★☆ 大和屋さんのお持てなし 再び♪ ☆★
風がなければ過ごしやすい暖かさ
でも・・・午後からは必ず 風
又々
ギフトが必要で 朝一「大和屋さん」へ
忙しなくのお伺い・・・も
試飲コ-ナ-の 手作りティ-マットが 季節進み

「節分仕様」
珈琲豆も「バレンタインブレンド」に・・・

節分・・・今度の日曜日ですよネ
二月の声が聞こえますね・・・
義兄ですが
「パ-キンソン病」と戦い続けておりましたが
力尽き 六十代後半無念の旅立ちとなりました・・・
これから
夫・
と共に東京・多摩方面へ向かいます・・・
お訪ね下さる皆様 お身体充分お気をつけて
素敵時間を願っております
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

でも・・・午後からは必ず 風

又々


忙しなくのお伺い・・・も
試飲コ-ナ-の 手作りティ-マットが 季節進み

「節分仕様」

珈琲豆も「バレンタインブレンド」に・・・

節分・・・今度の日曜日ですよネ

二月の声が聞こえますね・・・

義兄ですが
「パ-キンソン病」と戦い続けておりましたが
力尽き 六十代後半無念の旅立ちとなりました・・・
これから
夫・

お訪ね下さる皆様 お身体充分お気をつけて
素敵時間を願っております

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ 小さなコ-ヒ-専門店・移動cafe MAKAP♪ ☆★
今日、明日で1月も終わります・・・
少~しだけ陽ざしの暖かさ増す月末になりそう
先日の「紅茶セミナ-」の折
こだわりス-パ-「まるおか」さんの
駐車場の一画に
小さなバンにエスプレッソマシ-ン始め様々な道具と材料
真心も積み込んで移動営業する
「自家焙煎の珈琲専門店・MAKAP]が話題に
曜日で出現場所が違う様で
「まるおか」
は月・木・土

北海道・小樽でこの営業始め 2010年秋に故郷へU-タ-ン
2011年2月から高崎で営業オ-プン

メニュ-も多彩です

オ-ナ-さんはお髭をたくわえた
なかなかの爽やかイケ面
オ-プン同時に 女性客のテイクアウトが次々に・・・

お客様の途切れたタイミングで
お話をお聞きしながら 用意されているテ-ブルで

トッフィ-ナッツラテを頂きました
気温は低めでも 風もなく
青空の下のコ-ヒ-タイムもなかなかのもの

YさんSさん
我が町のこだわりス-パ-の
でイケ面君の淹れる美味しい珈琲
是非 飲みにお出掛け下さ~い
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村
少~しだけ陽ざしの暖かさ増す月末になりそう

先日の「紅茶セミナ-」の折
こだわりス-パ-「まるおか」さんの

小さなバンにエスプレッソマシ-ン始め様々な道具と材料



曜日で出現場所が違う様で
「まるおか」


北海道・小樽でこの営業始め 2010年秋に故郷へU-タ-ン
2011年2月から高崎で営業オ-プン


メニュ-も多彩です

オ-ナ-さんはお髭をたくわえた
なかなかの爽やかイケ面

オ-プン同時に 女性客のテイクアウトが次々に・・・

お客様の途切れたタイミングで
お話をお聞きしながら 用意されているテ-ブルで

トッフィ-ナッツラテを頂きました

気温は低めでも 風もなく
青空の下のコ-ヒ-タイムもなかなかのもの


YさんSさん
我が町のこだわりス-パ-の

是非 飲みにお出掛け下さ~い

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ ちょっと贅沢?想いやり牛乳で!ロイヤルミルクティ-♪ ☆★
1月も今日入れて三日となっております・・・
一日の時間はあっ
と言う早さで過ぎておりますが
中旬以降
少し気重な事引きずり
時間の流れを遅く感じたり・・・と 裏腹・・・
でも 元気で行きましょ
久々 こだわりス-パ-「まるおか」さんへ
「まるおか」さんには
私の ロイヤルミルクティ-の原点
仙台発
「ガネッシュ」の「新茶の紅茶」購入可能
インドカレ-専門店で味わった「ラムミルクティ-」が「ガネッシュ」との出会い
随分以前の事・・・「まるおか」さん企画の
阿部社長の「ロイヤルミルクティ-」の講座も受講した事があります
まだ現在の紅茶事情にほど遠く
ファ-ストフラッシュ・センカンドフラッシュ等の
情報もほとんど届かなかった頃・・・
紅茶に対する「情熱」も熱く
思いも一心に感じた講座でした・・・

そして・・・「まるおか」さんでは
北海道・中札内村「想いやりファ-ム」の「想いやり牛乳」も置いております。

「想いやり牛乳」は
日本で唯一 搾ったままの自然本来の生乳
さらさらの味わいなのに 乳脂肪は3.9%
酵素・乳酸菌も生き続けているそう
(但し 価格
180㏄瓶393円から 525円に高騰
)
今朝は
贅沢にも「想いやり牛乳」&
「ガネッシュ・夏茶アッサム」で淹れたロイヤルムルクティ-

「ガネッシュ」で淹れるロイヤルミルクティ-は
茶葉はお水から投入
一分~一分ちょっと煮込んで牛乳を入れ

細かい泡が立ったら火を消して少し置き茶葉・牛乳を馴染ませます
私のミルクティ-だけには「ラム酒」を少々
美味しいロイヤルミルクティ-で
ほっこり
の朝でした
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村
一日の時間はあっ

中旬以降
少し気重な事引きずり

時間の流れを遅く感じたり・・・と 裏腹・・・
でも 元気で行きましょ

久々 こだわりス-パ-「まるおか」さんへ

「まるおか」さんには
私の ロイヤルミルクティ-の原点
仙台発


インドカレ-専門店で味わった「ラムミルクティ-」が「ガネッシュ」との出会い
随分以前の事・・・「まるおか」さん企画の
阿部社長の「ロイヤルミルクティ-」の講座も受講した事があります

まだ現在の紅茶事情にほど遠く
ファ-ストフラッシュ・センカンドフラッシュ等の
情報もほとんど届かなかった頃・・・




そして・・・「まるおか」さんでは
北海道・中札内村「想いやりファ-ム」の「想いやり牛乳」も置いております。

「想いやり牛乳」は
日本で唯一 搾ったままの自然本来の生乳

さらさらの味わいなのに 乳脂肪は3.9%
酵素・乳酸菌も生き続けているそう

(但し 価格


今朝は
贅沢にも「想いやり牛乳」&


「ガネッシュ」で淹れるロイヤルミルクティ-は
茶葉はお水から投入

一分~一分ちょっと煮込んで牛乳を入れ

細かい泡が立ったら火を消して少し置き茶葉・牛乳を馴染ませます

私のミルクティ-だけには「ラム酒」を少々

美味しいロイヤルミルクティ-で
ほっこり


お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ 休日のランチパスタ♪ ☆★
寒さの月曜日スタ-ト
東京は
雪の朝とか・・・
まだまだ 寒さ続きそうですね
休日
ランチお出掛けは珍しいのですが
昨日は
大きな本屋さんの入り口付近に隣接人気の
「パスタ-ル」へ

