
昨年は3.11の 心因的影響もありお出掛けせずも
ここ数年の定番
尾瀬入山口の一つ 大清水まで
往復のドライブコ-スです。
「鳩待峠」は大混雑も 大清水コ-スは走行車も少なくゆったり
でも
少し早すぎの感と 今年は色づきが




唐松林も 光に透ける黄色の輝きが少ない・・・
尾瀬入山口・大清水

片品川

出発時間遅かったので
夫「山女の塩焼き」・私は山菜天麩羅のみで一休み

周辺お散歩済ませ 帰宅へ
何処も大混雑の道の駅
何とか駐車出来た 渋川「子持・道の駅」で味わいました・・・
おしょうゆアイス
何だか懐かしい味わい
2/3は
の口に
そして お持ち帰りの
アケビ
もちろんこのままで・・・調理レシピもついておりますが
鑑賞のみで終わるのカモ
急ぎ足ドライブ
帰宅後 夕食の準備前の
ティ-タイム

珍しく
夫へのティ-サ-ビスです。

コロンバン・フ-ルセックで
ディンブラを淹れました
ほっ
とティ-タイム 「お家が一番」
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村
「


えっ


混雑予想して 少し気乗りせずも出掛けました

昨年は3.11の 心因的影響もありお出掛けせずも
ここ数年の定番
尾瀬入山口の一つ 大清水まで

「鳩待峠」は大混雑も 大清水コ-スは走行車も少なくゆったり

でも
少し早すぎの感と 今年は色づきが





唐松林も 光に透ける黄色の輝きが少ない・・・

尾瀬入山口・大清水

片品川

出発時間遅かったので
夫「山女の塩焼き」・私は山菜天麩羅のみで一休み




何処も大混雑の道の駅
何とか駐車出来た 渋川「子持・道の駅」で味わいました・・・
おしょうゆアイス

何だか懐かしい味わい



そして お持ち帰りの
アケビ

もちろんこのままで・・・調理レシピもついておりますが
鑑賞のみで終わるのカモ


帰宅後 夕食の準備前の


珍しく


コロンバン・フ-ルセックで


ほっ


お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
☆☆ 青空に誘われて 近くの薔薇カフェへ♪ ☆☆
台風の影響でしょうか
時折 強い風が通り過ぎます・・・
でも
吸い込まれるような青空

お洗濯終了後の 買い物の後
近くの 「
薔薇カフェ・野バラ」に寄ってみました
小さな小さな「
薔薇園」&カフェを併設しております
秋薔薇の様子は
・・・
ですが・・・
何と開花には早すぎました
ホワイトウィング
ウィナチャ-ム

一部咲き始めてはおりますが・・・
スタンバイ状態
その2
来週末くらいからが見頃でしょうか
薔薇鑑賞には早すぎましたが

スコ-ン&ハ-ブティ-で一休み
手作りマ-マレ-ド&苺ジャム それにサワ-ヨ-グルト

風に乗って 時々ロ-ズマリ-の香り
テ-ブルの足下には
紫式部も

青空が+ご馳走の午前中のティ-タイムでした
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村
時折 強い風が通り過ぎます・・・
でも
吸い込まれるような青空


お洗濯終了後の 買い物の後
近くの 「


小さな小さな「


秋薔薇の様子は

ですが・・・
何と開花には早すぎました

ホワイトウィング

ウィナチャ-ム


一部咲き始めてはおりますが・・・
スタンバイ状態

その2

来週末くらいからが見頃でしょうか



スコ-ン&ハ-ブティ-で一休み

手作りマ-マレ-ド&苺ジャム それにサワ-ヨ-グルト

風に乗って 時々ロ-ズマリ-の香り

テ-ブルの足下には
紫式部も


青空が+ご馳走の午前中のティ-タイムでした

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
☆ 久々HB登場♪ & ランプ磨き再び ☆☆


友人と

ちょこっと体調不良との連絡が入り キャンセルになりました

でもこんな日は


午前中は
夏の間ず~っとお休みしておりました



と言っても
HBが頑張ってくれるのを傍で見守る


ブラックオリ-ブ&

ブラックペッパ-を少々


チ-ズを乗せて


う~ん



午後は
再々「


私の部屋にある 「葡萄ランプ」

友人オリジナル 初期の作品です

四面に使われている「ビ-玉」でかなりの重量

最近は 二階の定位置から動かしておりません・・・
そして
階段途中の「蜻蛉の精」

ブロンズ像で購入した後
ステンドグラスの「羽」を取り付けて頂いたもの・・・

榛名湖の「セゾン・ド はるな」の社長さんが
私の形見分けに
「欲しい

いや・・・冗談ではないカモ

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
☆ 頑張れ!ぐんまちゃん♪ & 今日のティ-タイム ☆


