★☆久々・クリ-ムティ-♪&イ-スタ-エッグケ-キスタンドに☆☆★
三月も最終日 穏やかな春日和
今日の暖かさ受けて周辺の桜も そろそろ・・・?♪
夫は年度末と言う事もあり 今日もお休み取りました♪
そして 男同士長野へとお出掛け致しました☆
ティ-タイムは前日スコ-ンを焼きましたので
久々に

クリ-ムティ-♪

茶葉は「MACKWoods」を淹れました♪

リンゴジャム・中沢クロテッドクリ-ム・レモンカ-ドを添えました♪
ディスプレイミュ-ジアムから持ち帰りましたペインティングのイ-スタ-エッグ

カップケ-キスタンドを探し当て

こんな風に飾って見ました♪ 賑やか~(#^.^#)
R・コペンハ-ゲンのエッグは今年は吊るしてみたい気が・・・
どんな枝ものに?? 未だ考え中 探し中です♪
今日のレオ・・・
お出掛けしてしまって
で

一年前 3月31日のレオ♪
少~し幼い・・・(^^♪
先代君の命日も近く 桜の開花ももう直ぐなのですが
ちょっと落ち着かない事もあり・・・で
「春のプレゼント企画」今年は少し遅くなってしまいそう(;^ω^)
少しお待ち頂けます様にお願い致します♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
今日の暖かさ受けて周辺の桜も そろそろ・・・?♪
夫は年度末と言う事もあり 今日もお休み取りました♪
そして 男同士長野へとお出掛け致しました☆
ティ-タイムは前日スコ-ンを焼きましたので
久々に

クリ-ムティ-♪

茶葉は「MACKWoods」を淹れました♪

リンゴジャム・中沢クロテッドクリ-ム・レモンカ-ドを添えました♪
ディスプレイミュ-ジアムから持ち帰りましたペインティングのイ-スタ-エッグ

カップケ-キスタンドを探し当て

こんな風に飾って見ました♪ 賑やか~(#^.^#)
R・コペンハ-ゲンのエッグは今年は吊るしてみたい気が・・・
どんな枝ものに?? 未だ考え中 探し中です♪
今日のレオ・・・
お出掛けしてしまって
で

一年前 3月31日のレオ♪
少~し幼い・・・(^^♪
先代君の命日も近く 桜の開花ももう直ぐなのですが
ちょっと落ち着かない事もあり・・・で
「春のプレゼント企画」今年は少し遅くなってしまいそう(;^ω^)
少しお待ち頂けます様にお願い致します♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆やはり春色☆プリ-ザ-ブドアレンジ♪☆★
今日も花曇り・・・?
遠景が少し霞んでおりますが 暖かな一日です♪
三月も終わりますので・・・

今月のプリザ-ブドアレンジは
ガ-ベラ・カ-ネ-ションを使って

やはり春色で♪
ブル-のカ-ネ-ションはフェザリングで1/2にして
春色ピンクにポイントです♪

ガ-ベラのピンク系を 同じベ-スのスモ-ルサイズを使って

足元に一輪だけ♪
それだけで 飾り方にも変化つけられそうです♪
結婚のお祝いにも良いかナ・・・(^^♪
今日のレオ
お父さんが年休で・・・

「もう気が気ではない!」
でも 早目お散歩OK!

夜は またゆっくり噛み噛みタイム~♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
遠景が少し霞んでおりますが 暖かな一日です♪
三月も終わりますので・・・

今月のプリザ-ブドアレンジは
ガ-ベラ・カ-ネ-ションを使って

やはり春色で♪
ブル-のカ-ネ-ションはフェザリングで1/2にして
春色ピンクにポイントです♪

ガ-ベラのピンク系を 同じベ-スのスモ-ルサイズを使って

足元に一輪だけ♪
それだけで 飾り方にも変化つけられそうです♪
結婚のお祝いにも良いかナ・・・(^^♪
今日のレオ
お父さんが年休で・・・

「もう気が気ではない!」
でも 早目お散歩OK!

夜は またゆっくり噛み噛みタイム~♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆今日はイチゴミルクポットティ-♪☆★
やっと陽ざし☆気温も暖かくなりました♪
でも 夕方からはまた雲がいっぱい!
赤城山もほとんど見えない程・・・
今年の春 桜の季節は何故だか遠い・・・(;^ω^)
買い物にも出ない! スイ-ツも無いナ・・・

こんな時にはスイ-ツ不要(^^♪

イチゴミルクティ-を味わいましょう♪
ガラスポットにはイチゴスライス 少し潰して香りをアップ!
別に淹れたロイヤルミルクティ-を用意して

キャンドルウオ-マ-で温めながら・・・
イチゴとミルクティ-が馴染んだらOKです!

カップに注いだら
イチゴスライスを浮かべて・・・☆彡 春の香り♪
ミルクティ-はアッサムCTCで淹れました♪
私はミルクティ-・チャイの時のみ 少~しだけお砂糖を+致します♪
苺は「群馬産・やよいひめ」です(^^♪
今日のレオ

朝は気温も低く お散歩後もまん丸くん!

いってらっしゃい!の時間はちょっとふて腐れてのお見送り(;^ω^)

お昼頃になりぽかぽか気温♪
「気持ちイイネZzz♪」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
でも 夕方からはまた雲がいっぱい!
赤城山もほとんど見えない程・・・
今年の春 桜の季節は何故だか遠い・・・(;^ω^)
買い物にも出ない! スイ-ツも無いナ・・・

こんな時にはスイ-ツ不要(^^♪

イチゴミルクティ-を味わいましょう♪
ガラスポットにはイチゴスライス 少し潰して香りをアップ!
別に淹れたロイヤルミルクティ-を用意して

キャンドルウオ-マ-で温めながら・・・
イチゴとミルクティ-が馴染んだらOKです!

カップに注いだら
イチゴスライスを浮かべて・・・☆彡 春の香り♪
ミルクティ-はアッサムCTCで淹れました♪
私はミルクティ-・チャイの時のみ 少~しだけお砂糖を+致します♪
苺は「群馬産・やよいひめ」です(^^♪
今日のレオ

朝は気温も低く お散歩後もまん丸くん!

いってらっしゃい!の時間はちょっとふて腐れてのお見送り(;^ω^)

お昼頃になりぽかぽか気温♪
「気持ちイイネZzz♪」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆ちょっと嬉しいJCBカード♡・ティ-タイムは抹茶モンブラン♪☆★
呆れるほど降り続いた冷たい雨!
もう直ぐ春♪と言いつつ 思いつつ・・・何時まで繰り返す寒さでしょう(;^ω^)
暗い一日 ティ-タイムは

「抹茶モンブラン」

前回は「ディンブラ」で味わいましたので

今日はウバを淹れました♪
甘過ぎないスイ-ツ 私にとっての美味しさ選びの一番カモ♪
午後になって

やっと 雨上がりました~☆
そして
ちょっと嬉しい「簡易書留」受領は・・・

大寒の中 突然壊れてしまった給湯器
冷たさに耐え・・・(^^♪ やっと入れ替え終了しましたエコキュ-ト!
その入れ替えの際応募しましたキャンペ-ン(忘れておりましたが)
嬉しい 当選☆彡 JCBカード5000円分が届きました(#^.^#)
ちょっと美味しいお食事に行けそうです♪
おまけ

過日 イ-スタ-グッズ探してお訪ねのディスプレイミュ-ジアム
早 「母の日」グッズも展示されており
可愛い ワンちゃんのクリップは 懐かしいカ-ネ-ションで作った母の日アレンジ♪
取り合ず一つだけ持ち帰りました(#^.^#)
今日のレオ

雨ばかりで・・・ペンギンくんに変身☆
でも
今日は夕方お散歩は可能だネ(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
もう直ぐ春♪と言いつつ 思いつつ・・・何時まで繰り返す寒さでしょう(;^ω^)
暗い一日 ティ-タイムは

「抹茶モンブラン」

前回は「ディンブラ」で味わいましたので

今日はウバを淹れました♪
甘過ぎないスイ-ツ 私にとっての美味しさ選びの一番カモ♪
午後になって

やっと 雨上がりました~☆
そして
ちょっと嬉しい「簡易書留」受領は・・・

大寒の中 突然壊れてしまった給湯器
冷たさに耐え・・・(^^♪ やっと入れ替え終了しましたエコキュ-ト!
その入れ替えの際応募しましたキャンペ-ン(忘れておりましたが)
嬉しい 当選☆彡 JCBカード5000円分が届きました(#^.^#)
ちょっと美味しいお食事に行けそうです♪
おまけ

過日 イ-スタ-グッズ探してお訪ねのディスプレイミュ-ジアム
早 「母の日」グッズも展示されており
可愛い ワンちゃんのクリップは 懐かしいカ-ネ-ションで作った母の日アレンジ♪
取り合ず一つだけ持ち帰りました(#^.^#)
今日のレオ

雨ばかりで・・・ペンギンくんに変身☆
でも
今日は夕方お散歩は可能だネ(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆コウルドン・ロ-ズメダリオントリオ☆&ティ-タイムはあんこブラウニ-♪☆★
冷たい雨の一日になりました・・・
開き始めた桜も きっと戸惑っているのでは(;^ω^)
三月は誕生月でしたが 食事にも出かける機会も無く!
それで良かったのですが
確定申告の還付もあり(^_-)-☆ ちょこっと出会い

コウルドン・ロ-ズメダリオントリオ 迎えました♪
1802年ジョブリッジウェイにより開業
1862年より(資料により1858年との表示も・・・)ブラウン・ウェストベットムア社となり
コウルドン社との名称は1905年から
19世紀末~20世紀初頭には「女王の陶工」と呼ばれヨ-ロッパで人気を博した英国御用達窯でしたが
短期間の開窯で
1962年 POUTNEY&CO.LTDに買収されております・・・

ピンク系C/Sは本当に少なく・・・手元にはないのですが
今回はあえて!のお迎えです♪
少し大人っぽさ感じるピンクでメダリオンの薔薇が以外に可愛いい印象☆
出番は・・・? でも明るいティ-タイムをと思った時
一緒してもらいます♪
そして今日のティ-タイムは

お送り頂きました 空いろの「あんこブラウニ-・まっちゃ」

あんことチョコレ-トのコラボで 抹茶まで・・・

茶葉は迷いつつウバを淹れましたが
もしかしたら味わいの好み別れるのかナと・・・
あんこにチョコレ-ト風味 私には少し違和感(◞‸◟)
でもあんこの味わいもきちっと感じられますが 後に残るチョコ風味が少し強いのでは!
甘みももう少しだけ控え目がイイナ・・・
美味しいけれど 少し欲張り過ぎなのではの感想でした(;^ω^)
今日のレオ

昨日のお出掛けハイテンションで少しお疲れ?