とても(良く言えば)カジュアルな雰囲気
契約農家から仕入れる 無農薬野菜・・・食材のこだわりも人気の一つらしき

その無農薬野菜のセットサラダ

モッツアレラ&バジルのトマトソ-ス

私は「パスタ-ル」は二回目の訪問
以前感じた味わいと全く同じで
パスタの茹で加減はとても良い感じ
ですが トマトソ-スの味が少し私には濃いかナ・・・
(夫のポイントはかなり高かった様です
)
セットのコ-ヒ-がついて

1100円はコストパフォ-マンス良いのかも
平日の
ランチタイムは
待ち時間必要な程の集客との事です・・・
もしかしたら 男性ファンが多いのかも知れません
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

東京は

まだまだ 寒さ続きそうですね

休日

昨日は
大きな本屋さんの入り口付近に隣接人気の


とても(良く言えば)カジュアルな雰囲気
契約農家から仕入れる 無農薬野菜・・・食材のこだわりも人気の一つらしき

その無農薬野菜のセットサラダ

モッツアレラ&バジルのトマトソ-ス

私は「パスタ-ル」は二回目の訪問
以前感じた味わいと全く同じで
パスタの茹で加減はとても良い感じ

ですが トマトソ-スの味が少し私には濃いかナ・・・

(夫のポイントはかなり高かった様です

セットのコ-ヒ-がついて

1100円はコストパフォ-マンス良いのかも

平日の

待ち時間必要な程の集客との事です・・・
もしかしたら 男性ファンが多いのかも知れません

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ 寒い日は・・・マサラチャイ♪ ☆★
風も ビュンビュン
まるで冷蔵庫の中
に居る様な一日でした。
でも・・・
ふっと気づくと夕刻 もう直ぐ五時なのに

外の明るさ
冬至の頃の 日の入りは16:32分
そして今・・・ 17:04分
まだまだ厳しい寒さ続きますが 少しずつ少~しずつ
へ・・・
寒い日の
ランチティ-タイムは

サモサ でマサラチャイ
野菜も添えて

身体もほっこり
夫が一人長野へ
支度の間中

「一緒に行けるのかナ・・・」のアンテナ張り巡らし 様子伺うも・・・
置いて行かれて 諦めのお留守番

おまけ
「ひな祭り展」で

「桜のマグネット」をお持ち帰り
せめて キッチンに ささやかな春便り
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

まるで冷蔵庫の中

でも・・・
ふっと気づくと夕刻 もう直ぐ五時なのに

外の明るさ

冬至の頃の 日の入りは16:32分
そして今・・・ 17:04分
まだまだ厳しい寒さ続きますが 少しずつ少~しずつ


寒い日の


サモサ でマサラチャイ

野菜も添えて

身体もほっこり

夫が一人長野へ

支度の間中

「一緒に行けるのかナ・・・」のアンテナ張り巡らし 様子伺うも・・・

置いて行かれて 諦めのお留守番


おまけ
「ひな祭り展」で

「桜のマグネット」をお持ち帰り

せめて キッチンに ささやかな春便り

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ 大和屋さんの ひなまつり展 ☆★
今季一番の冷え込み
しばしこの寒波居座りとか^^;
昨日も周辺の山々は雪雲に覆われ
風花が舞っておりました
「お雛様」が続きますm(_ _)m
朝一番に「珈琲」の購入目的で「大和屋さん」へ
今
「
ひなまつり展」開催中・・・
会場には 良くお世話になる顔見知りのスタッフの方がお一人
「お写真は
」 どうぞ・・・との嬉しいお返事
遠慮しつつの画像です

大人仕様のシックなお雛様が多い・・・かナの中
「うさぎさんペア」




広い空間なので
お休み処は・・・

こんな演出
十時にもなっていない時間なのに
コ-ヒ-を淹れて頂きました

土曜・日曜は
若いイケ面君
が昆布茶など振る舞って下さるのだとか
寒さ吹き飛ばす 華やか 穏やかな空間
楽しませて頂きました
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

しばしこの寒波居座りとか^^;
昨日も周辺の山々は雪雲に覆われ
風花が舞っておりました

「お雛様」が続きますm(_ _)m
朝一番に「珈琲」の購入目的で「大和屋さん」へ

今
「


会場には 良くお世話になる顔見知りのスタッフの方がお一人
「お写真は

遠慮しつつの画像です


大人仕様のシックなお雛様が多い・・・かナの中
「うさぎさんペア」




広い空間なので
お休み処は・・・

こんな演出

十時にもなっていない時間なのに
コ-ヒ-を淹れて頂きました


土曜・日曜は
若いイケ面君


寒さ吹き飛ばす 華やか 穏やかな空間

楽しませて頂きました

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ 待ちきれなくて・・・(ト-ルペイントのお雛様) & 久々のガスト ☆★
寒さの和らぎも 今日まで
又々 寒波襲来の予報です^^;
窓からの
陽ざしは穏やかなのに・・・
春は まだまだ先ですね
でも・・・
自作ト-ルペイントのお雛様
取りあえず暗い収納箱の中から 外へ
少し大人っぽい雰囲気のお二人

大きさに拘り 電動糸鋸で切り出し・・・

男雛の高さ 烏帽子の先まで約21㎝程

もしも今 同じお雛様のリクエストがあっても・・・
取り組む気力 あるかナ・・・
たくさん作って旅立った中の 今手元にある三点です
DIYへの用事の折
本当に久しぶり「ガスト」に寄ってみました
イタリアフェア開催中
との中
当たりはずれなく そこそこを期待し

ナス・カプレレ-ゼ風パスタをオ-ダ-
確かに期待通り路線も・・・
何故 トマトソ-スがこんなにも甘いのかの不思議
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

又々 寒波襲来の予報です^^;
窓からの



でも・・・
自作ト-ルペイントのお雛様
取りあえず暗い収納箱の中から 外へ

少し大人っぽい雰囲気のお二人

大きさに拘り 電動糸鋸で切り出し・・・

男雛の高さ 烏帽子の先まで約21㎝程

もしも今 同じお雛様のリクエストがあっても・・・
取り組む気力 あるかナ・・・

たくさん作って旅立った中の 今手元にある三点です

DIYへの用事の折
本当に久しぶり「ガスト」に寄ってみました

イタリアフェア開催中

当たりはずれなく そこそこを期待し


確かに期待通り路線も・・・
何故 トマトソ-スがこんなにも甘いのかの不思議

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ 待ちきれなくて♪ & ティ-タイムは・・・ ☆★
暦の上では一年の内でも 一番の寒さの時季
寒中です・・・
一般的に
「
お雛様飾り」は 節分が過ぎ
春をむかえ(立春)た後の
佳い日に・・・が決まり
ですが
雛祭りも大好きな「季節行事」
待ちきれずに・・・昨日