今朝の草むらのステ-ジからは 最後の歌声も消え・・・


季節はまた一歩進んだ様です

今 「ゆるキャラ2012」が開催されており
全国から 600を超えるキャラがエントリ-の中
「ぐんまちゃん」大健闘



常々・・・
夏の暑さ


「紅茶教室」も思うように受講できない不遇な地域を嘆き

もう

そんな思いも 横に置いて
頑張れ「ぐんまちゃん」


今日の


カボチャプリン・葡萄・ショ-トブレット・キャラメルワッフル
二段のティ-スタンドを使ってみました



ちょっとお洒落に


お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
☆ ウッドデッキで・・・♪ 手作りサモサランチ ☆

午前中は雲一つなく
チュ-ルレ-スを通して見る様なホンワリ青空

買い物途中の田圃風景も 半分以上刈り入れ終了デス


我が家のコンテナ・ペチュニアも
そろそろ 植え替え時季近い事を感じさせる此の頃・・・

下に見えるワイヤ-
先日の 台風対策
外すのはもう少し待とうと 夫 談

今日の

「サモサ」頂きた~いモ-ドON

簡単手作りサモサは「餃子皮」使用
他の材料はOK


ジャガイモ・タマネギ・グリ-ンピ-ス・カシュナッツ・生姜・クミン・タ-メリック・カレ-粉
ジャガイモはマッシュし材料全てサラダ油で炒め
「餃子皮」で包み・・・
少~し多めのサラダ油で焼きます
揚げないので 少々ヘルシ-


ウッドデッキで「



野菜&葡萄も添えて

「マサラチャイ」
美味しい



お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
☆ 急激過ぎる気温低下 でも 朝のマサラチャイが一層の ほっ♪ ☆
早朝の気温 一気に低下しております
あまりに暑さ続いておりましたので 暖房の準備スタンバイしておらず・・・
でも
昨日・今日 思わずエアコン・暖房ON
体調崩しやすい時季ですね
寒さ感じる朝ほど
定番「マサラチャイ」が美味しく ほっ
と時間味わえます

紅茶工房・LeginaさんのCHAI
ホ-ルスパイスは カルダモン・クロ-ブ・シナモン
今朝は 生姜スライスも+
スパイスの割合は その日その日で変わります
今日はカルダモンを1粒多く潰しました
ちょっぴり変わったスウィ-ツを頂きました
「窯焼ポテト・あずき」

ティ-タイムはこのポテトで

スウィ-トポテトでしょ
と思っておりましたが
少しだけ違い
使用した「紅あずま」の皮の上に
カスタ-ドクリ-ム&十勝あずきを芯にし 「紅あずま」のマッシュ生地が乗っておりました。

隠し味に「ジャガイモ」を使用しているとの事
そのせいか サツマイモのねっとり感少なく
甘さも
ダ-ジリンセカンドフラッシュ・サングマ茶園(Legima)を淹れましたが
ウバ・ディンブラ・・・ ミルクティ-でもOKかナ
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

あまりに暑さ続いておりましたので 暖房の準備スタンバイしておらず・・・
でも
昨日・今日 思わずエアコン・暖房ON

体調崩しやすい時季ですね

寒さ感じる朝ほど
定番「マサラチャイ」が美味しく ほっ




ホ-ルスパイスは カルダモン・クロ-ブ・シナモン
今朝は 生姜スライスも+
スパイスの割合は その日その日で変わります

今日はカルダモンを1粒多く潰しました

ちょっぴり変わったスウィ-ツを頂きました






スウィ-トポテトでしょ

少しだけ違い
使用した「紅あずま」の皮の上に
カスタ-ドクリ-ム&十勝あずきを芯にし 「紅あずま」のマッシュ生地が乗っておりました。

隠し味に「ジャガイモ」を使用しているとの事
そのせいか サツマイモのねっとり感少なく
甘さも


ウバ・ディンブラ・・・ ミルクティ-でもOKかナ

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
☆ 秋空に誘われて・・・ お出掛け一人ランチ♪ ☆
早朝の気温 一層低下しております
でも
気温が低くなるに比例して
顔を見せる
太陽の陽ざしの輝きが増します
今朝の太陽 6:03分頃の陽ざし
葡萄棚も赤く染められておりました

