★☆お抹茶で・金魚尽くし♪☆★
七月最終日曜日・・・
今日も小雨のイチニチです(;^ω^)
いよいよ八月がやって来ますが
どんな八月 夏になるのでしょう・・・ ・・・
たつやさんの生菓子・金魚で

今日は お抹茶♪

ちょこっと金魚尽くしで遊んでみました☆

一つ 一つのお迎えでしたが
こんなにも揃いました♪

箸置き 蚊遣りはりんりん工房さん♪
涼感たっぷり!
ほんの少~しリキュ-ル香る たつやさんの金魚
休日なのに鬱陶しい空を吹き飛ばして味合わせて頂けました☆
金魚繋がりで・・・

先日アップし忘れました
「大和屋さん」のショップ内 金魚風呂敷ディスプレイ♪と

こちらは 「おもてなし」意識しました涼の設えでした☆
リンクさせて頂いておりますsibanekoさんから

こんなにたくさん「神戸銘菓」頂いてしましました(;^ω^)
本当に 困ったさん・・・ レオのお誕生日にまでお気遣い頂き
暑中お見舞いのお葉書代わりお送りのつもりが・・・
申し訳なさで・・・m(__)m ティ-タイムに ゆっくり頂きますネ♪
ありがとうございました♥
今日のレオ・・・

今朝も雨間 少し濡れてのお散歩でした・・・

午前中はエアコン不要!
(午後からは除湿 ON!)
リラックス リラックス☆で ほっ♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
今日も小雨のイチニチです(;^ω^)
いよいよ八月がやって来ますが
どんな八月 夏になるのでしょう・・・ ・・・
たつやさんの生菓子・金魚で

今日は お抹茶♪

ちょこっと金魚尽くしで遊んでみました☆

一つ 一つのお迎えでしたが
こんなにも揃いました♪

箸置き 蚊遣りはりんりん工房さん♪
涼感たっぷり!
ほんの少~しリキュ-ル香る たつやさんの金魚
休日なのに鬱陶しい空を吹き飛ばして味合わせて頂けました☆
金魚繋がりで・・・

先日アップし忘れました
「大和屋さん」のショップ内 金魚風呂敷ディスプレイ♪と

こちらは 「おもてなし」意識しました涼の設えでした☆
リンクさせて頂いておりますsibanekoさんから

こんなにたくさん「神戸銘菓」頂いてしましました(;^ω^)
本当に 困ったさん・・・ レオのお誕生日にまでお気遣い頂き
暑中お見舞いのお葉書代わりお送りのつもりが・・・
申し訳なさで・・・m(__)m ティ-タイムに ゆっくり頂きますネ♪
ありがとうございました♥
今日のレオ・・・

今朝も雨間 少し濡れてのお散歩でした・・・

午前中はエアコン不要!
(午後からは除湿 ON!)
リラックス リラックス☆で ほっ♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆アンティ-ク・ミントンCockatria ☆★
あれ?
予報では午後から雨・・・と・・・なのに
朝からバシャバシャの降りです!
温度計の数字よりも やはり蒸し暑さ感じます(;^ω^)
アンティ-クC/S覚書
どうぞよろしくお付き合いお願い致します♪
今思うと何処に惹かれたのか・・・??
そんな風な思いも感じたりしてします(;'∀')
ミントン・コカトリス

ミントン窯 スト-クオン・トレントで
1800年~1950年頃まで生産されていた伝統的なデザインです☆
「コカトリス」は
12世紀頃にヨ-ロッパで生まれた伝説上の鳥獣で
ミントン・コカトリスは東洋趣味が強く出されたデザインで アジアの鳳凰を思わせる姿♪
大湖石に乗るコカトリスの図柄は人気パタ-ン・・・とか
1902年~1912年の作 プリント下絵に七色の手彩色です♪

しばらく後になって
クッキ-プレ-トに出会いましたが
プレ-トの方が年数は少し新しいのではと思います。
バシャバシャ降りの中
「通院リハビリ」に出掛けました♪

朝一 休憩室・・・「カフェラテ」で時間調整♪
エアコンON!の部屋なのに びっしょり汗かいて頑張りました~☆
終了後の外は相変わらずの 雨 雨・・・
朝家を出る時には 何処かでランチをと思っておりましたが
この雨です・・・そのまま帰宅です♪
帰宅後のティ-タイムは・・・

「瀬戸内レモンレアチ-ズ」

爽やか酸味が暑さにぴったり!
茶葉は「ディンブラ」で頂きました♪
今日のレオ

朝散歩も濡れて帰宅(;^ω^)
ず~っと降り続いて 「もう~!退屈!!!」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
予報では午後から雨・・・と・・・なのに
朝からバシャバシャの降りです!
温度計の数字よりも やはり蒸し暑さ感じます(;^ω^)
アンティ-クC/S覚書
どうぞよろしくお付き合いお願い致します♪
今思うと何処に惹かれたのか・・・??
そんな風な思いも感じたりしてします(;'∀')
ミントン・コカトリス

ミントン窯 スト-クオン・トレントで
1800年~1950年頃まで生産されていた伝統的なデザインです☆
「コカトリス」は
12世紀頃にヨ-ロッパで生まれた伝説上の鳥獣で
ミントン・コカトリスは東洋趣味が強く出されたデザインで アジアの鳳凰を思わせる姿♪
大湖石に乗るコカトリスの図柄は人気パタ-ン・・・とか
1902年~1912年の作 プリント下絵に七色の手彩色です♪

しばらく後になって
クッキ-プレ-トに出会いましたが
プレ-トの方が年数は少し新しいのではと思います。
バシャバシャ降りの中
「通院リハビリ」に出掛けました♪

朝一 休憩室・・・「カフェラテ」で時間調整♪
エアコンON!の部屋なのに びっしょり汗かいて頑張りました~☆
終了後の外は相変わらずの 雨 雨・・・
朝家を出る時には 何処かでランチをと思っておりましたが
この雨です・・・そのまま帰宅です♪
帰宅後のティ-タイムは・・・

「瀬戸内レモンレアチ-ズ」

爽やか酸味が暑さにぴったり!
茶葉は「ディンブラ」で頂きました♪
今日のレオ

朝散歩も濡れて帰宅(;^ω^)
ず~っと降り続いて 「もう~!退屈!!!」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆美味しそうなディスプレイ♪by大和屋さん☆★
早朝は濃霧注意報 発令!
毎日 毎日かなり多湿なのです・・・(;^ω^)
珍しく 朝一連日の大和屋さんへ♪
全くお伺い出来ずの「そば処・やまぐち」さん奥様へ
ちょこの暑中見舞い♪依頼・・・

前日は 即帰宅で画像も撮れずご紹介出来ませんでした 懐かしのディスプレイ♥
別 バ-ジョンは 鉛筆型の器♪

「黒板」も出来上がっておりましたし(^^♪

こちらは
机・椅子・バケツのちょっとシックな 色違いです・・・☆
そして・・・スタッフさん手作り・・・
発泡スチロールで作る美味しそうなディスプレイは

「天麩羅」 茄子と南瓜ですよネ (^^♪

「お饂飩」

「海老フライ」

さっぱり「朝食セット」・・・?♪
何だか楽しくて 見ているだけでにこにこしてしまいます(*^^)v
でも・・・
お豆腐等は 何方かが黙って持ち帰り・・・で再度作り上げたのだとか(>_<)
試飲コ-ヒ-は

