★☆ 今万人珈琲・モ-ニング♪ & 暑いネ! ☆★
朝から青空☆ = 暑さ!の図式 ^^;

風はあるのに 熱風の一日でした・・・^^;
朝一
クロネコヤマト 営)への用事の後 auショップにも回りました♪
少し前 ランチを一緒!のスイミングの友人から
「今万人珈琲(イマジンコ-ヒ-)」のモ-ニング
「お勧めヨ♪」と聞いており・・・

「今万人」は auショップのお隣・・・寄って見る事に!
ちょっと落ち着いた店内・・・
女性スタッフさんの接客態度もとても好印象☆

モ-ニングメニュ-は サラダを付けるか不要かの選択のみ
もちろん「サラダ付きモ-ニング」

飲み物は数種類の中から選べますが「ブレンドコ-ヒ-」で♪
クロワッサンも生野菜も美味しかったし! 560円はおやすいのカモ・・・
けれど・・・ 玉子はしっかり!ゆで卵^^;
出来れば スクランブル・目玉焼き選べないと ナ・・・
auショップ周辺で
もし 次回モ-ニングを!と考えた時はしばらく利用しておりませんが
「珈琲館にするヨ・・・♪」
後で 友人にはメ-ルしておこうと思います(^_-)

帰路の空模様 すっかり夏空☆
今日のレオ君は・・・

「暑いネ!」・・・
眠っているのかと思えば あれ?!お目々開けてるネ?!

「こんな暑い日は この間軽井沢で食べた
アイス☆なんて食べたいナ・・・♪
きっと美味しいよネ(^_-)」by レオ

アイスは特別の日 時だけ!
エアコンON!で 我慢ネ!!! それも深~い愛情・・・(^_-)
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶

風はあるのに 熱風の一日でした・・・^^;
朝一
クロネコヤマト 営)への用事の後 auショップにも回りました♪
少し前 ランチを一緒!のスイミングの友人から
「今万人珈琲(イマジンコ-ヒ-)」のモ-ニング
「お勧めヨ♪」と聞いており・・・

「今万人」は auショップのお隣・・・寄って見る事に!
ちょっと落ち着いた店内・・・
女性スタッフさんの接客態度もとても好印象☆

モ-ニングメニュ-は サラダを付けるか不要かの選択のみ
もちろん「サラダ付きモ-ニング」

飲み物は数種類の中から選べますが「ブレンドコ-ヒ-」で♪
クロワッサンも生野菜も美味しかったし! 560円はおやすいのカモ・・・
けれど・・・ 玉子はしっかり!ゆで卵^^;
出来れば スクランブル・目玉焼き選べないと ナ・・・
auショップ周辺で
もし 次回モ-ニングを!と考えた時はしばらく利用しておりませんが
「珈琲館にするヨ・・・♪」
後で 友人にはメ-ルしておこうと思います(^_-)

帰路の空模様 すっかり夏空☆
今日のレオ君は・・・

「暑いネ!」・・・
眠っているのかと思えば あれ?!お目々開けてるネ?!

「こんな暑い日は この間軽井沢で食べた
アイス☆なんて食べたいナ・・・♪
きっと美味しいよネ(^_-)」by レオ

アイスは特別の日 時だけ!
エアコンON!で 我慢ネ!!! それも深~い愛情・・・(^_-)
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ 大和屋さんのお花・・・ & 季節の・・・ ☆ ☆★
南関東は雨予報も・・・
オ-ドリ-地方は蒸し暑さ感じる一日に!
昨日行けなかった「大和屋さん」へ
朝一 珈琲豆 調達!
入り口の大瓶 ダイナミックな投げ入れ

花の後の赤い実・・・何だろう?
確かめて来ませんでした^^;

駐車場脇の小さな植え込み
今年も「ブラシの木」・・・

足下には「どくだみ」の花・・・
名前とは裏腹 ひっそり控えめな印象
少~し場所に真っ白に姿見せる鮮やかさ・・・
小さい頃の想い出もあったりで
好きな植物です♪

白い花に見えるのは総ホウ片と呼ばれ
中心の黄色い部分が花の集合体なのです・・・
薬用効果もありいろいろ利用されている様ですネ♪
久しぶりに頂きました今日のお勧めコ-ヒ-

「アンデスマウンテン」
アンデス山脈山岳地帯 標高1200~2000㍍で栽培
口当たり良く 程良い苦み♪
好みの味わいでした☆

陶芸館の「ユキノシタ」・・・添えられた葉はドウダンツツジ ?

「陶芸館」でも わざわざコ-ヒ-運んで頂き・・・
味合わせて頂きました^^;
当たり前の事ですが
器・トレ-が違うと受ける雰囲気は全く変わりますネ!
珈琲豆 二種の他

戦利品は・・・
レタ-シ-ル三種 と

「濱文様」 紫陽花90㎝×90㎝
テ-ブルクロスで使って見ようカト・・・♪
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
オ-ドリ-地方は蒸し暑さ感じる一日に!
昨日行けなかった「大和屋さん」へ
朝一 珈琲豆 調達!
入り口の大瓶 ダイナミックな投げ入れ

花の後の赤い実・・・何だろう?
確かめて来ませんでした^^;

駐車場脇の小さな植え込み
今年も「ブラシの木」・・・

足下には「どくだみ」の花・・・
名前とは裏腹 ひっそり控えめな印象
少~し場所に真っ白に姿見せる鮮やかさ・・・
小さい頃の想い出もあったりで
好きな植物です♪

白い花に見えるのは総ホウ片と呼ばれ
中心の黄色い部分が花の集合体なのです・・・
薬用効果もありいろいろ利用されている様ですネ♪
久しぶりに頂きました今日のお勧めコ-ヒ-

「アンデスマウンテン」
アンデス山脈山岳地帯 標高1200~2000㍍で栽培
口当たり良く 程良い苦み♪
好みの味わいでした☆

陶芸館の「ユキノシタ」・・・添えられた葉はドウダンツツジ ?

「陶芸館」でも わざわざコ-ヒ-運んで頂き・・・
味合わせて頂きました^^;
当たり前の事ですが
器・トレ-が違うと受ける雰囲気は全く変わりますネ!
珈琲豆 二種の他

戦利品は・・・
レタ-シ-ル三種 と

「濱文様」 紫陽花90㎝×90㎝
テ-ブルクロスで使って見ようカト・・・♪
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ さくらんぼ 実り☆ & 今日のティ-タイムは♪ ☆★
昨日の暑さからは解放され
雲に遮られた青空!
陽ざしはないけれど 涼しさの方が嬉しい日♪
ひっそり!?実りました

「さくらんぼ」

ネット掛けはしておりませんので鳥さんの朝食に!
枝先カット!で花瓶に挿し 熟した実から一つずつ(^-^)
夫好みの赤薔薇の他にも

見頃迎えておりますコンテナの薔薇

紫陽花も色づきが始まりました☆

そして 庭のシンクに・・・
我が家の 庭の住人 蛙くん!
もしかしたら 私達より長く住み続けているのカモ・・・
今日のティ-タイムは

「マウカメドウズ・スフレパンケ-キ」
全く知らなかったのですが
「マウカメドウズ」・・・は
ドト-ルコ-ヒ-運営の珈琲ショップだったのですネ!

茶葉は「ヌワラエリア」を淹れました・・・が
ハウピアソ-スが私には甘味が強くて
少~し 残念! ^^;
そして 今日のレオ君は・・・

朝のリズムが狂ったのか・・・朝の行事!?終了も
ずっとせかせか・・・^^;
体調でも悪い? と大和屋さんへは中止!を決めたとたん♪
直ぐにこのスタイルZzz

このレオスタイルが見られれば
元気な証拠だネ☆
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
雲に遮られた青空!
陽ざしはないけれど 涼しさの方が嬉しい日♪
ひっそり!?実りました

「さくらんぼ」

ネット掛けはしておりませんので鳥さんの朝食に!
枝先カット!で花瓶に挿し 熟した実から一つずつ(^-^)
夫好みの赤薔薇の他にも

見頃迎えておりますコンテナの薔薇

紫陽花も色づきが始まりました☆

そして 庭のシンクに・・・
我が家の 庭の住人 蛙くん!
もしかしたら 私達より長く住み続けているのカモ・・・
今日のティ-タイムは

「マウカメドウズ・スフレパンケ-キ」
全く知らなかったのですが
「マウカメドウズ」・・・は
ドト-ルコ-ヒ-運営の珈琲ショップだったのですネ!

茶葉は「ヌワラエリア」を淹れました・・・が
ハウピアソ-スが私には甘味が強くて
少~し 残念! ^^;
そして 今日のレオ君は・・・

朝のリズムが狂ったのか・・・朝の行事!?終了も
ずっとせかせか・・・^^;
体調でも悪い? と大和屋さんへは中止!を決めたとたん♪
直ぐにこのスタイルZzz

このレオスタイルが見られれば
元気な証拠だネ☆
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ 今月のプリザ-ブドアレンジ☆ ☆★
風はありますが・・・
熱風!
何度も言ってしまいますが まだ五月ですよネ^^;
梅雨の蒸し暑さの前に 本格的?!な真夏到来!
個人的願望では 夏は要らないのに・・・(>_<)
久々 プリザ-ブドアレンジ♪
今回は

ポイント・薔薇を 少し大人仕様の色合いで♪

何時も感じるのですが・・・
その時の体調 心持ちが必ずアレンジに反映される不思議!

ポイントの薔薇の開かせ方も
全体のバランスの取り方も・・・ 不満!
もしや
少しお疲れなの・・・???
今日のレオ君・・・

昨日は あんなに快適だったのに・・・
今日は暑いネ!

お昼頃から 今季初 エアコン冷房で ON!
ゆったり Zzz~♪
少~し前まで
早朝の肌寒さに暖房入れたのに
冷房のお世話になる季節になってしまいました^^;
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
熱風!
何度も言ってしまいますが まだ五月ですよネ^^;
梅雨の蒸し暑さの前に 本格的?!な真夏到来!
個人的願望では 夏は要らないのに・・・(>_<)
久々 プリザ-ブドアレンジ♪
今回は

ポイント・薔薇を 少し大人仕様の色合いで♪

何時も感じるのですが・・・
その時の体調 心持ちが必ずアレンジに反映される不思議!

ポイントの薔薇の開かせ方も
全体のバランスの取り方も・・・ 不満!
もしや
少しお疲れなの・・・???
今日のレオ君・・・

昨日は あんなに快適だったのに・・・
今日は暑いネ!