日中は 少し風は強いのですが
快晴
久しぶりに 前橋・敷島公園方面へ
「私の部屋」で
エッセンシャルオイル「ロ-ズマリ-」購入が目的でした
が 欠品中
気を取り直し
二階・パ-クサイド・パントリ-で
ティ-タイムをと思いましたら
「ご希望でしたら
ランチも可能」 との事
今夜は 夫・懇親会とかで夕食不要
こんな時は 満足すぎるお腹事情も気にせずに
では と
一人ランチと決め込みました

こちらの二階空間 静かでと~てもゆったり出来るのです。
「白身魚のムニエル」をオ-ダ-。
ス-プ&サラダ

とても優しいお味のドレッシング 細い牛蒡の空揚げが+の風味
白身魚はカレイでした。

お味噌ベ-スのソ-スが五穀米にとても合います
左から アスパラの生ハム巻き・タマネギ&小エビ・レンコンにイカの煮物
最近流行のワンプレ-ト風
デザ-トは
ホイップ&キャラメルソ-スが添えられた シフォンケ-キ

紅茶をセレクト
(少し香り不足を感じましたが
外で頂く通常の紅茶は・・・致し方なし
と納得なの・・・デス)
それでも 空間一人占めの
一人ランチ ¥1.200
美味しく頂きました~
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

でも
気温が低くなるに比例して
顔を見せる


今朝の太陽 6:03分頃の陽ざし

葡萄棚も赤く染められておりました


日中は 少し風は強いのですが

久しぶりに 前橋・敷島公園方面へ

「私の部屋」で

エッセンシャルオイル「ロ-ズマリ-」購入が目的でした
が 欠品中

気を取り直し
二階・パ-クサイド・パントリ-で

「ご希望でしたら


今夜は 夫・懇親会とかで夕食不要

こんな時は 満足すぎるお腹事情も気にせずに

では と



こちらの二階空間 静かでと~てもゆったり出来るのです。
「白身魚のムニエル」をオ-ダ-。
ス-プ&サラダ

とても優しいお味のドレッシング 細い牛蒡の空揚げが+の風味

白身魚はカレイでした。

お味噌ベ-スのソ-スが五穀米にとても合います

左から アスパラの生ハム巻き・タマネギ&小エビ・レンコンにイカの煮物
最近流行のワンプレ-ト風


ホイップ&キャラメルソ-スが添えられた シフォンケ-キ

紅茶をセレクト

(少し香り不足を感じましたが
外で頂く通常の紅茶は・・・致し方なし

それでも 空間一人占めの

美味しく頂きました~

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
☆ 自家栽培葡萄でシェルパティ- ♪ ☆
夜からは
雨予報も
今 青空いっぱい広がっております
秋の雲・・・
どうしてこんなに軽やかなのでしょう

周辺の田圃も 稲刈り真っ盛り
季節は 一歩 一歩進んでおりますね
今日の
ティ-タイムは
自家栽培・葡萄を使って 「シェルパティ-」
本来は
ヒマラヤの山道に自生する「山ブドウ」を使って
シェルパ達が飲んでいるとされるバリエ-ションティ-ですが
今日は 我が家で収穫中の「ロザリオビアンコ」を使用
食べ頃葡萄は
毎朝訪れる
「ヒヨドリ」に教えてもらっております

茶葉は ニルギリ(Lipton House)
茶葉と一緒に 潰した葡萄を入れ 2分蒸らし

ティ-カップには スライス葡萄&
赤ワイン少々・・・
この
ワイン使用ティ-タイムで
今日のお出掛けは 明日へと変更です
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

今 青空いっぱい広がっております


どうしてこんなに軽やかなのでしょう


周辺の田圃も 稲刈り真っ盛り

季節は 一歩 一歩進んでおりますね

今日の

自家栽培・葡萄を使って 「シェルパティ-」
本来は
ヒマラヤの山道に自生する「山ブドウ」を使って
シェルパ達が飲んでいるとされるバリエ-ションティ-ですが
今日は 我が家で収穫中の「ロザリオビアンコ」を使用