朝から雨だし・・・
「でも バイト 頑張っているヨ♪」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆ランチ・キッチン萌♪&タキイコンテナガ-デン三月☆ ☆★
ここ数日からすると 風穏やかな週末です。
夫 レオはまたも長野へと ご苦労さま♪
私はゆっくり通院致しました♪
午前中取り合えず受付で様子をお聞きしますと
少し混雑!
やはり最初からの予定通り 午後リハビリに・・・
ちょこっと買い物済ませて
ランチは久々 キッチン萌さん♪

萌さんには悪いのですが・・・
何時になくゆったり♪ お店を出るまで借り切り状態でした(^^♪
ちょこっと奥様とも会話しつつ・・・
今週のセット・「サラダ」
萌さんも お野菜何時も美味しい~☆

今週のセットは「魚介のトマトクリ-ム煮」
海老 ム-ル貝・アサリ・ホタテ・カジキマグロ・・・
サイドには嬉しい大好きマッシュポテト♡
セットの「パン」は 持ち帰りにさせて頂き

食後は定番・丸山珈琲と

「ベリ-チ-ズケ-キ」で大満足ランチ♪
ご馳走さまでした♪
少し早目に病院到着!

やはり・・・
久々 休憩室♪ カプチ-ノをゆっくり味わいました♪
気が付けば三月最終土曜日・・・
来週土曜日通院は もう四月なのですね!
最終と言えば 「タキイコンテナガ-デン」も
三月で 今回シリ-ズ最終の受け取りです♪

初めて目にするお花は
「サンサシア」・・・

きっと 咲き揃ったら春らしい賑わい♪

アイアントレリスは「猫ちゃん」です☆
まだ植え付けたばかりなので
しばらくの間
夜は玄関内に入れて朝の寒さに慣らせようと思っております☆彡
男同士のお出掛け
帰宅は何時頃になるかナ・・・♪
で・・・今日のレオは

お出掛け準備のお父さんが気になる~!
「絶対置いて行かないで!!!」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
夫 レオはまたも長野へと ご苦労さま♪
私はゆっくり通院致しました♪
午前中取り合えず受付で様子をお聞きしますと
少し混雑!
やはり最初からの予定通り 午後リハビリに・・・
ちょこっと買い物済ませて
ランチは久々 キッチン萌さん♪

萌さんには悪いのですが・・・
何時になくゆったり♪ お店を出るまで借り切り状態でした(^^♪
ちょこっと奥様とも会話しつつ・・・
今週のセット・「サラダ」
萌さんも お野菜何時も美味しい~☆

今週のセットは「魚介のトマトクリ-ム煮」
海老 ム-ル貝・アサリ・ホタテ・カジキマグロ・・・
サイドには嬉しい大好きマッシュポテト♡
セットの「パン」は 持ち帰りにさせて頂き

食後は定番・丸山珈琲と

「ベリ-チ-ズケ-キ」で大満足ランチ♪
ご馳走さまでした♪
少し早目に病院到着!

やはり・・・
久々 休憩室♪ カプチ-ノをゆっくり味わいました♪
気が付けば三月最終土曜日・・・
来週土曜日通院は もう四月なのですね!
最終と言えば 「タキイコンテナガ-デン」も
三月で 今回シリ-ズ最終の受け取りです♪

初めて目にするお花は
「サンサシア」・・・

きっと 咲き揃ったら春らしい賑わい♪

アイアントレリスは「猫ちゃん」です☆
まだ植え付けたばかりなので
しばらくの間
夜は玄関内に入れて朝の寒さに慣らせようと思っております☆彡
男同士のお出掛け
帰宅は何時頃になるかナ・・・♪
で・・・今日のレオは

お出掛け準備のお父さんが気になる~!
「絶対置いて行かないで!!!」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆榛名山はほんのり雪化粧&PASTARランチ♪☆★
今日も冷たい風の一日に!
「春は名のみの風の寒さや~♪」もう 三月も終盤なのに
早春賦の一節が浮かびます・・・♪
夫 珍しい金曜日の年休!
通院は明日に回して・・・久々のランチへ(^^♪

寒い風が続くとは言え
「北陸新幹線」下の麦の緑がそろそろ目だって来ております・・・

でも・・・遠景榛名の山並み
一度完全に融けきった雪でしたが再び少し雪化粧☆
ランチお出掛けは
以前 旧群馬町書店「煥乎堂」駐車場内にありました

「PASTAR」・・・
同じ駐車場スペ-スから場所を移転し昨年夏頃 新しくオ-プン致しました♪
でも
あの県下の「煥乎堂」書店スペ-スは 何とドラックストアに代わっており!
PASTARのお隣に「煥乎堂・ヤマハ音楽スク-ル」が残るのみに(◞‸◟)
如何に書籍販売がネット主導へと広がったのか・・・の結果なのでしょうか・・・
ちょっとショックでした!
混雑予想して 一番入店♪

セット・サラダは相変わらず契約農家から提供の新鮮野菜☆

パスタを!と思ってのお伺いでしたが
心変わりは「和風納豆チャ-ハン」

夫は「季節の和風アサリパスタ」野菜もいっぱいです!
パスタの茹で加減が絶妙で大人気のお店♪ 「美味しかった♪」そうです(^^♪

ランチセット飲み物 夫はお子様「グレ-プフル-ツジュ-ス」(^_-)-☆

私は「コ-ヒ-&ベイクドチ-ズ」でご馳走さまでした~♪
テ-ブルチャ-ジもOK!の様子
次回からは電話予約してゆっくり出掛けようと思いました・・・
町興し「パスタの街・高崎」なのですが 若者向きなのかソースの味濃い目で
私好みのパスタには出会い少ないのです(◞‸◟)
今日のレオ

ランチお出掛けに同行♪

車に乗って居るだけで
「僕 とっても幸せ~♪」by レオ
明日は また男同士 長野行だヨ(^^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
「春は名のみの風の寒さや~♪」もう 三月も終盤なのに
早春賦の一節が浮かびます・・・♪
夫 珍しい金曜日の年休!
通院は明日に回して・・・久々のランチへ(^^♪

寒い風が続くとは言え
「北陸新幹線」下の麦の緑がそろそろ目だって来ております・・・

でも・・・遠景榛名の山並み
一度完全に融けきった雪でしたが再び少し雪化粧☆
ランチお出掛けは
以前 旧群馬町書店「煥乎堂」駐車場内にありました

「PASTAR」・・・
同じ駐車場スペ-スから場所を移転し昨年夏頃 新しくオ-プン致しました♪
でも
あの県下の「煥乎堂」書店スペ-スは 何とドラックストアに代わっており!
PASTARのお隣に「煥乎堂・ヤマハ音楽スク-ル」が残るのみに(◞‸◟)
如何に書籍販売がネット主導へと広がったのか・・・の結果なのでしょうか・・・
ちょっとショックでした!
混雑予想して 一番入店♪

セット・サラダは相変わらず契約農家から提供の新鮮野菜☆

パスタを!と思ってのお伺いでしたが
心変わりは「和風納豆チャ-ハン」

夫は「季節の和風アサリパスタ」野菜もいっぱいです!
パスタの茹で加減が絶妙で大人気のお店♪ 「美味しかった♪」そうです(^^♪

ランチセット飲み物 夫はお子様「グレ-プフル-ツジュ-ス」(^_-)-☆

私は「コ-ヒ-&ベイクドチ-ズ」でご馳走さまでした~♪
テ-ブルチャ-ジもOK!の様子
次回からは電話予約してゆっくり出掛けようと思いました・・・
町興し「パスタの街・高崎」なのですが 若者向きなのかソースの味濃い目で
私好みのパスタには出会い少ないのです(◞‸◟)
今日のレオ

ランチお出掛けに同行♪

車に乗って居るだけで
「僕 とっても幸せ~♪」by レオ
明日は また男同士 長野行だヨ(^^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆ティ-タイムは三種ベリ-レアチ-ズ&Rコペンハ-ゲンダニッシュミニクッキ-♪☆★
今日も薄雲リ 風もあります。
桜 開花宣言も
また気温下がり 見ごろは先になる様ですね・・・
ゆっくりでも良いかナ と♪
陽ざしない午前中
ティ-タイムは

三種ベリ-レアチ-ズで

淹れた茶葉は ウバ

少し甘さありのケ-キ
少しキリッ!ヌワラエリア
エキゾチックスモ-キ-・キ-モンでも良かったかナ♪
夫が持ち帰りましたクッキ-

ロイヤルコペンハ-ゲンのダニッシュミニクッキ-
Rコペンハ-ゲンブランドの製造メ-カ-ケルセン社製
創業1890年というから長~い歴史ですが
なかなかのお手頃価格らしき☆ 空き缶も素敵に活用出来そうです♪
大和屋さんの企画

井谷 善恵氏
オ-ルドノリタケ-近代輸出磁器の煌めき-出版記念講演会
あまり先の予定 今はちょっと!なのですが
講演期日近くになって空席あれば と思っております・・・(;^ω^)
今日のレオ

やはり 夜は少し素直(^^♪

この日も
噛み噛み絶好好調でした♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
桜 開花宣言も
また気温下がり 見ごろは先になる様ですね・・・
ゆっくりでも良いかナ と♪
陽ざしない午前中
ティ-タイムは

三種ベリ-レアチ-ズで

淹れた茶葉は ウバ

少し甘さありのケ-キ
少しキリッ!ヌワラエリア
エキゾチックスモ-キ-・キ-モンでも良かったかナ♪
夫が持ち帰りましたクッキ-

ロイヤルコペンハ-ゲンのダニッシュミニクッキ-
Rコペンハ-ゲンブランドの製造メ-カ-ケルセン社製
創業1890年というから長~い歴史ですが
なかなかのお手頃価格らしき☆ 空き缶も素敵に活用出来そうです♪
大和屋さんの企画

井谷 善恵氏
オ-ルドノリタケ-近代輸出磁器の煌めき-出版記念講演会
あまり先の予定 今はちょっと!なのですが
講演期日近くになって空席あれば と思っております・・・(;^ω^)
今日のレオ

やはり 夜は少し素直(^^♪

この日も
噛み噛み絶好好調でした♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆空いろ・豆ジャムでロシアンティ-&庭のお花♪☆★
朝から陽ざしも
風 ビュンビュン!!!
気温より冷たさ感じる一日になりました(;^ω^)
お送り頂きました「空いろ」・・・で
早速ティ-タイム(^^♪

ジャムを味わうのでしたら 「サモワ-ル」登場です(^_-)-☆

「豆ジャム」
青だいず&あずき♪

少し濃いめ抽出は Mack Woods
抽出濃いかナ・・・の場合は サモワ-ルのお湯で調節致します♪

でも 正直ちょっと蒸らし時間長すぎた感も・・・(;^ω^)
ロシアンティ-は(カップにジャムを入れるのではなくて)
ジャム 初蜜 時には砂糖の塊を口に含みながら紅茶を味わいます♪

「空いろ」ギフトBOXの中のスプ-ンの形のクッキ-は
シナモン・ジンジャ-入りクッキ-♪
このスプ-ンでジャムを取って「どうぞ!」の説明が・・・
お豆ジャムのほかに「スグリジャム」も用意致しました♪
お豆ジャム 特に青だいずは甘さ抑え目 その分香りしっかり!
もちろん
パン ヨ-グルトにもOK!ですが
このほんのりスパイスの
クッキ-スプ-ンで頂くのが楽しくて美味しいかナ(^^♪
老舗和菓子屋さんの新しい挑戦!
他のあんこも味わって見たいナ・・・の感想でした☆
雨上がりの庭のお花