「クリスタルマウンテン」を
少し味わい濃い目に落として頂きました☆
本来の酸味ほとんど感じることなく
程よい重み♪
やはり酸味特徴コ-ヒ-より 重みある味わいが好みです(#^^#)
落し方で味わいも全く違って来る♪
改めて感じました(^^♪
今日の もう一つ他の目的は・・・

夫・栽培の 「西瓜配達」おばさん♪でした(^_-)-☆
スタッフさん 一口ずつ味わえるかナ・・・♪
今日のレオ

伸び伸びは気持ちイイヨネ♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆アンティ-ク・コ-プランド・ピンク地金彩カトレア♪ ☆★
早朝は小雨・・・
やはり
気温の割に体感温度高く もちろんエアコンは ON!
雲広がる一日です!
アンティ-ク覚書♪
どうぞよろしくお願い致します♪
気づいて見れば コ-プランドC/Sの多い事・・・
こちらは少し早い段階で迎えておりましたコ-プランド♪
少し抑え目なピンク地に 金彩カトレア模様☆

紅茶のお勉強スタ-トさせて間もない頃のお迎えで
ショップからの C/Sについての説明文も残しておりません・・・(;´∀`)

バックスタンプで
1900年代前半・・・との微かな記憶・・・
改めてバックスタンプの確認 勉強もと思っておりますが ・・・ ・・・
朝一 ATM~「大和屋」さんへ♪
コ-ヒ-豆購入と ちょこっと送り作業・・・☆彡
陶芸館カウンタ-のおもてなし こ~んなにも懐かしいディスプレイ☆彡

鉛筆の箸置き&原稿用紙のプレ-トに合わせて
教室の机・椅子 そしてバケツには雑巾まで(^^♪
但し
現役小学生には バケツに雑巾はあまり馴染ないのだそう・・・
(最近はモップ!使ってのお掃除時間なのですって・・・(/o\)

試飲コ-ヒ-は
一番入店のお客さまには ご希望銘柄で試飲OK!です・・・とスタッフNさん♪
何にしましょうか・・・?とお互い相談し・・・
「エメラルドマウンテン」を落として頂きました(^^♪
久々でしたが 苦みもマイルド 酸味も抑え目で
全体的に優しい飲み心地♪
朝の一杯にはとても合う味わいでした♪


店内の季節ものも
風鈴に暖簾は西瓜・・・ 盛夏ですね・・・☆
今日のレオ

早朝は少~し小雨の中 お散歩OK!
午後一瞬の陽ざし☆に 珍しくケージ縦にZzz♪
小さく感じるネ~♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆アンティ-ク・エインズレイミニケ-キスタンド ☆★
前夜から
かなりの音立てての雨降り続きました!
何度も書き綴っておりますが
梅雨明けてからの毎日は 梅雨真っ盛りの梅雨空の様(>_<)
秋に 修正あるのでしょうか・・・ ・・・
アンティ-ク覚書
お付き合い お願い致します♪

エインズレイの ミニケ-キスタンドです。

「薔薇とリボンのガ-ランド柄」・・・
少し小振りのケ-キスタンドです♪

持ち手部分も古さ全く感じません!

1891年~1905年製造ですが
エッジ金彩は少々のダメ-ジも
極 最近のものと言っても 納得の可愛いケーキスタンドでしょ(^^♪
今日のティ-タイムは

「マンゴ-レアチーズケーキ」
以前夫が購入して帰り・・・
「美味しかった♪」と感想伝えましたら 再び持ち帰りました(^^♪

マンゴ-も元気受け取れる夏のイメ-ジデス☆
茶葉はウバで頂きました♪
そして・・・レオは
朝になっても降り続く雨に・・・

この憂鬱そうなお顔!
「ネエ!? 今日はお散歩行けないの?」by レオ
ジッと待ち続けて・・・ 何とか雨間でセ-フでした!
今
雨は止んでおりますが 黒い雲・・・
気温の割にかなりの多湿です(>_<)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
かなりの音立てての雨降り続きました!
何度も書き綴っておりますが
梅雨明けてからの毎日は 梅雨真っ盛りの梅雨空の様(>_<)
秋に 修正あるのでしょうか・・・ ・・・
アンティ-ク覚書
お付き合い お願い致します♪

エインズレイの ミニケ-キスタンドです。

「薔薇とリボンのガ-ランド柄」・・・
少し小振りのケ-キスタンドです♪

持ち手部分も古さ全く感じません!

1891年~1905年製造ですが
エッジ金彩は少々のダメ-ジも
極 最近のものと言っても 納得の可愛いケーキスタンドでしょ(^^♪
今日のティ-タイムは

「マンゴ-レアチーズケーキ」
以前夫が購入して帰り・・・
「美味しかった♪」と感想伝えましたら 再び持ち帰りました(^^♪

マンゴ-も元気受け取れる夏のイメ-ジデス☆
茶葉はウバで頂きました♪
そして・・・レオは
朝になっても降り続く雨に・・・

この憂鬱そうなお顔!
「ネエ!? 今日はお散歩行けないの?」by レオ
ジッと待ち続けて・・・ 何とか雨間でセ-フでした!
今
雨は止んでおりますが 黒い雲・・・
気温の割にかなりの多湿です(>_<)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆今日はお抹茶で♪&美味しいお届け・・・☆☆★
早朝は小雨・・・
でも朝から体感温度は30℃超えていそうな蒸し暑さ!
このジワリ!ジワリ!!の暑さ・・・何だか疲れます・・・(/o\)
今日のティ-タイムは・・・

お抹茶で♪

生菓子「海辺」で遊び心(^^♪

生菓子の 水色は海
蟹さん居る下の部分は白い砂浜ですよね・・・☆
ほんのり胡麻風味の砂浜でした(#^^#)
昨日の事 「シフォンとクッキ-さん」から・・・

岡山の桃と言えば「清水白桃」に代表される!との

香り高い桃の贈り物が届きました♪
えっ?!でもどうして・・・ ・・・(;^ω^)
「血管平滑筋種」手術の折から この時季を待っておりました・・・との事・・・
私と致しましては
どうしましょうの気持ちで唯々いっぱいデス(;'∀')
美味しく味合わせて頂きました後 対処法考えさせて頂く事に♥
何時もお忙しいお時間お過ごしのシフォンとクッキ-さん♪
本当に お気遣いありがとうございました☆彡
今日のレオは・・・

梅雨の様な暗い朝も
「今日も元気で頑張りマス☆」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆アンティ-ク・コ-ルポ-トロンドンシェイプC/S☆★
梅雨が戻って来た様な空模様が続いており
蒸し暑さが全開!!!です(;^ω^)
皆様
体調管理十分にお気をつけ下さいます様に☆彡
アンティ-ク覚書・・・
今日もどうぞよろしくお願い致します♪
結構 早い段階で迎えましたコ-ルポ-トです(^^♪

1812年 スポ-ド社でデザインされ 以後
10年程英国で流行したとされるデザイン・ロンドンシェイプ・・・


スクエア状のオ-ルドイングリッシュハンドルと

円筒形 底部のくびれた形状が特徴のC/S・・・
1820年頃の製造です♪
菓心・たつやさんの
季節の和菓子☆

青楓・金魚・海辺・・・
視覚でも 十二分に涼しそうに感じられますよネ♪
そして
今日のレオは・・・

自家製・西瓜た~くさん味わって!
午後の満足Zzz♪・・・ でも
お顔は・・・?
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
蒸し暑さが全開!!!です(;^ω^)
皆様
体調管理十分にお気をつけ下さいます様に☆彡
アンティ-ク覚書・・・
今日もどうぞよろしくお願い致します♪
結構 早い段階で迎えましたコ-ルポ-トです(^^♪