食べ頃葡萄は
毎朝訪れる




茶葉と一緒に 潰した葡萄を入れ 2分蒸らし

ティ-カップには スライス葡萄&

この

今日のお出掛けは 明日へと変更です

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
☆ 庭のホトトギスで洋風アレンジ♪ & ティ-タイムは・・・ ☆
昨日 10月8日は
二十四節気・寒露
野の草に宿る冷たい露に
秋も深まり 早朝の空気の冷たさを感じる頃・・・デス。
昨日は
燦々太陽の下 毛布を干し
気温低下に備えました。
あまりにも温々の毛布に 今朝は危うく寝過ごすところでした
庭に ホトトギスが咲き始めております
朝一
JA・四季菜館で ミニカ-ネ-ションを購入し アレンジ
ちょこっと洋風

ティ-タイムは
TOPS・ブラックチョコロ-ル

ブラック・・・ やや大人仕様ロ-ル

ケニヤと迷いつつ
Harrods No18を淹れました
今日も気温20℃少し超え・・・
温かい紅茶を ゆ~ったり頂ける季節が本当に嬉しい
おまけ・・・は
近くの 「はにわの里」のコスモス畑デス

お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村
二十四節気・寒露

野の草に宿る冷たい露に

昨日は

気温低下に備えました。
あまりにも温々の毛布に 今朝は危うく寝過ごすところでした

庭に ホトトギスが咲き始めております

朝一
JA・四季菜館で ミニカ-ネ-ションを購入し アレンジ
ちょこっと洋風





ブラック・・・ やや大人仕様ロ-ル


Harrods No18を淹れました

今日も気温20℃少し超え・・・
温かい紅茶を ゆ~ったり頂ける季節が本当に嬉しい

おまけ・・・は
近くの 「はにわの里」のコスモス畑デス


お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
☆☆ 季節 また一歩♪ ティ-タイムは ☆☆
奥日光からは
初霜 初氷の便り
厳しく過ごした今夏の暑さ
今は夢のまた夢・・・
早朝の陽ざしも 何処か穏やか秋の装い・・・

6:50分 リビングからの陽ざしです。
フットケアでお世話になっております 靴屋さんのスタッフの方が
オ-ナ-さんと靴の仕入れ等で
ドイツ・イタリアへ
イタリアのお土産にと 「カ-ドセット」を頂きました

イタリアらしいデザイン・・・と感じつつ
「FABRIANO・ファブリア-ノ」社? 調べてみました
歴史ある紙メ-カ-で 13世紀に既に創業・・・
14世紀には国内のみならず フランス・ドイツにも工場を広げ
ヨ-ロッパでの「紙」生産の中心に
レオナルドダ・ヴィンチ ラファエロも
ファブリア-ノ社の紙を愛し・・・
現
ヨ-ロッパ通貨 ユ-ロ紙幣にも使用されているのだそう・・・
知らなかった
ティ-タイムは

ジャックオ-ランタン アイシングクッキ-
ハロウィンと言えば・・・
「秋の収穫」を祝う ケルト人のお祭りが起源と言われておりますよネ

茶葉は Harrods No14を淹れました
爽やかな「秋日和」の一日になっております
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

厳しく過ごした今夏の暑さ

早朝の陽ざしも 何処か穏やか秋の装い・・・

6:50分 リビングからの陽ざしです。
フットケアでお世話になっております 靴屋さんのスタッフの方が
オ-ナ-さんと靴の仕入れ等で


イタリアのお土産にと 「カ-ドセット」を頂きました


イタリアらしいデザイン・・・と感じつつ
「FABRIANO・ファブリア-ノ」社? 調べてみました

歴史ある紙メ-カ-で 13世紀に既に創業・・・
14世紀には国内のみならず フランス・ドイツにも工場を広げ
ヨ-ロッパでの「紙」生産の中心に


ファブリア-ノ社の紙を愛し・・・

現

知らなかった




ハロウィンと言えば・・・
「秋の収穫」を祝う ケルト人のお祭りが起源と言われておりますよネ




爽やかな「秋日和」の一日になっております

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
☆ ちょっと気怠い日・・・ テ-ブルウェアで気力アップ ♪ ☆
三連休スタ-ト
夫・
ペアは長野へと・・・
朝から
高速道路渋滞のニュ-スを耳にしながら
居ぬ間のお掃除は 掃除機の音 気にせず思い切り
でも・・・
雲多く何となく感じるこの怠さ
天候のせい+ 昨日のフットマッサ-ジの後遺症?なのデス・・・
マッサ-ジ&足爪磨き・メンテナンス
数日間は血液の流れ 良好な事を実感致します
きっと
明日になるとスッキリ
心身軽くなる事間違いなし
こんなちょっと心重い?日の
ティ-タイムは
ティ-ウェアを華やかに