お昼頃から 今季初 エアコン冷房で ON!
ゆったり Zzz~♪
少~し前まで
早朝の肌寒さに暖房入れたのに
冷房のお世話になる季節になってしまいました^^;
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ Tea Salon・軽井沢の芽衣♪ ☆★
朝になり・・・
夫「今日は 代休」・・・と
もっと早く言ってヨと思いつつ 駄目もとで
「軽井沢に行かない? レオもまだ行っていないし・・・」
(レオも未だ行って居ない! がポイント(^_-) )
あっさり!「イイヨ♪」で
急遽 「Tea Salon 軽井沢の芽衣」へ

あの 浅見光彦シリ-ズを手がける内田康夫氏のカミさん・・・事
作家・早坂真紀さんがオ-ナ-のTea Salon
72ゴルフの北コ-ス 道を挟んでの立地!
今や喧噪と化しております 「軽井沢銀座」からは離れ・・・
本来の軽井沢らしい雰囲気に浸ることが出来ます☆

今日の浅間山は穏やか☆

10時オ-プン!に合わせて・・・静かさ独り占め☆
駐車場脇にあるガゼボからのTea Salon

ガ-デン席は ワンコ同伴OK!です。

駐車場から少し登り道 「注 妖精横断中」の看板に

妖精の足跡(^-^)

Tea Salon裏手には「妖精の棲む森」があります♪
Salonオ-プンのため 自然に手を加えてしまった事を 改めて悔い
後方の自然を買い取りその まま残す事で
自然を使わせてもらうお返しを・・・と決めたのだとか・・・

お散歩コ-スになっており
先代君も 妖精に出会いに出掛けた事がありマス(^_-)

今日はこんな可愛いお花にも出会えました♪

「涼しい~ネ」☆

お散歩後
ガ-デン席の傍らで・・・

まだ夏メニュ-になっておらず^^;「木漏れ日セット」は頂けませんでした・・・
スコ-ンセットと迷いつつ
朝カレ-・・・あの軽井沢のセンセイが好きなドライカレ-です(^_-)

紅茶は フォ-トメイソン・ロイルブレンド
ポットサ-ビスで二杯強!
ただ 茶葉は濾してなくて ホットウオ-タ-ジャグが供されます・・・

シリアス・ヨ-グルトは夫オ-ダ- セットのデザ-ト♪
爽やかに吹き渡る 木々の囁き
蜩の合唱に・・・ 時々響く郭公の鳴き声・・・
日常を忘れる 思いがけない贅沢時間☆過ごす事が出来ました☆

レオ君も 涼しさの中
お利口で待て!が出来 ちょこっとご褒美もらえたよネ(^-^)

帰路は 今は留守宅となって」おります実家の点検に回り
姫街道・R254 荒船山を見ながらの峠下り・・・
わっ!!!
下界?!は厳しい暑さでした^^;
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
夫「今日は 代休」・・・と
もっと早く言ってヨと思いつつ 駄目もとで
「軽井沢に行かない? レオもまだ行っていないし・・・」
(レオも未だ行って居ない! がポイント(^_-) )
あっさり!「イイヨ♪」で
急遽 「Tea Salon 軽井沢の芽衣」へ

あの 浅見光彦シリ-ズを手がける内田康夫氏のカミさん・・・事
作家・早坂真紀さんがオ-ナ-のTea Salon
72ゴルフの北コ-ス 道を挟んでの立地!
今や喧噪と化しております 「軽井沢銀座」からは離れ・・・
本来の軽井沢らしい雰囲気に浸ることが出来ます☆

今日の浅間山は穏やか☆

10時オ-プン!に合わせて・・・静かさ独り占め☆
駐車場脇にあるガゼボからのTea Salon

ガ-デン席は ワンコ同伴OK!です。

駐車場から少し登り道 「注 妖精横断中」の看板に

妖精の足跡(^-^)

Tea Salon裏手には「妖精の棲む森」があります♪
Salonオ-プンのため 自然に手を加えてしまった事を 改めて悔い
後方の自然を買い取りその まま残す事で
自然を使わせてもらうお返しを・・・と決めたのだとか・・・

お散歩コ-スになっており
先代君も 妖精に出会いに出掛けた事がありマス(^_-)

今日はこんな可愛いお花にも出会えました♪

「涼しい~ネ」☆

お散歩後
ガ-デン席の傍らで・・・

まだ夏メニュ-になっておらず^^;「木漏れ日セット」は頂けませんでした・・・
スコ-ンセットと迷いつつ
朝カレ-・・・あの軽井沢のセンセイが好きなドライカレ-です(^_-)

紅茶は フォ-トメイソン・ロイルブレンド
ポットサ-ビスで二杯強!
ただ 茶葉は濾してなくて ホットウオ-タ-ジャグが供されます・・・

シリアス・ヨ-グルトは夫オ-ダ- セットのデザ-ト♪
爽やかに吹き渡る 木々の囁き
蜩の合唱に・・・ 時々響く郭公の鳴き声・・・
日常を忘れる 思いがけない贅沢時間☆過ごす事が出来ました☆

レオ君も 涼しさの中
お利口で待て!が出来 ちょこっとご褒美もらえたよネ(^-^)

帰路は 今は留守宅となって」おります実家の点検に回り
姫街道・R254 荒船山を見ながらの峠下り・・・
わっ!!!
下界?!は厳しい暑さでした^^;
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ 苦手な気候もお花・元気☆ と ティ-タイムは ♪ ☆★
ジトッ!と・・・
気温の割に多湿で過ごし難い^^;
やって来ました苦手な気候・・・
空も雲の間からの青空を探すのが難しい午後(>_<)
ティ-タイムは
せめて爽やかに♪

京都吉祥庵の「うさドラ」

生クリ-ムとフル-ツ・チ-ズ・チョコレ-トなど
季節に応じてのトッピングが挟まれております半円のどら焼き・・・
頂きましたBOXには
生チョコ・ホワイトチョコ・チョコバナナ・ラムレ-ズンの4種入り!
「ラムレ-ズン」で
茶葉は「キ-ムン」で頂きました♪
「生どら」って たくさんので会いありますが
1/2の大きさって 嬉しいですよネ☆
ラムレ-ズンは大人仕様・・・(^-^)
こんな多湿気候でも

コンテナのお花は元気!
アメリカンブル-も元気に咲き始めておりますが
少しカットしてこんもり苗にして行かないと・・・ でも
お花咲いている茎を切り詰めるには忍びないので 開花していない茎から カット カット!

ニチニチソウも大きく開いておりますが
花柄摘み済んだ茎からこちらも カット!・・・
ジメジメ季節も風通し必要ですものネ♪
今日レオ君・・・

お散歩もお食事も トイレも・・・
全て完了!
うとうとZzz♪し始めた所へ 夫の声掛け・・・
なんと怠慢! 寝たままの尻尾振り! ^^;

「じゃぁネ!」
二日お休みが続いたので・・・「ん?お父さんお仕事??」
寝ぼけ眼で起きたけれど
「あぁ~!
お父さんお出掛けしちゃった~(>_<)」by レオ
お利口お留守番してたら
夕方お散歩行けるから ネ・・・(^-^)
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
気温の割に多湿で過ごし難い^^;
やって来ました苦手な気候・・・
空も雲の間からの青空を探すのが難しい午後(>_<)
ティ-タイムは
せめて爽やかに♪

京都吉祥庵の「うさドラ」

生クリ-ムとフル-ツ・チ-ズ・チョコレ-トなど
季節に応じてのトッピングが挟まれております半円のどら焼き・・・
頂きましたBOXには
生チョコ・ホワイトチョコ・チョコバナナ・ラムレ-ズンの4種入り!
「ラムレ-ズン」で
茶葉は「キ-ムン」で頂きました♪
「生どら」って たくさんので会いありますが
1/2の大きさって 嬉しいですよネ☆
ラムレ-ズンは大人仕様・・・(^-^)
こんな多湿気候でも

コンテナのお花は元気!
アメリカンブル-も元気に咲き始めておりますが
少しカットしてこんもり苗にして行かないと・・・ でも
お花咲いている茎を切り詰めるには忍びないので 開花していない茎から カット カット!

ニチニチソウも大きく開いておりますが
花柄摘み済んだ茎からこちらも カット!・・・
ジメジメ季節も風通し必要ですものネ♪
今日レオ君・・・

お散歩もお食事も トイレも・・・
全て完了!
うとうとZzz♪し始めた所へ 夫の声掛け・・・
なんと怠慢! 寝たままの尻尾振り! ^^;

「じゃぁネ!」
二日お休みが続いたので・・・「ん?お父さんお仕事??」
寝ぼけ眼で起きたけれど
「あぁ~!
お父さんお出掛けしちゃった~(>_<)」by レオ
お利口お留守番してたら
夕方お散歩行けるから ネ・・・(^-^)
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ C/Sのお嫁入り先☆ & 今日のティ-タイムは♪ ☆★
少し多湿?!
雲の合間からの青空は遠慮がち^^;
周辺に 蛙の鳴き声も聞こえ始めておりますが
蛙くんのアンテナに 梅雨近しがしっかり届いているのカモ・・・
今日のティ-タイムは

菓心・たつやさんから一つだけ持ち帰りました
「和菓子・紫陽花」

りんりん工房さんの「紫陽花C/S」で・・・
茶葉は「ニルギリ」を淹れました♪
そして
長らくお待たせしてしまいましたC/Sのお嫁入り先
決まりましたので お知らせ致します☆
あちらにもこちらにも 嫁がせたい想いは多々の中^^;
シャカ!シャカ!!の結果です!

ウェッジウッド・アイスロ-ズは

「ろまんさん」☆

ウェッジウッド・クレメンタインは

「めいさん」に決まりました♪
お嫁入り準備出来ましたらお手元に・・・
しばしお待ち下さいます様にお願い致します♪
今回は 挙手!ご参加人数が少なかったので
残念でしたで賞 皆さんに☆ 何?はお手元で確認して頂けたらと思います(^-^)
こちらも しばしお時間頂きつつ・・・のお届けにm(_ _)m
自分から
挙手を!とお伝えしておきながら・・・
何時も 苦手な結果お知らせ・・・
挙手頂きました皆様 心からありがとうございました♪
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
雲の合間からの青空は遠慮がち^^;
周辺に 蛙の鳴き声も聞こえ始めておりますが
蛙くんのアンテナに 梅雨近しがしっかり届いているのカモ・・・
今日のティ-タイムは

菓心・たつやさんから一つだけ持ち帰りました
「和菓子・紫陽花」

りんりん工房さんの「紫陽花C/S」で・・・
茶葉は「ニルギリ」を淹れました♪
そして
長らくお待たせしてしまいましたC/Sのお嫁入り先
決まりましたので お知らせ致します☆
あちらにもこちらにも 嫁がせたい想いは多々の中^^;
シャカ!シャカ!!の結果です!

ウェッジウッド・アイスロ-ズは

「ろまんさん」☆

ウェッジウッド・クレメンタインは

「めいさん」に決まりました♪
お嫁入り準備出来ましたらお手元に・・・
しばしお待ち下さいます様にお願い致します♪
今回は 挙手!ご参加人数が少なかったので
残念でしたで賞 皆さんに☆ 何?はお手元で確認して頂けたらと思います(^-^)
こちらも しばしお時間頂きつつ・・・のお届けにm(_ _)m
自分から
挙手を!とお伝えしておきながら・・・
何時も 苦手な結果お知らせ・・・
挙手頂きました皆様 心からありがとうございました♪
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ 早・ニッチに紫陽花が開きました☆ ☆★
青空広がるも
少~し多湿を感じます・・・沖縄は既に梅雨入り
今年は 関東地区も早い梅雨入りとなるのでしょうか・・・
そんな事思いつつ
今日は ニッチ内 交換♪

今年も
お気に入り 「紫陽花ステンドランプ」を登場させる事に♪

だって
朝一 ちょこの用事でお寄りした「菓心・たつやさん」
生菓子 紫陽花が~☆

何時もですと 水拭き後ワックスを掛けるのですが
カサを外して 中性洗剤でスポンジ洗い・・・♪

定番 仲良し相合い傘で楽しいお喋りQPさんと

上越クリスタルの蝸牛の他に

初登場は スワロスキ-の蛙くん

と・・・蝸牛くんも! 仲良しキュピ-ペア♪の傍らに・・・
何時も キュリオケ-スの中で納まっております蛙くん達
今年は紫陽花の花の傍で ネ・・・♪

「 夫好みの^^; 」 庭の大輪の赤薔薇も 大きな花姿☆☆☆
私の好きな紫陽花のブル-は未だ少し先♪
でもニッチには 紫陽花が咲きました~☆
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
少~し多湿を感じます・・・沖縄は既に梅雨入り
今年は 関東地区も早い梅雨入りとなるのでしょうか・・・
そんな事思いつつ
今日は ニッチ内 交換♪

今年も
お気に入り 「紫陽花ステンドランプ」を登場させる事に♪

だって
朝一 ちょこの用事でお寄りした「菓心・たつやさん」
生菓子 紫陽花が~☆

何時もですと 水拭き後ワックスを掛けるのですが
カサを外して 中性洗剤でスポンジ洗い・・・♪

定番 仲良し相合い傘で楽しいお喋りQPさんと

上越クリスタルの蝸牛の他に

初登場は スワロスキ-の蛙くん

と・・・蝸牛くんも! 仲良しキュピ-ペア♪の傍らに・・・
何時も キュリオケ-スの中で納まっております蛙くん達
今年は紫陽花の花の傍で ネ・・・♪

「 夫好みの^^; 」 庭の大輪の赤薔薇も 大きな花姿☆☆☆
私の好きな紫陽花のブル-は未だ少し先♪
でもニッチには 紫陽花が咲きました~☆
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ 今年も季節のプレゼント☆ & ティ-タイムは「ティラミス大福」で♪ ☆★
続かない晴天☆
今日はもう雲が広がり・・・
何だか寒くて・・・ 暖房ON!の早朝^^;
週末なのに南から雨の予報・・・
珍しい和菓子のプレゼント♪