忘れるくらい前に迎えいれました お気に入りのミニ雛「源氏雛」

お道具・雪洞はサイズ合わせながら揃えたもの・・・
急に テ-ブルの脇の華やぎが増しました
自作・ト-ルペイントのお雛様も これから少しずつ・・・
ティ-タイムは

柔らかな陽ざしの中
「私の部屋」からお持ち帰り
ダックワ-ズ(キャラメル・ヘ-ゼルナッツ)

茶葉は
ESAの活動に協賛しております 堂島ムジカ・アッサムを淹れました
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

一般的に
「


佳い日に・・・が決まり

ですが
雛祭りも大好きな「季節行事」
待ちきれずに・・・昨日

忘れるくらい前に迎えいれました お気に入りのミニ雛「源氏雛」


お道具・雪洞はサイズ合わせながら揃えたもの・・・

急に テ-ブルの脇の華やぎが増しました

自作・ト-ルペイントのお雛様も これから少しずつ・・・



柔らかな陽ざしの中
「私の部屋」からお持ち帰り



ESAの活動に協賛しております 堂島ムジカ・アッサムを淹れました

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ プリザ-ブドミニアレンジ♪ & 久々HB ☆★
昨日の
雪予報・・・
雪混じりの雨で過ぎ去りました
お天気の良くない一日は・・・
久々 ミニ・プリ-ザ-ブドアレンジ

春の訪れを感じる様なファンシ-カラ-
で・・・
一日も早い暖かな陽ざしを願って
アレンジをしながら・・・
HBが 懸命に働いてくれました

ア-ルグレイ・食パン
何を挟んでパニ-ニプレ-トを使おうか・・・
思案中です
気温は少~し高め

モップ君は夢の中~
どんな夢見てるのでしょう
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

雪混じりの雨で過ぎ去りました

お天気の良くない一日は・・・

久々 ミニ・プリ-ザ-ブドアレンジ



一日も早い暖かな陽ざしを願って

アレンジをしながら・・・
HBが 懸命に働いてくれました



何を挟んでパニ-ニプレ-トを使おうか・・・

思案中です

気温は少~し高め

モップ君は夢の中~

どんな夢見てるのでしょう

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ セミナ-前に・・・ 私の部屋・ランチ♪ ☆★
積雪を心配致しましたが 雪混じりの
少しほっ
としております・・・
でも
今冬は
雪予報伝えられそうな気配まだまだ続きそう^^;
雪景色は好きですが 足下が怖い
20日・日曜日「
紅茶セミナ-」受講時間より大分早く家を
参加の方々に
SAN-CHA chaiお試しにお持ち帰り頂こうかなと
私の部屋経由

とても静かな店内・・・思わず
急遽
ランチをオ-ダ-してしまいました
(後に これが大正解
に
)

熱々ス-プ 立ちのぼる湯気にご注目
「帆立カレ-」を頂きました

「麦入りご飯」は量が少なく完全に女性仕様
でも 素揚げのレンコン&アスパラ それにフライドポテト
帆立フライのトッピング
(このトッピングで十二分な満足感
)
この日は 一番奥のテ-ブル・・・

こんなコ-ナ-もあります。
そして
デザ-トは

オレンジタルト

茶葉はディンブラ・・・かナ
セミナ-受講時は
ティ-タイムのスウィ-ツ&紅茶を頂くための(お腹の)スペ-ス確保
は重要
なのですが・・・
この日 先生の勘違いで 参加者が+1名に
結果 私は
スウィ-ツ辞退と言うことに
でも
ランチ取ったお陰で・・・
余裕のティ-タイムを楽しめました~
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

少しほっ

でも
今冬は

雪景色は好きですが 足下が怖い

20日・日曜日「


参加の方々に

私の部屋経由


とても静かな店内・・・思わず
急遽


(後に これが大正解



熱々ス-プ 立ちのぼる湯気にご注目

「帆立カレ-」を頂きました


「麦入りご飯」は量が少なく完全に女性仕様

でも 素揚げのレンコン&アスパラ それにフライドポテト
帆立フライのトッピング

(このトッピングで十二分な満足感

この日は 一番奥のテ-ブル・・・

こんなコ-ナ-もあります。
そして







ティ-タイムのスウィ-ツ&紅茶を頂くための(お腹の)スペ-ス確保

なのですが・・・
この日 先生の勘違いで 参加者が+1名に
結果 私は


でも

余裕のティ-タイムを楽しめました~

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ 1月紅茶セミナ- スパイス&ミルク♪ ☆★
1月第三日曜日
新年初 「
紅茶セミナ-」へ
風は相変わらず強風
も
「大寒」と言うのに
引き続いておりました寒さも 少~し和らぎ
お出掛けにはまずまず
テ-マは「
紅茶& スパイス・ミルク」
聖書にも記述が登場する「スパイス」は
特に西洋で珍重され
金と同等の価値を持った時代も・・・
そのスパイスを求め ポルトガル・スペイン・オランダなどの国々は競って東洋へ進出
中世
ポルトガルの台頭により
東洋の絹織物 中国・モルック諸島のスパイスとの交易のはじまり
1498年 バスコダガマがアフリカ大陸を西に周回し
インド西海岸までの航路開拓
スパイスを安価で入手する道を拓くことになる・・・
スパイスが運ばれたル-トは 「スパイスロ-ド」と呼ばれる・・・

西洋の憧れだった・・・ホ-ルスパイス
スパイスの種類・効能などのお話の後・・・
ミルクの「種類・成分・殺菌方法」の説明
特に
英国では
時間をかけ殺菌する事で牛乳本来のうま味 栄養を生乳に近い形で残し
本来の甘味も美味しく感じられる低温殺菌牛乳が主流
そしてミルクの味は
土壌 牛の種類 エサ 飼育環境が味わいの違う要因の一つになる・・・
等々のお話の後
ティ-タイムは

ジンジャ-ティ-と先生お手製の焼き菓子

ディンブラで淹れた「ロイヤルミルクティ-」
フランス製の乳製品も
パンにつけて味わい・・・

〆は もちろん
マサラチャイ

先生の淹れる紅茶は
何時も変わらずの「美味しさ
」
これは
日々 基本を大切に丁寧に淹れ続けている結果なのでしょう・・・
帰路 スパイス効果で身体も 心もぽっかぽか
今日も ありがとうございました
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村
新年初 「