大好き!クリスマスロ-ズ白も開花です♪


古参のクリスマスロ-ズも

元気に咲き誇っております♪
雪柳も

楚々と綺麗☆
こちらは・・・

今年は開花 難しいのかも知れませんが
「御衣黄桜」 一輪でも開いてくれたら嬉しいのですが・・・♡
今日のレオ

また
バイトに頑張っている様でした(#^.^#)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
風 ビュンビュン!!!
気温より冷たさ感じる一日になりました(;^ω^)
お送り頂きました「空いろ」・・・で
早速ティ-タイム(^^♪

ジャムを味わうのでしたら 「サモワ-ル」登場です(^_-)-☆

「豆ジャム」
青だいず&あずき♪

少し濃いめ抽出は Mack Woods
抽出濃いかナ・・・の場合は サモワ-ルのお湯で調節致します♪

でも 正直ちょっと蒸らし時間長すぎた感も・・・(;^ω^)
ロシアンティ-は(カップにジャムを入れるのではなくて)
ジャム 初蜜 時には砂糖の塊を口に含みながら紅茶を味わいます♪

「空いろ」ギフトBOXの中のスプ-ンの形のクッキ-は
シナモン・ジンジャ-入りクッキ-♪
このスプ-ンでジャムを取って「どうぞ!」の説明が・・・
お豆ジャムのほかに「スグリジャム」も用意致しました♪
お豆ジャム 特に青だいずは甘さ抑え目 その分香りしっかり!
もちろん
パン ヨ-グルトにもOK!ですが
このほんのりスパイスの
クッキ-スプ-ンで頂くのが楽しくて美味しいかナ(^^♪
老舗和菓子屋さんの新しい挑戦!
他のあんこも味わって見たいナ・・・の感想でした☆
雨上がりの庭のお花

大好き!クリスマスロ-ズ白も開花です♪


古参のクリスマスロ-ズも

元気に咲き誇っております♪
雪柳も

楚々と綺麗☆
こちらは・・・

今年は開花 難しいのかも知れませんが
「御衣黄桜」 一輪でも開いてくれたら嬉しいのですが・・・♡
今日のレオ

また
バイトに頑張っている様でした(#^.^#)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆今日はお抹茶&銀座空也・空いろ♪ ☆★
昨日の暖かさは何処へ!?
冷たい雨の一日になりました・・・
でも
お昼のニュ-スで「東京の桜に 開花宣言」が出されました☆
雨が上がり気温戻れば
開花も徐々に広がって行きますよネ♪
私にとっての桜は やはり染井吉野☆
観桜 待たれます(^^♪
今日のティ-タイムは

お抹茶で・・・

たつやさんの 和菓子「ひとひら」

雨の音聞きながらのお抹茶も
なかなか味わい深く・・・
ゆったり時間の中頂く事が出来ました・・・(^^♪
昨日 突然受領の宅配受領!
頂き物・・・は少し前に愛犬ちゃんをお空へと見送ったお友達で
その折のお返しとの事でした でも
何もしていないのに・・・ナ(-"-)
明治17年創業の銀座 老舗和菓子店「空也」
その空也の五代目の あんこの素晴らしさを世界に広めたいとの熱い想いから誕生した
「空いろ」・・・

空也の持つ 「餡」へのこだわりから
餡を現代的に・・・遊び心+でスタ-トのブランド♪だとか
あんこは 豆のジャムですよね♪ って・・・
お送り頂いたご本人から
「味わいの感想を教えて!」との事(^^♪
ゆっくり味わいつつ
順次ご報告させて頂く事に致しますね(#^.^#)
今日のレオ

噛み噛み絶好調♪
「連休は夜もゆったり♪ 楽しい時間が多いよネ♪」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
冷たい雨の一日になりました・・・
でも
お昼のニュ-スで「東京の桜に 開花宣言」が出されました☆
雨が上がり気温戻れば
開花も徐々に広がって行きますよネ♪
私にとっての桜は やはり染井吉野☆
観桜 待たれます(^^♪
今日のティ-タイムは

お抹茶で・・・

たつやさんの 和菓子「ひとひら」

雨の音聞きながらのお抹茶も
なかなか味わい深く・・・
ゆったり時間の中頂く事が出来ました・・・(^^♪
昨日 突然受領の宅配受領!
頂き物・・・は少し前に愛犬ちゃんをお空へと見送ったお友達で
その折のお返しとの事でした でも
何もしていないのに・・・ナ(-"-)
明治17年創業の銀座 老舗和菓子店「空也」
その空也の五代目の あんこの素晴らしさを世界に広めたいとの熱い想いから誕生した
「空いろ」・・・

空也の持つ 「餡」へのこだわりから
餡を現代的に・・・遊び心+でスタ-トのブランド♪だとか
あんこは 豆のジャムですよね♪ って・・・
お送り頂いたご本人から
「味わいの感想を教えて!」との事(^^♪
ゆっくり味わいつつ
順次ご報告させて頂く事に致しますね(#^.^#)
今日のレオ

噛み噛み絶好調♪
「連休は夜もゆったり♪ 楽しい時間が多いよネ♪」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆杏の花開花です♪・大和屋さんの珈琲も桜ブレンド☆☆★
今日も赤城山は霞の向こう
暖かな春分の日でしたが 午後は風になりました・・・
ここ数日の暖かさで我が家の杏の花も

開き始めました♪

取り合えず花を楽しみつつ
ある時期から摘花と受粉作業!(果樹担当主任が(^_-)-☆)
果実は 美味しいジャムに変身です♪

今はしばらくの間
これから開花続くお花を楽しむ事に致します(^^♪
朝一 大和屋さんへ・・・
その前に 菓心・たつやさんにもお寄りするつもりが
道路まで並ぶ駐車中の 車 車!
待つのは苦手・・・即諦めて
大和屋さん駐車場で少し余る時間を
ちょこっと写真を撮りつつ・・・

外塀下にある小さな植物たちの空間
日当たりも良くないのですが クリスマスロ-ズが咲き始めておりました♪

膝を付かなければお花を撮る事叶わない通常以上の丈の低さ(;^ω^)

そんな環境でも
花開くクリスマスロ-ズの強さにちょっと感激☆

シンボルツリ-の山茱萸もやっと開花です♪

でも 大分大木に成長・・・
花の姿は残念ながら撮る事難しくて・・・(;^ω^)

大和屋さんの試飲珈琲も
「桜ブレンド」♪ 春ですね~♪
忙しなく帰宅でしたが・・・
今日のレオは

休日なのに
元気に 出前バイト!頑張っておりました♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
暖かな春分の日でしたが 午後は風になりました・・・
ここ数日の暖かさで我が家の杏の花も

開き始めました♪

取り合えず花を楽しみつつ
ある時期から摘花と受粉作業!(果樹担当主任が(^_-)-☆)
果実は 美味しいジャムに変身です♪

今はしばらくの間
これから開花続くお花を楽しむ事に致します(^^♪
朝一 大和屋さんへ・・・
その前に 菓心・たつやさんにもお寄りするつもりが
道路まで並ぶ駐車中の 車 車!
待つのは苦手・・・即諦めて
大和屋さん駐車場で少し余る時間を
ちょこっと写真を撮りつつ・・・

外塀下にある小さな植物たちの空間
日当たりも良くないのですが クリスマスロ-ズが咲き始めておりました♪

膝を付かなければお花を撮る事叶わない通常以上の丈の低さ(;^ω^)

そんな環境でも
花開くクリスマスロ-ズの強さにちょっと感激☆

シンボルツリ-の山茱萸もやっと開花です♪

でも 大分大木に成長・・・
花の姿は残念ながら撮る事難しくて・・・(;^ω^)

大和屋さんの試飲珈琲も
「桜ブレンド」♪ 春ですね~♪
忙しなく帰宅でしたが・・・
今日のレオは

休日なのに
元気に 出前バイト!頑張っておりました♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆あのミニチュアランドセル☆彡・ティ-タイムは和菓子土筆♪☆★
花曇り?
朝から
暖かさと赤城山の姿も見えないモヤ~!とした空気感です!
この暖かさで 桜の蕾膨らむでしょう(^^♪
昨日 陶器処いなぐまさんお訪ねは・・・
昨年感激の出会い致しました あのミニチュアランドセル☆

あの 小父様に
今年改めてお願いし 作成して頂きました(#^.^#)

ギフト用BOXまで作って下さって♪
BOXサイズ 横7㎝ 縦8.2㎝
ランドセル自体は 6㎝ 6.8㎝ほどの小さな小さなランドセルです☆

ランドセルの脇には名前記入のラベル
そして 上蓋を上げると・・・
「時間割」まで☆彡

上蓋はこんなベルトで本体に固定されます♪
本当に細やかな作業 素晴らしい仕上がりに もうため息(^^♪
ティ-タイムは
菓心 たつやさんへ 「牡丹餅」購入へ・・・

季節の和菓子3点持ち帰りの中から
「土筆」・・・で

茶葉はEarlyFlushダージリンを淹れました♪

今年の「土筆」は抹茶餡でした(^^♪
今日のレオ

暖かさで・・・
朝からうつら うつら♪
今日はゆったりでイイヨ(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
朝から
暖かさと赤城山の姿も見えないモヤ~!とした空気感です!
この暖かさで 桜の蕾膨らむでしょう(^^♪
昨日 陶器処いなぐまさんお訪ねは・・・
昨年感激の出会い致しました あのミニチュアランドセル☆

あの 小父様に
今年改めてお願いし 作成して頂きました(#^.^#)

ギフト用BOXまで作って下さって♪
BOXサイズ 横7㎝ 縦8.2㎝
ランドセル自体は 6㎝ 6.8㎝ほどの小さな小さなランドセルです☆

ランドセルの脇には名前記入のラベル
そして 上蓋を上げると・・・
「時間割」まで☆彡

上蓋はこんなベルトで本体に固定されます♪
本当に細やかな作業 素晴らしい仕上がりに もうため息(^^♪
ティ-タイムは
菓心 たつやさんへ 「牡丹餅」購入へ・・・

季節の和菓子3点持ち帰りの中から
「土筆」・・・で

茶葉はEarlyFlushダージリンを淹れました♪

今年の「土筆」は抹茶餡でした(^^♪
今日のレオ

暖かさで・・・
朝からうつら うつら♪
今日はゆったりでイイヨ(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆cafe木の実ランチ♪&陶器処いなぐまさん再び☆☆★
綺麗な青空広がりました♪
三連休初日
気温も高目 お彼岸にも入っておりますので
道路も何時も以上の混雑!
お出掛けの車 多かったのでしょう・・・ ・・・
朝一 通院予約取り
お葉書頂いておりましたので
陶器処いなぐまさんまで上がりました♪
店内はまた少し・・・ディスプレイ変わって!