長くリンクさせて頂いております「ろまんさん」
あっ!この所は in新潟でのお時間過ごされておりますので 「ろまん@新潟さんより」
「和風・ティラミス大福」をお送り頂きました♪

冷凍での送付でしたが開封するとフワ~♪と珈琲の香り☆
次の日 1/2を自然解答し頂いてみました!
口に入れた途端に 優しい珈琲の香りと
控えめなティラミスの味わいが広がり・・・あれ?!と思う一瞬の間に消えてしまう不思議☆
大福との名前持ちながらも 繊細な味わい 食感は
通常イメ-ジの大福とは全く違う味わいです♪
今日のティ-タイムは

「和風・ティラミス大福」で・・・

茶葉は 大好きな「シッキム」を淹れました♪
和菓子には ダ-ジリン(ヌワラエリアも) が一般的に相性が良いと言われておりますが
ダ-ジリンよりも少し丸味を感じられるシッキム
とても良いお相手☆ 美味しく頂きました♪
ろまんin新潟さん ご馳走さまでした♪
そして・・・昨日は・・・

長~い実お付き合いの「里山のハナさん」から
恒例になっております毎年の季節のプレゼントが・・・☆
ハナさんの故郷の季節の味わい「嬉野の新茶」☆
まだ母が健在の頃・・・ 本当に喜んで季節の味わいを堪能させて頂いておりました想い出
懐かしく振り返る時間☆
他にも手作り「山椒佃煮」「八重桜の塩漬け」お茶受けも・・・
ハナさ~ん想い出も一緒に! 今年もありがとうございました(^-^)
今日のレオ君は・・・

すり減り前足の爪はお陰様で大事なく治まりましたm(_ _)m
朝散歩
夫は庭の様子を見たり・・・苺の収穫 葡萄の点検!
みんな終了しないと出掛けません!
「僕は 仕方ない!
じっと待つしかないんだけど・・・ お散歩早く行きたいヨ!☆」by レオ
ドイツ・ROZENTHALのC/S

よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
今日はもう雲が広がり・・・
何だか寒くて・・・ 暖房ON!の早朝^^;
週末なのに南から雨の予報・・・
珍しい和菓子のプレゼント♪

長くリンクさせて頂いております「ろまんさん」
あっ!この所は in新潟でのお時間過ごされておりますので 「ろまん@新潟さんより」
「和風・ティラミス大福」をお送り頂きました♪

冷凍での送付でしたが開封するとフワ~♪と珈琲の香り☆
次の日 1/2を自然解答し頂いてみました!
口に入れた途端に 優しい珈琲の香りと
控えめなティラミスの味わいが広がり・・・あれ?!と思う一瞬の間に消えてしまう不思議☆
大福との名前持ちながらも 繊細な味わい 食感は
通常イメ-ジの大福とは全く違う味わいです♪
今日のティ-タイムは

「和風・ティラミス大福」で・・・

茶葉は 大好きな「シッキム」を淹れました♪
和菓子には ダ-ジリン(ヌワラエリアも) が一般的に相性が良いと言われておりますが
ダ-ジリンよりも少し丸味を感じられるシッキム
とても良いお相手☆ 美味しく頂きました♪
ろまんin新潟さん ご馳走さまでした♪
そして・・・昨日は・・・

長~い実お付き合いの「里山のハナさん」から
恒例になっております毎年の季節のプレゼントが・・・☆
ハナさんの故郷の季節の味わい「嬉野の新茶」☆
まだ母が健在の頃・・・ 本当に喜んで季節の味わいを堪能させて頂いておりました想い出
懐かしく振り返る時間☆
他にも手作り「山椒佃煮」「八重桜の塩漬け」お茶受けも・・・
ハナさ~ん想い出も一緒に! 今年もありがとうございました(^-^)
今日のレオ君は・・・

すり減り前足の爪はお陰様で大事なく治まりましたm(_ _)m
朝散歩
夫は庭の様子を見たり・・・苺の収穫 葡萄の点検!
みんな終了しないと出掛けません!
「僕は 仕方ない!
じっと待つしかないんだけど・・・ お散歩早く行きたいヨ!☆」by レオ
ドイツ・ROZENTHALのC/S

よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ 実り予備軍・・・☆ & ティ-タイムは♪ ☆★
ヒンヤリ!空気が冷たくて・・・
秋風を感じる様な一日に♪
ヒンヤリ!は嬉しいけれど
どうなっているのでしょう??このところの気候!・・・^^;
そんな日のティ-タイムは

少し早めの サンドイッチランチ いや・・・
サンドイチブランチ♪

胡瓜・ハム・玉子・ポテトサラダを挟み☆
茶葉は アッサムを淹れました♪
アッサムのストレ-トはあまり頂かない(ミルクティ-・チャイがほとんど)・・・
でもこのこっくりの重み♪ 心も落ち着ける味わいでした☆
ふっと気がつくと

葡萄・ロザリオビアンコ
ついこの間 芽吹きが始まったばかりだったのに
早 実り予備軍確認出来るまでに!☆ 元気テ~゙ス♪

植え替えたコンテナ花苗も定着した様で・・・
ブル-サルビア・ニチニチソウが次々に咲き始めております♪

ポスト脇の「沙羅の木」にも花芽!

ポストの下のアルペンブル-もこんなにも元気に咲き揃いました☆

玄関前のミニ薔薇・「ピ-チプリンセス」も二年目の開花☆
少~し季節が進んでのお花達の活躍が始まっております(^-^)
今日のレオ君・・・

お散歩で力入り過ぎ!!!
右前足の一番外側の爪が減りすぎて?!出血^^;
家の階段昇降だけで 今朝はお散歩はお休みしましたが
「雨も降って居ないのに どうしてお散歩無し?!
もう~! つまらない!!!退屈だヨ・・・(>_<)」
夫出勤後も「つまらない!!!」をずっとアピ-ル・・・

やっと
諦めて 通常 Zzz♪

良~く休んだら
きっと夕方お散歩は行けると思うヨ・・・♪
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
秋風を感じる様な一日に♪
ヒンヤリ!は嬉しいけれど
どうなっているのでしょう??このところの気候!・・・^^;
そんな日のティ-タイムは

少し早めの サンドイッチランチ いや・・・
サンドイチブランチ♪

胡瓜・ハム・玉子・ポテトサラダを挟み☆
茶葉は アッサムを淹れました♪
アッサムのストレ-トはあまり頂かない(ミルクティ-・チャイがほとんど)・・・
でもこのこっくりの重み♪ 心も落ち着ける味わいでした☆
ふっと気がつくと

葡萄・ロザリオビアンコ
ついこの間 芽吹きが始まったばかりだったのに
早 実り予備軍確認出来るまでに!☆ 元気テ~゙ス♪

植え替えたコンテナ花苗も定着した様で・・・
ブル-サルビア・ニチニチソウが次々に咲き始めております♪

ポスト脇の「沙羅の木」にも花芽!

ポストの下のアルペンブル-もこんなにも元気に咲き揃いました☆

玄関前のミニ薔薇・「ピ-チプリンセス」も二年目の開花☆
少~し季節が進んでのお花達の活躍が始まっております(^-^)
今日のレオ君・・・

お散歩で力入り過ぎ!!!
右前足の一番外側の爪が減りすぎて?!出血^^;
家の階段昇降だけで 今朝はお散歩はお休みしましたが
「雨も降って居ないのに どうしてお散歩無し?!
もう~! つまらない!!!退屈だヨ・・・(>_<)」
夫出勤後も「つまらない!!!」をずっとアピ-ル・・・

やっと
諦めて 通常 Zzz♪

良~く休んだら
きっと夕方お散歩は行けると思うヨ・・・♪
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ スコ-ンを焼き・・・クリ-ムティ-♪ ☆★
朝の天気予報で
沖縄も そろそろ梅雨入り間近とか・・・!
と言うことは
本州の梅雨入りもそう遠くない?!
大好きな紫陽花の開花は楽しみですが
憂鬱な季節も直ぐそこ・・・に ^^;
久し振り・・・

スコ-ンを焼きました♪
と言う事は・・・
今日のティ-タイムは・・・

自家製イチゴジャムのストックもあることですし・・・
DEVONクロテッドクリ-ムで

「クリ-ムティ-」を・・・☆
ミルクティ-・チャイには
何時もストレ-トで味わっております私も お砂糖を使います♪
思えば 紅茶のお勉強する前までは
「クリ-ムティ-」の意味が良く理解出来なかった・・・ナ・・・
「スコ-ンにジャム&クロテッドクリ-ムを添え
ミルクティ-で頂く・・・
これが英国伝統のティ-メニュ- 「クリ-ムティ-」なのだと知ったのは
実際に味合うより以前の事!」
自分で焼いたスコ-ンで・・・これがクリ-ムティ-?
通信受講以外に
NHK・紅茶の世界へようこそ! 3ク-ル受講
セミナ-にも5年程通い続けましたが 「クリ-ムティ-」には出会っておりませんし
今もティ-ル-ムで味わった事もありません・・・
やはり 文化過疎地!改めて感じてしまいます^^;
今日のクリ-ムティ- 茶葉は
Mackwoodsイングリッシュブレックファ-ストで頂きました☆
朝は

こんなどんより空模様!
午後・・・沖縄梅雨入り発表されましたネ・・・^^;
体調お気をつけてお過ごし下さい☆
よろしければ
応援文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
沖縄も そろそろ梅雨入り間近とか・・・!
と言うことは
本州の梅雨入りもそう遠くない?!
大好きな紫陽花の開花は楽しみですが
憂鬱な季節も直ぐそこ・・・に ^^;
久し振り・・・

スコ-ンを焼きました♪
と言う事は・・・
今日のティ-タイムは・・・

自家製イチゴジャムのストックもあることですし・・・
DEVONクロテッドクリ-ムで

「クリ-ムティ-」を・・・☆
ミルクティ-・チャイには
何時もストレ-トで味わっております私も お砂糖を使います♪
思えば 紅茶のお勉強する前までは
「クリ-ムティ-」の意味が良く理解出来なかった・・・ナ・・・
「スコ-ンにジャム&クロテッドクリ-ムを添え
ミルクティ-で頂く・・・
これが英国伝統のティ-メニュ- 「クリ-ムティ-」なのだと知ったのは
実際に味合うより以前の事!」
自分で焼いたスコ-ンで・・・これがクリ-ムティ-?
通信受講以外に
NHK・紅茶の世界へようこそ! 3ク-ル受講
セミナ-にも5年程通い続けましたが 「クリ-ムティ-」には出会っておりませんし
今もティ-ル-ムで味わった事もありません・・・
やはり 文化過疎地!改めて感じてしまいます^^;
今日のクリ-ムティ- 茶葉は
Mackwoodsイングリッシュブレックファ-ストで頂きました☆
朝は

こんなどんより空模様!
午後・・・沖縄梅雨入り発表されましたネ・・・^^;
体調お気をつけてお過ごし下さい☆
よろしければ
応援文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ 今年 初! シェ・モア ランチ♪ ☆★
曇り空なのに何故が蒸し暑い!
過ごし難い一日・・・
夕方になって やっと青空が顔見せました・・・♪
金槌から通ったスイミングで同じプ-ルの水を飲んだ仲間!
当初六名・・・
スイミングを離れてからも 長~いお付き合い続いて
結婚して遠くへ・・・一人減り 二人減り
現在は三人で時々ランチ 近況報告など継続中!
ですが
それぞれの家庭事情で 以前の様にはなかなか出会い叶いませんが
今年初のランチ・・・は

「シェ モア」で・・・♪

私も なかなか時間取れず シェ・モアお訪ねが 何と! 今年初!^^;
「どうしたのかしら・・・と シェフと心配しておりました^^;」と
奥様から言われてしむ程のご無沙汰でした・・・

「採りた 田舎野菜サラダ」から・・・
こごみ がトッピング☆

熱々「自家製・パン」

オ-ドブルは「トリムネ肉のコンフィ」
パリパリ皮 お肉は柔らか♪
鶏肉苦手でも美味しく頂けました☆

「新玉ネギのス-プ」
玉ネギの自然の甘味が優しい~☆
素材の美味しさを感じさせる
この優しさが シェモアさんの味わい!

