★☆葡萄の芽吹き☆&ガストランチ♪☆★
連休二日目も爽やかな青空~♪
我が家の葡萄も芽吹きが始まっております♪

少し前にビニ-ルを張り替え終わりました・・・(夫が)

「ロザリオビアンコ」
今年も美味しく収穫出来ます様に☆彡
でも芽吹き 例年より 十日以上早いデス・・・!
夫が メガネを作り替えるとの事で
近くのDIY駐車場のメガネショップまで・・・!
広い空間に 生活館 資材館 園芸館 ペット館・・・
車館(メンテナンス) いろいろ専門建物があり メガネ専門店もあります・・・
国道に面しては「ガスト」も♪

ガストランチと 園芸館の花苗の様子も見たかったので私も同行致しました♪
ガストではほぼメニュ-は決まっていて・・・
「おぼろ豆腐サラダ」&

「キノコ雑炊」♪

ドリンクバーは不要ですのに・・・
ブレンドコ-ヒ-をほんの少し 後は
夫へタッチです"(-""-)"

メガネ・・・
思ったより時間も掛り・・・ レオはエアコン付けて車待機!
やはり・・・連休中 出来上がりは10日ほど要するとか
予算もオ-バ-・・・(;^ω^) 仕方ないですよね!
さすがGW駐車場も 園芸館も大混雑!
諦めて早々に帰宅致しました"(-""-)"
パンジ- ビオラもまだ頑張っていてくれておりますので
もう少し先送りで苗選びを・・・(#^^#)
前日の夕方の事・・・
レタ-パックプラスが届きました!

「メイ♪~さつきさん」から・・・
お母さま手作りのお札入れ☆
レオに・・・おやつも!
「割れずに届きます様に♪の英字袋」には

可愛い端午の節句仕様 クッキ-でした(^^♪
こんな可愛い金太郎くん ちょっとお口に!は躊躇します・・・(;^ω^)
しばらく鑑賞・・・ 味わうのは少し先に(^_-)-☆
メイ♪~さつきさん
お気遣いありがとうございました☆彡
メガネ作り替え もちろん

レオも一緒お出掛け♪

朝も早よからの監督業務も!
帰宅後はちょっとお疲れ・・・?!
ダンスステップ で 一休み~Zzz♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
我が家の葡萄も芽吹きが始まっております♪

少し前にビニ-ルを張り替え終わりました・・・(夫が)

「ロザリオビアンコ」
今年も美味しく収穫出来ます様に☆彡
でも芽吹き 例年より 十日以上早いデス・・・!
夫が メガネを作り替えるとの事で
近くのDIY駐車場のメガネショップまで・・・!
広い空間に 生活館 資材館 園芸館 ペット館・・・
車館(メンテナンス) いろいろ専門建物があり メガネ専門店もあります・・・
国道に面しては「ガスト」も♪

ガストランチと 園芸館の花苗の様子も見たかったので私も同行致しました♪
ガストではほぼメニュ-は決まっていて・・・
「おぼろ豆腐サラダ」&

「キノコ雑炊」♪

ドリンクバーは不要ですのに・・・
ブレンドコ-ヒ-をほんの少し 後は
夫へタッチです"(-""-)"

メガネ・・・
思ったより時間も掛り・・・ レオはエアコン付けて車待機!
やはり・・・連休中 出来上がりは10日ほど要するとか
予算もオ-バ-・・・(;^ω^) 仕方ないですよね!
さすがGW駐車場も 園芸館も大混雑!
諦めて早々に帰宅致しました"(-""-)"
パンジ- ビオラもまだ頑張っていてくれておりますので
もう少し先送りで苗選びを・・・(#^^#)
前日の夕方の事・・・
レタ-パックプラスが届きました!

「メイ♪~さつきさん」から・・・
お母さま手作りのお札入れ☆
レオに・・・おやつも!
「割れずに届きます様に♪の英字袋」には

可愛い端午の節句仕様 クッキ-でした(^^♪
こんな可愛い金太郎くん ちょっとお口に!は躊躇します・・・(;^ω^)
しばらく鑑賞・・・ 味わうのは少し先に(^_-)-☆
メイ♪~さつきさん
お気遣いありがとうございました☆彡
メガネ作り替え もちろん

レオも一緒お出掛け♪

朝も早よからの監督業務も!
帰宅後はちょっとお疲れ・・・?!
ダンスステップ で 一休み~Zzz♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆大和屋テラスで・・・♪☆★
連休スタ-トですね!
青空広がりお出掛け日和になっております。。。
と言いつつ
お家 のんびり連休予定です(^^♪
前日 珈琲豆購入の折の事
久しぶりにテラスに寄りました♪

ちいさなテラスですが窓の向こう 爽やかな芽吹きです☆

珈琲をお願いするつもりが
気になりました「琲グラノ-ラトッピングソフト」
グノ-ラは近くの専門店・SOのもの・・・

ソフトクリ-ムは選ぶ事可能なのですが珈琲に致しました。。。
ザクザク食感にソフトクリ-ムのコラボ♪
私は好きな食感 味わいでした。
次はソフトクリ-ム ミルクで味わって見ようかナ ・・・
結局
珈琲もブレンドを味わい 束の間の充実時間でした(´▽`)
テラス・カウンタ- 紫陽花 アナベル?♪

いいえ・・・大手毬です・・・
飾り方アイディアですよね(^^♪

入口には カンパニュラ・メリ-ベル鉢植えも・・・☆
我が家の

姫沙羅の花芽が大きくなり始めております♪
やはり今年は早いナ!の印象です。。。

あのアリッサム 更に・・・☆
レオも
朝7時前からお散歩~畑監督業務に出掛けて

お昼近くの帰宅・・・
夕方に向けて休憩中 Zzz♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆公園の藤棚♪&食べられないショ-トケ-キ☆☆★
曇り空広がり
暗い一日に・・・
連休中はきっと混雑!
まだ少し余裕はありますが 朝一番「珈琲豆」調達!大和屋さんへ♪
少し早過ぎて・・・
cafe・あしび駐車場へ回って見ました♪
何と向かいの公園の藤棚が真っ盛り☆




暗い朝で青空ない事が残念でしたが
一人占め☆ 楽しめました(´▽`)
あしび駐車場はスズランが終わり


赤のお花は「チェリ-セ-ジ」かナと思いますが
白いお花は ??
ガマズミにも思えますが・・・
駐車場イベントの折しか利用されていないのですが
この空間も ひっそりお花は咲き続けております☆
cafe再開! ないのかナ・・・ ・・・(◞‸◟)
本店オ-プンと同時に入店し
珈琲豆はそろそろ終盤の「春摘珈琲」を・・・

陶芸館またディスプレイリニュ-アル されておりました!
小さな丸テ-ブルに座らせて頂くと 美味しそうな「イチゴショ-トケ-キ」が♪
味わう事出来ないケ-キ(^_-)-☆
発泡スチロール素材での作品です(#^^#)

「試飲珈琲」はそろそろ夏向きに「モカブレンド」♪
一口目は美味しいのですが二口目飲み干す頃から
酸味広がります・・・ やはりモカ系は・・・"(-""-)"
前日の事

福井・小浜の「とば屋酢店」から
「飲むお酢・百年のお酢蜜」が送られて来ました・・・
何もメッセ-ジはついておりませんでしたが送付元は
あの「ピクニックセット」購入のお店・・・
プレ-ト・カップ破損の・・・ ・・・ お詫び??
もう私に中では整理して忘れたい事
また思い出してしまいました"(-""-)"
今日のレオ


両方のレオの姿を(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
暗い一日に・・・
連休中はきっと混雑!
まだ少し余裕はありますが 朝一番「珈琲豆」調達!大和屋さんへ♪
少し早過ぎて・・・
cafe・あしび駐車場へ回って見ました♪
何と向かいの公園の藤棚が真っ盛り☆




暗い朝で青空ない事が残念でしたが
一人占め☆ 楽しめました(´▽`)
あしび駐車場はスズランが終わり


赤のお花は「チェリ-セ-ジ」かナと思いますが
白いお花は ??
ガマズミにも思えますが・・・
駐車場イベントの折しか利用されていないのですが
この空間も ひっそりお花は咲き続けております☆
cafe再開! ないのかナ・・・ ・・・(◞‸◟)
本店オ-プンと同時に入店し
珈琲豆はそろそろ終盤の「春摘珈琲」を・・・

陶芸館またディスプレイリニュ-アル されておりました!
小さな丸テ-ブルに座らせて頂くと 美味しそうな「イチゴショ-トケ-キ」が♪
味わう事出来ないケ-キ(^_-)-☆
発泡スチロール素材での作品です(#^^#)

「試飲珈琲」はそろそろ夏向きに「モカブレンド」♪
一口目は美味しいのですが二口目飲み干す頃から
酸味広がります・・・ やはりモカ系は・・・"(-""-)"
前日の事