パステルからなのにどこかシャ-プさ感じる
デミタスカップ

こちらは 陶あん窯のデミタスカップ

やはり陶あん さくらいろいろ・・・

椿絵柄は
岐阜 蔵珍窯 (これで ぞうほう窯と読むのだそう)

店内一回り後の美味しいお茶は
キリリ!と爽やかさの竹の湯呑☆
思わず見とれる緑色でした♪
奥様とのお喋りが過ぎて
ランチ 萌さんまで行くには ん?の時間帯になってしまい・・・
病院に戻る道中にあります

cafe木の実へ♪
今月7日頃からランチスタ-トとお聞きしておりましたのでお寄り致しました(^^♪

今 チ-ズタルトに力を入れてお出でで
ランチメニュ-は「薬膳カレ-・鳥orお豆」のみ
お豆薬膳カレ-を頂きました♪
野菜たっぷり!コ-ンス-プ・自家製ピクルス・ヨーグルト付で
1000円也

ランチサ-ビスコ-ヒ-は+200円です♪
少し暖かい日ではありましたが
お店を出る頃には汗ばむ程 代謝アップ実感でした♪
ATM ドラッグストアを回り
病院到着! 前回からステップの負荷+1上げて
今日も頑張って参りました(^^♪
今日のレオ

体調も戻り
大好きお父さんとお留守番♪
きっと男同士の時間 楽しかったよネ(^^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
三連休初日
気温も高目 お彼岸にも入っておりますので
道路も何時も以上の混雑!
お出掛けの車 多かったのでしょう・・・ ・・・
朝一 通院予約取り
お葉書頂いておりましたので
陶器処いなぐまさんまで上がりました♪
店内はまた少し・・・ディスプレイ変わって!

パステルからなのにどこかシャ-プさ感じる
デミタスカップ

こちらは 陶あん窯のデミタスカップ

やはり陶あん さくらいろいろ・・・

椿絵柄は
岐阜 蔵珍窯 (これで ぞうほう窯と読むのだそう)

店内一回り後の美味しいお茶は
キリリ!と爽やかさの竹の湯呑☆
思わず見とれる緑色でした♪
奥様とのお喋りが過ぎて
ランチ 萌さんまで行くには ん?の時間帯になってしまい・・・
病院に戻る道中にあります

cafe木の実へ♪
今月7日頃からランチスタ-トとお聞きしておりましたのでお寄り致しました(^^♪

今 チ-ズタルトに力を入れてお出でで
ランチメニュ-は「薬膳カレ-・鳥orお豆」のみ
お豆薬膳カレ-を頂きました♪
野菜たっぷり!コ-ンス-プ・自家製ピクルス・ヨーグルト付で
1000円也

ランチサ-ビスコ-ヒ-は+200円です♪
少し暖かい日ではありましたが
お店を出る頃には汗ばむ程 代謝アップ実感でした♪
ATM ドラッグストアを回り
病院到着! 前回からステップの負荷+1上げて
今日も頑張って参りました(^^♪
今日のレオ

体調も戻り
大好きお父さんとお留守番♪
きっと男同士の時間 楽しかったよネ(^^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆TV・タクシ-ドライバ-の推理日誌・シャクナゲの器と父の石楠花♪☆★
穏やかな青空☆
ちゅんちゅんすずめの鳴き声が聞こえております♪
このまま 午後も風になりません様に・・・☆
大分以前になりますが 同じ内容でのブログアップさせて頂いております♪
が 俳優 渡瀬恒彦さんの旅立ちを知り あえて再び・・・
TV朝日系二時間ドラマ 渡瀬恒彦主演
1992年からの放送スタ-トの「タクシ-ドライバ-の推理日誌」
既に放送回数も39回になるそうです。
2010年26作目放送の「東京~京都・琵琶湖 土地勘のある乗客」
父娘の葛藤と愛情・・・
その物語の中心部分に重要な役割を果たす「シャナゲの器」が登場致しましたが

リンクさせております「りんりん工房」さんの作品なのです♪

父の信楽焼の作陶家の作品として何度も画面に登場致します・・・

画像は2013年の再放送時 静止画像で私が撮ったものです(;^ω^)
少し華やかさ感じさせる石楠花ですが
早くに亡くなりました父からもらい受け
我が家の庭に毎年開花する花に「今年も咲いてくれてありがとう♪」を繰り返していることもあり・・・

りんりんさんに無理をお願いし TV撮影終了後帰って来ました器を
是非!と迎えさせて頂きました今数点が手元に♪
あまりテレビっ子ではありませんが
おみやさん・警視庁捜査一課9係 十津川警部シリーズも
多分!ほとんど視聴☆
どのドラマの中でも演じる主人公は 実直さ 優しさ 思いやり・・・人間味溢れており
きっとその雰囲気は
渡瀬恒彦さんそのものの人間性だったのでは・・・と ・・・ ・・・
72歳 まだまだこれからを残して 無念の旅立ちだった筈!
今まで俳優さん女優さんの訃報にもこんなにも悲しさ感じた事はなく
あえて古いブログからの画像引き出し
少しの想いアップさせて頂きました・・・
只々
ご冥福 心よりお祈り申し上げます・・・☆

父の石楠花も「元気でやっているか・・・?」と
もう直ぐこんな風に・・・
今年も「咲いてくれてありがとう♪」言える日も近い筈です・・・
今日のティ-タイムは

「ハート最中(苺)こがし」

茶葉は ディンブラで頂きました♪
いちごの香りほんのり♪
甘さはしっかり! 珈琲にも合いそうな味わいでした♪
今日のレオ
元気なのですが・・・

少し元気なし!
ちょっとお腹が・・・(;^ω^)
季節の変わり目気温差も影響!?
大人しくしていたら大丈夫だよネ☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
ちゅんちゅんすずめの鳴き声が聞こえております♪
このまま 午後も風になりません様に・・・☆
大分以前になりますが 同じ内容でのブログアップさせて頂いております♪
が 俳優 渡瀬恒彦さんの旅立ちを知り あえて再び・・・
TV朝日系二時間ドラマ 渡瀬恒彦主演
1992年からの放送スタ-トの「タクシ-ドライバ-の推理日誌」
既に放送回数も39回になるそうです。
2010年26作目放送の「東京~京都・琵琶湖 土地勘のある乗客」
父娘の葛藤と愛情・・・
その物語の中心部分に重要な役割を果たす「シャナゲの器」が登場致しましたが

リンクさせております「りんりん工房」さんの作品なのです♪

父の信楽焼の作陶家の作品として何度も画面に登場致します・・・

画像は2013年の再放送時 静止画像で私が撮ったものです(;^ω^)
少し華やかさ感じさせる石楠花ですが
早くに亡くなりました父からもらい受け
我が家の庭に毎年開花する花に「今年も咲いてくれてありがとう♪」を繰り返していることもあり・・・

りんりんさんに無理をお願いし TV撮影終了後帰って来ました器を
是非!と迎えさせて頂きました今数点が手元に♪
あまりテレビっ子ではありませんが
おみやさん・警視庁捜査一課9係 十津川警部シリーズも
多分!ほとんど視聴☆
どのドラマの中でも演じる主人公は 実直さ 優しさ 思いやり・・・人間味溢れており
きっとその雰囲気は
渡瀬恒彦さんそのものの人間性だったのでは・・・と ・・・ ・・・
72歳 まだまだこれからを残して 無念の旅立ちだった筈!
今まで俳優さん女優さんの訃報にもこんなにも悲しさ感じた事はなく
あえて古いブログからの画像引き出し
少しの想いアップさせて頂きました・・・
只々
ご冥福 心よりお祈り申し上げます・・・☆

父の石楠花も「元気でやっているか・・・?」と
もう直ぐこんな風に・・・
今年も「咲いてくれてありがとう♪」言える日も近い筈です・・・
今日のティ-タイムは

「ハート最中(苺)こがし」

茶葉は ディンブラで頂きました♪
いちごの香りほんのり♪
甘さはしっかり! 珈琲にも合いそうな味わいでした♪
今日のレオ
元気なのですが・・・

少し元気なし!
ちょっとお腹が・・・(;^ω^)
季節の変わり目気温差も影響!?
大人しくしていたら大丈夫だよネ☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆ペイントイースタ-エッグがたくさん☆&今日はサンドイッチティ-タイム♪☆★
午後からまたまたビュン!ビュン!!の風になりました(-"-)
何時になったらこの風が治まってくれるのでしょう・・・
今年は何故か
暖かさ感じ始めてからの強風!実感しております(◞‸◟)
桜の頃までには静かになって欲しいと願っております☆
久々 朝一から

ディスプレイミュ-ジアムへ♪
きっと
ミモザの開花にも出会えるのでは?と

昨年より遅れている様でしたが ふわふわ可愛い黄色の花
出会えました~(^^♪

でも いつの間にかこんなに大木に!!!
でも今の蕾全て開ききったらインパクト強いでしょうね(^_-)-☆
購入品の目的はイースタ-エッグを吊るしたいナで
「ブッシュ」でしたが
何と 初!

今年はイ-スタ-エッグの扱いが♪
それも本物卵にペインティングされたエッグです(^^♪
お花柄ペイントエッグは既に完売!
でも我が儘を言って
吊り下げディスプレイに使っていた一組を持ち帰らせて頂きました♪
少しだけまだ在庫ありの二種・・・

グリ-ンの若葉&三色に塗り分にシンプルなお花絵☆
こんな風に・・・


鳥の巣に入れたら 何処にでも飾れます♪
思いがけないペイントエッグ
どんな風に飾ろうかナ・・・ちょっとワクワク(#^.^#)
一度帰宅すると
再度の外出は・・・(;^ω^)

ランチを兼ねて・・・今日はサンドイッチティ-タイム♪

茶葉はディンブラを淹れてご馳走さまでした☆
今日のレオ

シ-トでお顔見えないよ!
もしかして昨日の反省で! 少し恥ずかしいのかナ?
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
何時になったらこの風が治まってくれるのでしょう・・・
今年は何故か
暖かさ感じ始めてからの強風!実感しております(◞‸◟)
桜の頃までには静かになって欲しいと願っております☆
久々 朝一から

ディスプレイミュ-ジアムへ♪
きっと
ミモザの開花にも出会えるのでは?と

昨年より遅れている様でしたが ふわふわ可愛い黄色の花
出会えました~(^^♪

でも いつの間にかこんなに大木に!!!
でも今の蕾全て開ききったらインパクト強いでしょうね(^_-)-☆
購入品の目的はイースタ-エッグを吊るしたいナで
「ブッシュ」でしたが
何と 初!