メインは 三人同じが作りやすいでしょう!と
お魚・鮭に致しました。
バルサミコ酢使ったサッパリソ-ス

少量ですが
バタ-ライスも出されますので パンは持ち帰りとなりマス^^;

デザ-トは「チ-ズケ-キ」
コ-ヒ-で頂き☆ 満足ランチご馳走さまでした(^-^)
ランチ終了後・・・
まだ時間猶予あり!との二人の希望で「陶器処・いなぐま」さんへ!

先日撮れなかった「季節の暖簾」

「細巾タペストリ-」も・・・
お二人さんは
万古焼き・急須と醤油スプレ-・豆皿・・・など お持ち帰りした様でした♪
次に全員集合!は・・・?
Xmas ランチになんて ならない様に!と約束して別れましたが
う~ん^^; 如何に!?
でも
この時間だけでも 長くお母様を看ている友人には
リフレッシュ時間になりました~(^-^)と
元気で 美味しい時間! また過ごしたいネ(^_-)
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
過ごし難い一日・・・
夕方になって やっと青空が顔見せました・・・♪
金槌から通ったスイミングで同じプ-ルの水を飲んだ仲間!
当初六名・・・
スイミングを離れてからも 長~いお付き合い続いて
結婚して遠くへ・・・一人減り 二人減り
現在は三人で時々ランチ 近況報告など継続中!
ですが
それぞれの家庭事情で 以前の様にはなかなか出会い叶いませんが
今年初のランチ・・・は

「シェ モア」で・・・♪

私も なかなか時間取れず シェ・モアお訪ねが 何と! 今年初!^^;
「どうしたのかしら・・・と シェフと心配しておりました^^;」と
奥様から言われてしむ程のご無沙汰でした・・・

「採りた 田舎野菜サラダ」から・・・
こごみ がトッピング☆

熱々「自家製・パン」

オ-ドブルは「トリムネ肉のコンフィ」
パリパリ皮 お肉は柔らか♪
鶏肉苦手でも美味しく頂けました☆

「新玉ネギのス-プ」
玉ネギの自然の甘味が優しい~☆
素材の美味しさを感じさせる
この優しさが シェモアさんの味わい!

メインは 三人同じが作りやすいでしょう!と
お魚・鮭に致しました。
バルサミコ酢使ったサッパリソ-ス

少量ですが
バタ-ライスも出されますので パンは持ち帰りとなりマス^^;

デザ-トは「チ-ズケ-キ」
コ-ヒ-で頂き☆ 満足ランチご馳走さまでした(^-^)
ランチ終了後・・・
まだ時間猶予あり!との二人の希望で「陶器処・いなぐま」さんへ!

先日撮れなかった「季節の暖簾」

「細巾タペストリ-」も・・・
お二人さんは
万古焼き・急須と醤油スプレ-・豆皿・・・など お持ち帰りした様でした♪
次に全員集合!は・・・?
Xmas ランチになんて ならない様に!と約束して別れましたが
う~ん^^; 如何に!?
でも
この時間だけでも 長くお母様を看ている友人には
リフレッシュ時間になりました~(^-^)と
元気で 美味しい時間! また過ごしたいネ(^_-)
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ ダ-ジリン・「Shati Early Flush」グレンバ-ン茶園☆ ☆★
夜からは雨予報!
曇り空の月曜日スタ-トです♪
空気も少~しひんやり!
蒸し暑くなるって聞いていたのに・・・
どうぞ目まぐるしい気候変化!
体調管理くれぐれもお気をつけて下さいます様に♪
今日のティ-タイムは

陽ざしはないけれど こんな気候だから

ダ-ジリン「Shati Early Flush」グレンバ-ン茶園 を開封致しました♪

開けた瞬間 フル-ティ-な香り~☆
OP 長い葉 大きな形状抑えめ揉捻です。
蒸らし表示がありませんでしたが
3㌘ を三分半強で・・・
水色も 香りも ファ-ストフラッシュそのもの☆
甘さもあり すっきりとした渋味が心地よ~く残ります・・・♪
本当に美味しい紅茶に出会った時は
スイ-ツは要らない!何て時々思います(^-^) が

菓心・たつやさんの黄薔薇・練りきりで味わいました☆
今の時季だからこそのダ-ジリン Early Flush
幸せな ご馳走さま~♪
今日のレオ君・・・

今まで 当たり前に
何も気にせずの「狂犬病ワクチン接種」・・・
何故だか今年は気がかりで
大人しく 当たり前のZzz♪・・・に「ネエ! 元気ないの??」

お昼頃から
足上げZzz♪ 寝姿に ほっ!☆
いえ 昨日は元気でロングお散歩しているのですが・・・^^;
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞ よろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
曇り空の月曜日スタ-トです♪
空気も少~しひんやり!
蒸し暑くなるって聞いていたのに・・・
どうぞ目まぐるしい気候変化!
体調管理くれぐれもお気をつけて下さいます様に♪
今日のティ-タイムは

陽ざしはないけれど こんな気候だから

ダ-ジリン「Shati Early Flush」グレンバ-ン茶園 を開封致しました♪

開けた瞬間 フル-ティ-な香り~☆
OP 長い葉 大きな形状抑えめ揉捻です。
蒸らし表示がありませんでしたが
3㌘ を三分半強で・・・
水色も 香りも ファ-ストフラッシュそのもの☆
甘さもあり すっきりとした渋味が心地よ~く残ります・・・♪
本当に美味しい紅茶に出会った時は
スイ-ツは要らない!何て時々思います(^-^) が

菓心・たつやさんの黄薔薇・練りきりで味わいました☆
今の時季だからこそのダ-ジリン Early Flush
幸せな ご馳走さま~♪
今日のレオ君・・・

今まで 当たり前に
何も気にせずの「狂犬病ワクチン接種」・・・
何故だか今年は気がかりで
大人しく 当たり前のZzz♪・・・に「ネエ! 元気ないの??」

お昼頃から
足上げZzz♪ 寝姿に ほっ!☆
いえ 昨日は元気でロングお散歩しているのですが・・・^^;
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞ よろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ イチゴジャム・第一段☆ & 今日のティ-タイムは♪ ☆★
やっと
五月らしい天候になりました 日曜日♪
今年度も
自治会の 公園草取りが開始になりました。
秋の終わりまで 数回 朝6時から招集が掛かります^^;
夫が参加してくれましたので・・・
イチゴを摘み取り

今年初「イチゴジャム」を作りました☆

保存用は もう少し後!
今日は 明朝のための食べきり出来る量・・・
お砂糖のみで アクだけは丁寧に 丁寧に♪
綺麗な色に上がりました~(^-^)
ティ-タイムは・・・

毎朝淹れる チャイ!で
今年 ながら初の「チャイゼリ-」で

茶葉は「Mackwoods」イングリッシュブレックファ-ストで
ご馳走さまでした♪
今日のレオ君

週末・夕方 獣医さん通院
住民登録・狂犬病ワクチン・フロントラインも・・・
「僕ネ! やっと高崎市住民になったヨ~ ♪」by レオ

「でも 獣医さんて
緊張しちゃって 僕 苦手カモ ^^; 」by レオ
動物病院が大好き!も ネ・・・!
苦手カモ 位で良いと思う・・・ お疲れさま(^-^)
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞ よろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
五月らしい天候になりました 日曜日♪
今年度も
自治会の 公園草取りが開始になりました。
秋の終わりまで 数回 朝6時から招集が掛かります^^;
夫が参加してくれましたので・・・
イチゴを摘み取り

今年初「イチゴジャム」を作りました☆

保存用は もう少し後!
今日は 明朝のための食べきり出来る量・・・
お砂糖のみで アクだけは丁寧に 丁寧に♪
綺麗な色に上がりました~(^-^)
ティ-タイムは・・・

毎朝淹れる チャイ!で
今年 ながら初の「チャイゼリ-」で

茶葉は「Mackwoods」イングリッシュブレックファ-ストで
ご馳走さまでした♪
今日のレオ君

週末・夕方 獣医さん通院
住民登録・狂犬病ワクチン・フロントラインも・・・
「僕ネ! やっと高崎市住民になったヨ~ ♪」by レオ

「でも 獣医さんて
緊張しちゃって 僕 苦手カモ ^^; 」by レオ
動物病院が大好き!も ネ・・・!
苦手カモ 位で良いと思う・・・ お疲れさま(^-^)
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞ よろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ 季節の和菓子♪ & シェリ-・ディンティ-ブル-☆ ☆★
五月の台風に踊らされ一喜一憂・・・
その台風の置き土産で 突然の真夏日続き!
何だか疲れ大で過ごしました一週間も
週末を迎えました♪
五月ってもっと爽やかで 過ごしやすかった筈ですよネ・・・^^;
朝 雨の中 月一の通院でした。
帰路は 菓心・たつやさんへ

今年は 「黄薔薇」 も登場♪
辰年生まれの五十歳! ご主人頑張りますね(^_-)
上 左から 黄薔薇・つつじ
下 左から 藤 ・ピンク薔薇・・・
ニュ-フェイス「黄薔薇」は抹茶餡だそうです♪
雨も上がりましたので 久々の「陶器処・いなぐま」さんへも♪

季節の暖簾 初夏の爽やかさいっぱい!

雨傘も「白椿」

こちらは 葡萄絵柄の日傘です☆ こんな素敵な日傘
差して似合う女性☆☆☆ どんな方でしょうネ(^-^)
そして・・・
シェリ- ディンティ-ブル-に出会え 昨日お迎えする事が出来ました♪
紅茶の勉強をする中 当初
何に関しても 実際に見て 触ってが全く出来ずの日々
かつて ティ-タイムのテ-ブルを飾ったでしょうC/S
銀器のあれこれも・・・
本で調べたり ショップを検索したり 納得出来るまで!
そんな状況をずっと過ごしての終了でしたから
「もしも 私が紅茶教室を開いたら!」・・・
出来るだけ見て 触れて欲しい!の想いからの
あれこれ ティ-ウエア・シルバ-お迎えし
最低限のお道具は揃えました(^_-)
今
お教室は開きません!と決めた後
ティ-ウエアも出来るだけ控えめに!と決めておりますが
今 とても気になっておりますのが 「シェリ-窯」

「ティ-カップの変遷」・・・の過程で シェリ-・「クイ-ンアンシェイプのトリオ」はお迎えし
そこでシェリ-につきましては 終わっておりました!
が
今になって 気になって気になって ^^;・・・
但し
ワイルマン(シェリ-前進) シェリ-でしたら
全てのC/S をお迎えしたい訳ではありません。
ワイルマン期のスノ-ドロップシェイプ・のスノ-ドロップ(絵柄が)それも「モスグリ-ンのトリオ」との
難しそうな出会いを待っております・・・(きっと何度E ! いやF ?)
そんな中 出会いましたのが
こちら 「ディンティ-・シェイプ ブル-」
「Dainty」は「優美な 可憐な」を意味し 上から見ると
花びらの様に見えます♪

このディンティ-シェイプでも最近はとても出会いが少なくなっておりますし
時に出会いがあっても お値段に驚かされる事も・・・
こちら 「スモ-ルプレ-ト」なのですが

これでも「トリオ」♪
真っ白な地に爽やかなブル-のデイジ-
こちらも出会いあれば!のC/Sでしたし
納得のお値段で (^-^)
「クイ-ンアンシェイプ」のお迎えは
お願いして探して頂いたのですが(そんなに以前でもないのにお値段も今より数段優しかった!)
でも あの頃でしたら・・・
スノ-ドロップも手に入りやすかったのではと・・・
今更ながら悔やんでおります^^;
何時の日か きっと!!!
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞ よろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
その台風の置き土産で 突然の真夏日続き!
何だか疲れ大で過ごしました一週間も
週末を迎えました♪
五月ってもっと爽やかで 過ごしやすかった筈ですよネ・・・^^;
朝 雨の中 月一の通院でした。
帰路は 菓心・たつやさんへ

今年は 「黄薔薇」 も登場♪
辰年生まれの五十歳! ご主人頑張りますね(^_-)
上 左から 黄薔薇・つつじ
下 左から 藤 ・ピンク薔薇・・・
ニュ-フェイス「黄薔薇」は抹茶餡だそうです♪
雨も上がりましたので 久々の「陶器処・いなぐま」さんへも♪

季節の暖簾 初夏の爽やかさいっぱい!