風は相変わらず強風

「大寒」と言うのに
引き続いておりました寒さも 少~し和らぎ
お出掛けにはまずまず

テ-マは「

聖書にも記述が登場する「スパイス」は
特に西洋で珍重され

そのスパイスを求め ポルトガル・スペイン・オランダなどの国々は競って東洋へ進出

中世
ポルトガルの台頭により
東洋の絹織物 中国・モルック諸島のスパイスとの交易のはじまり
1498年 バスコダガマがアフリカ大陸を西に周回し


スパイスを安価で入手する道を拓くことになる・・・
スパイスが運ばれたル-トは 「スパイスロ-ド」と呼ばれる・・・

西洋の憧れだった・・・ホ-ルスパイス

スパイスの種類・効能などのお話の後・・・
ミルクの「種類・成分・殺菌方法」の説明
特に

時間をかけ殺菌する事で牛乳本来のうま味 栄養を生乳に近い形で残し
本来の甘味も美味しく感じられる低温殺菌牛乳が主流

そしてミルクの味は
土壌 牛の種類 エサ 飼育環境が味わいの違う要因の一つになる・・・
等々のお話の後


ジンジャ-ティ-と先生お手製の焼き菓子



フランス製の乳製品も


〆は もちろん


先生の淹れる紅茶は
何時も変わらずの「美味しさ

これは
日々 基本を大切に丁寧に淹れ続けている結果なのでしょう・・・



今日も ありがとうございました

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ 久々の 居酒屋一銚でノックダウン!ランチ ☆★
部屋に入り込む陽ざしには ほっこり
でも
一歩外に踏み出すと 周辺の山からの身を切る様な
雪風
出会う人 みんな「今年の寒さは厳しいですね
」・・・
昨日は 夫「人間ドック」受診
お昼済ませてくるとばかり も取らず帰宅
では と遅めのお外ランチへと出掛けました
が
予定のイタリアンのお店が臨時
仕方なく

県内を主に展開している「
居酒屋チェ-ン・一銚」のランチに
夜メニュ-が好きで以前に何度か・・・
「大葉納豆の天麩羅」とか「揚げ出し豆腐」「アサリ酒蒸し」等々
でも
ランチ利用は・・・初めてカモ・・・

店内もテ-ブル毎の仕切でゆったり出来ます
限定の「一銚・金御前」頂くこと可能との言葉に・・・のせられて即決

が~
とてつもないこのボリュ-ム
左上・茶碗蒸し・中 玉子&ツナのサラダ・右
スウィ-ツ
中左・お刺身三種・中 煮物・右 ハムのアスパラ巻き天麩羅
下左・握り寿司 右 うどん
サ-ビスドリンクは
コ-ヒ-をオダ-

お刺身は甘エビ以外は夫担当
握りもイカ・エビ残し夫へ
それでも お寿司には手つかず・・・スウィ-ツもお味見のみ・・・
お料理のお味も良いと思いますが
このランチ完食出来る方って
でも
お支払いは1000円也
このコストパフォ-マンスは相当なハイレベル
でしょう
ただ
夫共に夕食はスル- 果物のみで済ませました
こんなボリュ-ムありのランチ初めてでした^^;

モップ君は
穏やか表情 少~し眠~い
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

でも
一歩外に踏み出すと 周辺の山からの身を切る様な

出会う人 みんな「今年の寒さは厳しいですね

昨日は 夫「人間ドック」受診


では と遅めのお外ランチへと出掛けました

が
予定のイタリアンのお店が臨時

仕方なく


県内を主に展開している「


夜メニュ-が好きで以前に何度か・・・
「大葉納豆の天麩羅」とか「揚げ出し豆腐」「アサリ酒蒸し」等々

でも


店内もテ-ブル毎の仕切でゆったり出来ます

限定の「一銚・金御前」頂くこと可能との言葉に・・・のせられて即決


が~
とてつもないこのボリュ-ム

左上・茶碗蒸し・中 玉子&ツナのサラダ・右

中左・お刺身三種・中 煮物・右 ハムのアスパラ巻き天麩羅
下左・握り寿司 右 うどん
サ-ビスドリンクは


お刺身は甘エビ以外は夫担当

握りもイカ・エビ残し夫へ
それでも お寿司には手つかず・・・スウィ-ツもお味見のみ・・・

お料理のお味も良いと思いますが
このランチ完食出来る方って

でも

このコストパフォ-マンスは相当なハイレベル


ただ
夫共に夕食はスル- 果物のみで済ませました

こんなボリュ-ムありのランチ初めてでした^^;

モップ君は
穏やか表情 少~し眠~い

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ 珈琲・やきもの・大和屋さんのおもてなし☆ & ティ-タイムは♪ ☆★
周辺の山
赤城・榛名は
雪雲の中・・・
一段と寒さ増す朝になっております
少~し風邪気味もあって
家籠もり継続中なのですが
昨日朝一
「大和屋さん」へ ドリップコ-ヒ-の
必要あり
何時もは購入だけでとんぼ返り・・・も
誰も居ない お試し珈琲コ-ナ-へちょこ

季節感溢れる 手作りのティ-マットは墨描きの枝・・・に
梅型の木製トレ-
横長テ-ブルに黒・朱・黒・朱・・と並んでおります

淹れて頂いたのは「冬珈琲」チョコレ-トも添えられます
「世界の珈琲豆&日本全国のやきもの」を扱い
常に 季節の小物展示販売 作家さん達のイベントも・・・
でも
こんなお持てなしに 心惹かれるお客さまもきっと多いはず
ティ-タイムは

永平寺御用達「禅彩」

胡麻豆腐入り チラッ
と金箔を散らしましたが
陽ざしの加減で見えません
茶葉は ダ-ジリンFF(ジャンパナ茶園)を淹れました
おまけ画像・・・
陽ざしの中

今日のモップ君
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村
赤城・榛名は

一段と寒さ増す朝になっております

少~し風邪気味もあって

昨日朝一
「大和屋さん」へ ドリップコ-ヒ-の


何時もは購入だけでとんぼ返り・・・も
誰も居ない お試し珈琲コ-ナ-へちょこ


季節感溢れる 手作りのティ-マットは墨描きの枝・・・に

横長テ-ブルに黒・朱・黒・朱・・と並んでおります


淹れて頂いたのは「冬珈琲」チョコレ-トも添えられます

「世界の珈琲豆&日本全国のやきもの」を扱い
常に 季節の小物展示販売 作家さん達のイベントも・・・
でも
こんなお持てなしに 心惹かれるお客さまもきっと多いはず





胡麻豆腐入り チラッ

陽ざしの加減で見えません



おまけ画像・・・
陽ざしの中

今日のモップ君

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ 名残の花びら餅で・・・ ☆★
今朝も
冷え込んでおり
きっとまだ道路一部凍結
トラックの走行 時々バリバリッとの音が聞こえて来ます
昨日も家を一歩も出ず
って
こんな事自慢にもなりませんが
変わらずの
ティ-タイム・・・

もう1月も中旬過ぎ・・・新年に頂く「花びら餅」に名残惜しさ込めて

茶葉はニルギリを淹れました

ド-ルティ-コジ-もそろそろ新作をと思っておりますが
まずは材料選びに出掛けなくては・・・
一人様ティ-ポットに使うコジ-にしようかナ と
思うことはあれこれなのデス
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