1812年 スポ-ド社でデザインされ 以後
10年程英国で流行したとされるデザイン・ロンドンシェイプ・・・


スクエア状のオ-ルドイングリッシュハンドルと

円筒形 底部のくびれた形状が特徴のC/S・・・
1820年頃の製造です♪
菓心・たつやさんの
季節の和菓子☆

青楓・金魚・海辺・・・
視覚でも 十二分に涼しそうに感じられますよネ♪
そして
今日のレオは・・・

自家製・西瓜た~くさん味わって!
午後の満足Zzz♪・・・ でも
お顔は・・・?
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆アンティ-ク(ビンテ-ジC/S)・シェリ-ディンティ-ブル-♪☆★
雨の日曜日になりました・・・
でも 蒸し暑さは相変わらず・・・!
早朝6時からの自治会の公園草取りも小雨の中
もちろん?!
夫が参加してくれました・・・(#^^#) ご苦労様でした♪
アンティ-クC/S覚書♪
どうぞよろしくお願い致します♪
今日のシェリ-は ビンテ-ジになります♪
シェリ-窯の始まりは古く
スタッフォ-ドで ランドル・シェリ-によって開窯されたと言われております♪
1800年代にはフォ-リ-(ワイルマン)という名称で
1910年にシェリ-窯として再スタ-ト!
シェリ-の最盛期は1925年~1940年頃
この頃には英国国内はもちろん
カナダ アメリカへとたくさんのテ-ブルウェアが輸出された様です♪
(この頃のシェリ-
アメリカのアンティ-クマ-ケットでの出会い多い様ですね♪)
シェリ-窯の
ディンティブル-

まずC/Sを迎え・・・

クッキ-プレ-ト(左)と 上の 角型プレ-トに出会えました☆
この角型プレ-トは レア☆とか(^^♪
パタ-ン番号 151/28
パタ-ン帳に加えられたのは 1940年

角型プレ-トはレアなのだ・・・と・・・か・・・(^^♪
やはり・・・
品薄 価格も少しずつ上がっている事 実感致します♪
爽やかな「青」が気に入っております☆彡
そして・・・涼を求めて・・・
「プリザ-ブドアレンジ」を作成致しました♪

やはり ブル-は海のイメ-ジ・・・☆

薔薇もブル-濃淡で♪

右脇の白いお花は マルガリ-タを1本を中心に使い
「マルベリ-シ-ト」を手で伸ばして千切り 重ねて手作りフラワ-です♪
(マルベリ-シ-トはウ-ルの様な質感が特徴で
桑の皮から作られたシ-ト(繊維) 晒の他
ピンク グリ-ンなどのカラ-も揃っております)
アレンジは ブル-素材の他 晒のラタンストレ-ト・スケルトンリーフ等も
夏らしさのポイントでしょうか(#^^#)
今日のレオ・・・

一日雨模様・・・ 暗い一日も
通常にバイト♪ がんばっておりました(#^^#)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆通院リハビリ&cafeあしび・モ-ニング♪☆★
朝から蒸し暑さ感じる週末!
先週は受診のみでリハビリはスル-致しましたので
二週間振り・・・の通院リハビリ♪
朝8時に家を出て!
ちょこっと頑張れました~☆
十時半少し前に終了でしたので

cafe・あしびへ・・・♪
入口右の枕木に散る花びら・・・

見上げましたら「百日紅」
気づかない間に 盛りを過ぎてしまっておりました(;^ω^)

ランチまで待つ事もせずに「モ-ニング」

今日は定番席が塞がっており
何時もとは違う店内の目線・・・♪

久々「一服珈琲」も味わいました(^^♪
季節の ダッチコ-ヒ-もスタ-ト☆

1ℓの水で 一 滴 一滴・・・

五時間程掛けて抽出する水出し珈琲
抽出量は五杯程度なのだとか・・・ なので限定数での提供・・・
次回お伺い時
是非 味わって見ようと思いました(^^♪
あっ!

通院・休憩室でももちろん朝一珈琲☆
この日は「カプチ-ノ」を頂きました(^^♪
今日のレオ

ん??
シ-ト掛け布団?
寒いはずない! お遊びアピ-ルだよネ(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆心をたくさん受け取った日♪☆★
七月も 残り十日になりました!
後 一ヶ月と少し・・・
我慢したらきっと秋風と♪ 信じて・・・ ・・・
菓心・たつやさんの季節の半生菓子♪

「西瓜&朝顔」です。
きっと 海辺の生菓子もデビュ-している筈も
お訪ね出来ておりません!
通院リハビリの折 時間と暑さの様子でと思っております♪
前日の事ですが
思いがけず
たくさんの心籠った嬉しいお届けがありました(^^♪

長~くお付き合い頂いております「まめ子さん」から
今お仕事の関係でアメリカ・オハイオ州にお住まいの娘さんご家族を訪ねての
贅沢23日のアメリカンライフ満喫してのお帰りデス☆
可愛くお洒落な アメリカのお土産は
爽やかカラ-「LE CREUSET」・ティ-バックトレイ☆& DRINK MARKER・・・

ビッフェパ-ティ-等で 自分のグラスが迷子にならない様にと
こんな風にグラスの足元に可愛いお花で印をつけるグッズです♪
そう言えば ず~っと以前に
こんなGLASS MARKERを迎えておりました事思い出しました・・・

ピアスの様に下げるタイプ☆

こんな風に使います(^^♪
確か 「高島屋」での出会い
やはりずっと以前 デッキで友人招いてのボジョレ-ヌボ-・チーズフォンデュのお昼食事会で
一度デビュ-した筈(;^ω^)
アメリカではDRINK MARKER日常で活躍場面あるのでしょうね(*^-^*)
そして kanaさんより

Wanzちゃん勢ぞろいのご挨拶☆
「暑中お見舞い」を頂きました(^^♪
こちらは・・・郵パックで
陶器処・いなぐまさんから・・・

「浜文様」の手ぬぐいとイスコ・ロックソルトピンクグレイン(画像無し・・・デスm(__)m)

それに 驚きの
あの叔父さま作の折り紙バッタ☆
先日私がとっても気に入ったとの様子お伝えしましたら
「どうぞ♪」のサプライズだったのです♥
喜んで頂けたらそれが一番との事ですが それで良いのかナ・・・(;^ω^)
何だか こんなにもたくさん
温かい心を受け取った嬉しい日・・・
心から ありがとうございました(#^^#)
今日のレオ

先々週の日曜日出勤しました夫
今日はお休みで レオ共に長野へ・・・
お出掛け前の一寝入りZzz♪ですが
今日も 長野暑いのでは・・・(;^ω^)
きっとドックランもレオの意志でスル-なのでは ?
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆アンティ-クC/S・ジョン・ロ-ズ&Co 金彩コバルト花尽くしモ-ルディング ☆★
関東圏
いよいよ梅雨明けが発表になりました!
本格的な夏の到来!
これからの暑さ 一体どうなるのか・・・
と~っても気がかりです(;^ω^)
アンティ-クカップ覚書
よろしくお付き合いお願い致します♪
コ-ルポ-ト 「ジョンロ-ズ&CO ニュ-エンボスシェイプ」

ジョンロ-ズ発表の「無鉛長石釉」を施した白磁が
1820年芸術協会・金賞を受けた後から 業績を大に伸ばす事に・・・

このC/Sは独自製品造可能後の登り坂期のもの

エンボスシェイプも貴重・・・なのだとか・・・

1825年頃のC/Sです♪
朝一 「大和屋」さんへ やっと珈琲補充に♪
まだ9時少し過ぎなのに 環状線交差点の温度計は
30℃・・・(;^ω^)
でも 大和屋さんの店内涼感たっぷりでした☆