今年はイ-スタ-エッグの扱いが♪
それも本物卵にペインティングされたエッグです(^^♪
お花柄ペイントエッグは既に完売!
でも我が儘を言って
吊り下げディスプレイに使っていた一組を持ち帰らせて頂きました♪
少しだけまだ在庫ありの二種・・・

グリ-ンの若葉&三色に塗り分にシンプルなお花絵☆
こんな風に・・・


鳥の巣に入れたら 何処にでも飾れます♪
思いがけないペイントエッグ
どんな風に飾ろうかナ・・・ちょっとワクワク(#^.^#)
一度帰宅すると
再度の外出は・・・(;^ω^)

ランチを兼ねて・・・今日はサンドイッチティ-タイム♪

茶葉はディンブラを淹れてご馳走さまでした☆
今日のレオ

シ-トでお顔見えないよ!
もしかして昨日の反省で! 少し恥ずかしいのかナ?
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆金沢茶菓子工房・たろうの菓子箱&ティ-タイムは♪☆★
気温よりも冷え冷え!
今日も陽ざしはありません・・・
長~くおつき合い頂いております あにゃもさんから
金沢の「茶工房たろう」の和菓子が届きました♪

可愛いハ-ト最中は餡に(苺)ココア&(苺)こがし・・・
羊羹五種は味わいがそれぞれ・・・羊羹にはありがちなあずき こいちゃの他
ホワイトチョコ・カカオチョコ・ピ-ナッツバタ- 等 和洋コラボ♪
きっとお若い方の発想?!と感じました・・・☆
ちょっと調べてみましたら 伝統和菓子の金沢の中で
新進気鋭の和菓子店 2005年創業とか・・・
特にお若い方 女性に人気の「茶菓子工房・たろう」との事でした(^^♪
ゆっくり頂いて見ます(^^♪
あにゃもさんお気遣いありがとうございました☆
でも・・・ もう~! くれぐれも(^_-)-☆
ティ-タイムは

ミニC/Sを コ-ルポ-トのミニチュアティ-セットに替えて
バニ-さんからの美味しいティ-メイクをと思います・・・(^^♪

「抹茶モンブラン」

茶葉 今日はディンブラを淹れました♪

程よい抹茶の苦みと香り
美味しく頂きました☆
今日のレオ

冷え冷えが・・・戻り・・・
何故か朝からご機嫌ななめ!
わんこだっていろいろ考える事も・・・ 体調だってネ?!
ず~っとグズグズ・・・
や~とお昼寝状態に・・・(;^ω^)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆我が家のイ-スタ-バニ-♪&今年お迎えのエッグ☆ ☆★
今日も曇り空・・・
夕方からは少し降り出すかも知れません!
何だか鬱陶しい暗さですが 湿度も熱烈歓迎です♪
陽ざし&潤い 両方望むのは欲張りなのですよね(;^ω^)
イヤ-プレ-トと同じく R・コペンハーゲンより
国内での扱い数は少ない様ですが
イ-スタ-エッグも毎年その年のデザイン販売があります♪
今年のお迎えで7個目になりますが
先週末 どのデザインしようか・・・??
迷って迷って 週明けになりましたら sold outに(◞‸◟)
三種類ありましたが
心惹かれるデザインがなかった事が一番の原因なのです・・・
今年はスル-でも良いかナ・・・と思っておりましたら
出会いあり☆

2010年のイ-スタ-エッグ・グリ-ンフィンチ☆
フィンチって 鳥の分類 十姉妹 文鳥 カナリアなどがこの類に属する様です・・・
年を遡ると何故か価格が高くなるのですが
やはり イ-スタ-デザインですと ウサギ 鳥 季節のお花・・・
そんなイメ-ジが強いので グリ-ンバ-ド♪
嬉しいお迎えでした♪
少しずつ少しずつ迎えたイースタ-エッグ
今年はどんな風に飾ろうかナ・・・今思案中です☆
我が家には特別なイ-スタ-バニ-もおります(^^♪

むくむく村の村長さんにお願いして
一年ごとに住民移動!
飛び切りティ-メイクの上手なバニ-さんは
片手にティ-ポット & C/S
片手にはイ-スタ-エッグを持ってのお持てなし♪

ティ-タイムにはヴァイオリン演奏のバニ-さんも一緒ですよ(^^♪
今日のティ-タイムにも・・・テーブルに!

たつやさんの「桜箱」で

茶葉はEarly Flush DARJEELINGを淹れました♪
「桜箱」は ひよこの様な焼き菓子の中に「杏」が入っており
ちょっと爽やか春の味でした☆
今日のレオ

雲広がる空・・・
午後から少~しだけ陽ざし☆
ずっとまん丸からちょっとリラックスだね(^^♪
夕方から・・・雪混じりの冷たい雨になりました(;^ω^)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
夕方からは少し降り出すかも知れません!
何だか鬱陶しい暗さですが 湿度も熱烈歓迎です♪
陽ざし&潤い 両方望むのは欲張りなのですよね(;^ω^)
イヤ-プレ-トと同じく R・コペンハーゲンより
国内での扱い数は少ない様ですが
イ-スタ-エッグも毎年その年のデザイン販売があります♪
今年のお迎えで7個目になりますが
先週末 どのデザインしようか・・・??
迷って迷って 週明けになりましたら sold outに(◞‸◟)
三種類ありましたが
心惹かれるデザインがなかった事が一番の原因なのです・・・
今年はスル-でも良いかナ・・・と思っておりましたら
出会いあり☆

2010年のイ-スタ-エッグ・グリ-ンフィンチ☆
フィンチって 鳥の分類 十姉妹 文鳥 カナリアなどがこの類に属する様です・・・
年を遡ると何故か価格が高くなるのですが
やはり イ-スタ-デザインですと ウサギ 鳥 季節のお花・・・
そんなイメ-ジが強いので グリ-ンバ-ド♪
嬉しいお迎えでした♪
少しずつ少しずつ迎えたイースタ-エッグ
今年はどんな風に飾ろうかナ・・・今思案中です☆
我が家には特別なイ-スタ-バニ-もおります(^^♪

むくむく村の村長さんにお願いして
一年ごとに住民移動!
飛び切りティ-メイクの上手なバニ-さんは
片手にティ-ポット & C/S
片手にはイ-スタ-エッグを持ってのお持てなし♪

ティ-タイムにはヴァイオリン演奏のバニ-さんも一緒ですよ(^^♪
今日のティ-タイムにも・・・テーブルに!

たつやさんの「桜箱」で

茶葉はEarly Flush DARJEELINGを淹れました♪
「桜箱」は ひよこの様な焼き菓子の中に「杏」が入っており
ちょっと爽やか春の味でした☆
今日のレオ

雲広がる空・・・
午後から少~しだけ陽ざし☆
ずっとまん丸からちょっとリラックスだね(^^♪
夕方から・・・雪混じりの冷たい雨になりました(;^ω^)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆久々 サモサでブランチ♪・お迎え 桜絵柄器二点☆☆★
朝から暗~い空!
でも少しだけ湿度も改善らしきに
少しほっ♪の一日です☆
久々・・・

「サモサ」でブランチでした♪

フレッシュジンジャ-もたっぷり+
ホ-ル カルダモン・クロ-ブ・シナモン・オールスパイス・・・
ブラックペッパ-も・・・ マッツシャ-して
朝に引き続いてマサラチャイを淹れました♪

スパイス効果で心も元気アップ!
リフレッシュブランチでした(^^♪
町の梅林は まだまだこれからも楽しめそうですが
先取り 桜♪お迎え・・・

お抹茶碗にも使えそうな
少~し大き目湯呑茶碗♪ いなぐまさんよりのお迎えです♪

こちらは
小さな 小さな一口グラスの大きさと角プレ-ト・・・
爽やかな青い色に咲き乱れる さくら
テ-ブル小物にも使えそう!の思いでの持ち帰りでした(^^♪
抹茶碗 「梅に鈴」も 仕舞い 桜を今朝出しましたよ☆
おまけ・・・

イ-スタ-アレンジを
天使のフラワ-ベ-スの上に載せてみました♪
ただそれだけのこと・・・ですが(;^ω^)
今日のレオ

全く陽ざしのない一日も
ちょっと出前のバイト 頑張っておりました(^^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
でも少しだけ湿度も改善らしきに
少しほっ♪の一日です☆
久々・・・

「サモサ」でブランチでした♪

フレッシュジンジャ-もたっぷり+
ホ-ル カルダモン・クロ-ブ・シナモン・オールスパイス・・・
ブラックペッパ-も・・・ マッツシャ-して
朝に引き続いてマサラチャイを淹れました♪

スパイス効果で心も元気アップ!
リフレッシュブランチでした(^^♪
町の梅林は まだまだこれからも楽しめそうですが
先取り 桜♪お迎え・・・

お抹茶碗にも使えそうな
少~し大き目湯呑茶碗♪ いなぐまさんよりのお迎えです♪

こちらは
小さな 小さな一口グラスの大きさと角プレ-ト・・・
爽やかな青い色に咲き乱れる さくら
テ-ブル小物にも使えそう!の思いでの持ち帰りでした(^^♪
抹茶碗 「梅に鈴」も 仕舞い 桜を今朝出しましたよ☆
おまけ・・・

イ-スタ-アレンジを
天使のフラワ-ベ-スの上に載せてみました♪
ただそれだけのこと・・・ですが(;^ω^)
今日のレオ

全く陽ざしのない一日も
ちょっと出前のバイト 頑張っておりました(^^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆紅梅・今日はお抹茶♪暖かさ少しずつ☆☆★
花曇りの様な少しぼんやり♪の遠景・・・
でも空気には冷たさが!
町の梅林も 例年より少し遅れて開園になり
観梅に訪れる車が増えている様に感じます♪
でも
混雑の中は大の苦手です・・・(◞‸◟)

今日は お抹茶で

和菓子・紅梅で少~しだけ観梅気分☆

でも
菓心・たつやさんでは季節の和菓子も
そろそろ梅~桜へと替わるそうです・・・
春はまた一歩!でしょう(^^♪
今朝はやはり急遽大和屋さんへの用事発生し
オ-プン前に駐車場へ!

駐車場の「山茱萸」まだ蕾状態・・・

足元の水鉢にはまだ溶けきらない氷!!!

それでも企画展は 「春ギフト」♬

ピカピカの一年生 溌剌社会人への応援ギフト(^^♪
贈られて見たいナ・・・何て想い(*‘∀‘)

一歩入店の空間には 元気ビタミンカラ- 黄色のフリ-ジア☆
やはり・・・ 季節は一歩 一歩確実に☆彡
今日のレオ

朝の空気冷たかったけれど
「ちょこっとバイト 頑張ってマス(*´▽`*)」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
でも空気には冷たさが!
町の梅林も 例年より少し遅れて開園になり
観梅に訪れる車が増えている様に感じます♪
でも
混雑の中は大の苦手です・・・(◞‸◟)

今日は お抹茶で

和菓子・紅梅で少~しだけ観梅気分☆

でも
菓心・たつやさんでは季節の和菓子も
そろそろ梅~桜へと替わるそうです・・・
春はまた一歩!でしょう(^^♪
今朝はやはり急遽大和屋さんへの用事発生し
オ-プン前に駐車場へ!

駐車場の「山茱萸」まだ蕾状態・・・

足元の水鉢にはまだ溶けきらない氷!!!