福井・小浜の「とば屋酢店」から
「飲むお酢・百年のお酢蜜」が送られて来ました・・・
何もメッセ-ジはついておりませんでしたが送付元は
あの「ピクニックセット」購入のお店・・・
プレ-ト・カップ破損の・・・ ・・・ お詫び??
もう私に中では整理して忘れたい事
また思い出してしまいました"(-""-)"
今日のレオ


両方のレオの姿を(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆菖蒲季節の和菓子で今日はお抹茶♪☆★
朝から青空☆
風爽やかな快適日和になりました♪
でも
陽ざしはとても強そうです・・・☆
今日のティ-タイムは

やっと「桜の抹茶碗」を仕舞い 端午の節句
「兜」を出しましたので お抹茶を点てました♪

丸棚にちょこっと五月飾りを・・・☆
美形蓋物(^^♪には「和三盆」

和菓子は菓心・たつやさんの「菖蒲」です♪

心地良い風がお抹茶を一層美味しい味わいに(#^^#)
今の季節の晴れ間
基本爽やかに♪であって欲しいものです。。。
季節の「和三盆」は

もう「母の日」仕様(^^♪
薔薇 カ-ネ-ション「の花束の中に「ありがとう♪」
今年も母の日にはお墓参りに行きたいナ・・・と・・・
今日のレオは

定番レオZzz♪の一日です(#^^#)
また連休やって来るヨ~♪
きっと近場お出掛け可能カモ・・・
ん?! もしや畑監督強化カナ(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆プリ-ザ-ブドアレンジ・フレ-ムタイプ♪ ☆★
夜半から降り続きました雨!
少し小降りになって来ました・・・
きっと・・・
これから少しずつ青空☆
プリ-ザ-ブドアレンジ・・・

フレ-ムに華やかさを詰めました♪
薔薇 アジサイ モリソニア タタリカ・・・
葉物はラスカス スト-ベ そしてカ-リ-モス


少し使うだけで動きを感じさせてくれて
「カーリ-モス」 最近のお気に入りです♪
明るさいっぱい! 出産のお祝いにと考え中・・・(^^♪
あの空き家のお庭に


クレマチスの花が綺麗☆
戸隠お出掛けの朝 車の中から撮りました♪
今日のレオも


お出掛け時の笑顔で(#^^#)
またお出掛けしようね・・・☆彡
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆残雪&さくら・山野草 そして水芭蕉☆ ☆★
朝から雨・・・
少し肌寒さ感じる一日になりました。。。
23日 戸隠へのお出掛け
続きです・・・♪

お出掛け時 高速軽井沢辺りは霧に包まれておりましたが
県境のトンネル抜けると 信州は青空も・・・
小布施を走る頃

高速道路に沿っての桜並木が☆


走ってもかなりの距離楽しめました♪
後で調べましたら千曲川堤防沿い 堤桜・・・
八重桜の「一葉」が4kに渡っての桜並木を作っている
素晴らしい観桜場所だった様です♪
小布施 しばらく訪ねておりませんが 何時かまた♪の想い☆
「そばの実」の入り口 右手に

山からの伏流水が湧き出ております♪
その傍らには ひっそりと山野草が・・・

「カタクリ」

「イチゲ」

「バイカカラマツ」

そして・・・ かなり調べましたが名前つき止められず(ーー;)
もし ご存知の方お出ででしたらお教え下さいます様m(__)m
奥社近く

戸隠キャンプ場・・・

そして清らかな水の流れ☆


その流れの中に
「水芭蕉」が・・・(´▽`)
「森林植物園」遊歩道に入り込めばきっともっとたくさんの水芭蕉に出会える筈です♪
何時も忙しく「お蕎麦」目的の往復ですが・・・
ゆったり戸隠時間 きっと楽しめる事が出来るでしょうね☆彡
今日のティ-タイムは

「抹茶ミルククレ-プ」で

茶葉は「ディンブラ」で・・・♪
お出掛けの折のレオ


信濃町・道の駅でちょこっとお散歩後 と
帰路「小布施SA」お散歩水分補給完了し
お父さんを待つワ~♪

SAからも 堤桜が対向車線の向こうに見えておりました(^^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆高速350㎞・戸隠 そばの実へ♪☆★
朝からどんより曇り空!
気温も昨日の暑さが信じられない程の低さです・・・(ーー;)
それでも 今日しかない!と
急遽 出掛けは戸隠 へ

上信越自動車道 横川ICから上がり 信濃町ICまで・・・
山の向こうはもう上越です♪

目的は戸隠奥社近くの「そばの実」♪

ちょうど良い時間 11時半頃の到着でした♪
三月 私の誕生日の折 夫から「食事は何処へ行こうか・・・?」の答えに
GW前に戸隠・そばの実がイイナ・・・と(^^♪
今週末は早GW直前に!
夫が年休可能な日程と天候を考えて 「今日しかないでしょ!」・・・(^^♪

テ-ブルに着くとお茶と「戸隠大根の粕漬」が出されます☆

まず・・・
「山菜・春野菜の春香るサラダ」 ジュレのポン酢味で頂きました☆

「戸隠豆腐の揚げ出し」コゴミとセリが添えられて・・・

「天麩羅五種」は
海老 タラの芽 蕗の薹 舞茸 ウドの五種をお塩で・・・

お蕎麦は限定十食の「十割蕎麦」

スイ-ツは 夫は「そばだんご」

私は「そばチ-ズケ-キ」
淹れ替えて頂いたほうじ茶で・・・もちろん
大満足のご馳走様でした(^^♪
レオも周辺をお散歩して・・・

「お出掛け大好き(*´▽`*)」by レオ

満足そうな笑顔でしょ(*^▽^*)
お出掛け時は雲に覆われ肌寒い朝でしたが
トンネルの向こうは陽ざしも☆
天候もまずまずのお出掛けでした♪
少し他のご紹介画像 明日他へ・・・ ♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
気温も昨日の暑さが信じられない程の低さです・・・(ーー;)
それでも 今日しかない!と
急遽 出掛けは戸隠 へ

上信越自動車道 横川ICから上がり 信濃町ICまで・・・
山の向こうはもう上越です♪

目的は戸隠奥社近くの「そばの実」♪

ちょうど良い時間 11時半頃の到着でした♪
三月 私の誕生日の折 夫から「食事は何処へ行こうか・・・?」の答えに
GW前に戸隠・そばの実がイイナ・・・と(^^♪
今週末は早GW直前に!
夫が年休可能な日程と天候を考えて 「今日しかないでしょ!」・・・(^^♪

テ-ブルに着くとお茶と「戸隠大根の粕漬」が出されます☆

まず・・・
「山菜・春野菜の春香るサラダ」 ジュレのポン酢味で頂きました☆

「戸隠豆腐の揚げ出し」コゴミとセリが添えられて・・・

「天麩羅五種」は
海老 タラの芽 蕗の薹 舞茸 ウドの五種をお塩で・・・

お蕎麦は限定十食の「十割蕎麦」

スイ-ツは 夫は「そばだんご」

私は「そばチ-ズケ-キ」
淹れ替えて頂いたほうじ茶で・・・もちろん
大満足のご馳走様でした(^^♪
レオも周辺をお散歩して・・・

「お出掛け大好き(*´▽`*)」by レオ

満足そうな笑顔でしょ(*^▽^*)
お出掛け時は雲に覆われ肌寒い朝でしたが
トンネルの向こうは陽ざしも☆
天候もまずまずのお出掛けでした♪
少し他のご紹介画像 明日他へ・・・ ♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆今日は季節の生菓子で♪☆★
昨日より気温上がっている実感!
風が昨日より静かなせいかも知れませんが
何度も言いたい!
まだ四月です(ーー;)
ティ-タイムは早目時間に♪

菓心・たつやさんの季節の生菓子
「華やぎ」・・・

芽吹きの緑 花々のピンク・黄色の上を飛び交う蝶☆

茶葉は
緑茶を思わせる「ヌワラエリア」で頂きました♪
登場する事少ないC/S

1940年前後のパラゴン窯です。
やはり・・・花の季節にの雰囲気☆
でもどちらかと言えば あまり好みではないパラゴンなのです(ーー;)
今日のレオ
朝早くから畑監督・お散歩・・・


お昼頃になって帰宅同時にシャンプ-済ませて☆
気持ち良さそうなZzz♪
部屋の中エアコンの送風ON!
風 感じられるから・・・ネ(´▽`)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆主なしとて・・・♪&久しぶり!果実園のハ-ブティ-☆☆★
予報よりは気温の上がりは抑え目で ほっ!
朝8時に家を出て 午後の通院受付♪
一度帰宅も何にも出来ず早目に再び出掛けました・・・
第三土曜日・午後は大混雑!
受診 リハビリ頑張り・・・水分補給をと思いつつも何処にも入る事叶わず(◞‸◟)
家に着くと丁度郵便配達員の方が見えて
手渡しで注文しておりました「果実園ハ-ブティ-」を受け取りました(^^♪