ガラスの器にガラスの金魚♪

大鉢にも・・・ガラス金魚とメダカさん☆


こんなにも涼しげな 青いプレ-ト☆
浮きガラス「金魚」と「蛍」をこんな風にポイントに・・・

青いプレ-トを使って
試飲コ-ヒ-は「ニカラグワ」でした♪
今日のレオは・・・

暑いけれどバイト快調・・・Zzz♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆アンティ-クC/S・Rドルトンバ-スレムWハンドル♪☆★
いよいよ関東 東海の梅雨明けが発表になりました!
「梅雨」と言いつつ
全く梅雨らしさ感じる事皆無の今年の梅雨でした・・・
こけからが暑さ本番!
皆様 くれぐれもお元気で今夏乗り切れます様
心から願っております♥
アンティ-クC/S覚書・・・です♪
今日も
お付き合いよろしくお願い致します♪
ロイヤルドルトン バ-スレム・Wハンドルティ-カップ♪

ロイヤルドルトンのスト-ク オン トレント時代のものは
「バスレムウェア」として知られております・・・

あまり見かけないバスレムのWハンドル♪

バックスタンプの上部 王冠マ-クは
「英国王室御用達」の証
1891年~1902年のころのカップです♪
今日のティ-タイムは・・・

やはり早朝ティ-タイム♪

お抹茶に致しました☆

一つ残りの「竹入水ようかん・抹茶」
お茶碗も夏茶椀で・・・(*^-^*)
今日のレオ・・・

暑さ相変わらずも
久々バイトに頑張っておりました(^^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆アンティ-ク・コ-ルポ-ト手描き田園風景トリオ♪☆★
前夜8時過ぎ 我が家周辺の狭い範囲で降雨・・・
一時間程で止んだ後は 涼感アップ!
エアコンもタイマ-OFF設定で就寝出来ました♪
朝 窓を開けるとほんの少しですが爽やか空気感じられ☆
ちょっと嬉しい朝でした(#^^#)
でも・・・日中はもちろん!暑くなりました(;'∀')
アンティ-クC/S覚書
今日もお付き合いお願い致します♪
感覚でお迎えしておりますC/Sでしたが
気がつけば「コ-ルポ-ト窯」が何故か多いのです♪
コ-ルポ-ト窯
「手描き田園風景・トリオ」

グレ-と金彩模様の地に手描き風景画を配したトリオです・・・

コ-ルポ-トではこのカップの器形を
「アデレイドシェイプ」と呼んでおります♪

1830年に即位した
ウィリアムス四世の王妃「アデレイド」の名前を付けたもの・・・
1830年代のトリオです・・・☆
今日のティ-タイムは・・・

早朝ティ-タイムです♪

「ベルギ-チョコモンブラン」

コ-ヒ-も考えましたが
ウバで頂きました♪
もちろんチョコレ-トですから甘味もそれなりに
でもこの暑さ続き!
甘さも元気の元に・・・(^^♪
今日のレオ

少し過ごしやすい朝☆
早朝お散歩後 満足Zzz♪・・・

これ・・・って・・・ご挨拶?! それも
「お控えなすって!
手前生国と発しますところ 秩父にござんす♪」by レオ・・・
どんな夢見てる・・・♪
でも 挨拶はとっても大切だヨネ☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆アンティ-ク・ワイルマンエンパイアシェイプ・三色♪☆★
そろそろ珈琲豆もストック切れ 補充時期なのですが・・・
朝一でさえ 大和屋さんお訪ね躊躇!
陽ざしはありませんが
朝からそれほど酷い暑さなのです・・・(;'∀')
皆様 くれぐれもご自愛下さいます様に・・・☆彡
さて今日もアンティ-クC/S覚書・・・
どうぞよろしくお願い致します♪
「ワイルマン窯 エンパイアシェイプ」

「エンパイアシェイプ・アイビ-ブル-」


「エンパイアシェイプ・アイビ-グリ-ン」
パタ-ンNO 55045
パタ-ン帳に加えられたのは1893年です♪
こちらは


同じエンパイアシェイプですが
「デイジ-テラコッタ」♪
パタ-ンNO 5917
パタ-ン帳に加えられたのは 1896年です♪
エンパイアシェイプは少し小振りC/S
シェイプに合った優しい色合い・・・ 華奢な手触りで
とっても人気C/S・・・☆
アイビ- デイジ-の他 Cluster Chrysantomaem 等々たくさんのパタ-ンがあります♪
「エンパイアシェイプ・アイビ-ピンクのトリオ」を
長い間希望しておりますが
年々品薄 高騰!で入手難しい現状になっております(;'∀')
多くは望みませんので
「ピンクアイビ-」に出会えた時
アンティ-ク・C/S卒業をとも思っております(#^^#)
今日のレオ


猛暑の中も
今日も元気でZzz♪過ごせる幸せ♥
「皆さんも 元気 元気で・・・ネ☆」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
朝一でさえ 大和屋さんお訪ね躊躇!
陽ざしはありませんが
朝からそれほど酷い暑さなのです・・・(;'∀')
皆様 くれぐれもご自愛下さいます様に・・・☆彡
さて今日もアンティ-クC/S覚書・・・
どうぞよろしくお願い致します♪
「ワイルマン窯 エンパイアシェイプ」

「エンパイアシェイプ・アイビ-ブル-」


「エンパイアシェイプ・アイビ-グリ-ン」
パタ-ンNO 55045
パタ-ン帳に加えられたのは1893年です♪
こちらは


同じエンパイアシェイプですが
「デイジ-テラコッタ」♪
パタ-ンNO 5917
パタ-ン帳に加えられたのは 1896年です♪
エンパイアシェイプは少し小振りC/S
シェイプに合った優しい色合い・・・ 華奢な手触りで
とっても人気C/S・・・☆
アイビ- デイジ-の他 Cluster Chrysantomaem 等々たくさんのパタ-ンがあります♪
「エンパイアシェイプ・アイビ-ピンクのトリオ」を
長い間希望しておりますが
年々品薄 高騰!で入手難しい現状になっております(;'∀')
多くは望みませんので
「ピンクアイビ-」に出会えた時
アンティ-ク・C/S卒業をとも思っております(#^^#)
今日のレオ


猛暑の中も
今日も元気でZzz♪過ごせる幸せ♥
「皆さんも 元気 元気で・・・ネ☆」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆ニッチ交換☆海・穏やかに♪☆★
今朝も多湿で・・・全く周辺景色シャットアウト!
もちろん蒸し暑さも変わらず! でした(;^ω^)
朝のシャワ-の前に・・・
ひと汗覚悟! やっとニッチ交換が出来ました♪

もう「海の日」迎えましたから☆

やはり・・・海のイメ-ジです♪

リヤドロ・「お祈りの時間」最近もう一体お迎え♪
既に廃盤品ですが 是非もう一つ!と
出会い願っており・・・ お値段も納得でお迎え叶いました♥
時々yahooオークションも覗く事もありますが 全く参加する気にはなれず!
最近は プロショップが多いのですね(;^ω^)

一心に 静かなる海♪を祈って・・・

もし次回交換前までに間に合えば・・・
ちょこの変更をと思っております(#^^#)
今日のレオ・・・
もちろん 早朝お散歩 た~くさん!