ティ-フ-ズは ジェノワ-ズの「シフォンケ-キ」

シフォンケ-キとは言え
しっかりと お洒落なデコレ-ションを纏っておりますので
茶葉は ヌワラエリア(軽井沢・サンビ-ム)を淹れてみました
ティ-カップ・トリオは
リ-モ-ジュ・アビランド・ドロップロ-ズ

リ-モ-ジュ-は もちろん
フランスの地名ですが
地名の語源は
ケルト系部族・レモウィケス族に由来する「Lemovices」からのもの・・・
ヨ-ロッパの広い地域に
様々な文化 足跡を残すケルト民族
辿ってみたい 奥深く魅力あるテ-マです
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

夫・


朝から
高速道路渋滞のニュ-スを耳にしながら


でも・・・


天候のせい+ 昨日のフットマッサ-ジの後遺症?なのデス・・・
マッサ-ジ&足爪磨き・メンテナンス
数日間は血液の流れ 良好な事を実感致します

きっと
明日になるとスッキリ


こんなちょっと心重い?日の

ティ-ウェアを華やかに




シフォンケ-キとは言え
しっかりと お洒落なデコレ-ションを纏っておりますので


ティ-カップ・トリオは
リ-モ-ジュ・アビランド・ドロップロ-ズ

リ-モ-ジュ-は もちろん

地名の語源は
ケルト系部族・レモウィケス族に由来する「Lemovices」からのもの・・・
ヨ-ロッパの広い地域に
様々な文化 足跡を残すケルト民族
辿ってみたい 奥深く魅力あるテ-マです

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
☆ お蕎麦日和 ♪ & cafe yamato あしび ☆


陽ざし強く
昨日比+7℃ 夏日になりました^^;


リクエストが予想に反し 「美味しいお蕎麦」希望

では と本当に久しぶり「蕎麦処・いち川」さんへ
こしの強い「田舎風蕎麦」 私は大好きです

それに 「



熱々を 大根おろしと口に運ぶと
つい にっこり



その 美味しさ 幸せ感お届けできず m(_ _)m
そして
「かき揚げ」がまた美味しいのです

角切りのイカ・カボチャ・人参 さくさくの揚げたてはボリュ-ムも


しばらく伺わずも
温かさ変わらないお店の雰囲気

忘れられない様に
「また伺いますネ

cafe yamato あしびへ

確か 「フル-ツポットティ-」がメニュ-にあった記憶・・・
ですが 夏メニュ-が変更になっていない為 残念

店内は 落ち着き感じる 異空間

カウンタ-の壁には 日本全国の様々な陶器カップが並び
5連光サイフォンを使って「炭火珈琲」が淹れられております


テ-ブルランプもアンティ-ク風
フル-ツポットティ- 目的でしたが
スウィ-ツセットを一つオ-デ-で 仲良く1/2で

セットのドリンクは「紅茶」をお願い致しました が・・・

ポットではなく メリオ-ルで登場・・・
味わう以前に う~~ん


まっ


気を取り直し


お腹きつくて
これからの夕食準備に支障きたしております どうしよう

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
☆ 曇り空 こんな日はランプ磨き再び♪ & ティ-タイムは抹茶プリンで ☆
雨音で目覚めましたが
大分遅くなった夜明けを迎える頃から雲が広がり


少し寝不足の頭の中は 何時も以上に ボウ~
こんな日は
家籠もり単純作業
ステンドランプ磨き再開デス
我が家のランプのガラスは とても渋く
(作者の好み)
グリ-ン系・ブル-系がほとんど・・・
「カサブランカ」と共に お気に入りの
「チュ-リップ」
可愛い
チュリップも こんなに大人仕様なのです

ティ-タイムは

抹茶プリン
茶葉は
ダ-ジリンセカンドフラッシュDJ-56・ジャンパナ茶園(ティ-ジュ)を淹れました。

芳醇さの中に
どこかキリッ
とした若々しさが感じられる
セカンドフラッシュ
抹茶の風味に 良く合っておりました
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村
大分遅くなった夜明けを迎える頃から雲が広がり