雨傘も「白椿」

こちらは 葡萄絵柄の日傘です☆ こんな素敵な日傘
差して似合う女性☆☆☆ どんな方でしょうネ(^-^)
そして・・・
シェリ- ディンティ-ブル-に出会え 昨日お迎えする事が出来ました♪
紅茶の勉強をする中 当初
何に関しても 実際に見て 触ってが全く出来ずの日々
かつて ティ-タイムのテ-ブルを飾ったでしょうC/S
銀器のあれこれも・・・
本で調べたり ショップを検索したり 納得出来るまで!
そんな状況をずっと過ごしての終了でしたから
「もしも 私が紅茶教室を開いたら!」・・・
出来るだけ見て 触れて欲しい!の想いからの
あれこれ ティ-ウエア・シルバ-お迎えし
最低限のお道具は揃えました(^_-)
今
お教室は開きません!と決めた後
ティ-ウエアも出来るだけ控えめに!と決めておりますが
今 とても気になっておりますのが 「シェリ-窯」

「ティ-カップの変遷」・・・の過程で シェリ-・「クイ-ンアンシェイプのトリオ」はお迎えし
そこでシェリ-につきましては 終わっておりました!
が
今になって 気になって気になって ^^;・・・
但し
ワイルマン(シェリ-前進) シェリ-でしたら
全てのC/S をお迎えしたい訳ではありません。
ワイルマン期のスノ-ドロップシェイプ・のスノ-ドロップ(絵柄が)それも「モスグリ-ンのトリオ」との
難しそうな出会いを待っております・・・(きっと何度E ! いやF ?)
そんな中 出会いましたのが
こちら 「ディンティ-・シェイプ ブル-」
「Dainty」は「優美な 可憐な」を意味し 上から見ると
花びらの様に見えます♪

このディンティ-シェイプでも最近はとても出会いが少なくなっておりますし
時に出会いがあっても お値段に驚かされる事も・・・
こちら 「スモ-ルプレ-ト」なのですが

これでも「トリオ」♪
真っ白な地に爽やかなブル-のデイジ-
こちらも出会いあれば!のC/Sでしたし
納得のお値段で (^-^)
「クイ-ンアンシェイプ」のお迎えは
お願いして探して頂いたのですが(そんなに以前でもないのにお値段も今より数段優しかった!)
でも あの頃でしたら・・・
スノ-ドロップも手に入りやすかったのではと・・・
今更ながら悔やんでおります^^;
何時の日か きっと!!!
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞ よろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ お取り寄せ茶葉☆ & 今日のティ-タイム♪ ☆★
五月 折り返しましたが
既に真夏の日々が続きます!
14日の 県都の気温は何と!全国一^^;
此処周辺は 高崎市街地より除々に榛名山に向かっての登り・・・
気温もやや控えめにはなりますが
今からこの状況では 夏は来なくてもイイ!!!
とも言えませんよネ^^; どうなる今夏 !!!
暑さの中
茶葉が届きました♪

「TAYLORS OF HARROGATE」
テ-ラ-ズ オブ ハロゲイト・ティ-ル-ムブレンド
イギリスのティ-ル-ム 「ベティ-ズ」のためにブレンドされた定番茶葉
「スパイス クリスマスティ-」は以前お取り寄せも ブレンドティ-はお初デス♪
ブレンドでしたらきっと構えずに!? 味わい可能 でしょう(^-^)
そして

この季節ですと定番お迎えは ダ-ジリン☆
今年は 迷いつつ 迷いつつ・・・
「Shanti Early Flush」 グレンバ-ン茶園
ア-リ-フラッシュは
ファ-ストフラッシュよりも早く摘み取られた茶葉
ふ~んわり大きく揉捻されております♪
瑞々しく フル-ティ-な香り・・・とか・・・開封が楽しみです☆
今日のティ-タイムは

到着!ダ-ジリンを とも思いましたが
まずは 爽やかな気候の中で味わいたいと・・・
今日は開封は×
「パンケ-キ」 ココナッツソ-スを添えて

茶葉は「ニルギリ」で頂きました♪
今日のレオ君

「暑さ! 昨日よりイイかも知れないけど
やっぱり! お昼寝が一番だよネ♪
皆さんも 体調気を付けて ね!」by レオ
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞ よろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
既に真夏の日々が続きます!
14日の 県都の気温は何と!全国一^^;
此処周辺は 高崎市街地より除々に榛名山に向かっての登り・・・
気温もやや控えめにはなりますが
今からこの状況では 夏は来なくてもイイ!!!
とも言えませんよネ^^; どうなる今夏 !!!
暑さの中
茶葉が届きました♪

「TAYLORS OF HARROGATE」
テ-ラ-ズ オブ ハロゲイト・ティ-ル-ムブレンド
イギリスのティ-ル-ム 「ベティ-ズ」のためにブレンドされた定番茶葉
「スパイス クリスマスティ-」は以前お取り寄せも ブレンドティ-はお初デス♪
ブレンドでしたらきっと構えずに!? 味わい可能 でしょう(^-^)
そして

この季節ですと定番お迎えは ダ-ジリン☆
今年は 迷いつつ 迷いつつ・・・
「Shanti Early Flush」 グレンバ-ン茶園
ア-リ-フラッシュは
ファ-ストフラッシュよりも早く摘み取られた茶葉
ふ~んわり大きく揉捻されております♪
瑞々しく フル-ティ-な香り・・・とか・・・開封が楽しみです☆
今日のティ-タイムは

到着!ダ-ジリンを とも思いましたが
まずは 爽やかな気候の中で味わいたいと・・・
今日は開封は×
「パンケ-キ」 ココナッツソ-スを添えて

茶葉は「ニルギリ」で頂きました♪
今日のレオ君

「暑さ! 昨日よりイイかも知れないけど
やっぱり! お昼寝が一番だよネ♪
皆さんも 体調気を付けて ね!」by レオ
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞ よろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ いちご収穫増☆ & ティ-タイム♪は ☆★
暑さの一日に!!!
エアコン空気清浄の風と 扇風機で何とか対応 我慢致しましたが
冷房が欲しかった!!!
イチゴの収穫量が増えて来ました♪

ネットはしてありますが
早朝 鳥さんの訪問前に収穫!
もう少しで ジャム作り 出来そうで~す♪
ティ-タイムは

頂き物の

金澤 福ちゃんうさぎの「きんつば」

今注目 人気の 金沢野菜・五郎島金時使用とか

茶葉は アッサムを蒸らし弱めに淹れて見ました♪
小さいけれど
かなりお腹にヘビ-なスイ-ツ・・・
渋み↑のダ-ジリンも良かったかナ と☆
今日のレオ君

今日も暑いネ!!

水分補給充分に♪

こんn時ほど
体力温存! Zzz♪
でも暑さで 何時もより伸びていない??
ケ-ジからはみ出そうだヨ ^^;
★★お嫁入りを待つ
ティ-カップ
アイスロ-ズ & クレメンタイン
挙手ご連絡は今日 シンデレラ時間までです・・・★★
ご連絡 お待ち致しております(^-^)

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
エアコン空気清浄の風と 扇風機で何とか対応 我慢致しましたが
冷房が欲しかった!!!
イチゴの収穫量が増えて来ました♪

ネットはしてありますが
早朝 鳥さんの訪問前に収穫!
もう少しで ジャム作り 出来そうで~す♪
ティ-タイムは

頂き物の

金澤 福ちゃんうさぎの「きんつば」

今注目 人気の 金沢野菜・五郎島金時使用とか

茶葉は アッサムを蒸らし弱めに淹れて見ました♪
小さいけれど
かなりお腹にヘビ-なスイ-ツ・・・
渋み↑のダ-ジリンも良かったかナ と☆
今日のレオ君

今日も暑いネ!!

水分補給充分に♪

こんn時ほど
体力温存! Zzz♪
でも暑さで 何時もより伸びていない??
ケ-ジからはみ出そうだヨ ^^;
★★お嫁入りを待つ
ティ-カップ
アイスロ-ズ & クレメンタイン
挙手ご連絡は今日 シンデレラ時間までです・・・★★
ご連絡 お待ち致しております(^-^)

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ ちょこっとコンテナの様子☆ & 今日のティ-タイム♪ ☆★
台風一過の影響で
陽ざし強く! 風!! 風!!!
外の賑やかな風の音聞きながら
ティ-タイムは

手元にスイ-ツは・・・無いナ!・・・^^;

「STRABERRY MILK」ジャムを
焼いた(HBが) チョコ食パンの薄切りに塗り
朝摘みイチゴを挟んで にわかスイ-ツサンド ^^;

ケ-キスタンドは
エインズレイのとても小さなプレ-ト(1891~1905年の焼成)を使い♪

茶葉はディンブラで頂きました♪
りんりんさんのスナックセットと共に
大和屋さんより持ち帰り・・・

濱文様の今年の手ぬぐい「紫陽花」です♪

我が家の今日の紫陽花の様子・・・☆
台風一過の強い陽ざし 風の中
先日植え付けのコンテナ ちょこっと!

「ニチニチソウ トレニア ブル-サルビア」

こちらは 今年初植えのタキイ・ギュギュ(ペチュニア)
摘花しなくてもこんもりギュギュっと咲きそろうと言う新品種ですが・・・
如何に?!

ス-パ-チュニア 苗から混合植で・・・♪
アメリカンブル-はまだ花芽もなく
これからが頑張り時!
訪れる暑さにも 雨にも負けず! 元気で冬を迎えるまで頑張れ~♪
よろしければ
応援 文字 クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
陽ざし強く! 風!! 風!!!
外の賑やかな風の音聞きながら
ティ-タイムは

手元にスイ-ツは・・・無いナ!・・・^^;

「STRABERRY MILK」ジャムを
焼いた(HBが) チョコ食パンの薄切りに塗り
朝摘みイチゴを挟んで にわかスイ-ツサンド ^^;

ケ-キスタンドは
エインズレイのとても小さなプレ-ト(1891~1905年の焼成)を使い♪

茶葉はディンブラで頂きました♪
りんりんさんのスナックセットと共に
大和屋さんより持ち帰り・・・

濱文様の今年の手ぬぐい「紫陽花」です♪

我が家の今日の紫陽花の様子・・・☆
台風一過の強い陽ざし 風の中
先日植え付けのコンテナ ちょこっと!

「ニチニチソウ トレニア ブル-サルビア」

こちらは 今年初植えのタキイ・ギュギュ(ペチュニア)
摘花しなくてもこんもりギュギュっと咲きそろうと言う新品種ですが・・・
如何に?!