それでは早速!と・・・キッチンのミニテ-ブルで・・・♪

ドライフル-ツ&ハイビスカス・ロ-ズヒップのハ-ブティ-がワンセットに♪
(イチジク パイナップル イチゴ キウイ りんご みかんの皮 あんずのドライフル-ツ)

ドライフル-ツをカップに入れて熱湯を注ぎハ-ブティ-と共に
蒸らし 5分強・・・

こんなに綺麗なルビ-色のハ-ブティ-♪
ドライフル-ツも柔らかくなって甘味もハ-ブティ-に充分移っております☆
こちらのフル-ツティ-は飲んで楽しみ 食べて楽しむを目的としておりますので
フル-ツ どうぞ召し上がれ(^^♪
通院ではリハビリ前に「休憩室」・・・

今日はカプチ-ノを味わいました♪
ご近所さんで
一昨年岩手・花巻にお引越しされて
そのまま空き家になっておりますお庭♪
依頼された訳でもないのですが お水やり ちょこのお掃除を夫が・・・
生活していた頃そのまま

今年もお花たちは咲き続けており
「ブル-ベリ-」の花も今 こんなに可愛く・・・♪




石楠花 芍薬 スノ-フレイク ロ-ズマリ-・・・
主不在の庭に変わらず綺麗に咲いております☆
ブル-ベリ-が実りましたら 今年も送ってあげ様と思っております♪
今日は朝からレオとすれ違い・・・

朝のお散歩前の
こんね定番写真しかとる事が出来ませんでした"(-""-)"
「僕も畑監督多忙なんだヨ(´▽`)」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
朝8時に家を出て 午後の通院受付♪
一度帰宅も何にも出来ず早目に再び出掛けました・・・
第三土曜日・午後は大混雑!
受診 リハビリ頑張り・・・水分補給をと思いつつも何処にも入る事叶わず(◞‸◟)
家に着くと丁度郵便配達員の方が見えて
手渡しで注文しておりました「果実園ハ-ブティ-」を受け取りました(^^♪

それでは早速!と・・・キッチンのミニテ-ブルで・・・♪

ドライフル-ツ&ハイビスカス・ロ-ズヒップのハ-ブティ-がワンセットに♪
(イチジク パイナップル イチゴ キウイ りんご みかんの皮 あんずのドライフル-ツ)

ドライフル-ツをカップに入れて熱湯を注ぎハ-ブティ-と共に
蒸らし 5分強・・・

こんなに綺麗なルビ-色のハ-ブティ-♪
ドライフル-ツも柔らかくなって甘味もハ-ブティ-に充分移っております☆
こちらのフル-ツティ-は飲んで楽しみ 食べて楽しむを目的としておりますので
フル-ツ どうぞ召し上がれ(^^♪
通院ではリハビリ前に「休憩室」・・・

今日はカプチ-ノを味わいました♪
ご近所さんで
一昨年岩手・花巻にお引越しされて
そのまま空き家になっておりますお庭♪
依頼された訳でもないのですが お水やり ちょこのお掃除を夫が・・・
生活していた頃そのまま

今年もお花たちは咲き続けており
「ブル-ベリ-」の花も今 こんなに可愛く・・・♪




石楠花 芍薬 スノ-フレイク ロ-ズマリ-・・・
主不在の庭に変わらず綺麗に咲いております☆
ブル-ベリ-が実りましたら 今年も送ってあげ様と思っております♪
今日は朝からレオとすれ違い・・・

朝のお散歩前の
こんね定番写真しかとる事が出来ませんでした"(-""-)"
「僕も畑監督多忙なんだヨ(´▽`)」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆季節の和菓子♪&季節の芽吹き・花☆★
気持ちの良い青空~☆
午後からは風になりましたが
昨日より今日 今日より明日・・・
気温上昇予報ですね!
朝一ATMへ・・・
気になってちょっと回ったのは

cafe・あしび 駐車場のあの空間♪
やはり・・・ひっそりとすずらん 咲いておりました☆
菓心・たつやさんの季節の和菓子は

端午の節句(焼き菓子)・五月人形
つつじ ・ 菖蒲
もうすかり五月ですね(^^♪
我が家の空間も・・・

父の石楠花が今年も開花♪

ベニカナメの芽吹き・・・

オリ-ブの花芽もしっかりと♪

こちらはロ-リエの花・・・デス・・・
そして

寒さでへばり付いていたあのアリッサムも
今こんなに元気です(^^♪

冬を越したコンテナのお花達
もう終焉迎える最後の輝き☆彡
急な高い気温にGW中にも植え替え作業になりそうです♪
今日のレオ


お部屋は風が通り快適
右に左にお顔の向き変えて・・・
今日も夕方目指してパワ-温存Zzz♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆SIRRAM社・葡萄葉」ピクニックセット☆&ティ-タイムは♪☆★
朝から青空☆
陽ざしが出れば気温もそれなりに・・・
週末は高温予報も出ております( 一一)
体調管理十分にお気をつけ下さい♪
3セット目の「ピクニックセット」☆
お花見ピクニックの後・・・手元にあるセット
「忘れな草」は春・・・ ピンクとブル-のお花柄も春 う~ん秋でもOKかも知れませんが
夏は??との思い広がり 時間ある時にあちこち

出会い叶いました(^^♪
1950年・SIRRAM社の「葡萄の葉が描かれたトリオ」セットです♪

1836年イギリス・バーミンガムで創業のSIRRAM社
ピクニック用品の老舗とか・・・
ただ 今回は発送自体にもトラブルあり!
プレ-トも一枚破損!(>_<) それでも商品の取り換えは無理なので
(1点しかないもの 商品放棄で返金の方法しか・・・( 一一))
ちょっと悔しい泣き寝入り止む無し!?(もちろん画像送付等状況説明はさせて頂きましたが・・・(◞‸◟)

こんな事初めて・・・( 一一)
でも基本我が家はペア使い このまま使うつもりです・・・
今日のティ-タイムは

カボチャタルト♪

ロイズのさくらフロマ-ジュも添えて

茶葉は「ディンブラ」で頂きました♪
ウッドデッキ 手摺に

お馬さんの「風向計」取り付けてもらいました(^^♪
実用と言うより アクセサリ-要素大なのですが(^_-)-☆
今日のレオ

今日は良いお天気
「お父さん お帰り早いとイイナ(^_-)-☆」by レオ

何て言いつつ
日中はこの姿Zzz♪ (´▽`)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆ティ-タイムは桜咲かせて♪&出来の悪いナプキンスタンド!☆★
良く降り続きました・・・が
午後になってやっと雲が切れて
青空見え始めました♪
今日のティ-タイムは

苺カットで 五枚の花びら寄せたら・・・
さくらの花開きます(^^♪

ピザパンに添えて・・・

紅茶も「ストロベリ-ティ-☆」
茶葉はニルギリ 苺に少~しリキュ-ル振りアクセントに♪
テ-ブル上にナプキンスタンド 欲しいナ・・・と思いつつ
思う出会いもなく・・・

糸鋸使い始めた頃 目的もなくスワンをカット!
ナプキンスタンドに良いかナと仕上げた出来の悪い作・・・( 一一)
テ-ブルの上には置きませんが それでも脇で
時々の季節に使えそうなペーパ-ナプキンストックに便利しております♪
接着面が剥がれて昨日補修!
出来が悪いと思いつつ
まだ使い続けるつもりです(;^ω^)
菓心・たつやさんの季節の和三盆

和三盆自体には全く変わりありませんが
掛け紙の絵柄が「兜」・・・(先日ご紹介は粽でした(^^♪)
改めてアップです♪
今日のレオ

朝もかなりの雨!
車で一回り・・・のドライブで
それでも満足♪
「天気回復☆夕方を待つ事に!」by レオ
この様子だと 大丈夫だネ(^^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
午後になってやっと雲が切れて
青空見え始めました♪
今日のティ-タイムは

苺カットで 五枚の花びら寄せたら・・・
さくらの花開きます(^^♪

ピザパンに添えて・・・

紅茶も「ストロベリ-ティ-☆」
茶葉はニルギリ 苺に少~しリキュ-ル振りアクセントに♪
テ-ブル上にナプキンスタンド 欲しいナ・・・と思いつつ
思う出会いもなく・・・

糸鋸使い始めた頃 目的もなくスワンをカット!
ナプキンスタンドに良いかナと仕上げた出来の悪い作・・・( 一一)
テ-ブルの上には置きませんが それでも脇で
時々の季節に使えそうなペーパ-ナプキンストックに便利しております♪
接着面が剥がれて昨日補修!
出来が悪いと思いつつ
まだ使い続けるつもりです(;^ω^)
菓心・たつやさんの季節の和三盆