少し寝不足の頭の中は 何時も以上に ボウ~

こんな日は



我が家のランプのガラスは とても渋く

グリ-ン系・ブル-系がほとんど・・・
「カサブランカ」と共に お気に入りの

可愛い







ダ-ジリンセカンドフラッシュDJ-56・ジャンパナ茶園(ティ-ジュ)を淹れました。

芳醇さの中に
どこかキリッ




お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
☆ パスタ& メロンポットティ-♪ でお家ランチ ☆アルペンフロ-ラ・追記あり♪

爽やかな秋空は見えませんが
気温は 昨日比-9℃
私には快適 幸せ感じる気候です

今日は お出掛け予定

久々


う~ん



オリ-ブオイルに
仕上げ少~~しだけ+バタ-でコク アップ


でも お店でいただくよりずっとさっぱりお味です

パスタも有り合わせでしたが

食後の

先日マカロンと一緒に


メロンポットティ-
以前 香り不足だった反省こめて スプ-ンで少し潰しました



種類あれこれのフル-ツポットティ-には味わい届かなくても
それなりに

ティ-カップは 何故かあまり出番ない「マイセン・アルペンフロ-ラ」

四人のペインタ-による アルプスの山岳フラワ-の

2000年に発表されたシリ-ズ ですが・・・
私
今日まで このお花は「竜胆」と思い込んでおりました

(本来の「青い」竜胆と別に 色違いの竜胆と勝手な思いこみ
購入時販売員さんからも訂正なく・・・)

「ゼラニュ-ム」でした

淡いグレ-で「氷河」をイメ-ジ
色合いが気に入り迎えましたティ-カップです

【 追記 】
ブログアップ

マイセン・アルペンフロ-ラ・・・ゼラニュウムの花名に



チロルの山には こんな色合いのゼラニュウムがあるの

あれこれ


そして納得致しましたので・・・追記致します

ゼラニウムの後ろに 【プラテンセ】の表記がつき正しくは★「ゼラニュウムプラテンセ」
フウロソウ科・ゼラニュウム属
お仲間ではありますが・・・やはり似て非なる

和名では 野原風露(ノハラフウロ)との優しい名前

色合いも
ティ-カップに描かれた様に 淡いブル-

あぁ~


お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
☆ 台風一過の青空 ♪ 秋を意識してのティ-タイムは ☆
台風一過

今朝の青空 吹き荒れた風と雨に洗い流され
抜ける青空って こんな空の色 空気なのネ・・・と実感
それも
何事もなく行き過ぎた台風だったからこその事
皆様も大事無く十月一日をお迎えかと・・・
昨夜は
十五夜の
お月様が輝いて顔を見せる筈 でしたが
関東圏は残念ながら
でも
今日の
ティ-タイムは
秋 迎えた十月をテ-ブルにと 引き続き「和」

昨日の朝一「たつや」さんへと出掛け
用意した生菓子

青柿・菊衣 それに
うさぎの薯よう饅頭

茶葉は
「紅茶工房・Legina」さんのKeemunnを淹れてみました。

フレ-バ-ドティ-には全く
と言って良いほど手が出ませんが
キ-ムン・正山小種 好きな茶葉です
ティ-カップは
アンティ-ク リモ-ジュ 色合いはどことなく
秋の雰囲気も
可愛い小花がちょこっとロマンチックなのデス

そして
今日は
「コ-ヒ-の日」
コ-ヒ-の年度が10月1日から始まると言うことと
秋冬に向けて
コ-ヒ-需要も高まる頃・・・との理由から協会が制定したものだそう
時々 コ-ヒ-もネ
今日はあえて アップ

ブレンド・秋コ-ヒ-
チョコクランチと頂きました
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村


今朝の青空 吹き荒れた風と雨に洗い流され
抜ける青空って こんな空の色 空気なのネ・・・と実感

それも
何事もなく行き過ぎた台風だったからこその事
皆様も大事無く十月一日をお迎えかと・・・

昨夜は
十五夜の

関東圏は残念ながら

でも
今日の



昨日の朝一「たつや」さんへと出掛け

用意した生菓子


青柿・菊衣 それに



「紅茶工房・Legina」さんのKeemunnを淹れてみました。

フレ-バ-ドティ-には全く

キ-ムン・正山小種 好きな茶葉です

ティ-カップは
アンティ-ク リモ-ジュ 色合いはどことなく

可愛い小花がちょこっとロマンチックなのデス


そして
今日は

コ-ヒ-の年度が10月1日から始まると言うことと
秋冬に向けて


時々 コ-ヒ-もネ

今日はあえて アップ


ブレンド・秋コ-ヒ-
チョコクランチと頂きました

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
| h o m e |