きっとまだ道路一部凍結

トラックの走行 時々バリバリッとの音が聞こえて来ます

昨日も家を一歩も出ず

こんな事自慢にもなりませんが

変わらずの


もう1月も中旬過ぎ・・・新年に頂く「花びら餅」に名残惜しさ込めて




ド-ルティ-コジ-もそろそろ新作をと思っておりますが
まずは材料選びに出掛けなくては・・・

一人様ティ-ポットに使うコジ-にしようかナ と
思うことはあれこれなのデス

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ 雪の後の心ガサガサ^^; & ちょこっとティ-タイム ☆★
予報外れの
積雪量
こちらでも 凍結時間長引き・・・
出掛けたくても 出掛けられず
きっと
スタッドレスでも無理な状況 緩和されたのはお昼過ぎでした
でも
山の雪は思いの外少なかったのですね
午後の「榛名山」

キャンセルしたくない「フットマッサ-ジ」ですが
こんな状態の日は 要らないストレスも+
^^;
ティ-タイムは

道路の様子を気にしつつ
手つかずの ウオ-カ-のミントミ-スパイがある事思い出し

茶葉 ディンブラで頂きました
心穏やかでない日も
ティ-タイムで ほっ
とできる事
改めて実感です
おまけ画像は
午後のモップ君

「あまり苛々しちゃ駄目ですヨ・・・」
そんな事言いたそうな表情
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

こちらでも 凍結時間長引き・・・
出掛けたくても 出掛けられず

きっと
スタッドレスでも無理な状況 緩和されたのはお昼過ぎでした

でも
山の雪は思いの外少なかったのですね

午後の「榛名山」

キャンセルしたくない「フットマッサ-ジ」ですが
こんな状態の日は 要らないストレスも+



道路の様子を気にしつつ

手つかずの ウオ-カ-のミントミ-スパイがある事思い出し



心穏やかでない日も
ティ-タイムで ほっ

改めて実感です

おまけ画像は
午後のモップ君

「あまり苛々しちゃ駄目ですヨ・・・」
そんな事言いたそうな表情

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ 初雪 & パニ-ニ(擬き)ランチプレ-トで・・・♪ ☆★
昨日は 早朝からの雨が
雪に変わり
初 積雪

お出掛け予定もなく
家の中での
雪景色少し時めきもありますが
運転でのお仕事の方・・・交通機関の混乱・雪解け後の道路 泥濘
子供の頃の様に
ただ純粋に積雪を喜ぶ気持ちになれないのは 当たり前ですね

降り続いた割には 水分多い雪
積雪量は少なかった様です
夫は用事で急遽長野へ
買い物に出たくても
プリウス君はノ-マルタイヤ^^;
有り合わせの
ランチティ-タイムとなりました

残り野菜コンソメ煮

+少しミルクと粉チ-ズ
パニ-ニ(擬き)二種・・・

ハム・チ-ズ・キャベツ&ハム・ポテトサラダ
ポテトサラダと残り野菜煮を加えて 「パニニ-プレ-ト」

茶葉は
迷いつつHarrods No18を淹れました
見た目もまずまずのランチプレ-ト と自己満足
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

初 積雪


お出掛け予定もなく



運転でのお仕事の方・・・交通機関の混乱・雪解け後の道路 泥濘

子供の頃の様に
ただ純粋に積雪を喜ぶ気持ちになれないのは 当たり前ですね


降り続いた割には 水分多い雪
積雪量は少なかった様です

夫は用事で急遽長野へ

買い物に出たくても

有り合わせの



残り野菜コンソメ煮

+少しミルクと粉チ-ズ
パニ-ニ(擬き)二種・・・

ハム・チ-ズ・キャベツ&ハム・ポテトサラダ
ポテトサラダと残り野菜煮を加えて 「パニニ-プレ-ト」


迷いつつHarrods No18を淹れました

見た目もまずまずのランチプレ-ト と自己満足

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ どんど焼き火入れ★ & ティ-タイム ☆★

「成人の日」セレモニ- 周辺自治体では昨日晴天の中実施

今日でなくて良かった・・・

「


小正月行事として伝わっておりますが
ハッピ-マンデイと 今は祝日も変更

その年のカレンダ-で15日に近い日曜日に実施している様です

(祝日 私は昔のまま 残して欲しかった派

軽トラックに乗せた「太鼓」の音で開始を知らせ





竹の櫓は見る見るうちに・・・



焼け落ちた櫓の火種で「繭玉」を焼き
一年の健康を願います


かつてのこの地域で 「繭玉」を焼き願う「

蚕糸業の豊作を祈願する大切な行事だったのでしょう・・・
子供達には温かい甘酒・豚汁 みかんなども配られて
内 外の暖かさいっぱいに包まれていた様です







お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ 定番カレンダ-その2 & 相変わらずのティ-タイム風景 ☆★

穏やかな日になりそう・・・
こちらでは 「

青空の下の門出になりそうです

まだ受け取っていなかった「お花屋さん」のカレンダ-

昨日やっと手元に

タキイ種苗の定番カレンダ-に次ぐ その2定番カレンダ-

月毎のフラワ-アレンジ&俵 万智の短歌一首
今月は
「一年の のちの私の横顔は
何を見ている 誰をみている」
生き方とか・・・
作品自体に批判的な方も多い様ですが
飾らない自然の言葉でつづる三十六文字 私は好きです




コ-ヒ-ゼリ-&モンブランクリ-ム+カスタ-ドクリ-ムのコラボ




お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ Esaチャイマサラ & 青空の下の榛名山 ☆★
三連休スタ-ト
「成人の日」も控えておりますが
天候が気がかりです
二十歳の旅立ち 是非陽ざしの下で・・・
昨日は 何となくバタバタ
愛車プリウス君初車検でした。
三年で走行距離約8000㎞
母を見送る前までは 忙しく一ヶ月1200㎞以上走り回っていたのに・・・
そして今
時間はゆったりの筈なのに やはり流れは早い
慌ただしさの中青空に映える「榛名山」

榛名富士のロ-プウェイの道もクッキリ

このところの積雪はない様です。
今月の「
ティ-セミナ-」のテ-マは「ミルク&スパイス」
で 久しぶりに「Esa」より「チャイマサラ」のお取り寄せ

「アジア教育支援の会」の立ち上げで
収益はアジアの貧しい子供達の教育支援に使われております
大分以前・・・「ソレイユさん」に教えて頂き 以来時々お取り寄せ
セミナ-参加の方に1袋
お持ち帰りに と思っております
今朝の「マサラチャイ」は

「Esaチャイスパイス」で淹れました。
毎朝のマサラチャイは カルシュ-ム摂取意識して ミルク増
で・・・
温かいマサラチャイ ほっこり幸せです
おまけ
今日のモップ君