和三盆自体には全く変わりありませんが
掛け紙の絵柄が「兜」・・・(先日ご紹介は粽でした(^^♪)
改めてアップです♪
今日のレオ

朝もかなりの雨!
車で一回り・・・のドライブで
それでも満足♪
「天気回復☆夕方を待つ事に!」by レオ
この様子だと 大丈夫だネ(^^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆百花繚乱今日はお抹茶♪ ☆★
肌寒い一日になりました・・・( 一一)
こんな日替わり天候では
きっと体調不良の方も・・・(◞‸◟)
ご自愛下さいます様に☆彡
今日のティ-タイムは

お抹茶で♪

「珈琲わらび餅」と迷いつつ
あえて「マンゴ-プリン」
半生菓子宝石寒天・スパ-クリングシュガ-で
ちょっとおめかし(^^♪

百花繚乱・・・はこの器☆
花 花 花のこの季節にピッタリでしょ(^^♪
何時もは抑え目な器に惹かれますが
数年前のこの季節に 思わずお迎え致しました・・・☆

器の内側もこんなに華やか☆
今の季節だけテ-ブルにちょこ!と
お抹茶碗代わりに使う器です♪
今日のレオ・・・

「お外も暗~い!
ちょっと寒いし・・・寝るしかないよネ(◞‸◟)」by レオ

夕方になって・・・
「きっと
今日はお父さんもお帰り!早いよね♪」by レオ
早いとイイネ(^^♪
でも雨が心配・・・(◞‸◟)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆カットフル-ツでポットティ-♪&大好きな蓋物☆ ☆★
時季相応の気温
青空です☆
午後になり風は出ましたが・・・
それも暖かな春風!
今日のティ-タイムは

久々「フル-ツポットティ-」
(紅茶主催団体によりネ-ミングはいろいろ・・・
ポットフル-ツティ- とか キングオブフル-ツティ-とか・・・)
私は・・・フル-ツポットティ-と言っている様な気が・・・

カットフル-ツをポットに入れて

キャンドルウオ-マ-で温めつつフル-ツ果汁を抽出♪

別のポットで茶葉を淹れます・・・♪
今日は『ニルギリ」を2分ちょっとの蒸らしで用意しました♪
フル-ツの入ったガラスポットに注ぎ・・・ 少し馴染ませて

出来上がり☆
少し赤味感じる水色はフル-ツエキスのせい♪
二杯分淹れましたが身体ポカポカ☆
美味しく身体にも優しいフル-ツポットティ-でした(^^♪
以前
ポットのフル-ツは食べても良いのでしょうか?と質問された事がありました。
カットフル-ツは視覚的な美しさを備えて
フル-ツエキスを抽出して味わう事が目的・・・
基本的にはそのままに・・・が良いと思うのですが
お店でのオ-ダ-などの場合 フォ-クが供されることも♪
そんな場合は味わっても良いのではと感じます・・・
但し 果汁抽出済のフル-ツは
決して美味しい物ではありませんので念のため(^_-)-☆
先日お伺いの陶器処・いなぐまさんで

大好き 蓋物
こんな美形の器に出会いました(^^♪

清水焼・五月飾りのテ-ブルに使えそう・・・デス♪
昨日の大和屋さんでは

美味しそうな珈琲ジャム・珈琲蜂蜜
それに 千葉産ピ-ナッツバタ-を持ち帰りました(^^♪
時々 美味しくて珍しいジャムに出会えます☆
今日のレオ

夕方になって
ボ-ル遊びしながら・・・

「ねエ!
そろそろお父さん帰って来る??」by レオ
きっともうそろそろ・・・お帰りだと思うよ^_^
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
青空です☆
午後になり風は出ましたが・・・
それも暖かな春風!
今日のティ-タイムは

久々「フル-ツポットティ-」
(紅茶主催団体によりネ-ミングはいろいろ・・・
ポットフル-ツティ- とか キングオブフル-ツティ-とか・・・)
私は・・・フル-ツポットティ-と言っている様な気が・・・

カットフル-ツをポットに入れて

キャンドルウオ-マ-で温めつつフル-ツ果汁を抽出♪

別のポットで茶葉を淹れます・・・♪
今日は『ニルギリ」を2分ちょっとの蒸らしで用意しました♪
フル-ツの入ったガラスポットに注ぎ・・・ 少し馴染ませて

出来上がり☆
少し赤味感じる水色はフル-ツエキスのせい♪
二杯分淹れましたが身体ポカポカ☆
美味しく身体にも優しいフル-ツポットティ-でした(^^♪
以前
ポットのフル-ツは食べても良いのでしょうか?と質問された事がありました。
カットフル-ツは視覚的な美しさを備えて
フル-ツエキスを抽出して味わう事が目的・・・
基本的にはそのままに・・・が良いと思うのですが
お店でのオ-ダ-などの場合 フォ-クが供されることも♪
そんな場合は味わっても良いのではと感じます・・・
但し 果汁抽出済のフル-ツは
決して美味しい物ではありませんので念のため(^_-)-☆
先日お伺いの陶器処・いなぐまさんで

大好き 蓋物
こんな美形の器に出会いました(^^♪

清水焼・五月飾りのテ-ブルに使えそう・・・デス♪
昨日の大和屋さんでは

美味しそうな珈琲ジャム・珈琲蜂蜜
それに 千葉産ピ-ナッツバタ-を持ち帰りました(^^♪
時々 美味しくて珍しいジャムに出会えます☆
今日のレオ

夕方になって
ボ-ル遊びしながら・・・

「ねエ!
そろそろお父さん帰って来る??」by レオ
きっともうそろそろ・・・お帰りだと思うよ^_^
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆今日のティ-タイム♪&花水木通り再び☆☆★
夜半からの大荒れ天候を心配しておりましたが
風も雨も静かに朝まで・・・
雨は上がりましたが 今になって風が強くなっております!
そんなビュン! ビュン!! ガタン!!!
賑やかな風の音聞きながら
ティ-タイムは

前日のリラクゼ-ションランチで再び持ち帰り♪

「イチゴタルト」で

茶葉は「ニルギリ」を淹れました♪
朝一
前日珈琲豆購入にお寄り出来ませんでした大和屋さんへ♪

「花水木通り」の色合い 増しておりました☆彡(ん?あまり変わらない(;^ω^)」


オ-プン待ちのショップ周りの芽吹き☆

大瓶投げ入れはつつじの様な シャクナゲ♪

陶芸館のテ-ブルには
ちょっと太っちょ ホワイトスタ-(;^ω^)

「試飲珈琲」はうまか珈琲・・・
バランス取れた味わいの珈琲です♪
「シルビアフラワ-」の作品展示が二階催事場で開催とかで
朝一から店内大賑わい!
早々に引き上げました( 一一)
購入豆は「2018春摘珈琲」(コスタリカ・ブルマス農園)
珈琲のファ-ストフラッシュ(一番摘み)です♪
すっきりとして仄かな甘味感じる味わいです☆
今日のレオ

雨上がってから
畑監督頑張りで ずっと帰宅せず!
疲れて・・・バタンキュ-Zzz♪
お父さんと・・・
良く遊び 良く遊び(^_-)-☆イイネ♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆cafe・木の実 リラクゼ-ションランチ♪&みさと芝桜祭り☆☆★
曇り空!
気温も少し下がりました!
夜半には大荒れ天候になるとの予報ですが
低気圧には静かに行き過ぎて欲しいものデス!
先日 通院リハビリを木曜日に変更しましたのは・・・

cafe・木の実さんでの
リラクゼーションランチの体験の為(^^♪
完全予約で「木の実ランチ」付き☆
前橋ご自宅で隠れ家エステ「花七美月」を展開中の高山紅子さん施術の
身体と頭のほぐしが受けられることを知って予約致しました(^^♪
約1時間 それは幸せ間違いない至福の時でした♪

終了後のランチ テーブルは振り返ると何時もの定番席・・・に・・・

定番珈琲をスル-して
焙じ茶を♪ 水分補給たっぷりと・・・(^^♪

酵素玄米 1/2にお願いして
「ひよこ豆カレ-」 美味しく味わいました♪

「抹茶タルト」 既に購入済なのですが
「味見にどうぞ・・・」 綺麗にカットして頂きましたので
下に餡が隠れている事 ご確認下さい(^^♪
リラクゼーションの施術料金は 30分 40分 60分・・・
90分と受ける時間で違って来ます!
通常料金 「- ランチ代」という事で ランチ付きリラクゼーションとなります(^^♪
リハビリ通院との兼ね合いで
リピ-ト間違いなしです☆彡
「木の実」さんのオーナ-ご夫婦は
4月10日から開催の「みさと芝桜まつり」に出店・・・
cafeには助っ人さんと交代し現地へと出掛けて行かれました♪