それでも企画展は 「春ギフト」♬

ピカピカの一年生 溌剌社会人への応援ギフト(^^♪
贈られて見たいナ・・・何て想い(*‘∀‘)

一歩入店の空間には 元気ビタミンカラ- 黄色のフリ-ジア☆
やはり・・・ 季節は一歩 一歩確実に☆彡
今日のレオ

朝の空気冷たかったけれど
「ちょこっとバイト 頑張ってマス(*´▽`*)」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆コンテナのお花たち元気元気♪ティ-タイムは木の実マルシェチ-ズタルト☆ ☆★
青空の朝
気温もやや寒さからの戻り♪
夫はレオと共に長野へ・・・
私も運動に通うつもりの通院でした☆
一回りの用事済ませて 午後のための受付のつもりが
とっても空いておりましたので 急遽そのままリハビリ室へ・・・
丁度正午頃終了致しました♪
ただ・・・ランチにはあまり良くない時間です(;^ω^)
案の定 思うお店はどこも混雑
周りまわって もう諦めの境地?!で

「めんぼう山本」で 「三道」(お蕎麦)を頂きました♪

麺処ですが メガ盛り定食などもあり
働く男性のランチ姿も多い印象です・・・
やはり母の通院帰り道 ランチ時間 お店に困った時
何度か伺った記憶♪
でも折角の土曜日ランチ 不本意 不満(◞‸◟)
午後からは
ビュンビュン! ゴ~!!!の強風になりましたが
帰宅しますと 玄関脇パ-ンジ- ビオラが元気な事☆彡
風に髪を逆立てながらの画像・・・(;^ω^)

天使コンテナのパンジ-

フルフルもこんなに咲き揃いました・・・

お気に入りのビロ-ドの風合いのパンジ-も
寒さで土にへばり付いていたことが嘘の様です☆



ビオラ 三種

「居眠り天使」の前のコンテナには
毎年オレンジ色のビオラを植えております
「お~い!もう春だヨ! そろそろ目を覚ましてよ~♪」

タキイコンテナの
「オステスペルマム」も午後の陽ざしに輝いておりました☆彡
中期クロ-ズしておりました
cafe木の実 再開は致しましたが タルトに力を入れており

「チーズタルト」が主!
やっと購入に出向く事が出来ました♪
先週から「薬膳カレ-」のみのメニュ-でランチも始まった様ですが・・・
時間も11時半より それに
カレ-のみ・・・は少し・・・ナ・・・(◞‸◟)

持ち帰りで
もう陽が大分西に回ってからのティ-タイム

茶葉は「MackWoods」を淹れました♪
チ-ズがトロトロ レモン風味も爽やかでした(^^♪
ですが・・・何を隠そう 私タルトあまり好きではないのです(;^ω^)
特に口の中の水分取られてしまいそうな
ボソッ??とタルトは・・・(-"-)
今日のレオ

朝散歩の後・・・
お出掛け察知?!の嬉しさ表現??
疲れるだけなのに・・・ね(;^ω^)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
気温もやや寒さからの戻り♪
夫はレオと共に長野へ・・・
私も運動に通うつもりの通院でした☆
一回りの用事済ませて 午後のための受付のつもりが
とっても空いておりましたので 急遽そのままリハビリ室へ・・・
丁度正午頃終了致しました♪
ただ・・・ランチにはあまり良くない時間です(;^ω^)
案の定 思うお店はどこも混雑
周りまわって もう諦めの境地?!で

「めんぼう山本」で 「三道」(お蕎麦)を頂きました♪

麺処ですが メガ盛り定食などもあり
働く男性のランチ姿も多い印象です・・・
やはり母の通院帰り道 ランチ時間 お店に困った時
何度か伺った記憶♪
でも折角の土曜日ランチ 不本意 不満(◞‸◟)
午後からは
ビュンビュン! ゴ~!!!の強風になりましたが
帰宅しますと 玄関脇パ-ンジ- ビオラが元気な事☆彡
風に髪を逆立てながらの画像・・・(;^ω^)

天使コンテナのパンジ-

フルフルもこんなに咲き揃いました・・・

お気に入りのビロ-ドの風合いのパンジ-も
寒さで土にへばり付いていたことが嘘の様です☆



ビオラ 三種

「居眠り天使」の前のコンテナには
毎年オレンジ色のビオラを植えております
「お~い!もう春だヨ! そろそろ目を覚ましてよ~♪」

タキイコンテナの
「オステスペルマム」も午後の陽ざしに輝いておりました☆彡
中期クロ-ズしておりました
cafe木の実 再開は致しましたが タルトに力を入れており

「チーズタルト」が主!
やっと購入に出向く事が出来ました♪
先週から「薬膳カレ-」のみのメニュ-でランチも始まった様ですが・・・
時間も11時半より それに
カレ-のみ・・・は少し・・・ナ・・・(◞‸◟)

持ち帰りで
もう陽が大分西に回ってからのティ-タイム

茶葉は「MackWoods」を淹れました♪
チ-ズがトロトロ レモン風味も爽やかでした(^^♪
ですが・・・何を隠そう 私タルトあまり好きではないのです(;^ω^)
特に口の中の水分取られてしまいそうな
ボソッ??とタルトは・・・(-"-)
今日のレオ

朝散歩の後・・・
お出掛け察知?!の嬉しさ表現??
疲れるだけなのに・・・ね(;^ω^)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆小さいもの大好き♪&ティ-タイムは☆ ☆★
青空なのに・・・
午後から強風! きっと花粉飛散も活発過ぎるのでは・・・(;^ω^)
ティ-タイムは

「生パウンドケ-キ」

シフォンケ-キに
和三盆仕立ての生クリ-ムが入っております☆彡
和三盆の独特の風味が軽いシフォンケ-キに
深みある甘さ・・・

茶葉は「子持紅茶」で頂きました♪
あまりテ-ブルには出されない
C/Sはスポ-ドカンタベリ-
和名 釣鐘草 風鈴草・・・爽やかな色合いに惹かれて
もしも紅茶教室を開いたら!で 数客揃えるつもりでお迎え致しました・・・
1客と23㎝プレ-ト2枚 迎えた直後にスポ-ド倒産!のニュ-ス(;^ω^)
もちろん もうお迎えはありませんが
当時 衝撃的に受け止めたニュ-スでした・・・(◞‸◟)
先日の 大和屋さんで・・・

こんな可愛い お茶道具と衝立に出会いました♪
お茶道具セットは きっとお雛さまのお飾りにもOK!
でも・・・後ろの衝立が素晴らしい☆
正真正銘の職人さんの手で
本当に豆鏝を使っての漆喰仕上げをしているものなのです♪

お茶道具も なかなか良く出来ているでしょ(^^♪
鬼ちゃん 桃ちゃんの同じ作者による

「横綱昇進」
今場所の行方如何に(^_-)-☆
そして
店内には

二色のクリスマスロ-ズ切花
水揚げあまり良くないクリスマスロ-ズですが
元気に活けられておりました(^^♪

この日は
「挽き茶」を味合わせて頂きました♪
苦みは全くなくて 優しいお茶の香り☆
今日のレオ

「歩こう~歩こう~♪
私は元気! 歩くの大好き どんどん行こう~!」
もしかして トトロの夢 見てる(^^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
午後から強風! きっと花粉飛散も活発過ぎるのでは・・・(;^ω^)
ティ-タイムは

「生パウンドケ-キ」

シフォンケ-キに
和三盆仕立ての生クリ-ムが入っております☆彡
和三盆の独特の風味が軽いシフォンケ-キに
深みある甘さ・・・

茶葉は「子持紅茶」で頂きました♪
あまりテ-ブルには出されない
C/Sはスポ-ドカンタベリ-
和名 釣鐘草 風鈴草・・・爽やかな色合いに惹かれて
もしも紅茶教室を開いたら!で 数客揃えるつもりでお迎え致しました・・・
1客と23㎝プレ-ト2枚 迎えた直後にスポ-ド倒産!のニュ-ス(;^ω^)
もちろん もうお迎えはありませんが
当時 衝撃的に受け止めたニュ-スでした・・・(◞‸◟)
先日の 大和屋さんで・・・

こんな可愛い お茶道具と衝立に出会いました♪
お茶道具セットは きっとお雛さまのお飾りにもOK!
でも・・・後ろの衝立が素晴らしい☆
正真正銘の職人さんの手で
本当に豆鏝を使っての漆喰仕上げをしているものなのです♪

お茶道具も なかなか良く出来ているでしょ(^^♪
鬼ちゃん 桃ちゃんの同じ作者による

「横綱昇進」
今場所の行方如何に(^_-)-☆
そして
店内には

二色のクリスマスロ-ズ切花
水揚げあまり良くないクリスマスロ-ズですが
元気に活けられておりました(^^♪

この日は
「挽き茶」を味合わせて頂きました♪
苦みは全くなくて 優しいお茶の香り☆
今日のレオ

「歩こう~歩こう~♪
私は元気! 歩くの大好き どんどん行こう~!」
もしかして トトロの夢 見てる(^^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆もう さくらが♪陶器処いなぐまさん☆彡 ☆★
月一 「楽歩道」フットマッサ-ジ施術日でした♪
朝 九時前に家を出るころは青空広がっておりましたが・・・
幸せ時間過ごして外に出ると風も冷たく 雲い~っぱい!
でも・・・
午前受付時間に間に合いそうなので 急遽通院(受診のみ)も♪
そのためにお昼を食べそびれましたけれど (;^ω^)
中途半端な時間を気にしつつ
陶器処・いなぐまさんへ登りました(^^♪
店内は 早 さくら さくら☆

陶あん窯の大鉢

同じく陶あん湯呑 と 常滑急須・・・♪

窯元は ?ですが(;^ω^)
さくら大皿☆

ガラスの湯呑もさくら柄♪
タペストリ-も もちろん桜です(#^.^#)

「京都のさくら」・・・
季節の細幅タペストリ-も季節の 梅 水仙 桜草・・・

でもやはり・・・デザイン変更あったのでは??の思い!

こちらの桜二点と 上の「梅」は新作との事ですが
お花自体が大きくなっておりませんか? に
奥様も そう言われて見れば・・・で 納得されておりました!
以前の絵柄の方が 私には繊細さが感じられます☆
久々・・・

奥様ともお会いできて
美味しいお茶頂き お話も・・・(^^♪
今日のレオ

今朝は 寒さ戻ったけれど
少しの陽ざしの中 これはゆったり気分でしょ?
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
朝 九時前に家を出るころは青空広がっておりましたが・・・
幸せ時間過ごして外に出ると風も冷たく 雲い~っぱい!
でも・・・
午前受付時間に間に合いそうなので 急遽通院(受診のみ)も♪
そのためにお昼を食べそびれましたけれど (;^ω^)
中途半端な時間を気にしつつ
陶器処・いなぐまさんへ登りました(^^♪
店内は 早 さくら さくら☆

陶あん窯の大鉢

同じく陶あん湯呑 と 常滑急須・・・♪

窯元は ?ですが(;^ω^)
さくら大皿☆

ガラスの湯呑もさくら柄♪
タペストリ-も もちろん桜です(#^.^#)

「京都のさくら」・・・
季節の細幅タペストリ-も季節の 梅 水仙 桜草・・・

でもやはり・・・デザイン変更あったのでは??の思い!

こちらの桜二点と 上の「梅」は新作との事ですが
お花自体が大きくなっておりませんか? に
奥様も そう言われて見れば・・・で 納得されておりました!
以前の絵柄の方が 私には繊細さが感じられます☆
久々・・・

奥様ともお会いできて
美味しいお茶頂き お話も・・・(^^♪
今日のレオ

今朝は 寒さ戻ったけれど
少しの陽ざしの中 これはゆったり気分でしょ?
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆春のギフト展と早・五月人形♪&ティ-タイムは☆ ☆★
早朝気温は久々零下に!
風も冷たい冬日の訪れです・・・
ここを通り過ぎれば 本格的な春の歩み♪スタ-トの筈・・・
先日の「おもしろ木工展」の折 お隣会場では
「春のギフト展」開催中でした♪

何時も素敵なディスプレイ☆
大きな糸巻きを黒塗り仕上げ
手作り桜のボ-ルに

こちらは 綺麗に咲き揃った桜の花の枝垂れが 柔らかな雰囲気♪
通り過ぎ状態でしたので
画像もありませんが 小さなランドセルに入った「カフェチョコ」とか
門出をお祝いするに相応しい 桜絵のマグカップ プレ-ト等々
その一角に もう「五月人形」も!