朝からエアコンの中
満足 満足Zzz♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
もちろん蒸し暑さも変わらず! でした(;^ω^)
朝のシャワ-の前に・・・
ひと汗覚悟! やっとニッチ交換が出来ました♪

もう「海の日」迎えましたから☆

やはり・・・海のイメ-ジです♪

リヤドロ・「お祈りの時間」最近もう一体お迎え♪
既に廃盤品ですが 是非もう一つ!と
出会い願っており・・・ お値段も納得でお迎え叶いました♥
時々yahooオークションも覗く事もありますが 全く参加する気にはなれず!
最近は プロショップが多いのですね(;^ω^)

一心に 静かなる海♪を祈って・・・

もし次回交換前までに間に合えば・・・
ちょこの変更をと思っております(#^^#)
今日のレオ・・・
もちろん 早朝お散歩 た~くさん!

朝からエアコンの中
満足 満足Zzz♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆アンティ-ク(ビンテ-ジ)・シェリ-クイ-ンアンシェイプ・Diamonde&FlbweaMotif♪☆★
通院の受診予約取るために まず朝一外出しましたが
朝 8時時点で 気温は30度・・・
多湿で 赤城 榛名の山並みは見えず・・・!!!
予報より暑さに一日になりました!
皆様体調崩してはおりませんか・・・?
くれぐれもご自愛 願っております♪
さて アンティ-ク 覚書・・・
(領域はビンテ-ジになりますが・・・)
シェリ-・クイ-ンアンシェイプです♪
ワイルマン窯~1910年にシェリ-窯へと社名変更・・・

クイ-ンアン王女が好んだシェイプと言う事から
「クイ-ンアンシェイプ」の名前が付けられております♪

ティ-カップの変遷資料で早い段階でお迎えしましたが・・・
その時点では
「忘れな草」とお聞きしておりましたが ず~~っと疑問?
何処に忘れな草? 何故忘れな草と・・・
(このC/Sお世話になりましたショップ
何故か突然クロ-ズに・・・(;^ω^))
最近になってその? 解決 パタ-ン名が判明致しました♪
(Diamonnde&Flowea Motif)
パタ-ン番号は11631
パタ-ン蝶に加えられた年 1928年
アンティ-クの域に入るには少~し年数不足ですが レアもの とか・・・
いろいろのパタ-ンの「クイ-ンアンシェイプ」に出会いましたが
このパタ-ン 見かけた事皆無です♪
C/Sの形!という事でのお迎えで どうこうの想いもあまり湧く事ない出会いでしたが
ずっと後になって シェリ-の素敵さに気づき 遅かりし!
最近は品薄 価格高騰になってしまっております・・・(/o\)
夫の究極の?趣味 畑・・・?(;'∀')
その畑に

紅花の種を蒔いたのだとか・・・
少し遅い種蒔きだった様ですが

「紅花」が 開花始めたそうです♪
そして玄関脇のコンテナ

今朝の「アメリカンブル-」 やっぱり好きデス♥
今日も暑さの中

レオはエアコンの中待機Zzz♪
でも
仕方ないよネ・・・(;^ω^)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆コールポ-ト・「Loch Katrine風景画」プレ-ト♪ ☆★
毎日 同じ様な言葉しか・・・ ・・・
朝からの暑さで撃沈!です・・・(;'∀')
今日もアンティ-ク覚書・・・
よろしくお願い致します♪
スカラップ状エッジとピンク色のプレ-ト・・・

中心には
スコットランドにある「カトリン湖」の風景が
緻密に描かれております♪


オペラ ロッシ-ニの
「湖上の美人」の舞台としても知られております「カトリン湖」・・・♪
裏面には

「Loch Katrine」手描きサインと7Aのインプレス刻印・・・

最近のカトリン湖の風景写真
遊覧観光船などで賑わいもある様ですが
こんな静寂感も・・・☆
菓心・たつやさんの季節の和菓子は

「朝顔」です♪

淡いピンク&水色の朝顔♪
ちょこっと 「浜文様」のミニ風呂敷で遊んでみました(^^♪

でも・・・
夏のお花の代表格ですのに
俳句の季語 朝顔は「初秋」を表すのですヨネ・・・
季語は
「旧暦」に当てはめられているのでそんなズレも(;'∀')
因みに 「朝顔市」は夏の季語に入っております♪
朝からの蒸し暑さに・・・

「暑いネ・・・ ・・・」by レオ
もうグタッ~!の様子

でも
「少しでも 暑さ和らぎます様に♪」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
朝からの暑さで撃沈!です・・・(;'∀')
今日もアンティ-ク覚書・・・
よろしくお願い致します♪
スカラップ状エッジとピンク色のプレ-ト・・・

中心には
スコットランドにある「カトリン湖」の風景が
緻密に描かれております♪


オペラ ロッシ-ニの
「湖上の美人」の舞台としても知られております「カトリン湖」・・・♪
裏面には

「Loch Katrine」手描きサインと7Aのインプレス刻印・・・

最近のカトリン湖の風景写真
遊覧観光船などで賑わいもある様ですが
こんな静寂感も・・・☆
菓心・たつやさんの季節の和菓子は

「朝顔」です♪

淡いピンク&水色の朝顔♪
ちょこっと 「浜文様」のミニ風呂敷で遊んでみました(^^♪

でも・・・
夏のお花の代表格ですのに
俳句の季語 朝顔は「初秋」を表すのですヨネ・・・
季語は
「旧暦」に当てはめられているのでそんなズレも(;'∀')
因みに 「朝顔市」は夏の季語に入っております♪
朝からの蒸し暑さに・・・

「暑いネ・・・ ・・・」by レオ
もうグタッ~!の様子

でも
「少しでも 暑さ和らぎます様に♪」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆蚊遣り・金魚りんりん工房作♪☆★
前日 夕方から土砂降り!雷雨
それなのに 全く涼しくならず・・・
朝から気温の割に纏わりつくような重~い暑さでした(/o\)
お出掛け躊躇の気持ちも 気力振り絞って!
楽歩堂フットマッサ-ジへ♪
ちょこっと靴の補修もお願いしたり・・・で
萌さんランチに良い時間でしたが あまり気乗りせず・・・
そのまま「陶器処いなぐまさん」へ♪
サマ-セ-ルのご案内頂きながらも あの腰痛!で身動き取れず(;^ω^)

ご連絡受けました りんりん工房さんの「蚊遣り」を受領に♪

他にも 鳩の形で紫陽花とか 朝顔・・・心惹かれる「蚊遣り」がたくさん並んでおりました(*^-^*)
季節のタペストリ-も

金魚・朝顔・紫陽花・・・

細幅タペストリ-は ブ-ちゃんの蚊遣り(^^♪

そして 瓢箪に 水引・・・
すっかり夏仕様ですね(^^♪
あの小父さまの新作も

楽しい! 折り紙のバッタデス☆

ご主人に淹れて頂きました珈琲でブレイク♪
他には回ることなく帰宅致しました!
おまけ画像は・・・
朝一でお訪ねの菓心・たつやさん

今年も米粉の季節の団扇 揃いました(*^-^*)
今日のレオ・・・

昨日の雷雨 雷様大暴れの中もゆったり Zzz♪
なのに
一人お留守番は 苦手なんだよネ(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
それなのに 全く涼しくならず・・・
朝から気温の割に纏わりつくような重~い暑さでした(/o\)
お出掛け躊躇の気持ちも 気力振り絞って!
楽歩堂フットマッサ-ジへ♪
ちょこっと靴の補修もお願いしたり・・・で
萌さんランチに良い時間でしたが あまり気乗りせず・・・
そのまま「陶器処いなぐまさん」へ♪
サマ-セ-ルのご案内頂きながらも あの腰痛!で身動き取れず(;^ω^)