「織姫が置き忘れた桜色の羽衣をイメ-ジ」して
2.9ヘクタ-ルに26万株の芝桜
今年も季節を迎えております☆彡
今日のレオ

デッキでお父さんの動向が
「気になる!」by レオ

午後になると
ん? 何を祈ってるの・・・?
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
気温も少し下がりました!
夜半には大荒れ天候になるとの予報ですが
低気圧には静かに行き過ぎて欲しいものデス!
先日 通院リハビリを木曜日に変更しましたのは・・・

cafe・木の実さんでの
リラクゼーションランチの体験の為(^^♪
完全予約で「木の実ランチ」付き☆
前橋ご自宅で隠れ家エステ「花七美月」を展開中の高山紅子さん施術の
身体と頭のほぐしが受けられることを知って予約致しました(^^♪
約1時間 それは幸せ間違いない至福の時でした♪

終了後のランチ テーブルは振り返ると何時もの定番席・・・に・・・

定番珈琲をスル-して
焙じ茶を♪ 水分補給たっぷりと・・・(^^♪

酵素玄米 1/2にお願いして
「ひよこ豆カレ-」 美味しく味わいました♪

「抹茶タルト」 既に購入済なのですが
「味見にどうぞ・・・」 綺麗にカットして頂きましたので
下に餡が隠れている事 ご確認下さい(^^♪
リラクゼーションの施術料金は 30分 40分 60分・・・
90分と受ける時間で違って来ます!
通常料金 「- ランチ代」という事で ランチ付きリラクゼーションとなります(^^♪
リハビリ通院との兼ね合いで
リピ-ト間違いなしです☆彡
「木の実」さんのオーナ-ご夫婦は
4月10日から開催の「みさと芝桜まつり」に出店・・・
cafeには助っ人さんと交代し現地へと出掛けて行かれました♪




「織姫が置き忘れた桜色の羽衣をイメ-ジ」して
2.9ヘクタ-ルに26万株の芝桜
今年も季節を迎えております☆彡
今日のレオ

デッキでお父さんの動向が
「気になる!」by レオ

午後になると
ん? 何を祈ってるの・・・?
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆今日のティ-タイム♪&ブランチはサモサ☆☆★
程良い気温でしたが
午後からかなりの風!
ガタン! バタン!!ちょっと騒がしく・・・
風 苦手です( 一一)
今日のティ-タイムは

抹茶モンブラン♪

スポ-ド・ビリングスレイ
19センチプレ-ト出会いがあり 初使い(^^♪

茶葉は「ニルギリ」を淹れました♪
そして
ブランチは・・・

「サモサ」ブランチ☆

マサラチャイはカルダモンを大目に
少し爽やか風味に♪

野菜&苺添えて・・・ご馳走さまでした(^^♪
ジャガイモ系お料理 やはり大好きです(´▽`)
今日のレオ・・・

午後から風が強くなりましたが
初・デッキ♪

「お外気持ちイイネ~♪」by レオ
でも・・・
お顔 何だかアザラシくんみたいだヨ(;^ω^)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
午後からかなりの風!
ガタン! バタン!!ちょっと騒がしく・・・
風 苦手です( 一一)
今日のティ-タイムは

抹茶モンブラン♪

スポ-ド・ビリングスレイ
19センチプレ-ト出会いがあり 初使い(^^♪

茶葉は「ニルギリ」を淹れました♪
そして
ブランチは・・・

「サモサ」ブランチ☆

マサラチャイはカルダモンを大目に
少し爽やか風味に♪

野菜&苺添えて・・・ご馳走さまでした(^^♪
ジャガイモ系お料理 やはり大好きです(´▽`)
今日のレオ・・・

午後から風が強くなりましたが
初・デッキ♪

「お外気持ちイイネ~♪」by レオ
でも・・・
お顔 何だかアザラシくんみたいだヨ(;^ω^)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆空振りばかりの通院! 結果ブランチティ-タイム☆ ☆★
爽やかな青空☆
木曜日ですが元気に通院!

早朝の花水木通り 綺麗です☆
病院 あれ?と思うほどの静かさで
スクワットもニュ-ステップもゆっくりこなして・・・のコ-ヒ-タイム♪

休憩室 新しいソファ-が入っておりました☆
座り心地も良好(´▽`) は良かったのですが・・・
コ-ヒ-販売機 機嫌悪く コ-ヒ-を味わう事叶わず(;^ω^)
ランチには早い時間・・・
cafe・木の実さんへお伺いも臨時休店!
マルシェ お出掛けカモ・・・
仕方なく帰宅して

急遽ブランチ!
クロワッサンサンド作りました♪

バタ-を塗って 大葉・ロ-スハム(黒胡椒)・シュレッドゴ-ダチ-ズを挟んで
3分ト-スト

タケノコのピクルス&エペを添えて
茶葉は ウバでご馳走様でした♪
ブランチ済ませてから
陶器処・いなぐまさんへ・・・



季節の細幅タペストリ- 暖簾
五月飾りを改めて拝見☆

何時もの美味しい緑茶頂き・・・帰宅致しました(^^♪
躓き多く 予定通りには行かない・・・
そんは日もありますよね!
今日のレオ

今日も 久々の「万歳!」
レオくん何かイイ事あったの(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
木曜日ですが元気に通院!

早朝の花水木通り 綺麗です☆
病院 あれ?と思うほどの静かさで
スクワットもニュ-ステップもゆっくりこなして・・・のコ-ヒ-タイム♪

休憩室 新しいソファ-が入っておりました☆
座り心地も良好(´▽`) は良かったのですが・・・
コ-ヒ-販売機 機嫌悪く コ-ヒ-を味わう事叶わず(;^ω^)
ランチには早い時間・・・
cafe・木の実さんへお伺いも臨時休店!
マルシェ お出掛けカモ・・・
仕方なく帰宅して

急遽ブランチ!
クロワッサンサンド作りました♪

バタ-を塗って 大葉・ロ-スハム(黒胡椒)・シュレッドゴ-ダチ-ズを挟んで
3分ト-スト

タケノコのピクルス&エペを添えて
茶葉は ウバでご馳走様でした♪
ブランチ済ませてから
陶器処・いなぐまさんへ・・・



季節の細幅タペストリ- 暖簾
五月飾りを改めて拝見☆

何時もの美味しい緑茶頂き・・・帰宅致しました(^^♪
躓き多く 予定通りには行かない・・・
そんは日もありますよね!
今日のレオ

今日も 久々の「万歳!」
レオくん何かイイ事あったの(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆ティ-タイムはベイクドケ-キ♪&マサラチャイお取り寄せ☆ ☆★
青空は何処へ?
夕方からは雨模様の予報です・・・
でも 県都4月に入り降雨0ミリなのだとか
降雨も必要ですが春の嵐は・・・(◞‸◟)
ティ-タイムは

夫購入のリ-ズナブルスイ-ツ(;^ω^)

小さなホ-ル・ベイクドチ-ズケ-キです♪

苺カットでちょっと+♪
茶葉は「ウバ」で頂きました。。。
リ-ズナブルスイ-ツも侮れません♪
甘さも控え目 ボリュ-ムもほどほど・・・
甘過ぎるケ-キショップのケーキより 時には美味しさも(^^♪
しばらくリピ-ト続けておりました朝用の「マサラチャイ」ですが
「在庫なし」状態に(◞‸◟)

仕方なく あれこれ探しつつ「VAHDAM」マサラチャをお取り寄せ致しました♪
何?!と感じる幅広ビニ-ルテ-プ グルグル巻き梱包でインドからの直送・・・(;^ω^)
味わいは?
これからですが試飲・CHAMOMILE &MIT MELODY 同梱で頂きました♪
気温も高くなり
庭のコンテナが真っ盛り☆





今が一番☆
もうそろそろ最後の輝きを迎えそうです♪
今日のレオ

あ~♪
久しぶりのペンギンくんダ(^^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆ニッチ・五月飾り☆&芽吹き♪☆★
早朝は 霜の心配もあり!の気温でしたが・・・
日中は風もなく静かな一日になりました☆
が
今週はまた大荒れ予報もと・・・
ニッチ やっと交換致しました♪

「五月飾り」

龍虎堂 縮緬飾り
吹き流しに鯉のぼり そして幟・・・
毎年一つずつのお迎えでしたが 最近はセットでの購入可能デス♪

兜は ガラスで纏めました♪
大きなガラス兜はもう・・・十数年も前
陶器処・いなぐまさんの先代奥様の頃迎えました♪
最近は「ガラス兜」 大分価格↑も上昇感じます!
「ガラス兜」お気に入りです(^^♪
壁掛け陶板は「りんりん工房」さん作・・・☆
庭の芽吹き

「紅葉」

「姫沙羅」

「花水木」・・・
花水木は例年ですとGW前半頃が見頃
今年はとっても早い見頃迎えました・・・(;´∀`)
今日のレオ

アンヨ揃えて お行儀イイネ(;´∀`)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆ティ-タイムは抹茶タルトで♪&久々・カレ-風味すずき ランチ☆☆★
風もなく朝からの陽ざしで
少しほっ♪ 春の穏やかさ・・・
気温もそれなりにの暖かさ予報です(^^♪
ティ-タイムは