ス-パ-チュニア 苗から混合植で・・・♪
アメリカンブル-はまだ花芽もなく
これからが頑張り時!
訪れる暑さにも 雨にも負けず! 元気で冬を迎えるまで頑張れ~♪
よろしければ
応援 文字 クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ 大和屋さんで りんりん工房さんの作品に出会いました☆ ☆★
台風進路を気にしつつの一日!
朝は少~~し陽ざしも 時々小雨の日中・・・
長くリンク お付き合い頂いております
信楽で作品作り & ギャラリ- きりん (たくさんのア-チストの方々の作品を扱ってお出でです)
りんりんさんの作品が
四月に大和屋さんの陶芸館に並びました☆
何も言われなくても 直ぐに「あっ!りんりんさん作!」って
分かります(^-^)
周辺の畑は

麦の穂波・・・少し色づき
麦秋へと近づく季節の進み また一歩感じながら
朝一 大和屋さんへ!
思えば五月に入り初 頂くサ-ビス珈琲・・・

やはり季節 一歩!「夏珈琲」でした♪

りんりん工房さんの作品は
GW中は他のお客様にも見て頂きたくて・・・
明けて 今日の受領でした♪
「薔薇・変形楕円プレ-ト」

薔薇・フリ-カップと合わせて
スナックセットで使わせて頂きま~す☆

同じ信楽からの発! お地蔵さまもた~くさん☆
見ているだけでほっこり♪表情ですね(^-^)
お世話になっておりますスタッフKさん
GW中お家の用事で大阪へのお出掛けだったとか・・・

以前 jujuさんから頂いて知りました「Baton d'r」 Sicilian Lemon夏・季節限定を頂きました♪
40分も並んでの購入だったとか・・・
購入可能な近くに居ても行列苦手な私の 口には絶対入らない^^;
爽やか酸味・・・茶葉は何を合わせましょう・・・??
今日のレオ君

今日もお昼寝 絶好調☆☆☆

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
朝は少~~し陽ざしも 時々小雨の日中・・・
長くリンク お付き合い頂いております
信楽で作品作り & ギャラリ- きりん (たくさんのア-チストの方々の作品を扱ってお出でです)
りんりんさんの作品が
四月に大和屋さんの陶芸館に並びました☆
何も言われなくても 直ぐに「あっ!りんりんさん作!」って
分かります(^-^)
周辺の畑は

麦の穂波・・・少し色づき
麦秋へと近づく季節の進み また一歩感じながら
朝一 大和屋さんへ!
思えば五月に入り初 頂くサ-ビス珈琲・・・

やはり季節 一歩!「夏珈琲」でした♪

りんりん工房さんの作品は
GW中は他のお客様にも見て頂きたくて・・・
明けて 今日の受領でした♪
「薔薇・変形楕円プレ-ト」

薔薇・フリ-カップと合わせて
スナックセットで使わせて頂きま~す☆

同じ信楽からの発! お地蔵さまもた~くさん☆
見ているだけでほっこり♪表情ですね(^-^)
お世話になっておりますスタッフKさん
GW中お家の用事で大阪へのお出掛けだったとか・・・

以前 jujuさんから頂いて知りました「Baton d'r」 Sicilian Lemon夏・季節限定を頂きました♪
40分も並んでの購入だったとか・・・
購入可能な近くに居ても行列苦手な私の 口には絶対入らない^^;
爽やか酸味・・・茶葉は何を合わせましょう・・・??
今日のレオ君

今日もお昼寝 絶好調☆☆☆

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ 今日のティ-タイム♪ & 怠慢なレオ^^; ☆★
青空 陽ざし
とても気持ちの良い天候ですが 空気が冷たい!
早朝は 暖房ON!でした・・・^^;
台風進路も気になりますね!!!
お出掛け用事 今日も後回し! 本当に気力不足感じます・・・^^;
で ティ-タイムは

「和栗モンブラン」

一杯目は
以前頂きましたルピシア・ 「THE BOOK OF TEA」から
「おまえさま」

深蒸し煎茶・ 抽出時間・45秒で・・・

ポット抽出茶葉は 「ウバ」で頂きました♪
「和栗モンブラン」クリ-ムには白餡が+されております♪
なので
深蒸し煎茶も相性はピッタリでした(^-^)

テ-ブルのお供には五作目の 「ド-ルティ-コジ-」を♪
我が家の薔薇も

開花が始まりました☆

「ムンステッド・ウッド」
色合いがまた一歩明るくなっております^^;
今日のレオ君は・・・

見て下さい!
この怠慢なお水の飲み方!
少し前・・・
シフォン&クッキ-さんのジョンちゃんが
同じような姿勢で「お食事」・・・
お母さんがそんな格好で!「牛になるヨ~♪」って・・・ブログ
笑いながら読ませて頂いたのに^^;

どうした事!
お散歩後の給水スタイルが最近この姿!
お水でも・・・不作法は「牛になるヨ~♪」
お散歩ハ-ドなの???
よろしければ
応援 文字 拍手クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
とても気持ちの良い天候ですが 空気が冷たい!
早朝は 暖房ON!でした・・・^^;
台風進路も気になりますね!!!
お出掛け用事 今日も後回し! 本当に気力不足感じます・・・^^;
で ティ-タイムは

「和栗モンブラン」

一杯目は
以前頂きましたルピシア・ 「THE BOOK OF TEA」から
「おまえさま」

深蒸し煎茶・ 抽出時間・45秒で・・・

ポット抽出茶葉は 「ウバ」で頂きました♪
「和栗モンブラン」クリ-ムには白餡が+されております♪
なので
深蒸し煎茶も相性はピッタリでした(^-^)

テ-ブルのお供には五作目の 「ド-ルティ-コジ-」を♪
我が家の薔薇も

開花が始まりました☆

「ムンステッド・ウッド」
色合いがまた一歩明るくなっております^^;
今日のレオ君は・・・

見て下さい!
この怠慢なお水の飲み方!
少し前・・・
シフォン&クッキ-さんのジョンちゃんが
同じような姿勢で「お食事」・・・
お母さんがそんな格好で!「牛になるヨ~♪」って・・・ブログ
笑いながら読ませて頂いたのに^^;

どうした事!
お散歩後の給水スタイルが最近この姿!
お水でも・・・不作法は「牛になるヨ~♪」
お散歩ハ-ドなの???
よろしければ
応援 文字 拍手クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ 簡単パニ-ニランチ♪ & 結局 ^^; ☆★
爽やかな日曜日☆
でしたが 風が強すぎる午後に・・・
朝からあれこれお出掛け用事 何から済ませようか!と思いつつ
籠もり ランチになりました^^;

少し遅めの簡単・ランチ

缶つま・帆立貝とドライトマトのオ-リオを利用し
(帆立・ドライトマト・ひよこ豆)それに レタス・胡瓜・トマトチ-ズをサンドして
「パニ-ニ」を・・・
初摘み・苺も添えました♪

茶葉は ラプサンス-チョンで・・・
美味しく頂くも 外に出たかった!^^;
今日のレオ君は

朝からのんびり♪
急遽 長野の義母訪問決めたのに・・・
の~んびり♪モ-ドは夫のせい!

全く慌てない夫の様子にTV見たり

一寝入りもして・・・^^;
やっと10時回ってからの出動でした・・・^^;
もっと早く行動開始してもらわないと せっかち私は
もう出掛ける気力ダウン!
結局 籠もりの一日にしてしまいましたとさ・・・^^;
よろしければ
応援 文字 拍手クリック
どうぞ よろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
でしたが 風が強すぎる午後に・・・
朝からあれこれお出掛け用事 何から済ませようか!と思いつつ
籠もり ランチになりました^^;

少し遅めの簡単・ランチ

缶つま・帆立貝とドライトマトのオ-リオを利用し
(帆立・ドライトマト・ひよこ豆)それに レタス・胡瓜・トマトチ-ズをサンドして
「パニ-ニ」を・・・
初摘み・苺も添えました♪

茶葉は ラプサンス-チョンで・・・
美味しく頂くも 外に出たかった!^^;
今日のレオ君は

朝からのんびり♪
急遽 長野の義母訪問決めたのに・・・
の~んびり♪モ-ドは夫のせい!

全く慌てない夫の様子にTV見たり

一寝入りもして・・・^^;
やっと10時回ってからの出動でした・・・^^;
もっと早く行動開始してもらわないと せっかち私は
もう出掛ける気力ダウン!
結局 籠もりの一日にしてしまいましたとさ・・・^^;
よろしければ
応援 文字 拍手クリック
どうぞ よろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ 今日のティ-タイム♪ & コンテナ植え替えスタンバイ☆(追記あり♪) ☆★
朝から雲広がり時折 雨・・・
久々陽ざしのない一日でした^^;
レオフ-ド・クロネコさん待ちながらのティ-タイムは

「生パウンドケ-キ」
生パウンド?!
ふんわりシフォンケ-キの様な食感 味わいです♪

シュ-クリ-ムの様に
上部から中にクリ-ムが注入されており
クリ-ムには 和三盆使用で甘さに深み感じます(^-^)
茶葉・ヌワラエリアでご馳走さま~♪
午後になっての雨間に
コンテナ植え替えの苗 調達!

夏場は何時も抑えめカラ-(夫には不評です・・・)

定番 アメリカンブル-

ニュ-フェイスは斑入り&ブラック系のス-パ-チュニア
ちょこっとお高め価格も コンテナに苗一つで充分☆
蒸れ 暑さに強いと良いのですが・・・☆

昨秋 挿し芽のサフニア
今 玄関前で 絶好調です♪
追記
★生パウンドケ-キの意味が良く理解できず・・・
改めて検索して見ました(今更 ^^;)
「四角いパウンドケ-キの型で焼いたシフォンケ-キ」に
ふるふるクリ-ムをIN!した
ニュ-フェイスのお菓子だそうデス♪
四角&クリ-ムin!がポイントの シフォンケ-キという事なのですね(^-^)
よろしければ
応援 文字 拍手クリック
どうぞ よろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
久々陽ざしのない一日でした^^;
レオフ-ド・クロネコさん待ちながらのティ-タイムは

「生パウンドケ-キ」
生パウンド?!
ふんわりシフォンケ-キの様な食感 味わいです♪

シュ-クリ-ムの様に
上部から中にクリ-ムが注入されており
クリ-ムには 和三盆使用で甘さに深み感じます(^-^)
茶葉・ヌワラエリアでご馳走さま~♪
午後になっての雨間に
コンテナ植え替えの苗 調達!

夏場は何時も抑えめカラ-(夫には不評です・・・)

定番 アメリカンブル-

ニュ-フェイスは斑入り&ブラック系のス-パ-チュニア
ちょこっとお高め価格も コンテナに苗一つで充分☆
蒸れ 暑さに強いと良いのですが・・・☆

昨秋 挿し芽のサフニア
今 玄関前で 絶好調です♪
追記
★生パウンドケ-キの意味が良く理解できず・・・
改めて検索して見ました(今更 ^^;)
「四角いパウンドケ-キの型で焼いたシフォンケ-キ」に
ふるふるクリ-ムをIN!した
ニュ-フェイスのお菓子だそうデス♪
四角&クリ-ムin!がポイントの シフォンケ-キという事なのですね(^-^)
よろしければ
応援 文字 拍手クリック
どうぞ よろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ 突然ですが!☆ &今日のティ-タイム・・・♪ ☆★
青空広がり 風もなく・・・
気温も高めです♪
台風発生のニュ-スも^^;
やはり・・・気がかり 不順気候
体調くれぐれもお気をつけて下さいます様に♪
突然ですが!
手持ちのC/S 二客を旅に出す事に致します♪
C/S・・・入れ替えはせず 常にキャビネット保管をしており
収納少し手狭に・・・^^;
愛しさ込めて迎えて下さる方おりましたら・・・と

ウェッジウッド ク-プシェイプ
「アイスロ-ズ」

こちらはやや問題あり^^;
カップは「緑・壺マ-ク」で1950~1962年作
ソ-サ- 「黒・壺マ-クRなし」1962年以降 と
焼成時期にズレが・・・ でも人気絵柄の筈♪

こちらも
シェイプは ク-プシェイプ
「クレメンタイン」

マ-ク「黒・壺マ-ク Rあり」
どちらも既に廃盤になっております♪
(現 ウェッジウッドのバックスタンプは Wで表示されております)
キャビネットに置いて見ようかナ・・・
珈琲 紅茶に 使って見ようかナ・・・と思われる方
是非☆
ご希望多数の場合は 紅茶缶恒例のシャカシャカ!抽選させて頂きますので(^-^)
★★ご希望ご連絡は
来週 金曜日(15日) シンデレラ時間までに・・・★★
今日のティ-タイムは