ご連絡受けました りんりん工房さんの「蚊遣り」を受領に♪

他にも 鳩の形で紫陽花とか 朝顔・・・心惹かれる「蚊遣り」がたくさん並んでおりました(*^-^*)
季節のタペストリ-も

金魚・朝顔・紫陽花・・・

細幅タペストリ-は ブ-ちゃんの蚊遣り(^^♪

そして 瓢箪に 水引・・・
すっかり夏仕様ですね(^^♪
あの小父さまの新作も

楽しい! 折り紙のバッタデス☆

ご主人に淹れて頂きました珈琲でブレイク♪
他には回ることなく帰宅致しました!
おまけ画像は・・・
朝一でお訪ねの菓心・たつやさん

今年も米粉の季節の団扇 揃いました(*^-^*)
今日のレオ・・・

昨日の雷雨 雷様大暴れの中もゆったり Zzz♪
なのに
一人お留守番は 苦手なんだよネ(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆アンティ-ク・ワイルマン・エンパイア・イマリ ☆★
熱帯夜でした・・・!
朝を迎えても・・・ 蒸し暑さで・・・(>_<)
今年の夏! 今からこの暑さではどうなってしまうの・・・(/o\)
皆様も水分補給 充分に意識されて
今日の暑さもも乗り切れます様に☆
アンティ-クC/S
お付き合いお願い致します♪
「ワイルマン窯・エンパイアシェイプ・イマリ」・・・

ワイルマン窯でのボ-ンチャイナ登場は1890年 1910年まで操業し
以後 「シェリ-」と社名変更に・・・

ワイルマンでJapanの名を持つものは多く
これもその一つです♪
日本有田・伊万里への憧憬込めた・・・1900年頃のC/S・・・☆
今日のティ-タイムは

夫が購入して帰りました
「マンゴ-のレアチ-ズ」

多分リ-ズナブルケ-キ(^^♪
でもサッパリ!しつつコクのある マンゴーピュ-レ(アルフォンソマンゴー)が
なかなか美味しいのです♪

茶葉は ウバで頂きました(#^^#)
今日のレオ・・・

お顔見えないのも 暑さのせい・・・?!

前日お出掛けの長野も暑かった様で
ドックランも 自分から切り上げてしまったのだとか(;^ω^)
だったら
お留守番の方が快適でしょうに・・・!
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
朝を迎えても・・・ 蒸し暑さで・・・(>_<)
今年の夏! 今からこの暑さではどうなってしまうの・・・(/o\)
皆様も水分補給 充分に意識されて
今日の暑さもも乗り切れます様に☆
アンティ-クC/S
お付き合いお願い致します♪
「ワイルマン窯・エンパイアシェイプ・イマリ」・・・

ワイルマン窯でのボ-ンチャイナ登場は1890年 1910年まで操業し
以後 「シェリ-」と社名変更に・・・

ワイルマンでJapanの名を持つものは多く
これもその一つです♪
日本有田・伊万里への憧憬込めた・・・1900年頃のC/S・・・☆
今日のティ-タイムは

夫が購入して帰りました
「マンゴ-のレアチ-ズ」

多分リ-ズナブルケ-キ(^^♪
でもサッパリ!しつつコクのある マンゴーピュ-レ(アルフォンソマンゴー)が
なかなか美味しいのです♪

茶葉は ウバで頂きました(#^^#)
今日のレオ・・・

お顔見えないのも 暑さのせい・・・?!

前日お出掛けの長野も暑かった様で
ドックランも 自分から切り上げてしまったのだとか(;^ω^)
だったら
お留守番の方が快適でしょうに・・・!
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆コールポ-ト・バットウィング(コバルト)トリオ♪☆★
予報では昨日がピ-クとの事伝えられておりましたので
少~し控え目暑さを期待も・・・
朝から暑い! (/o\)
九州方面ではあの豪雨被害が出ております・・・ のに
こちらでは雨も降らずに水不足が気掛かりな状況です・・・
一極集中の天候・・・地球は病んでおりますネ(;^ω^)
さて・・・今日もアンティ-クC/S覚書です♪
お付き合いよろしくお願い致します♪
コ-ルポ-ト窯 バットウィング(コバルト)トリオ

カラ-部分がコウモリの羽に見えることから・・・
「バットウィング」の名前♪

カラ-バリエ-ションも豊富で

黄色 グリ-ン ピンク ライラックなどがあり
人気シリ-ズです☆

1891年~1919年に作られたトリオです♪
今日のティ-タイムは♪

長崎・茂木の「びわぜり-」

早朝から準備しました「水出し煎茶」で

ゼリ-も思い切り冷やして☆
美味しく頂きました(^^♪
今朝も・・・

畑の収穫・・・
大き目西瓜は二つ♪
胡瓜・茄子・インゲン・・・夕食に丁度良い収穫量(#^^#)
レオは 大好きお父さんと 平日でないと出来ない用事済ませるために
長野へとお出掛け致しました!
きっとお疲れ帰宅・・・かナ・・・ ・・・
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆コウルドン・金彩メダリオン・ローズトリオ☆★
朝から暑過ぎます!
9時前にエアコンON!もお許しを・・・(/o\)
「アンティ-クティ-カップ覚書」・・・
今日も お付き合い下さいます様に☆彡
「コウルドン窯」・・・私にしては珍しい ピンクカラ-C/Sです(^^♪

でも少しキリッ!とした感覚受ける金彩模様に
メダリオンの中の薔薇が可愛らしいアクセント!

甘過ぎないピンクを感じるのは私だけでしょうか(;^ω^)

1905年のC/Sです♪
夫の畑
西瓜・初収穫になりました♪

東京の姉と 松本の義妹へ・・・
胡瓜・茄子・トマト・インゲン同梱で宅配発送♪

「黒小玉・西瓜」
我が家も昨日から味わっております(*^-^*)
今日のレオ

午前中から暑いけれど・・・
ちょっと捻り入りで 元気です♪

「西瓜のお裾分けも
もらっているからネ(^_-)-☆」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆アンティ-ク・コ-ルポ-・トジョンロ-ズ金彩コバルト 鳥とブ-ケ☆ ☆★
サバンナに昇るような大きな
少し歪んだ濃いオレンジの太陽が
今日も高温を予想させます!
この暑さまだしばらく継続しそうな恐怖(/o\)
暑さ苦手な私は
今から秋の訪れを心待ちにしております(;^ω^)
アンティ-クC/S覚書です・・・♪
お付き合いどうぞよろしくお願い致します。

「コ-ルポ-ト窯・ジョンロ-ズ金彩コバルト 鳥とブ-ケ」

コ-ルポ-ト初期 ジョン・ロ-ズ

「アンギャラ-ハンドル・エトラスカンシェイプ」で 1820年の頃のC/S・・・

鳥とブ-ケは初期のコ-ルポ-トの代表的なパタ-ンの一つです・・・☆
今日のレオ・・・
日曜日ですが 大好きお父さんはお仕事へ!
最近は暑すぎる天候続きと 畑LOVEのお父さん(;^ω^)
ちょっと不満気味なレオですが・・・

お父さん出勤後は諦めのエアコンの中のZzz♪

うとうと・・・始めれば それはもう快適(^^♪

快適三連発!です(#^^#)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
少し歪んだ濃いオレンジの太陽が
今日も高温を予想させます!
この暑さまだしばらく継続しそうな恐怖(/o\)
暑さ苦手な私は
今から秋の訪れを心待ちにしております(;^ω^)
アンティ-クC/S覚書です・・・♪
お付き合いどうぞよろしくお願い致します。