洗濯終了後の少し早目ティ-タイム☆

cafe・木の実の「きのたる」 抹茶・イチゴを持ち帰っておりましたので

「抹茶タルト」で・・・(^^♪
イパ-ンのアルストロメリア まだ元気です☆

茶葉は「ヌワラエリア」で・・・
抹茶味香りも高く 美味しい~♪
日曜日 ランチですが・・・
たまには外で・・・と

カレ-風味・すずきへ・・・♪
カレ-風味って?? 皆さん同じ風に何故・・・?の店名 冠
単にカレ- 欧風カレーのお店なのですが(^^♪
店内に入ると
エッ?と感じるフロアの広さにもビックリ!される方 多々・・・

フロア中央にはテ-ブルなくて ダンスでも踊れそうな空間なのです(^^♪

入り口ドア近くのテ-ブルへ・・・
お一人様の方はカウンタ-利用が多い様子♪

本店がみどり市のフランス料理店
なのでランチのサラダドレッシングもスープも
美味しい欧風味わい♪
この日のス-プはチャウダ-の味わいでした。。。

私は「魚介クリ-ムソ-スカレ-風味」(^^♪
夫は「群馬豚カツカレ-」 美味しく頂きました☆

珈琲も香りも良く適度な苦みは好きな味
大満足ランチでしたが・・・
やはり 夕食に影響!
次回はライス少なく!をお伝えしなくてはの反省・・・でした(◞‸◟)
今日のレオ

春って
昼間も眠いよね・・・Zzz♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
少しほっ♪ 春の穏やかさ・・・
気温もそれなりにの暖かさ予報です(^^♪
ティ-タイムは

洗濯終了後の少し早目ティ-タイム☆

cafe・木の実の「きのたる」 抹茶・イチゴを持ち帰っておりましたので

「抹茶タルト」で・・・(^^♪
イパ-ンのアルストロメリア まだ元気です☆

茶葉は「ヌワラエリア」で・・・
抹茶味香りも高く 美味しい~♪
日曜日 ランチですが・・・
たまには外で・・・と

カレ-風味・すずきへ・・・♪
カレ-風味って?? 皆さん同じ風に何故・・・?の店名 冠
単にカレ- 欧風カレーのお店なのですが(^^♪
店内に入ると
エッ?と感じるフロアの広さにもビックリ!される方 多々・・・

フロア中央にはテ-ブルなくて ダンスでも踊れそうな空間なのです(^^♪

入り口ドア近くのテ-ブルへ・・・
お一人様の方はカウンタ-利用が多い様子♪

本店がみどり市のフランス料理店
なのでランチのサラダドレッシングもスープも
美味しい欧風味わい♪
この日のス-プはチャウダ-の味わいでした。。。

私は「魚介クリ-ムソ-スカレ-風味」(^^♪
夫は「群馬豚カツカレ-」 美味しく頂きました☆

珈琲も香りも良く適度な苦みは好きな味
大満足ランチでしたが・・・
やはり 夕食に影響!
次回はライス少なく!をお伝えしなくてはの反省・・・でした(◞‸◟)
今日のレオ

春って
昼間も眠いよね・・・Zzz♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆ティータイムはちごもち♪& デッキ塗装完了デス!☆★
朝から暖房 ON!
何だか肌寒く 冷たさ感じる一日に・・・
これでは体調も・・・(>_<)
こんな四月・・・あったかナ・・・ ・・・
ティ-タイムは

頂き物の「ちごもち」で・・・♪

高崎 剣崎町微笑庵(ミショウアン)で
苺の季節
県内産の「やよいひめ」の大粒苺を羽二重餅くるんだ人気の和菓子です♪
前日
通院から帰宅しますと 友人から玄関ドア前に届けられておりました(^^♪

我が家二人・・・
「ちごもち」の賞味期限 当日なのです(;^ω^)
と言っても 完食出来ませんので 冷蔵庫保存で・・・今日のスイ-ツに☆

とにかく「大粒いちご」なのです☆
茶葉はヌワラエリアで味わいました♪
美味しいけれど ちょっと厳しい~ヨ(◞‸◟)
進行形のウッドデッキ

塗装も完了致しました♪

階段も~(#^.^#)
後は周囲の残骸の片付け終了で 受け渡し!(私へ(^_-)-☆)
もう少しでお外ティ-タイム楽しめそうです♪
プレゼント企画の折
「しんごのオ-プンガ-デンへようこそ」をプレゼントの応募 希望品にさせて頂きましたが
Amazonで 売り切れ状況! (◞‸◟)
自分用なくて・・・
著者ご本人 「西川 信吾」さんからの直接送付お願い致しました(;^ω^)

お送り頂きました中に
「2018 オープンガ-デン開催」のご案内 同梱♪
十年継続してきましたこの開催も 10回目の今年でラスト開催になるとの事・・・
GW中 五日間で昨年は3500人を超える訪問者がお有りだったとか・・・
ラスト開催☆
お近くでしたら是非お訪ねさせて頂きたい思いでいっぱいです♪
そして
訪問される方々お一人 お一人に
2018オ-プンガ-デン☆
しんごさんの発信が伝わります様に・・・心から願うばかりです☆
今日のレオ

朝早目から 畑監督終了後 お散歩・・・
帰宅後は 車でちょっとお出掛けも(^^♪
午後はゆったり久々V字開脚Zzz♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆通院後ランチはcafe・木の実♪☆★
土曜日・・・
先週 急遽のお花見で通院スル-(;^ω^)
今日は真面目に 朝一番で出かけました♪
ステップ・スクワット・・・
全てこなして ランチどうしよう・・・♪
迷いつつ家に向かいながら cafe・木の実へと

ランチタイムには少し早く 静かな店内♪
定番席へ(^^♪

直ぐ脇の一番奥の席 何時も「ゆっくり出来そう♪」と感じつつ
一人占領は遠慮して未だ座っておりません!

オ-ダ- 迷いつつ
今日も「和風ハンバ-グプレ-ト」酵素玄米で

食後の
今日のスイ-ツは「シフォンケ-キ」
コ-ヒ-で味わいました♪
このシフォンケ-キプレ-ト ちょっと温もり感じませんか(^^♪
シフォンケ-キふわっふわ
添えられたホイップクリ-ムがと~っても美味しかった☆
先日 「バラパン・バタ-クリ-ム」受領に
朝一 大和屋さんへ出向きました折の・・・

ウィンドウは「端午の節句」ギフトバ-ジョンに♪

陶芸館 テ-ブル
こんな大きな大鉢は「陶泉窯」
どんな風に使う・・・?

社長さんが九州長崎出身ですので
九州の焼き物は 他の地域よりも多く扱っております♪
大分「日田焼」 宮崎「小松原焼」

熊本「小岱焼」等々・・・♪

階段箪笥も
こんな風にディスプレイされて・・・おりましたよ☆
この日の試飲珈琲は

「うまか珈琲」でした♪
今日のレオ
私が朝一出掛ける頃は

ちょこっと拗ねモ-ド・・・も
帰宅時は大好きお父さんと一緒姿が見えず
ずっと畑監督頑張っていた様子(^^♪
夕方お散歩も済ませての帰宅でした♪
い~っぱい お仕事 遊べて良かったね♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
先週 急遽のお花見で通院スル-(;^ω^)
今日は真面目に 朝一番で出かけました♪
ステップ・スクワット・・・
全てこなして ランチどうしよう・・・♪
迷いつつ家に向かいながら cafe・木の実へと

ランチタイムには少し早く 静かな店内♪
定番席へ(^^♪

直ぐ脇の一番奥の席 何時も「ゆっくり出来そう♪」と感じつつ
一人占領は遠慮して未だ座っておりません!

オ-ダ- 迷いつつ
今日も「和風ハンバ-グプレ-ト」酵素玄米で

食後の
今日のスイ-ツは「シフォンケ-キ」
コ-ヒ-で味わいました♪
このシフォンケ-キプレ-ト ちょっと温もり感じませんか(^^♪
シフォンケ-キふわっふわ
添えられたホイップクリ-ムがと~っても美味しかった☆
先日 「バラパン・バタ-クリ-ム」受領に
朝一 大和屋さんへ出向きました折の・・・

ウィンドウは「端午の節句」ギフトバ-ジョンに♪

陶芸館 テ-ブル
こんな大きな大鉢は「陶泉窯」
どんな風に使う・・・?