「龍虎堂」 縮緬細工の兜 幟 鯉幟・・・

こちらは
桃太郎ですが
何処かのCMがふっと過る
桃ちゃん 鬼ちゃんの雰囲気(^^♪
思わず笑ってしまいました・・・
あっ?! 産地もお値段も確認しておりませんでしたので・・・(;^ω^)
様子で再訪も・・・
今日のティ-タイムは

「カモメの玉子・季節限定イチゴ」を頂きましたので

久々 ミニミニツ-ティア-ズ使用です♪

上段にはイチゴチョコ・・・
茶葉はディンブラを淹れました。
カモメ玉子 イチゴフレ-バ-が少し強すぎる印象・・・
ディンブラは正解でした♪
今日のレオ

「ちょこっと!
こんな様子でどう??」by レオ
今日はお外は少し寒いけれど
シ-トお布団は不要なの?(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆むくむく村から我が家へ住民移動☆&今日のティ-タイムは♪☆★
また寒さの戻り・・・
各地気掛かりな積雪予報も(◞‸◟)
こちらも
午後からは冷たい風 ピュ-ピュ-です!
ティ-タイムは

「クリ-ムシフォン」で・・・(苺はあえてトッピング☆)

茶葉は
ダ-ジリン「Earlyflush」♪

ふんわりシフォンケ-キにほんわりクリ-ム☆
甘さ抑え目ほんわりクリ-ム・・・
シフォンケ-キの味わいアップですネ(#^.^#)
むくむく村から
我が家への「住民移動」該当者は♪

昨年お願いしてのお迎えは
「わんちゃんカメラマン」

「は~い! ここを見て!
撮るヨ~♪」
どんな作品残してくれるのでしょうね(^^♪
そして
楽団員は

「ピアニスト」
やはりわんちゃんですが
鑑賞会はこれからですので
腕前のほどは まだ 聴かせてもらえておりません(;^ω^)
今日のレオ

また・・・
ちょっと消極的出前一丁!
少し頑張ってよネ(^^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆アーテシャルF・イースタ-アレンジ&今日のティ-タイムは♪☆★
暗~い一日
何時降り出しても 納得の空模様です・・・
黄砂飛来もありますので 少しの雨でしたら歓迎かナ・・・ ・・・
前日の夜
「鳥の巣」の様なバスケットに

ア-テシャルフラワ-でイ-スタ-アレンジ♪

今朝 テ-ブルへと移して
少し早い イ-スタ-☆彡
今年のイ-スタ-は4月16日 まだ少し先なのですが(;^ω^)

ポイントは
「シサル麻」を丸め細幅リボンを掛けての「イ-スタ-エッグ」♪
鳥さんにもご一緒してもらえたら
十二分にイースタ-アレンジでしょう(^^♪
今朝そのままテーブルに
テ-ブルではバスケットの周辺に少しグリ-ンを+ ☆

今日のティ-タイムは
「ミルクチョコとア-ルグレイのム-ス」で

茶葉は
「MackWoods」を淹れました♪
少し甘いのではの予感的中!
しっかりしたMackWoodsがムースに良く合いました~♪
今日のレオ

ん? シート掛けて 寒いの?

「お外は暗いし
少しお部屋も寒くない?」by レオ
でも・・・小っちゃなわんちゃんならいざ知らず
レオくんは大きな体のわんちゃん!
少し変だヨ~(;^ω^)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
何時降り出しても 納得の空模様です・・・
黄砂飛来もありますので 少しの雨でしたら歓迎かナ・・・ ・・・
前日の夜
「鳥の巣」の様なバスケットに

ア-テシャルフラワ-でイ-スタ-アレンジ♪

今朝 テ-ブルへと移して
少し早い イ-スタ-☆彡
今年のイ-スタ-は4月16日 まだ少し先なのですが(;^ω^)

ポイントは
「シサル麻」を丸め細幅リボンを掛けての「イ-スタ-エッグ」♪
鳥さんにもご一緒してもらえたら
十二分にイースタ-アレンジでしょう(^^♪
今朝そのままテーブルに
テ-ブルではバスケットの周辺に少しグリ-ンを+ ☆

今日のティ-タイムは
「ミルクチョコとア-ルグレイのム-ス」で

茶葉は
「MackWoods」を淹れました♪
少し甘いのではの予感的中!
しっかりしたMackWoodsがムースに良く合いました~♪
今日のレオ

ん? シート掛けて 寒いの?

「お外は暗いし
少しお部屋も寒くない?」by レオ
でも・・・小っちゃなわんちゃんならいざ知らず
レオくんは大きな体のわんちゃん!
少し変だヨ~(;^ω^)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆ニッチお雛さまお片づけ♪・むくむく村続き&ランチcafe・あしび ☆★
遠景少し霞むような春模様♪
穏やか日和の休日です♪
た~くさんお洗濯済ませて
ニッチお雛さまお片づけ☆

春らしいプリザ-ブドアレンジ

リヤドロ
「花の香りにつつまれて」とうさぎの妖精・・・
取り合えず飾りました・・・♪
毎年の事ですがお雛さまのお片付け
飾る時のうきうき感とはと裏腹 ちょっと寂しさありますね(;^ω^)
さて・・・
むくむく村の住人ご紹介 続きです♡

「壁掛けピアノ」わんちゃん水兵さんがトランペット担当♪

むくむく村には
素敵なお家もありますヨ(^^♪

ちょっとレトロな電灯の向こうには「質屋」さんだって!

みんなが何かと頼りにしている!?
「大黒様」は何故だか独楽の上に乗って・・・ このお顔☆

フクロウさんは 村の夜の監視員♪

小っちゃいネズミくんは
マイペ-スにお食事中です(;^ω^)

そして・・・
年に一度!?
村民参加の「王取合戦」も開催されるそう♪

豚さん うさぎさん 犬さん・・・イノシシくん
ネズミくんも参加で盛り上がるそうですよ☆
来年はどんな新しい住人がお顔見せてくれるのでしょう(#^.^#)
村長さんご夫妻の下
みんな 元気で楽しい時間を過ごして また高崎に集合!
お待ちしておりま~す♡
住民にお別れして ランチは

cafeあしびへ・・・
時間が?? 一応テ-ブルチャ-ジお願いしておきました♪
でも
一番入店(^_-)-☆

サラダ ボイルジャガイモとっても良い香り・・・

ハナさんは
初めての ス-プカリ-でしたが
スパイス大人の風味の味わい・・・気に入ってもらえた様でした(^^♪

食後の一服珈琲
今提供休止!との事も そこは嬉しい臨機応変♪
リンゴのジブ-スト・シャ-ベットと
美味しく味わえました♪
あっ!と言う間の 木工展・ランチでしたが
里山のハナさ~~ん♪
遠路本当にお疲れ様でした♪
また会えるとイイネ(^_-)-☆
今日のレオ

暖か陽ざしに こんなにものびのび♪

こんな訳の分からない様子は・・・?
説明して(;^ω^)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
穏やか日和の休日です♪
た~くさんお洗濯済ませて
ニッチお雛さまお片づけ☆

春らしいプリザ-ブドアレンジ

リヤドロ
「花の香りにつつまれて」とうさぎの妖精・・・
取り合えず飾りました・・・♪
毎年の事ですがお雛さまのお片付け
飾る時のうきうき感とはと裏腹 ちょっと寂しさありますね(;^ω^)
さて・・・
むくむく村の住人ご紹介 続きです♡

「壁掛けピアノ」わんちゃん水兵さんがトランペット担当♪

むくむく村には
素敵なお家もありますヨ(^^♪

ちょっとレトロな電灯の向こうには「質屋」さんだって!

みんなが何かと頼りにしている!?
「大黒様」は何故だか独楽の上に乗って・・・ このお顔☆

フクロウさんは 村の夜の監視員♪

小っちゃいネズミくんは
マイペ-スにお食事中です(;^ω^)

そして・・・
年に一度!?
村民参加の「王取合戦」も開催されるそう♪

豚さん うさぎさん 犬さん・・・イノシシくん
ネズミくんも参加で盛り上がるそうですよ☆
来年はどんな新しい住人がお顔見せてくれるのでしょう(#^.^#)
村長さんご夫妻の下
みんな 元気で楽しい時間を過ごして また高崎に集合!
お待ちしておりま~す♡
住民にお別れして ランチは

cafeあしびへ・・・
時間が?? 一応テ-ブルチャ-ジお願いしておきました♪
でも
一番入店(^_-)-☆

サラダ ボイルジャガイモとっても良い香り・・・

ハナさんは
初めての ス-プカリ-でしたが
スパイス大人の風味の味わい・・・気に入ってもらえた様でした(^^♪

食後の一服珈琲
今提供休止!との事も そこは嬉しい臨機応変♪
リンゴのジブ-スト・シャ-ベットと
美味しく味わえました♪
あっ!と言う間の 木工展・ランチでしたが
里山のハナさ~~ん♪
遠路本当にお疲れ様でした♪
また会えるとイイネ(^_-)-☆
今日のレオ

暖か陽ざしに こんなにものびのび♪

こんな訳の分からない様子は・・・?
説明して(;^ω^)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆おもしろ木工展・一年振りの出会い&久々の出会い☆ ☆★
穏やかな弥生三月 初の週末♪
毎年 三月第一の週末を入れての前後
大和屋さん催事場での恒例企画♪
「おもしろ木工展」・むくむく村の住人の集合です☆
この木工展が開催になると 春だナ・・・と感じます♪
年に一度 心待ちにしておりますむくむく村住人との出会い・・・
今年は
久々に 「里山のハナさん」が遠路出向いて下さるとの事で
嬉しいWの出会いになりました(#^.^#)

早目に出かけて・・・「陶芸館」での用事を済ませて・・・
何て言いながらの 試飲コ-ヒ-♪
今日は春コ-ヒ-・・・
ハナさんを待ちながら先に住人たちの写真を・・・!

村の住人たちのファンからプレゼントのお花も届いており☆
春の香りほんのり♪

DMに使った「コ-ヒ-樽で熟成中」!
とっても大きな作品です!

今年は 作業する住人にスポット!?
「塗装屋の親方&見習いくん」

以前からの「音楽隊」 &

「うさぎのヂュエット♪」も・・・
(全て単体販売で 自分なりにテ-マ決めて
毎年増やしている方もお出でなのです)

スポットテ-マ!?
工事作業員の豚さん たぬきさん!