問いかけに 言葉を理解しようと
ん
と首を傾げるんデス
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

「成人の日」も控えておりますが
天候が気がかりです

二十歳の旅立ち 是非陽ざしの下で・・・

昨日は 何となくバタバタ


三年で走行距離約8000㎞
母を見送る前までは 忙しく一ヶ月1200㎞以上走り回っていたのに・・・
そして今
時間はゆったりの筈なのに やはり流れは早い



榛名富士のロ-プウェイの道もクッキリ

このところの積雪はない様です。
今月の「

で 久しぶりに「Esa」より「チャイマサラ」のお取り寄せ


「アジア教育支援の会」の立ち上げで
収益はアジアの貧しい子供達の教育支援に使われております

大分以前・・・「ソレイユさん」に教えて頂き 以来時々お取り寄せ
セミナ-参加の方に1袋


今朝の「マサラチャイ」は

「Esaチャイスパイス」で淹れました。
毎朝のマサラチャイは カルシュ-ム摂取意識して ミルク増

温かいマサラチャイ ほっこり幸せです

おまけ

今日のモップ君

問いかけに 言葉を理解しようと
ん


お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ パニ-ニ(擬き^^;)でティ-タイム & イイ仕事してもらいました♪ ☆★
今朝は再びの
冷え込みです
外はきっと まだ零下・・・
でも 冬至以降
日の入りが少~~しずつ遅くなっております
まだまだ寒さはこれからですが

向かっておりますよネ
目に留まった「白の撫子」

可愛らしさの中にも稟とした爽やかさ
二本だけ持ち帰り・・・テ-ブルのアレンジに+致しました
ティ-タイムは

Vitantonio・パニ-ニプレ-トを迎え入れましたが
食パンしかなくて・・・
キャベツ・チ-ズ・ハムを挟み「パニ-ニ」(擬き
)

焼き立てパンも香り高く美味しいですが
カリカリホットサンドもなかなか美味しい~

茶葉は Harrods No18を淹れました
珈琲党員だった大分以前に友人から
頂いた
「銅製ドリップポット」
黒ずみ酷く もう買い換え
の思いもフッと・・・

でも
お正月休みに新品同様に蘇りました
時々こんな根気いるイイ仕事してくれるのは夫
美味しいドリップコ-ヒ-を淹れてあげて
ちょっと感謝
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂いたら 嬉しいデス

にほんブログ村

外はきっと まだ零下・・・
でも 冬至以降


まだまだ寒さはこれからですが



目に留まった「白の撫子」

可愛らしさの中にも稟とした爽やかさ

二本だけ持ち帰り・・・テ-ブルのアレンジに+致しました



Vitantonio・パニ-ニプレ-トを迎え入れましたが
食パンしかなくて・・・
キャベツ・チ-ズ・ハムを挟み「パニ-ニ」(擬き


焼き立てパンも香り高く美味しいですが
カリカリホットサンドもなかなか美味しい~




珈琲党員だった大分以前に友人から

「銅製ドリップポット」
黒ずみ酷く もう買い換え


でも
お正月休みに新品同様に蘇りました

時々こんな根気いるイイ仕事してくれるのは夫

美味しいドリップコ-ヒ-を淹れてあげて
ちょっと感謝

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂いたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ 今年も・・・♪ & ティ-タイムはクリ-ムティ-★ ☆★
穏やか日和も束の間
再び寒さがやってきました
気のなる 空気の乾燥
風邪
それに・・・お肌も
ネ
近くの田圃に 今年も登場

(最近では 櫓作りも激減
しております・・・が)
「道祖神」と結びついた
火祭り「どんど焼き」の櫓です
地域毎 お正月飾り・書き初めを持ち寄り14日夜~15日朝一緒に燃やし
その
火でお餅を焼き 健康を祈願しつつみんなで頂きます。
(甘酒等も振る舞われます)
全国的なお祭りかと思いますが
ここ群馬では
かつて「養蚕繁盛」の祈願の意味を強く持っており
全国地域によって呼び方も違う様です

火がつけられる朝までには
た~くさんの達磨さんでいっぱい
になる筈です。
ティ-タイムは

クリ-ムティ-

中沢クロテッドクリ-ム&トマトコンフィチュ-ル

スコ-ンはプレ-ン&レ-ンズン
茶葉は
ChaTeaさんよりお取り寄せ ディンブラ(ディスフォ-ド茶園)を淹れました
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村
再び寒さがやってきました

気のなる 空気の乾燥

風邪



近くの田圃に 今年も登場


(最近では 櫓作りも激減

「道祖神」と結びついた


地域毎 お正月飾り・書き初めを持ち寄り14日夜~15日朝一緒に燃やし
その

(甘酒等も振る舞われます)
全国的なお祭りかと思いますが
ここ群馬では
かつて「養蚕繁盛」の祈願の意味を強く持っており
全国地域によって呼び方も違う様です



た~くさんの達磨さんでいっぱい



クリ-ムティ-

中沢クロテッドクリ-ム&トマトコンフィチュ-ル

スコ-ンはプレ-ン&レ-ンズン

ChaTeaさんよりお取り寄せ ディンブラ(ディスフォ-ド茶園)を淹れました

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ お出掛けランチ♪ & ナッツミルクティ- ☆★
穏やかな陽ざしぬくぬく
冬将軍さまも休戦のご様子
でも 雪国では変わらず積雪と向かい合う日々・・・
良い季節って本当に短いのですね
友人から急な
ランチのお誘い
それも行く先は選択の余地なく
私が苦手な「ステ-キ」
お食事券を
プレゼントされたとの事で・・・
少~し気重くも お出掛け致しました。

フランチャイズ展開のお店で
お安く人気あります。
「海藻サラダ」イタリアンドレッシングで

ス-プはバイキングで四種
私は「コ-ンポタ-ジュ」

メインは・・・
「テンダ-ロイン120㌘&海老グリル」 お肉は「硬くなってもウェルダン
」で

平日なのに
家族連れの多さにビックリ
友人のお食事券のお陰で お支払いは400円ほど
久々のステ-キ お腹もビックリ
したカモ
ご馳走さまでした~
ティ-タイムは(お出掛け予定もありましたので 軽く
)

「ナッツミルクティ-」を淹れました。
ア-モンドをスライス 煎ってから茶葉と一緒に蒸らし・・・
ミルクをプラス
ティ-カップに注ぎ ポイップした生クリ-ムとア-モンドをトッピング

ナッツ類大好きなので お気に入りのアレンジティ-です
胡桃・ピ-ナッツでも違った味わいが楽しめます
おまけは・・・走行中の車より

遠景・榛名山&烏川
本当に綺麗な青空広がる一日でした
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村