社長さんが九州長崎出身ですので
九州の焼き物は 他の地域よりも多く扱っております♪
大分「日田焼」 宮崎「小松原焼」

熊本「小岱焼」等々・・・♪

階段箪笥も
こんな風にディスプレイされて・・・おりましたよ☆
この日の試飲珈琲は

「うまか珈琲」でした♪
今日のレオ
私が朝一出掛ける頃は

ちょこっと拗ねモ-ド・・・も
帰宅時は大好きお父さんと一緒姿が見えず
ずっと畑監督頑張っていた様子(^^♪
夕方お散歩も済ませての帰宅でした♪
い~っぱい お仕事 遊べて良かったね♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆もう一つのイパ-ン☆&ティ-タイムはヒロタシュ-クリ-ム♪☆★
雲の多い一日に!
これから荒れ模様天候になるのだとか・・・
今春の気候荒れ模様ですね(◞‸◟)
イ-スタ-エッグ飾りにイパ-ンを使用しましたが
もう一つ形状違いが手元にあります!
使う事もないので普段は目に触れる事もなく・・・
折角の機会ですのでお手入れして仕舞う前にテ-ブルへ

私が探した頃にはアンティ-ク商品自体取り扱うショップもほとんどなくて・・・
探して頂きましたが
最近PC検索でたくさん目にするイパ-ン
こんなコ-ン型も多いですね♪

実際どんな風にお花を飾ったのかは良く分からないのですが・・・
短く切って挿してみました(^^♪

テ-ブル中央に置いたら四方見可能
お客様の目にはちゃんと伝わる筈ですが
個人的には 使い勝手良くないナ・・・(;^ω^)
フレッシュフラワ-しばし楽しんでから
又 仕舞う事に致します・・・ ・・・
今日のティ-タイムは

季節限定ヒロタ・シュ-クリ-ムは
「京抹茶」♪

ヒロタシュ-クリ-ム・・・
この小さ目サイズが良いですよね(^^♪

茶葉は「ウバ」を淹れました♪
今日のレオ・・・

久々のイナバウワ-
でもネ! アイススケ-トの季節
もう終わりだヨ(^^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
これから荒れ模様天候になるのだとか・・・
今春の気候荒れ模様ですね(◞‸◟)
イ-スタ-エッグ飾りにイパ-ンを使用しましたが
もう一つ形状違いが手元にあります!
使う事もないので普段は目に触れる事もなく・・・
折角の機会ですのでお手入れして仕舞う前にテ-ブルへ

私が探した頃にはアンティ-ク商品自体取り扱うショップもほとんどなくて・・・
探して頂きましたが
最近PC検索でたくさん目にするイパ-ン
こんなコ-ン型も多いですね♪

実際どんな風にお花を飾ったのかは良く分からないのですが・・・
短く切って挿してみました(^^♪

テ-ブル中央に置いたら四方見可能
お客様の目にはちゃんと伝わる筈ですが
個人的には 使い勝手良くないナ・・・(;^ω^)
フレッシュフラワ-しばし楽しんでから
又 仕舞う事に致します・・・ ・・・
今日のティ-タイムは

季節限定ヒロタ・シュ-クリ-ムは
「京抹茶」♪

ヒロタシュ-クリ-ム・・・
この小さ目サイズが良いですよね(^^♪

茶葉は「ウバ」を淹れました♪
今日のレオ・・・

久々のイナバウワ-
でもネ! アイススケ-トの季節
もう終わりだヨ(^^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆久しぶり!クリームティ♪&バラパンその2☆★
気温も少し落ち着き 平年並みになりました♪
でも気温
こんなにも上がり下がりの毎日ですと・・・
疲労感も!
くれぐれもご自愛願っております☆彡
久し振り・・・

今日は「クリ-ムティ-を楽しみました(^^♪

スコ-ンに・・・
クロテッドクリ-ム&薔薇ジャムを用意して

茶葉は「ルフナ」を淹れました♪

ルフナにミルクを入れて 「ミルクティ-」に・・・
ミルクティ-と スコ-ン・クロテッドクリ-ム・ジャムのセット
英国では「クリ-ムティ-」と呼びます♪
朝一
「バラパン」受領に大和屋さんへ♪

あの日陰に咲くクリスマスロ-ズ
開花数増えておりましたヨ~♪
本当に健気☆クリスマスロ-ズ大好き(^^♪
そして・・・「バラパン」その2

一番初めに誕生したとの「バタ-クリ-ム」
やはり・・・懐かしい味わい感じられました・・・♪
今日のレオ

野菜 果物大好きレオ♪
「焼き芋 美味しかった~♪
苺も食べたいナ・・・」by レオ
苺は食後にネ・・・(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
でも気温
こんなにも上がり下がりの毎日ですと・・・
疲労感も!
くれぐれもご自愛願っております☆彡
久し振り・・・

今日は「クリ-ムティ-を楽しみました(^^♪

スコ-ンに・・・
クロテッドクリ-ム&薔薇ジャムを用意して

茶葉は「ルフナ」を淹れました♪

ルフナにミルクを入れて 「ミルクティ-」に・・・
ミルクティ-と スコ-ン・クロテッドクリ-ム・ジャムのセット
英国では「クリ-ムティ-」と呼びます♪
朝一
「バラパン」受領に大和屋さんへ♪

あの日陰に咲くクリスマスロ-ズ
開花数増えておりましたヨ~♪
本当に健気☆クリスマスロ-ズ大好き(^^♪
そして・・・「バラパン」その2

一番初めに誕生したとの「バタ-クリ-ム」
やはり・・・懐かしい味わい感じられました・・・♪
今日のレオ

野菜 果物大好きレオ♪
「焼き芋 美味しかった~♪
苺も食べたいナ・・・」by レオ
苺は食後にネ・・・(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆兜・井上翠作& ト-ルペイント五月人形☆★
今日も夏日長袖は腕まくり!
昨夜は暖房も全く出番無く!(もちろん今朝も・・・)
余りの暖かさに(暑さに) 戸惑うばかりです(;^ω^)
体調お気をつけ下さいます様に☆彡
陶器処・いなぐまさんで
昨年出会いました「井上 翠作・兜」

女性ながら力強い作風が好きで
りんりん工房さんから「お月見陶板・うさぎ」をお世話頂いたことも・・・

昨年今頃の事
もし・・・旅立ちなく一年後にも出会えましたらお迎え致しますと♪
そして我が家へ・・・

色づけも独特でとても素敵なのですが
画像では伝えきれていない様です・・・(;^ω^)
ただ個性的なので 他との融和 難しいかも知れません!
そして・・・

季節の・和三盆・五月バ-ジョンです♪
下の鯉のぼり「端午の節句」は
ちょこっとプレゼントにも喜ばれそうですね♪
2000年初めころ
寝食忘れて? 糸鋸に向かい 色付けしましたトールペイント五月人形たち☆
オリジナル作品です♪
今年も・・・
お部屋デビュ-はありませんので
せめてこの場所で見てやって下さい(^^♪






扇方プレ-ト以外昨年も飾ってはあげてないのですが・・・
今となれば 良く作ったナ・・・の思い♪
手放す事も出来ず・・・ ・・・ (◞‸◟)
前日 大和屋さんへの再訪で

試飲珈琲は「春珈琲」
少~酸爽やか酸味感じるブレンドです♪
今日のレオ

ボ-ルのロ-プ
噛み噛み絶好調☆彡
このボ-ルも新しくお迎えしなくてはネ(´▽`)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
昨夜は暖房も全く出番無く!(もちろん今朝も・・・)
余りの暖かさに(暑さに) 戸惑うばかりです(;^ω^)
体調お気をつけ下さいます様に☆彡
陶器処・いなぐまさんで
昨年出会いました「井上 翠作・兜」

女性ながら力強い作風が好きで
りんりん工房さんから「お月見陶板・うさぎ」をお世話頂いたことも・・・

昨年今頃の事
もし・・・旅立ちなく一年後にも出会えましたらお迎え致しますと♪
そして我が家へ・・・

色づけも独特でとても素敵なのですが
画像では伝えきれていない様です・・・(;^ω^)
ただ個性的なので 他との融和 難しいかも知れません!
そして・・・

季節の・和三盆・五月バ-ジョンです♪
下の鯉のぼり「端午の節句」は
ちょこっとプレゼントにも喜ばれそうですね♪
2000年初めころ
寝食忘れて? 糸鋸に向かい 色付けしましたトールペイント五月人形たち☆
オリジナル作品です♪
今年も・・・
お部屋デビュ-はありませんので
せめてこの場所で見てやって下さい(^^♪






扇方プレ-ト以外昨年も飾ってはあげてないのですが・・・
今となれば 良く作ったナ・・・の思い♪
手放す事も出来ず・・・ ・・・ (◞‸◟)
前日 大和屋さんへの再訪で

試飲珈琲は「春珈琲」
少~酸爽やか酸味感じるブレンドです♪
今日のレオ

ボ-ルのロ-プ
噛み噛み絶好調☆彡
このボ-ルも新しくお迎えしなくてはネ(´▽`)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆今日のティ-タイムは♪&もう終了近し五月人形by大和屋さん☆☆★
今日も初夏日和!
早朝は靄で太陽も見えず! ちょこっと過ごし難さも感じます!
何だか怠ささえ・・・
今年は桜見頃とイ-スタ-が重なり
少し忙しなさも・・・!
心残しながらテ-ブルのイ-スタ-も朝お片付け致しました♪
その後の ティ-タイムは