こちらは ワンワン作業部隊(^^♪

トラ猫作業員に 水兵さん♪

ウサギのお掃除屋さんは
叩き掛け!その後は雑巾がけもネ(^^♪

少し外れの机の引き出し・・・ 隠れていたネズミくん
会場にたくさんの人が出入りで 「出られないヨ!」って・・・

他の外れでは・・・
ウンPしちゃったワンコ
「誰か片づけてくれ~!(;^ω^)」

むくむく村にピッタリの「掛け時計」
まだ少しだけ画像あり!ですが 続く・・・と言う事で(^_-)-☆

後ろ姿は
むくむく村の 三井典比古村長さん♪

予定より早く到着のハナさん♪
住人達にご挨拶中を ちょこっと隠し撮り~(^_-)-☆
毎年変わらず・・・
会場を訪れる方はみんな笑顔(#^.^#)
優しく 穏やかな空気がい~っぱいに漂います☆彡
ゆっくり鑑賞後 ハナさんと・・・
cafeあしびへとランチに向かいました♪
今日のレオ
大好きお父さんと又々長野へと出掛けました・・・

お出かけ前のこのポ-ズ
「ちょっくら ご免なすって!」by レオ (^^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
毎年 三月第一の週末を入れての前後
大和屋さん催事場での恒例企画♪
「おもしろ木工展」・むくむく村の住人の集合です☆
この木工展が開催になると 春だナ・・・と感じます♪
年に一度 心待ちにしておりますむくむく村住人との出会い・・・
今年は
久々に 「里山のハナさん」が遠路出向いて下さるとの事で
嬉しいWの出会いになりました(#^.^#)

早目に出かけて・・・「陶芸館」での用事を済ませて・・・
何て言いながらの 試飲コ-ヒ-♪
今日は春コ-ヒ-・・・
ハナさんを待ちながら先に住人たちの写真を・・・!

村の住人たちのファンからプレゼントのお花も届いており☆
春の香りほんのり♪

DMに使った「コ-ヒ-樽で熟成中」!
とっても大きな作品です!

今年は 作業する住人にスポット!?
「塗装屋の親方&見習いくん」

以前からの「音楽隊」 &

「うさぎのヂュエット♪」も・・・
(全て単体販売で 自分なりにテ-マ決めて
毎年増やしている方もお出でなのです)

スポットテ-マ!?
工事作業員の豚さん たぬきさん!

こちらは ワンワン作業部隊(^^♪

トラ猫作業員に 水兵さん♪

ウサギのお掃除屋さんは
叩き掛け!その後は雑巾がけもネ(^^♪

少し外れの机の引き出し・・・ 隠れていたネズミくん
会場にたくさんの人が出入りで 「出られないヨ!」って・・・

他の外れでは・・・
ウンPしちゃったワンコ
「誰か片づけてくれ~!(;^ω^)」

むくむく村にピッタリの「掛け時計」
まだ少しだけ画像あり!ですが 続く・・・と言う事で(^_-)-☆

後ろ姿は
むくむく村の 三井典比古村長さん♪

予定より早く到着のハナさん♪
住人達にご挨拶中を ちょこっと隠し撮り~(^_-)-☆
毎年変わらず・・・
会場を訪れる方はみんな笑顔(#^.^#)
優しく 穏やかな空気がい~っぱいに漂います☆彡
ゆっくり鑑賞後 ハナさんと・・・
cafeあしびへとランチに向かいました♪
今日のレオ
大好きお父さんと又々長野へと出掛けました・・・

お出かけ前のこのポ-ズ
「ちょっくら ご免なすって!」by レオ (^^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆今日は爽やかハーブティ-で♪☆★
青空広がり暖かい一日になりました♪
風が 迷惑な春の使者 花粉を伴って・・・!
これも春への兆し!
花粉症は どうやら
1970年代前半頃から発症数急激な推移・・・
環境 食生活 複合的な理由が上げられるのでしょうが
症状お持ちの方の春の訪れは
辛い季節の訪れでもあるのですね・・・(◞‸◟)
今日のティ-タイムは
里山のハナさんからのプレゼント

生活の木・ハ-ブティ- 「ハ-バルブレンド」を♪

ネトル・エルダ-フラワ-・ヒ-ス・ペパ-ミント・レモンバ-ベナのブレンド☆

スイ-ツは前夜 夫が軽井沢ショッピングモールで購入の
「ラズベリ-ム-ス」

ハ-ブティ-はティ-バックタイプ
熱湯を注ぎしっかり蒸らすためにシリコンカバ-をして
2~3分 ♪ 今日は3分蒸らしました☆

すっきり爽やかな春の香り♪
ネトル・ペパ-ミントは花粉症にも良い効果あり!
ラズベリ-ム-スも甘酸っぱい春の味でした(^^♪
前日のおまけ・・・

お茶屋さんのスイ-ツは「白玉善哉」
桜絵の少し小振りお抹茶碗
お抹茶は100円+でした☆
今日のレオ

前日張り切ってのお出掛けで
消極的バイト だネ(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
風が 迷惑な春の使者 花粉を伴って・・・!
これも春への兆し!
花粉症は どうやら
1970年代前半頃から発症数急激な推移・・・
環境 食生活 複合的な理由が上げられるのでしょうが
症状お持ちの方の春の訪れは
辛い季節の訪れでもあるのですね・・・(◞‸◟)
今日のティ-タイムは
里山のハナさんからのプレゼント

生活の木・ハ-ブティ- 「ハ-バルブレンド」を♪

ネトル・エルダ-フラワ-・ヒ-ス・ペパ-ミント・レモンバ-ベナのブレンド☆

スイ-ツは前夜 夫が軽井沢ショッピングモールで購入の
「ラズベリ-ム-ス」

ハ-ブティ-はティ-バックタイプ
熱湯を注ぎしっかり蒸らすためにシリコンカバ-をして
2~3分 ♪ 今日は3分蒸らしました☆

すっきり爽やかな春の香り♪
ネトル・ペパ-ミントは花粉症にも良い効果あり!
ラズベリ-ム-スも甘酸っぱい春の味でした(^^♪
前日のおまけ・・・

お茶屋さんのスイ-ツは「白玉善哉」
桜絵の少し小振りお抹茶碗
お抹茶は100円+でした☆
今日のレオ

前日張り切ってのお出掛けで
消極的バイト だネ(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆550円・お茶屋さんのおにぎりランチ☆香りの贈り物♪☆★
少し埃の臭いのする 煙るような雨
暗い空の一日です・・・
お誕生日のお祝いコメント・・・
心からありがとうございました♪
お食事予定も 義母の件でDrからのお話があると・・・
夫はレオと共に長野へと!
碓氷峠の雪もどうやらセ-フらしき で 私は残りましたが
遠路出掛ける家族に 夕方5時にの呼び寄せ(-"-)
そんな時間要する件では無い筈・・・
午前の診察終了後とかの時間の配慮!なぜ出来ない!と
一人苛立ち・・・
大和屋さんへ・・・と思っておりましたが
急遽友人からのお誘いで 久々お茶屋さんの限定ランチに出掛ける事になりました(#^.^#)

R406「はるなフル-ツ街道」沿いにある お茶屋さん・「浜名園の茶々テラス」

限定15食のランチ♪
それも オ-プン以来お値段据え置き 550円のランチなのです☆
お食事待つ間に まず美味しいお煎茶♪

この「おにぎりランチ」が550円也☆彡

おにぎり二つの具は5種の中から選べます・・・
私は 梅と昆布に!
浅漬け・お浸し・酢の物・煮物・麻の葉の小皿は 温麺の「薬味」(すり胡麻と梅

酢豚風味の「炒め物」は玉ねぎとウィンナー
温麺の上のお皿は 「鶏ささ身のフライ」です♪
どれもひと手間の美味しい味わい♡
多分 四年振り程のお訪ねでしたが
久し振りの大満足の美味しさでした・・・(#^.^#)

お食事の間にも
二杯目

三杯目とお茶碗も替えてお茶の入れ替え♪
ゆっくり・・・お喋りタイムの格安ランチ
ご馳走さまでした(^^♪

入口付近植え込みの

「馬酔木」

「藪椿」
細かい雨に濡れて・・・少しほっ♪
前日・・・

里山のハナさんからのプレゼント☆
「生活の木」のラッピングペ-パ-・・・

エッセンシャルオイル ハーブティ- ハ-ブコ-ディアル マヌカハニ-
花粉症対策ハ-ブも・・・
香りいっぱい詰まった嬉しいプレゼントでした(^^♪
ハナさん ありがとうございました♡
今日のレオ

お休みしたお父さんが気になって 気になって・・・
でも
一緒! 嬉しそうにお出掛けして行きました♪
レオにはお出掛けの理由 関係なくて
唯々 幸せ~(^^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆今年も一輪の薔薇☆・ティ-タイムは苺ミルクティ-♪☆★
雲が多くて朝の陽ざし感じられないここ数日
陽ざし☆感じるまで 大分時間経過が・・・
これも春の兆し??
夜からは雨になりそうです・・・
今年も

ハックルベリーフィンの薔薇一輪♪
届きました♡
ハ-バ-からのHappy Buthday・・・
あまりおつき合いはないのですが
さり気なく 一輪♪ 嬉しいプレゼントです(#^.^#)
う~ん! 年齢はお返ししたいのですが 受け取ってくれるところなく(;^ω^)
不本意にも歳を重ねます(◞‸◟)
今日のティ-タイムは

苺ミルクティ-♪
シュガ-とスライス苺を用意して

ガラスポットにも苺を入れ・・・
キャンドルウオ-マ-で温めて♪
苺のエキスを・・・抽出!

別に淹れたミルクティ-を注ぎ苺と馴染ませたら出来上がりです☆

春の香りも感じられるミルクティ-♪
身体もポカポカ 心もほっ♪

あまりテ-ブルには出していないグッズですが・・・
「ジャムディッシュ」として紹介されたもの
でも小振りで切り口がギザギザ
ジャムを取り出すには少し不便なのです!
シュガ-でしたらギザギザも気にならないカモ♪
でも・・・
本来の使い道は何なのでしょうね!?
今日のレオ

珍しく!
何だかキリッ!!!
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
陽ざし☆感じるまで 大分時間経過が・・・
これも春の兆し??
夜からは雨になりそうです・・・
今年も

ハックルベリーフィンの薔薇一輪♪
届きました♡
ハ-バ-からのHappy Buthday・・・
あまりおつき合いはないのですが
さり気なく 一輪♪ 嬉しいプレゼントです(#^.^#)
う~ん! 年齢はお返ししたいのですが 受け取ってくれるところなく(;^ω^)
不本意にも歳を重ねます(◞‸◟)
今日のティ-タイムは

苺ミルクティ-♪
シュガ-とスライス苺を用意して

ガラスポットにも苺を入れ・・・
キャンドルウオ-マ-で温めて♪
苺のエキスを・・・抽出!

別に淹れたミルクティ-を注ぎ苺と馴染ませたら出来上がりです☆

春の香りも感じられるミルクティ-♪
身体もポカポカ 心もほっ♪

あまりテ-ブルには出していないグッズですが・・・
「ジャムディッシュ」として紹介されたもの
でも小振りで切り口がギザギザ
ジャムを取り出すには少し不便なのです!
シュガ-でしたらギザギザも気にならないカモ♪
でも・・・
本来の使い道は何なのでしょうね!?
今日のレオ

珍しく!
何だかキリッ!!!
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村