振り込みで出向きました 7-11コンビニスイ-ツ
「イチゴロ-ル」

茶葉は「ディンブラ」で頂きました♪
コンビニスイ-ツ侮るなかれ(^_-)
今日のレオ君は・・・

「またお休みが来るんでしょ?
い~っぱい!お昼寝して・・・元気 元気にしておかなくちゃ!
きっと お出掛け連れて行ってくれるよネ (^O^)」by レオ

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
気温も高めです♪
台風発生のニュ-スも^^;
やはり・・・気がかり 不順気候
体調くれぐれもお気をつけて下さいます様に♪
突然ですが!
手持ちのC/S 二客を旅に出す事に致します♪
C/S・・・入れ替えはせず 常にキャビネット保管をしており
収納少し手狭に・・・^^;
愛しさ込めて迎えて下さる方おりましたら・・・と

ウェッジウッド ク-プシェイプ
「アイスロ-ズ」

こちらはやや問題あり^^;
カップは「緑・壺マ-ク」で1950~1962年作
ソ-サ- 「黒・壺マ-クRなし」1962年以降 と
焼成時期にズレが・・・ でも人気絵柄の筈♪

こちらも
シェイプは ク-プシェイプ
「クレメンタイン」

マ-ク「黒・壺マ-ク Rあり」
どちらも既に廃盤になっております♪
(現 ウェッジウッドのバックスタンプは Wで表示されております)
キャビネットに置いて見ようかナ・・・
珈琲 紅茶に 使って見ようかナ・・・と思われる方
是非☆
ご希望多数の場合は 紅茶缶恒例のシャカシャカ!抽選させて頂きますので(^-^)
★★ご希望ご連絡は
来週 金曜日(15日) シンデレラ時間までに・・・★★
今日のティ-タイムは

振り込みで出向きました 7-11コンビニスイ-ツ
「イチゴロ-ル」

茶葉は「ディンブラ」で頂きました♪
コンビニスイ-ツ侮るなかれ(^_-)
今日のレオ君は・・・

「またお休みが来るんでしょ?
い~っぱい!お昼寝して・・・元気 元気にしておかなくちゃ!
きっと お出掛け連れて行ってくれるよネ (^O^)」by レオ

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ 華奢な?!葡萄♪ & 今日のティ-タイム♪ ☆★
賑わったGWも終わり
日常が戻りました♪
予報より青空が広がりましたが 家の中のあれこれ・・・
さくらグッズもテ-ブル周辺から全て撤去!
点在 飾ってありました端午の節句関連 縮緬・ガラス兜 鯉のぼり焼き物・・・
一緒に二階収納場所にお片づけ♪
GW中 夫の仕事
葡萄の手入れもその一つ!
先日の芽吹き

こんなに進みました☆
この時季になりますと 定番作業!
新芽と棚の間に透明ビニ-ルシ-ト張りつめ
雨 からの守ってあげる必要があるのデス!
華奢な葡萄 「ロザリオビアンコ」
秋の収穫を待つには手が掛かるのですネ!
(私は食べる人(^_-))
ティ-タイムは・・・

テ-ブルの上も整理 整頓?!
「エッグタルト」で

茶葉は お気に入り「キ-ムン」

ティ-コジ-はド-ルティ-コジ-を♪
こちらは 二作目のコ-ジ-です。

1910年頃の短期間
英国でのテイ-テ-ブルに登場しましたド-ルコジ-
日本でも作られて輸出されておりました。
最近は頓に出会い少なくなっておりますが・・・
改めて感じた事!
いろいろな味 雰囲気あってのアンティ-クですが
やはり
顔が命~♪のド-ルコジ-☆(^-^)
毎朝のチャイに
優れものに出会いました♪

「インド料理シタ-ル」」のチャイ用マサラ
カルダモン・シナモン・ロ-リエ・クロ-ブ
ホ-ルを粉砕したマサラになっており・・・
時々の手抜きには嬉しいマサラです(^-^)
でも
チャイを淹れる際に ホ-ルを潰して使う風味とは何処かが違う?!
やはり香りは挽きたてでしょうか・・・☆
よろしければ
応援 文字 拍手クリック
どうぞ よろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
日常が戻りました♪
予報より青空が広がりましたが 家の中のあれこれ・・・
さくらグッズもテ-ブル周辺から全て撤去!
点在 飾ってありました端午の節句関連 縮緬・ガラス兜 鯉のぼり焼き物・・・
一緒に二階収納場所にお片づけ♪
GW中 夫の仕事
葡萄の手入れもその一つ!
先日の芽吹き

こんなに進みました☆
この時季になりますと 定番作業!
新芽と棚の間に透明ビニ-ルシ-ト張りつめ
雨 からの守ってあげる必要があるのデス!
華奢な葡萄 「ロザリオビアンコ」
秋の収穫を待つには手が掛かるのですネ!
(私は食べる人(^_-))
ティ-タイムは・・・

テ-ブルの上も整理 整頓?!
「エッグタルト」で

茶葉は お気に入り「キ-ムン」

ティ-コジ-はド-ルティ-コジ-を♪
こちらは 二作目のコ-ジ-です。

1910年頃の短期間
英国でのテイ-テ-ブルに登場しましたド-ルコジ-
日本でも作られて輸出されておりました。
最近は頓に出会い少なくなっておりますが・・・
改めて感じた事!
いろいろな味 雰囲気あってのアンティ-クですが
やはり
顔が命~♪のド-ルコジ-☆(^-^)
毎朝のチャイに
優れものに出会いました♪

「インド料理シタ-ル」」のチャイ用マサラ
カルダモン・シナモン・ロ-リエ・クロ-ブ
ホ-ルを粉砕したマサラになっており・・・
時々の手抜きには嬉しいマサラです(^-^)
でも
チャイを淹れる際に ホ-ルを潰して使う風味とは何処かが違う?!
やはり香りは挽きたてでしょうか・・・☆
よろしければ
応援 文字 拍手クリック
どうぞ よろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ ニッチ・紫陽花の花開くまで♪ &今日のティ-タイム☆ ☆★
連休も終わります・・・
朝は 寒さ感じる気温にしばし暖房ON!
何て自由な気温なのでしょう・・・ね^^;
端午の節句も過ぎましたので

ニッチ 慌ただしく模様替え♪

紫陽花の季節まで・・・少しの間
リヤドロ「花の香りにつつまれて」♪

今年は珍しく スワロスキ-の薔薇と蝶も・・・
紫陽花の季節も もう直ぐですよね♪
ティ-タイムは

BOXモンブラン 小さな箱に四角に作られたモンブラン
カットして頂きます!

やはり・・・ 茶葉はウバを淹れました♪
今日のレオ君
夫は 野菜苗の購入 植え付け
朝のお散歩後は ずっと家の中

「ねエ・・・
僕かなりイイコにしてるんだけど
お散歩時間 まだ??? ^^;」by レオ
何時になったら お部屋でもゆったり静かに出来るのかナ?
直ぐに 悪戯始めてしまうから ケ-ジに入れられちゃうの
仕方ないよネ・・・ ・・・
夕方お散歩はきっと長距離で(^_^)v
よろしければ
応援 文字 拍手クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶

ワイルマン・スノ-ドロップ・・・
お色の違う 「赤」にも出会いましたが
この色合い☆に LOVE♪
本当に出会い少なく 高騰しております・・・(T_T)
朝は 寒さ感じる気温にしばし暖房ON!
何て自由な気温なのでしょう・・・ね^^;
端午の節句も過ぎましたので

ニッチ 慌ただしく模様替え♪

紫陽花の季節まで・・・少しの間
リヤドロ「花の香りにつつまれて」♪

今年は珍しく スワロスキ-の薔薇と蝶も・・・
紫陽花の季節も もう直ぐですよね♪
ティ-タイムは

BOXモンブラン 小さな箱に四角に作られたモンブラン
カットして頂きます!

やはり・・・ 茶葉はウバを淹れました♪
今日のレオ君
夫は 野菜苗の購入 植え付け
朝のお散歩後は ずっと家の中

「ねエ・・・
僕かなりイイコにしてるんだけど
お散歩時間 まだ??? ^^;」by レオ
何時になったら お部屋でもゆったり静かに出来るのかナ?
直ぐに 悪戯始めてしまうから ケ-ジに入れられちゃうの
仕方ないよネ・・・ ・・・
夕方お散歩はきっと長距離で(^_^)v
よろしければ
応援 文字 拍手クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶

ワイルマン・スノ-ドロップ・・・
お色の違う 「赤」にも出会いましたが
この色合い☆に LOVE♪
本当に出会い少なく 高騰しております・・・(T_T)
★☆ 休日の・エッグスラットランチ♪ ☆★
深夜の風 雨・・・
朝には止み 風の冷たさ感じる一日でした♪
コンテナの土作りは快調に進みましたが・・・
ゆったりタイムは持てず! やはりあれこれの両刀使いはなかなか難しいデス^^;
ランチには・・・

トマト食パンを焼いて(HBが・・・(^_-))

以前 友人からの頂き物☆
四国・香川発の「コンフチュ-ルピマンル-ジュ」 唐辛子ジャムを添えてみました♪
レモン・お砂糖は+されておりますが 正に「唐辛子!(当たり前!)
ほんのり甘さの後に強烈な辛味!!!
通常の様にパンに塗っては 厳しい!!!ですが癖になりそうな風味です♪

夫への 「エッグスラット」ランチ♪
サラダをつけて・・・も
きっとボリュ-ム不足^^;

控えめに 「ペンネアラビア-タ」も+し
夫は珈琲党! 「ルワンダ・千の丘」を淹れました☆
今日は連休最終日
明日から通常に・・・戻ります☆☆☆
皆様も どうぞ素敵な休日最終日を~☆
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞ よろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
朝には止み 風の冷たさ感じる一日でした♪
コンテナの土作りは快調に進みましたが・・・
ゆったりタイムは持てず! やはりあれこれの両刀使いはなかなか難しいデス^^;
ランチには・・・

トマト食パンを焼いて(HBが・・・(^_-))

以前 友人からの頂き物☆
四国・香川発の「コンフチュ-ルピマンル-ジュ」 唐辛子ジャムを添えてみました♪
レモン・お砂糖は+されておりますが 正に「唐辛子!(当たり前!)
ほんのり甘さの後に強烈な辛味!!!
通常の様にパンに塗っては 厳しい!!!ですが癖になりそうな風味です♪

夫への 「エッグスラット」ランチ♪
サラダをつけて・・・も
きっとボリュ-ム不足^^;

控えめに 「ペンネアラビア-タ」も+し
夫は珈琲党! 「ルワンダ・千の丘」を淹れました☆
今日は連休最終日
明日から通常に・・・戻ります☆☆☆
皆様も どうぞ素敵な休日最終日を~☆
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞ よろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ カフェ・野ばらのお花たち☆ ☆★
予報より良いお天気☆
急激な暑さの訪れで
コンテナのお花達は 最後の舞台に幕を下ろしました・・・
次の季節のお花達の出番のための 準備スタ-ト!
ですが
私 監督さんは中抜けでちょこっと一周り♪

帰路
近くの カフェ・野ばらのお花の様子を確認に寄り道デス♪

薔薇の開花にはまだ早くて・・・

園内はひっそり

大好きな 「テディベア」は 唯一と言って良い 開花☆

園内に続く足下にも草花いろいろ・・・アジュカ

この可愛い赤い実は何だろう・・・
(きくちゃん☆よりコメント頂き
ヘビイチゴとの事です♪
きくちゃん☆ ありがとうございました♪」

クレマチスが大きな花を開かせておりました・・・

最近のクレマチスの種類の多さには驚きます!

こちらのクレマチスは大輪ですが

薔薇とのコラボがお勧めと先日のNHK・今日の園芸で♪

クマチス??と思ってしまいますが
素敵な花姿☆☆☆

ひっそり 可愛く鈴蘭も・・・♪
薔薇の競演 始まりましたら再訪し
薔薇の香りの中ハ-ブティ-をと思いこの日は帰宅!

