★☆ ケ-キショップのハロウィン♪ & 故郷の 街興し☆ ☆★
「秋 彼岸」最終日・・・
予報より
天候回復早くて
朝一 「お墓参り」に
こんなにスッキリ
榛名の山並み

自宅近くの
ケ-キショップで
お寺さんへの心付けの台に焼き菓子を購入
店内は
早
ハロウィン
思わず
写真撮らせて頂いてよろしいでしょうか(*^_^*)

この画像の 左に・・・

続きます
上の空間には ハロウィンパッケ-ジのお菓子が並ぶ筈
可愛いジャックラタン

大きなカボチャ

見ているだけで愉しさ感じますよネ
お墓参りは・・・
さすが最終日
も ゆったり
実家の宗旨は「浄土真宗」
本堂の脇には

親鸞聖人の像が建立されております。
出家された親鸞聖人が 得度を受けるために青連院・慈円和尚も元を訪ねますが
時刻はもう夜半
「得度式は明日に・・・」と言われた折に詠んだと言われる歌
- 明日ありと 思う心の仇桜
夜半に嵐の 吹かぬものかわ -
人間の明日は必ずあると保証のない時間・・・
今日・今が大切なことを伝えた 親鸞聖人9才の折の歌碑と共に
お墓参りを済ませ
お寺さんにご挨拶
何時も どんな時も
お墓参りの後の 清々しい心
・・・
少しの時間でも 父母と共有した時間の満足感からなのでしょうか
帰路はちょっと遠回り・・・
久々
友人のケ-キショップで
コ-ヒ-タイム

イチゴロ-ルを頂きました
今
故郷・安中は
NHK「八重の桜」にあやかって
「新島襄・八重夫妻 ゆかりの町」との 町興し
商工会 作 シ-ルの配布があったのだとか・・・

「ゆかりを訪ねる」コ-ス(新島襄生家・安中教会・有田屋醤油等)2つの散策コ-スもあり
市役所でコ-ス案内を配布
訪問者数も上がって来ているそうです。

シ-ルはこんな風に使われている様です
が
さすが・・・新島襄生誕の地
散策コ-ス名は「新島襄ヒストリ-」
(^_-)
少しでも 故郷活性は嬉しい事です
何時もお訪ね 本当にありがとうございます
ランキングに参加させて頂いております
下記・文字
「にほんブログ村ハ-ブティ-・紅茶」を
クリックして頂けたら 嬉しいデス

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
予報より
天候回復早くて

朝一 「お墓参り」に

こんなにスッキリ



自宅近くの

お寺さんへの心付けの台に焼き菓子を購入

店内は
早

思わず


この画像の 左に・・・

続きます

上の空間には ハロウィンパッケ-ジのお菓子が並ぶ筈

可愛いジャックラタン

大きなカボチャ

見ているだけで愉しさ感じますよネ

お墓参りは・・・
さすが最終日


実家の宗旨は「浄土真宗」
本堂の脇には

親鸞聖人の像が建立されております。
出家された親鸞聖人が 得度を受けるために青連院・慈円和尚も元を訪ねますが
時刻はもう夜半
「得度式は明日に・・・」と言われた折に詠んだと言われる歌
- 明日ありと 思う心の仇桜
夜半に嵐の 吹かぬものかわ -
人間の明日は必ずあると保証のない時間・・・
今日・今が大切なことを伝えた 親鸞聖人9才の折の歌碑と共に

お墓参りを済ませ
お寺さんにご挨拶

何時も どんな時も
お墓参りの後の 清々しい心

少しの時間でも 父母と共有した時間の満足感からなのでしょうか

帰路はちょっと遠回り・・・
久々
友人のケ-キショップで




今
故郷・安中は
NHK「八重の桜」にあやかって
「新島襄・八重夫妻 ゆかりの町」との 町興し

商工会 作 シ-ルの配布があったのだとか・・・

「ゆかりを訪ねる」コ-ス(新島襄生家・安中教会・有田屋醤油等)2つの散策コ-スもあり
市役所でコ-ス案内を配布

訪問者数も上がって来ているそうです。

シ-ルはこんな風に使われている様です

が
さすが・・・新島襄生誕の地
散策コ-ス名は「新島襄ヒストリ-」

少しでも 故郷活性は嬉しい事です

何時もお訪ね 本当にありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

下記・文字
「にほんブログ村ハ-ブティ-・紅茶」を
クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
| h o m e |