でも 雪国では変わらず積雪と向かい合う日々・・・
良い季節って本当に短いのですね

友人から急な

それも行く先は選択の余地なく

私が苦手な「ステ-キ」

お食事券を

少~し気重くも お出掛け致しました。

フランチャイズ展開のお店で
お安く人気あります。
「海藻サラダ」イタリアンドレッシングで

ス-プはバイキングで四種
私は「コ-ンポタ-ジュ」

メインは・・・
「テンダ-ロイン120㌘&海老グリル」 お肉は「硬くなってもウェルダン



平日なのに
家族連れの多さにビックリ

友人のお食事券のお陰で お支払いは400円ほど

久々のステ-キ お腹もビックリ


ご馳走さまでした~




「ナッツミルクティ-」を淹れました。
ア-モンドをスライス 煎ってから茶葉と一緒に蒸らし・・・
ミルクをプラス
ティ-カップに注ぎ ポイップした生クリ-ムとア-モンドをトッピング


ナッツ類大好きなので お気に入りのアレンジティ-です

胡桃・ピ-ナッツでも違った味わいが楽しめます

おまけは・・・走行中の車より

遠景・榛名山&烏川
本当に綺麗な青空広がる一日でした

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ 素敵☆な押し花カレンダ- & キッシュでティ-タイム♪ ☆★
七草も過ぎ 新年のお飾りもそろそろお片づけ
着々? 通常日常へと

ここ数日の寒さも少し和らぎ
ほっこり陽ざしが優しい~
今年も 「
押し花教室主宰」されておりますオリ-ブさんから
素敵な押し花カレンダ-が届きました

お会いする機会なく ブログだけの繋がりなのですが ご縁頂き早八年
赤い糸は 細くも強靱
今年も変わらずに
と改めて感じる新年です
ティ-タイムは

タマネギ&ベ-コンのキッシュ

実は
どちらかというと
甘いサイドフ-ズよりも
に合うようなキッシュとかチ-ズ・サンドイッチなど
甘さ
サイドフ-ズが好みなのデス
(今更
)
お気づきかと思いますが
テ-ブルにシュガ-ポットの出番 ほとんどありません
でも

抹茶あづきチョコも・・・ネ
茶葉は ウバを
少~し蒸らし時間
で・・・
ミルクティ-も頂きました
おまけ

今日のモップ君 何をもの思い・・・
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村
着々? 通常日常へと


ここ数日の寒さも少し和らぎ

ほっこり陽ざしが優しい~

今年も 「

素敵な押し花カレンダ-が届きました


お会いする機会なく ブログだけの繋がりなのですが ご縁頂き早八年

赤い糸は 細くも強靱

今年も変わらずに




タマネギ&ベ-コンのキッシュ

実は
どちらかというと


甘さ



お気づきかと思いますが
テ-ブルにシュガ-ポットの出番 ほとんどありません

でも

抹茶あづきチョコも・・・ネ




ミルクティ-も頂きました

おまけ

今日のモップ君 何をもの思い・・・

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ たまにはお抹茶で♪ & Xmasツリ-仕舞いました ☆★
今日は
七草
そろそろ 何時もの日常が戻ります・・・
「公現祭」までと
そのままにしてありました
Xmasツリ-も朝一番お片づけ

少しスッキリし過ぎて 忘れ物した様な空間に戻りました
ランプ下は 「トルソ-」を置いてみました

信州小布施「竹風堂・栗かの子」を
頂きました

「栗かの子」は栗を包む練りも 栗を使用
(栗きんとんは おさつまを使っておりますよネ)
甘すぎず栗の風味も強くて美味しい
大人気のお土産品
新年になり まだ頂いていない「お抹茶」で
ティ-タイムです

抹茶銘は「和光」

栗の上に少しお洒落アップ 「金箔」トッピング
お茶碗銘は「
初梅」でした
お抹茶も美味しいですね
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

そろそろ 何時もの日常が戻ります・・・
「公現祭」までと
そのままにしてありました



少しスッキリし過ぎて 忘れ物した様な空間に戻りました

ランプ下は 「トルソ-」を置いてみました


信州小布施「竹風堂・栗かの子」を


「栗かの子」は栗を包む練りも 栗を使用
(栗きんとんは おさつまを使っておりますよネ)
甘すぎず栗の風味も強くて美味しい

新年になり まだ頂いていない「お抹茶」で


抹茶銘は「和光」

栗の上に少しお洒落アップ 「金箔」トッピング

お茶碗銘は「


お抹茶も美味しいですね

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ 少林山だるま大祭 & マカロンとダックワ-ズ♪ ☆★
早 新年も六日の朝を迎えております
「中山道」を高崎市から西へ・・・
市郊外にある「黄檗宗・達磨寺」
今日から明日昼に掛けて
一晩中 「達磨市」が開かれ
「福」を求めるたくさんの方々で賑わいます

「高崎だるま」は全国生産80%占め
達磨寺の一画には
ドイツの建築家 表現主義で知られるブル-ノ-タウトが
ナチス政権台頭から 身の危険を感じ訪日を機会に日本に亡命
一時身を寄せた「洗心亭」があり
ICH LIEVE DIE JAPANISCHE KULTUR
「私は日本の文化を愛す」の碑と 夫人によって納められたタウトのデスマスクもあります
今夜は
一晩中
幸せダルマを求める人 人で賑わいを見せる事でしょう
ティ-タイムは

頂き物の「マカロン」と「和菓子屋さんのダックワ-ズ」
で ふっと
味わいにあまり差を感じないけれど
マカロンとダックワ-ズ・・・どこが違うの
材料 卵白・ア-モンド・お砂糖基本材料に
「ダックワ-ズには+薄力粉」

「マカロンは作る過程で「マカロナ-ジュ」と言われるメレンゲの泡をつぶす作業」があり
その作業の結果
マカロンの表面はなめらか
に仕上がるのそう

ご自分で「お菓子作り」なさる方は
こんな擬問は持たないのでしょうけれど

ビスケットトレ-を使用

茶葉は Harrods No18を淹れました
キリスト教では 今日・公現祭
明日は
Xmasツリ-を仕舞う事に致します
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

「中山道」を高崎市から西へ・・・
市郊外にある「黄檗宗・達磨寺」
今日から明日昼に掛けて

「福」を求めるたくさんの方々で賑わいます


「高崎だるま」は全国生産80%占め
達磨寺の一画には

ナチス政権台頭から 身の危険を感じ訪日を機会に日本に亡命
一時身を寄せた「洗心亭」があり
ICH LIEVE DIE JAPANISCHE KULTUR
「私は日本の文化を愛す」の碑と 夫人によって納められたタウトのデスマスクもあります