「コ-ルポ-ト窯・ジョンロ-ズ金彩コバルト 鳥とブ-ケ」

コ-ルポ-ト初期 ジョン・ロ-ズ

「アンギャラ-ハンドル・エトラスカンシェイプ」で 1820年の頃のC/S・・・

鳥とブ-ケは初期のコ-ルポ-トの代表的なパタ-ンの一つです・・・☆
今日のレオ・・・
日曜日ですが 大好きお父さんはお仕事へ!
最近は暑すぎる天候続きと 畑LOVEのお父さん(;^ω^)
ちょっと不満気味なレオですが・・・

お父さん出勤後は諦めのエアコンの中のZzz♪

うとうと・・・始めれば それはもう快適(^^♪

快適三連発!です(#^^#)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆久々・通院 久々・あしびモ-ニング♪☆★
県都は猛暑日になった様です!
何度も言いますが 梅雨・・・
まだ明けていないのですよね(>_<)
久々通常通院出来ましたが 待合室で聞こえてきました会話・・・
「昔は夕立がザ~ア!と 一降り!
その後は涼しくなったものだったけれど
最近の天候は狂ってますよネ!」 本当にそう感じます(;^ω^)

先週 フラワ-ショップにお願いしました「観葉植物の寄せ植え」
早 届いて飾られておりました♪

久々 休憩室利用は「カプチ-ノ♪
リハビリ 心配しておりましたステップもスクワットもOK!
エアコンの中も もう~!汗 汗でした!
終了後も 「cafe・あしび」に回れる気力(#^^#)

でも私にしては珍しく まず「梅ジュ-ス」
少し待てばランチ時間でしたが
食欲は今一つ・・・

「モーニング」に致しました♪
あしびモ-ニングも久し振りでした(^^♪
帰路の榛名山方面

早 積乱雲お出まし!・・・
「凌霄花」も次々開花しており!

緑をバックに咲かせてはおりますが
今日の様な陽ざしには やはり暑そうに感じます(;^ω^)
帰宅時のレオ

エアコンの中 定番スタイルのZzz♪
この暑さです!
夕方お散歩 時間遅くならないと無理かも知れないヨ・・・♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆エインズレイ・シルバ-ホルダ-付デミタスカップ☆★
七夕の日・・・
陽ざしに出会うのは久しぶりな感覚ですが 暑い過ぎる一日に!
でも
今夜は一年に一度の出会い♥
叶います様に♪
アンティ-クカップ覚書続きます・・・
お付き合い どうぞよろしくお願い致します♪
「エインズレイ・純銀ホル-ダ-付デミタスカップ」

1900年代 こんなシルバ-ホルダ-の付いたカップが
流行ったのだとか♪

キュ-ピッドと薔薇をモチ-フにした装飾を施したホルダ-は・・・
1906年 バ-ミンガム。

ハンドルは西洋タイプドラゴンだそうです!
ん? カップの変遷を考えてのお迎え 思えば
未だ一度も使っておりません(;^ω^)
今日の早朝ティ-タイム♪

純生クリ-ム&マスカルポ-ネふわっとサンド♪

マスカルポ-ネが控え目に存在を主張☆

ホント!サンド生地がふわっ ふわ(^^♪
茶葉 ウバで頂きました(^^♪
今日のレオ

今日もエアコン全開♪
バイト快調・・・で万歳!!!
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
陽ざしに出会うのは久しぶりな感覚ですが 暑い過ぎる一日に!
でも
今夜は一年に一度の出会い♥
叶います様に♪
アンティ-クカップ覚書続きます・・・
お付き合い どうぞよろしくお願い致します♪
「エインズレイ・純銀ホル-ダ-付デミタスカップ」

1900年代 こんなシルバ-ホルダ-の付いたカップが
流行ったのだとか♪

キュ-ピッドと薔薇をモチ-フにした装飾を施したホルダ-は・・・
1906年 バ-ミンガム。

ハンドルは西洋タイプドラゴンだそうです!
ん? カップの変遷を考えてのお迎え 思えば
未だ一度も使っておりません(;^ω^)
今日の早朝ティ-タイム♪

純生クリ-ム&マスカルポ-ネふわっとサンド♪

マスカルポ-ネが控え目に存在を主張☆

ホント!サンド生地がふわっ ふわ(^^♪
茶葉 ウバで頂きました(^^♪
今日のレオ

今日もエアコン全開♪
バイト快調・・・で万歳!!!
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆ダヴェンボ-ト・海洋風景プレ-ト♪ ☆★
蒸し暑い一日に・・・
九州方面では「特別警戒警報発令!」 多くの被害も出ている様です!!!
まずは早い天候安定を願っております♪
今日はアンティ-ク・プレ-トの覚書・・・
お付き合い頂ければ幸いです♪
「ダヴェンポ-ト窯」

海洋風景の細密画プレ-トです♪
遠くの断崖の上には 城らしき建物が霞んでそびえ

麓の沿岸には帆船が停泊・・・

ボ-ダ-部分も全て手描き・・・
1830年頃のプレ-トです♪
ダヴェンポ-ト窯は
1794年・ジョン・ダヴェンポ-トにより創業
1800年頃 英国スタッフォ-ドシャ-のロングポ-トでハイブリット硬質
磁器の生産を開始
ジョ-ジ4世 ウィリアム4世の戴冠式の宴席用食器なども手掛けるも
1887年 経営悪化の為閉窯を迎えてしまいます・・・
朝一
義母の用事で郵便局へ・・・
終了後 大和屋さんへラッピングお願いしてありましたコ-ヒ-受領に!
嬉しい お味見・・・

ソフトクリ-ム・コ-ヒ-味☆
専門珈琲豆挽きで引いた「大和屋ブレンド珈琲」がトッピングされております♪
全く口の中には残らない細やかな挽き具合
香り高く 大人の味わいです☆
11時過ぎ・・・お伺い出来た折にはきちんと!
味合わせて頂きます・・・♥

試飲珈琲は「エルサルバドル」
夏向き軽い味わいでした♪
今日のレオ
朝から蒸し暑くて 早目エアコンON!

快適気温?? お行儀イイネZzz♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆アンティ-クC/S ワイルマン(Fearn Print FairyViolet)トリオ ☆★
台風一過の青空☆も
日本海側 島根 鳥取方面
まだ大雨被害が続いている様です!
これ以上の被害 免れます様願う事しか出来ません!
アンティ-クカップ覚書・・・
ジャポニズム続きます♪
ワイルマンピンクフラワ- トリオ

黄色いバタ-カップのお花と

淡い紫の小菊の絵柄は

日本的な雰囲気を感じさせる優しい色合いとお花たち・・・
ベ-ジュ部分が(Feam) ファーン・羊歯模様になっております♪

パタ-ン NO 6075
パタ-ンに加えられた年は 1890年・・・です♪
久々

陽ざしいっぱいの中 早目「ブランチ」☆

コ-ン&ベ-コンのピザと スパイス倍増 「マサラチャイ」♪

トマトは 畑収穫第一号トマトです(^^♪
今日のレオ

暑さの中・・・もエアコンON!
バイト 正調スタイル(^^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆アンティ-クC/S・ワイルマン・(Daisy)jungle shoot♪☆★
台風の影響でしょうか
気温は差ほどではないのですがかなりの蒸し暑さです!
一日暗い空が続きそうですが
台風接近の影響・・・ くれぐれもご注意下さいね!
アンティ-クC/S 覚書続きます・・・
よろしければおつき合い下さいます様に♪
今日のC/Sは
Wileman(Daisy) Jungle Sheet