野ばらを出ると・・・前の田圃に耕耘機始動!
もう直ぐ田植えの季節になるのですネ♪
今日のレオ君は

「長野行きも お留守番!
今日もお父さんはお庭のお仕事!って ずっとお外!(>_<)
朝のお散歩たっぷり満足だったから
夕方に備えて僕は Zzz♪・・・」by レオ
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
急激な暑さの訪れで
コンテナのお花達は 最後の舞台に幕を下ろしました・・・
次の季節のお花達の出番のための 準備スタ-ト!
ですが
私 監督さんは中抜けでちょこっと一周り♪

帰路
近くの カフェ・野ばらのお花の様子を確認に寄り道デス♪

薔薇の開花にはまだ早くて・・・

園内はひっそり

大好きな 「テディベア」は 唯一と言って良い 開花☆

園内に続く足下にも草花いろいろ・・・アジュカ

この可愛い赤い実は何だろう・・・
(きくちゃん☆よりコメント頂き
ヘビイチゴとの事です♪
きくちゃん☆ ありがとうございました♪」

クレマチスが大きな花を開かせておりました・・・

最近のクレマチスの種類の多さには驚きます!

こちらのクレマチスは大輪ですが

薔薇とのコラボがお勧めと先日のNHK・今日の園芸で♪

クマチス??と思ってしまいますが
素敵な花姿☆☆☆

ひっそり 可愛く鈴蘭も・・・♪
薔薇の競演 始まりましたら再訪し
薔薇の香りの中ハ-ブティ-をと思いこの日は帰宅!

野ばらを出ると・・・前の田圃に耕耘機始動!
もう直ぐ田植えの季節になるのですネ♪
今日のレオ君は

「長野行きも お留守番!
今日もお父さんはお庭のお仕事!って ずっとお外!(>_<)
朝のお散歩たっぷり満足だったから
夕方に備えて僕は Zzz♪・・・」by レオ
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ 榛名湖の穏やかな陽ざし・芽吹き☆ & コ-スメニュ-♪ ☆★
レオ 1歳お誕生日に
温かいお祝いコメントありがとうございましたm(_ _)m
改めまして 心よりお礼申し上げます☆☆☆
これからも 駄目犬家族を
見守って頂けましたら幸いです☆☆☆
県都は暑さの訪れでしたが
2日の榛名湖は 木陰爽やかな20℃・・・

こじつけお誕生日のちょっと贅沢なお食事は
こんな窓辺の景色目にしつつ♪

湖面に差す光りも穏やか~☆
こじつけなければ
外で 夫二人・ゆ~っくりの食事時間など なかなか 無い! 無い!!!
それであえての・・・私&レオ君のWおめでとう☆ (と 勝手に(苦笑)
この日の フルコ-スメニュ-です♪

メニュ-画像をこちらに羅列はどうかナ と・・・
で別に つづくにアップしておりますので
セゾン ド はるな のコ-スメニュ-興味あり!の方はぜひ つづきで(^_-)

食事中・・・
時間を置いては遊覧船「白鳥丸 Ⅱ世号」がゆっくり湖を周遊♪

のんびり 釣り船も♪
時折

強い風が湖面を吹き抜けると

湖面中央に 小さな波が生まれて!
広がり 広がり

岸に辿り着きます☆
こんな長閑な湖面を見ながらのゆったりのお食事
ご馳走さまと リフレッシュの贅沢な時間でした♪
帰路 家の近くまで下って今日は特別♪

レオにアイスをサ-ビス!と
購入に出向いた後ろ姿をずっと凝視! 「お父さん LOVE~☆」
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
そして・・・セゾン・ド・はるなで 頂きましたコ-スメニュ-画像♪
よろしければ つづきで・・・☆ どうぞ!
温かいお祝いコメントありがとうございましたm(_ _)m
改めまして 心よりお礼申し上げます☆☆☆
これからも 駄目犬家族を
見守って頂けましたら幸いです☆☆☆
県都は暑さの訪れでしたが
2日の榛名湖は 木陰爽やかな20℃・・・

こじつけお誕生日のちょっと贅沢なお食事は
こんな窓辺の景色目にしつつ♪

湖面に差す光りも穏やか~☆
こじつけなければ
外で 夫二人・ゆ~っくりの食事時間など なかなか 無い! 無い!!!
それであえての・・・私&レオ君のWおめでとう☆ (と 勝手に(苦笑)
この日の フルコ-スメニュ-です♪

メニュ-画像をこちらに羅列はどうかナ と・・・
で別に つづくにアップしておりますので
セゾン ド はるな のコ-スメニュ-興味あり!の方はぜひ つづきで(^_-)

食事中・・・
時間を置いては遊覧船「白鳥丸 Ⅱ世号」がゆっくり湖を周遊♪

のんびり 釣り船も♪
時折

強い風が湖面を吹き抜けると

湖面中央に 小さな波が生まれて!
広がり 広がり

岸に辿り着きます☆
こんな長閑な湖面を見ながらのゆったりのお食事
ご馳走さまと リフレッシュの贅沢な時間でした♪
帰路 家の近くまで下って今日は特別♪

レオにアイスをサ-ビス!と
購入に出向いた後ろ姿をずっと凝視! 「お父さん LOVE~☆」
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
そして・・・セゾン・ド・はるなで 頂きましたコ-スメニュ-画像♪
よろしければ つづきで・・・☆ どうぞ!
★☆ ☆ 僕 一歳になりました!☆ ☆★
我が家に
昨年7月5日やって来ました「レオ」☆

我が家では歴代カタカナ文字では 「レオ」なのですが・・・
僕は漢字名は「連大」なんだヨ♪

ここのお家にお迎えされたのは7 去年の月5日
でもネ! 誕生日は5月3日なんだ!

皆さんにも優し~く見守られ
た~くさん応援もしてもらい 今日1歳を迎えました☆

2日には 僕のお誕生日も兼ねて榛名湖に・・・
まだ芽吹きが始まったばかりで
さくらも咲いてました~♪

「榛名富士」もこれから春衣にお着替えするみたい!
手前の唐松も 芽吹いたばかり
綺麗な黄緑色でしょ?!

セゾン ド ハルナでお父さん お母さんがお食事の間
僕は木陰の車の中でおりこうに待機!
これからい~っぱい!遊べると思っていたのに・・・

山の中様変わりと「熊さんが出るから注意!」の看板!!
歩いている小父さんも 熊避けの鈴を鳴らしてる! ^^;
結局 ちょっとお散歩しただけで ランは駄目!って・・・

メロディラインを通って・・・
「静かな湖畔」という唱歌 知ってる?!
「静かな湖畔の森の陰から もう起きちゃいかがとカッコが鳴く
カコ カコ カコカコカコ♪」 このメロディ-が
このメロディ-が流れる道路なんだけど♪
不思議で楽しい道路だよネ♪
でも
陽ざしも強くて そのままお家に帰って来てしまった!(>_<)
僕は お父さん お母さんがお食事の間
ずっと待っていたのに・・・

それに
これが記念すべく1歳のお誕生日の写真だなんて!!!

酷いと思いませんか?
「お母さん!
少しお写真のお勉強した方がいいと思う!!
でも
カメラが古い! 悪い!!何て言わないでよネ!!!」by レオ
写真 ちゃんと取り直して残すから・・・
ご免ネ^^;
でも写真はともかく
元気で1歳のお誕生日を迎えてくれたことが
と~~っても嬉しいのヨ♪
これからも元気が一番! 一緒に時間を過ごそうネ☆☆☆
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞ よろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
昨年7月5日やって来ました「レオ」☆

我が家では歴代カタカナ文字では 「レオ」なのですが・・・
僕は漢字名は「連大」なんだヨ♪

ここのお家にお迎えされたのは7 去年の月5日
でもネ! 誕生日は5月3日なんだ!

皆さんにも優し~く見守られ
た~くさん応援もしてもらい 今日1歳を迎えました☆

2日には 僕のお誕生日も兼ねて榛名湖に・・・
まだ芽吹きが始まったばかりで
さくらも咲いてました~♪

「榛名富士」もこれから春衣にお着替えするみたい!
手前の唐松も 芽吹いたばかり
綺麗な黄緑色でしょ?!

セゾン ド ハルナでお父さん お母さんがお食事の間
僕は木陰の車の中でおりこうに待機!
これからい~っぱい!遊べると思っていたのに・・・

山の中様変わりと「熊さんが出るから注意!」の看板!!
歩いている小父さんも 熊避けの鈴を鳴らしてる! ^^;
結局 ちょっとお散歩しただけで ランは駄目!って・・・

メロディラインを通って・・・
「静かな湖畔」という唱歌 知ってる?!
「静かな湖畔の森の陰から もう起きちゃいかがとカッコが鳴く
カコ カコ カコカコカコ♪」 このメロディ-が
このメロディ-が流れる道路なんだけど♪
不思議で楽しい道路だよネ♪
でも
陽ざしも強くて そのままお家に帰って来てしまった!(>_<)
僕は お父さん お母さんがお食事の間
ずっと待っていたのに・・・

それに
これが記念すべく1歳のお誕生日の写真だなんて!!!

酷いと思いませんか?
「お母さん!
少しお写真のお勉強した方がいいと思う!!
でも
カメラが古い! 悪い!!何て言わないでよネ!!!」by レオ
写真 ちゃんと取り直して残すから・・・
ご免ネ^^;
でも写真はともかく
元気で1歳のお誕生日を迎えてくれたことが
と~~っても嬉しいのヨ♪
これからも元気が一番! 一緒に時間を過ごそうネ☆☆☆
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞ よろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
★☆ 嬉しい出会いは☆ & お花盛り♪ ☆★
いよいよGW本番に突入ですね♪
大移動の車で
道路も大混雑の予感!
遠路へのお出掛け予定は全くなく・・・今日これから「榛名湖」へ!
セゾンでのお食事と 明日一歳を迎えるレオ君
自然の中でのサ-ビス予定です♪
C/S・・・ 欲しい!気持ちはありますが
飛びつかず! 良く考えてから・・・を考え始める事に が
一日考えてやはり♪と思ったときは 既に遅し!!!が継続しております ^^;
三日前の出会い☆

ミントン・スト-ク・オン・トレント cockatrica ソ-サ-

以前 ラ・シェリ-ヌさんでお世話になりましたC/S

きっと このプレ-トをプレ-トのみでの使用を考える方
ほとんど無いのでは?! それで 長く居残りしていたのではと思います^^;
焼成年 1902~1912年 色づけ7色はハンドペイントによります・・・
和のテ-ブルに重宝しておりますが
トリオで使えたらきっと使いやすさアップ!間違いない嬉しいお迎えになりました(^-^)
お花達が元気です☆

大好きな「スイ-トアリッサム」

「ツルニチニチソウ」

挿し芽「サフニア」も次々に開いております♪
GW コンテナ植え替えは
まず パンジ-・ビオラになりそうです!
カフェ・あしび

お気に入り・・・「一服珈琲」
花豆スイ-ツの香り 優しい甘味
珈琲にピッタリ!です♪
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞ よろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
大移動の車で
道路も大混雑の予感!
遠路へのお出掛け予定は全くなく・・・今日これから「榛名湖」へ!
セゾンでのお食事と 明日一歳を迎えるレオ君
自然の中でのサ-ビス予定です♪
C/S・・・ 欲しい!気持ちはありますが
飛びつかず! 良く考えてから・・・を考え始める事に が
一日考えてやはり♪と思ったときは 既に遅し!!!が継続しております ^^;
三日前の出会い☆

ミントン・スト-ク・オン・トレント cockatrica ソ-サ-

以前 ラ・シェリ-ヌさんでお世話になりましたC/S

きっと このプレ-トをプレ-トのみでの使用を考える方
ほとんど無いのでは?! それで 長く居残りしていたのではと思います^^;
焼成年 1902~1912年 色づけ7色はハンドペイントによります・・・
和のテ-ブルに重宝しておりますが
トリオで使えたらきっと使いやすさアップ!間違いない嬉しいお迎えになりました(^-^)
お花達が元気です☆

大好きな「スイ-トアリッサム」

「ツルニチニチソウ」

挿し芽「サフニア」も次々に開いております♪
GW コンテナ植え替えは
まず パンジ-・ビオラになりそうです!
カフェ・あしび

お気に入り・・・「一服珈琲」
花豆スイ-ツの香り 優しい甘味
珈琲にピッタリ!です♪
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞ よろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