今夜は
一晩中





で ふっと
味わいにあまり差を感じないけれど
マカロンとダックワ-ズ・・・どこが違うの

材料 卵白・ア-モンド・お砂糖基本材料に
「ダックワ-ズには+薄力粉」

「マカロンは作る過程で「マカロナ-ジュ」と言われるメレンゲの泡をつぶす作業」があり
その作業の結果
マカロンの表面はなめらか


ご自分で「お菓子作り」なさる方は
こんな擬問は持たないのでしょうけれど


ビスケットトレ-を使用



キリスト教では 今日・公現祭
明日は


お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
☆★ びっくり!!義母から届いたお年玉♪ & 寒い日のアレンジティ-は ☆★
今朝も厳しい冷え込み
思わず 寒さで目が覚めてしまった程でした
昨日は 夫&
ペアは長野へと出掛けました
日中も零下の寒さが続いている様です。
そして驚いたことに
義母から私へ「お年玉」が言付けられ手元へ
結婚以来 もちろん初めての事
唯々 びっくり
デス^^;
電話があり「何時もありがとう
セ-タ-でも買って・・・」
あまり優しくならないで と戸惑いつつ
ティ-グッズ・・・1客お気に入りティ-カップ迎えさせて頂こうカナ 等と
嬉しい気持ち
寒さ続きの中
ティ-タイムは
特に果皮に含まれるビタミンC含有が多い

「柚子」を使ってのミルクティ-アレンジ

日本紅茶協会・監修「紅茶を もっと楽しむ12カ月」の中では
「テ・ジャポネ」のネ-ミングで紹介されておりますが
ロイヤルミルクティ-に「スチ-ムドミルク」を浮かべ

柚子の皮を細く切り そっとのせて頂きます

こっくりしたミルクティ-にふわふわミルク
柚子の香りがとっても優しい~
ちなみに
「電動ミニクリ-マ-」

100円ショップで300円
一人ティ-にピッタリ
良い仕事をしてくれております
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村

思わず 寒さで目が覚めてしまった程でした

昨日は 夫&


日中も零下の寒さが続いている様です。
そして驚いたことに
義母から私へ「お年玉」が言付けられ手元へ

結婚以来 もちろん初めての事

唯々 びっくり



あまり優しくならないで と戸惑いつつ
ティ-グッズ・・・1客お気に入りティ-カップ迎えさせて頂こうカナ 等と
嬉しい気持ち

寒さ続きの中

特に果皮に含まれるビタミンC含有が多い

「柚子」を使ってのミルクティ-アレンジ



「テ・ジャポネ」のネ-ミングで紹介されておりますが
ロイヤルミルクティ-に「スチ-ムドミルク」を浮かべ

柚子の皮を細く切り そっとのせて頂きます


こっくりしたミルクティ-にふわふわミルク
柚子の香りがとっても優しい~

ちなみに
「電動ミニクリ-マ-」

100円ショップで300円

一人ティ-にピッタリ

良い仕事をしてくれております

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ 茶葉の初買いはSUN CHA & 二階ティ-ル-ムでほっ♪ ☆★
今朝の冷え込み
今季一番
もちろん
この時間も外水道は凍結中
新年に入り 朝の定番「マサラチャイ」用
茶葉が欠品デス^^;
慌ただしい年末に 宅配依頼が少し煩わしくて・・・
昨日「私の部屋」へ

SUN CHA アッサム&チャイを購入致しました。
ジンジャ-はブレンド済みですが
今朝のチャイは更にジンジャ-のスライスを+し ほっこり
「私の部屋」二階
ティ-ル-ムで頂いたのは

オレンジタルト&ニルギリ

赤いチュ-リップって 何だか懐かしさあり

タルトは甘さ控えめ
でも・・・ニルギリに不満あり
全くフレッシュさ感じられませんでした
う~ん^^;

そして気になったリトグラフ ティ-スプ-ン&ティ-カップ・・・
小さな作品ですが約16000円・・・
自分への「お年玉」
とも思いましたが 我慢の子
こらえて帰宅致しましたとさ
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村


もちろん

この時間も外水道は凍結中

新年に入り 朝の定番「マサラチャイ」用

慌ただしい年末に 宅配依頼が少し煩わしくて・・・
昨日「私の部屋」へ


SUN CHA アッサム&チャイを購入致しました。
ジンジャ-はブレンド済みですが
今朝のチャイは更にジンジャ-のスライスを+し ほっこり

「私の部屋」二階




赤いチュ-リップって 何だか懐かしさあり


タルトは甘さ控えめ

でも・・・ニルギリに不満あり

全くフレッシュさ感じられませんでした

う~ん^^;

そして気になったリトグラフ ティ-スプ-ン&ティ-カップ・・・
小さな作品ですが約16000円・・・
自分への「お年玉」

こらえて帰宅致しましたとさ

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ ほっこり♪カモミ-ルミルクティ- ピ-タ-君もどうぞ! ☆★

昨日は
一日中まるで台風の様な強風吹き荒れて

風の向こうはきっと大雪

こんな寒さの一日の


カモミ-ルミルクティ-

いたずらっ子ピ-タ-ラビット君が
マグレ-ガ-さんの畑で大パプニング

疲れと寒さでお腹を壊し寝込んでしまった時・・・
ママうさぎが淹れてくれたカモ-ミ-ルティ-

健胃・消化促進・ストレス解消・風邪症状の改善にも・・・の
優しいハ-ブ

ミルクティ-だったらもっと優しい


よかったらピ-タ-君も どうぞご一緒に

おまけ画像は・・・

今日のモップ君
ちょこの買い物に出掛けた夫を
ジッと 待つワン

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ 季節の和菓子 & 変わらずのティ-タイム^^; ☆★
風もなく 静かな年明けでした
穏やかな陽ざしの中
ある意味 全く変わらない時間の幸せなど
改めて感じたり
・・・して・・・
季節の和菓子は

新年らしく 左から寿ぎ・亀甲・寒水仙
ティ-タイムは

「寿ぎ」で

茶葉は ニルギリを淹れました
普段 あまり出番のないイパ-ンには
デンファレを

ド-ルティ-コジ-にも
今日のテ-ブルに共演依頼
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村


ある意味 全く変わらない時間の幸せなど
改めて感じたり

季節の和菓子は

新年らしく 左から寿ぎ・亀甲・寒水仙







普段 あまり出番のないイパ-ンには


ド-ルティ-コジ-にも
今日のテ-ブルに共演依頼

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
★☆ 一年の初ティ-タイムは ♪ ☆★
陽ざし穏やかに2013年が明けました

温かな陽ざしに包まれて 幸せな一年になります様に・・・
初ティ-タイムは

「花びら餅」

茶葉は ダ-ジリン セカンドフラッシュ・サングマ茶園(紅茶工房Legina)
少しでも 新年らしさをと
テ-ブルにはEpergne(イパ-ン)にお花をアレンジし
ティ-コジ-はド-ルに・・・

新しい年も
どうぞよろしくお願い致します
お訪ねありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村


温かな陽ざしに包まれて 幸せな一年になります様に・・・






少しでも 新年らしさをと
テ-ブルにはEpergne(イパ-ン)にお花をアレンジし
ティ-コジ-はド-ルに・・・

新しい年も
どうぞよろしくお願い致します

お訪ねありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村
| h o m e |