ジャポニズムへの憧れを感じさせる絵柄です♪

開国したばかりの日本から
大量の美術品が海を渡り 英国にも・・・
着物の小紋の様な日本的な さくら 小菊の絵柄・・・は
日本への憧れを映すパタ-ンなのでしょう・・・♪

バックスタンプから
1872年~1890年頃の製造と・・・♪
ワイルマン・シェリ-は
「もしも紅茶教室を開いたら・・・」の時点で カップの歴史の形状として
「クイ-ンアンシェイプ」を迎えましたが あまり感情も湧くことなく!そのまま過ぎましたが
かなり 最近になって
嵌ってしまいました窯♪
でも ワイルマンはともかく シェリ-については全てがお気に入り・・・という事では無くて
かなり限られた範囲の好みです(^^♪
シェリ-窯についてはアンティ-クの括りではなくビンテ-ジになりますが
また後日
是非お付き合い下さいます様に☆彡
朝一 一回り

信金には今年も「緑のカ-テン」スタンバイ♪
大和屋さんのミニテラス(オ-プンは11時(;^ω^))

オ-プン時には
このホウズキの鉢植えが吊るされる様です♪

慌ただしくの試飲珈琲は「夏珈琲」
我が家の玄関脇 奥手に

「凌霄花」が開き始めました♪
暑さの中も それはそれは元気で!咲き続けます!
その元気さがイイナと感じられたら良いのですが♪
強い日差しの中 時には
途轍もなく暑さを倍増して感じてしまう花の色に
ここ数年
植えたことを後悔する事が多くなっております(;^ω^)
今日のレオ

暗い一日・・・
こんな日は一層Zzz♪

にほんブログ村
★☆アンティ-クカップ・コールポ-ト・ベンブロ-クシェイプ 金彩手描きブ-ケ♪☆★
夜半から 雨音!
朝には上がりましたが 半端ない蒸し暑さ(;^ω^)
この気候
梅雨のそれではないですよね!
小さな頃 梅雨の雨はもっと優しくて
こんな酷い多湿の暑さ続く事もなかった記憶・・・♪
今日もアンティ-クカップ覚書ですが
お付き合い よろしくお願い致します♪

コ-ルポ-ト ベンブロ-クシェイプ・金彩コバルト手描きブ-ケ♪

一見 H&Rダニエルのファ-ストガドル-ンに似ていますが
大きな違いはハンドルの形状

個性的なリングハンドルが特徴です。
1826年頃の製造・・・

コバルトカラ-+を基調に
白抜きメダリオンには色とりどりの素敵なブ-ケが描かれております☆
ちょこっと楽しい♪大和屋さん情報(*^-^*)

1日から 入口左手に小さな小さなテラスオ-プン!
ミルク・珈琲・カフェオレ
三種のソフトクリ-ムが味わえるそうデス♪
明日 行けるかナ・・・♪
今日のレオ

暑さの中 長野行きで少しお疲れさん!
それでも バイト頑張ってマス☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
朝には上がりましたが 半端ない蒸し暑さ(;^ω^)
この気候
梅雨のそれではないですよね!
小さな頃 梅雨の雨はもっと優しくて
こんな酷い多湿の暑さ続く事もなかった記憶・・・♪
今日もアンティ-クカップ覚書ですが
お付き合い よろしくお願い致します♪

コ-ルポ-ト ベンブロ-クシェイプ・金彩コバルト手描きブ-ケ♪

一見 H&Rダニエルのファ-ストガドル-ンに似ていますが
大きな違いはハンドルの形状

個性的なリングハンドルが特徴です。
1826年頃の製造・・・

コバルトカラ-+を基調に
白抜きメダリオンには色とりどりの素敵なブ-ケが描かれております☆
ちょこっと楽しい♪大和屋さん情報(*^-^*)

1日から 入口左手に小さな小さなテラスオ-プン!
ミルク・珈琲・カフェオレ

三種のソフトクリ-ムが味わえるそうデス♪
明日 行けるかナ・・・♪
今日のレオ

暑さの中 長野行きで少しお疲れさん!
それでも バイト頑張ってマス☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆アンティ-クC/Sハマ-ズレイ・金彩フロ-ラルトリオ♪ ☆★
夜半降っておりました雨も上がり 陽ざし☆=蒸し暑さの図式です!
夫とレオは長野へと・・・
ちょこっと一回り♪と予定しておりましたが
何時もより遅れてのお出掛け時間になりましたので・・・
籠る事に致しました!
今日も アンティ-クティ-カップ覚書・・・
お付き合い頂けましたら幸いです♪

コロン♪としたカップの形状が愛らしいシェイプ・トリオ

ハマ-ズレイのC/S 1887年~1920年の頃の製造です♪
ハマ-ズレイは
ヴィクトリアンヴァイオレットが人気ですよね・・・
花の絵柄は 枝等のごく一部を除き手描き☆

ハマ-ズレイ 積極的にお迎え希望はなかったのですが(;^ω^)
少し可愛らしいカップも♪と思った頃の出会いでした♪
久々・・・作りました(^^♪

「おにぎらず」(*^▽^*)
焼き豚スライス・昆布・チ-ズ・大葉をサンド!
里山のハナさんの蕗佃煮&桜でんぶを添えて
頂きました~♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
夫とレオは長野へと・・・
ちょこっと一回り♪と予定しておりましたが
何時もより遅れてのお出掛け時間になりましたので・・・
籠る事に致しました!
今日も アンティ-クティ-カップ覚書・・・
お付き合い頂けましたら幸いです♪

コロン♪としたカップの形状が愛らしいシェイプ・トリオ

ハマ-ズレイのC/S 1887年~1920年の頃の製造です♪
ハマ-ズレイは
ヴィクトリアンヴァイオレットが人気ですよね・・・
花の絵柄は 枝等のごく一部を除き手描き☆

ハマ-ズレイ 積極的にお迎え希望はなかったのですが(;^ω^)
少し可愛らしいカップも♪と思った頃の出会いでした♪
久々・・・作りました(^^♪

「おにぎらず」(*^▽^*)
焼き豚スライス・昆布・チ-ズ・大葉をサンド!
里山のハナさんの蕗佃煮&桜でんぶを添えて
頂きました~♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆竹入水ようかん水出し煎茶で♪☆★
土曜日は朝から土砂降り雨!
家の中は何となく蒸し暑さも(;^ω^)
早朝ティ-タイムは

頂き物の「竹入水ようかん」で

水出し煎茶で頂きました♪

抹茶餡とこし餡の二種類
味わいましたのは「お抹茶味」でした(^^♪
朝一通院から帰宅・・・

玄関脇のアメリカンブル-に雨の雫♪

葡萄棚 袋纏った「ロザリオビアンコ」が増えておりました(^^♪
今日のレオ

ザ-ザ-雨の中
一瞬の小雨! 逃さず少し濡れながらもお散歩OK!
「満足 満足♪」

こんな伸び伸び・・・
これは・・・どう解釈致しましょう(;^ω^)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
家の中は何となく蒸し暑さも(;^ω^)
早朝ティ-タイムは

頂き物の「竹入水ようかん」で

水出し煎茶で頂きました♪

抹茶餡とこし餡の二種類
味わいましたのは「お抹茶味」でした(^^♪
朝一通院から帰宅・・・

玄関脇のアメリカンブル-に雨の雫♪

葡萄棚 袋纏った「ロザリオビアンコ」が増えておりました(^^♪
今日のレオ

ザ-ザ-雨の中
一瞬の小雨! 逃さず少し濡れながらもお散歩OK!
「満足 満足♪」

こんな伸び伸び・・・
これは・・・どう解釈致しましょう(;^ω^)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村