「あまおう苺モンブラン」

テ-ブルは取り合えずアーテシャルフラワ-「薔薇」で簡単アレンジ♪

茶葉はニルギリで味わいました♪
ニッチ テ-ブル そろそろ五月飾りの登場です・・・ ・・・
前日の「バラパン」騒ぎ?!でお伺いの
大和屋さんの陶芸館コ-ナ-に

「五月飾り」二階の展示もそろそろ終了間近・・・
少し陶芸館に移したそう・・・
この「鯉幟のお皿」 80㎝はありそうな大きさ!
どんな使い方するのでしょう・・・ と思いましたら 行く先既に決定
(来年様に) 旅館のロ-ビ-にディスプレイ予定なのだとか・・・
この大きさですから ☆

素朴な焼き物飾り

兜飾り・・・

カフェチョコも端午の節句バ-ジョンです♪
今日のさくら


まだまだ見頃です☆
今日のレオ

ちょこっと車お出掛けだけでも
幸せそうな笑顔☆彡
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆今日のさくら♪&島根のソウルフード薔薇パンご存知ですか?☆★
月曜日スタ-ト!です・・・
晴れているのに 春霞?
青空にはベールが掛けられております♪
土曜日にお花見ピクニックに出掛けてしまいましたので
朝一 穴埋め通院・・・(◞‸◟)


病院駐車場 西隣接の神社のさくら・・・
時々 風にちらりの風情☆
通院終了後大和屋さんへは送り依頼に・・・

スト-ブも片づけられてテ-ブルの向きも変更!
陶芸館 何だかスッキリ・・・☆
今二回催事場では「珈琲とパン」企画中♪
県内はもちろん各地から有名処のパンを迎えての催しなのです・・・

島根・出雲市の「バラパン」が気になってお持ち帰り♪
出雲市の「なんぼうパン」の「バラパン」は昭和29年に誕生し・・・
64年 出雲市民にとってのソウルフ-ド☆
現在は4種作られている様ですが
今回はバタ-クリ-ム&コ-ヒ-クリ-ムをお取り寄せとか

この 薔薇の花の様な形状が特徴です・・・
前日も盛況で 「バタ-クリ-ム」は完売!
今日届くという事で 確保お願いしておきました♪
出雲市の喫茶店では「薔薇パンセット」なるメニュ-もあり
薔薇パンとコ-ヒ-(紅茶)がテ-ブルへ・・・
「薔薇パン友の会」も存在し・・・
空港売店でも販売されているそうです♪

試飲珈琲は「春摘珈琲」を頂き豆購入♪
ランチ・・・を・・・と思いつつ我が家直行!
我が家のお花たちも次々に開花

「ムスカリ」

「ツルニチニチソウ」


「椿」も・・・
今年はどのお花たちも
開花 早いです♪ 嬉しくもこの気候 気掛かりです(◞‸◟)
今日のレオ


定番 Zzz♪ お昼寝姿アップに戻りました(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
晴れているのに 春霞?
青空にはベールが掛けられております♪
土曜日にお花見ピクニックに出掛けてしまいましたので
朝一 穴埋め通院・・・(◞‸◟)


病院駐車場 西隣接の神社のさくら・・・
時々 風にちらりの風情☆
通院終了後大和屋さんへは送り依頼に・・・

スト-ブも片づけられてテ-ブルの向きも変更!
陶芸館 何だかスッキリ・・・☆
今二回催事場では「珈琲とパン」企画中♪
県内はもちろん各地から有名処のパンを迎えての催しなのです・・・

島根・出雲市の「バラパン」が気になってお持ち帰り♪
出雲市の「なんぼうパン」の「バラパン」は昭和29年に誕生し・・・
64年 出雲市民にとってのソウルフ-ド☆
現在は4種作られている様ですが
今回はバタ-クリ-ム&コ-ヒ-クリ-ムをお取り寄せとか

この 薔薇の花の様な形状が特徴です・・・
前日も盛況で 「バタ-クリ-ム」は完売!
今日届くという事で 確保お願いしておきました♪
出雲市の喫茶店では「薔薇パンセット」なるメニュ-もあり
薔薇パンとコ-ヒ-(紅茶)がテ-ブルへ・・・
「薔薇パン友の会」も存在し・・・
空港売店でも販売されているそうです♪

試飲珈琲は「春摘珈琲」を頂き豆購入♪
ランチ・・・を・・・と思いつつ我が家直行!
我が家のお花たちも次々に開花

「ムスカリ」

「ツルニチニチソウ」


「椿」も・・・
今年はどのお花たちも
開花 早いです♪ 嬉しくもこの気候 気掛かりです(◞‸◟)
今日のレオ


定番 Zzz♪ お昼寝姿アップに戻りました(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆四月・花カレンダ-&ウッドデッキもう直ぐ完成♪☆★
四月に入りました♪
今日も初夏日和☆
きっとお花見 賑わっているのでは・・・と思いつつ
お家 のんびりです♪
四月花カレンダ-・・・

- 新しい風たずさえてスニ-カ-
芝生の上の黄の箱を踏む - 俵 万智
スニ-カ-の軽やかさ 緑香る風☆
四月って何故だか新しさがスタ-トする気分・・・
時めきの季節ですよね~♪
四月は四月らしい気候で過ぎて欲しいものです♪
夫製作中のウッドデッキ

ほぼ完成。。。

リクエストの階段も付きました(´▽`)
もう一度塗料を塗り 周辺片づけガーデンテ-ブルを戻したら・・・
デッキ・ティ-タイム楽しめま~す♪

デッキ直ぐわきの「雪柳」も見ごろです(^^♪
前日のお花見の画像・・・


ちょこっと♪

楽しかったよね(^o^)丿

「お散歩も何時もとは全く違うコ-スで
僕は大満足!」by レオ
お利口さんで居たら
きっとまたお出掛け出来ると思うヨ(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
今日も初夏日和☆
きっとお花見 賑わっているのでは・・・と思いつつ
お家 のんびりです♪
四月花カレンダ-・・・

- 新しい風たずさえてスニ-カ-
芝生の上の黄の箱を踏む - 俵 万智
スニ-カ-の軽やかさ 緑香る風☆
四月って何故だか新しさがスタ-トする気分・・・
時めきの季節ですよね~♪
四月は四月らしい気候で過ぎて欲しいものです♪
夫製作中のウッドデッキ

ほぼ完成。。。

リクエストの階段も付きました(´▽`)
もう一度塗料を塗り 周辺片づけガーデンテ-ブルを戻したら・・・
デッキ・ティ-タイム楽しめま~す♪

デッキ直ぐわきの「雪柳」も見ごろです(^^♪
前日のお花見の画像・・・


ちょこっと♪

楽しかったよね(^o^)丿

「お散歩も何時もとは全く違うコ-スで
僕は大満足!」by レオ
お利口さんで居たら
きっとまたお出掛け出来ると思うヨ(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆さくら サクラ・・・ピクニック♪ピクニックセット出番ですヨ☆☆★
三月も最終日!朝からお花見日和♪
今日を逃したら!と・・・

ぐるり♪ お花見ピクニック(^^♪
まずは毎年定番 夫の職場の古木桜を鑑賞・・・し



賑わう公園を通り過ぎ・・・

今年は我が家の定番席に先客あり!(◞‸◟)
仕方なく 少し北へと移動して この桜の下に・・・

以前は使用しておりました川沿いの古い道路
西に道路が出来て南へは行き止まり・・・
後ろへは堤防道として使用されている様ですが・・・ とても静かな一角です♪
さア!
一年の間でも出番少ない「ピクニックセット」 出番ですよ~♪

英国「BREXTON」 1950年頃の二人用ピクニックセットです。。。

ピクニックセットの2本の魔法瓶には
「春珈琲」&「ロイヤルミルクティ-」を詰めました♪
サイドフ-ズは慌ただしく作りました いろいろなジャムを挟んだサンドイッチと
ラタトウユブリオッシュ・・・

それにピザパンも♪
レインボ-グラスには
「バラサイダ-」と「カフェド・パリ グリ-ンアップル

対岸も こんなに長閑~♪
ゆったりお花見ピクニック 楽しめました~(´▽`)
今日のレオ


「風も気持ちイイナ~♪さくらもとっても綺麗☆
おやつも大満足だヨ(^^♪」by レオ
そんなお顔に見えるでしょ~(´▽`)
(定例
花カレンダ-は明日ご紹介させて頂きます♪)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
今日を逃したら!と・・・

ぐるり♪ お花見ピクニック(^^♪
まずは毎年定番 夫の職場の古木桜を鑑賞・・・し



賑わう公園を通り過ぎ・・・

今年は我が家の定番席に先客あり!(◞‸◟)
仕方なく 少し北へと移動して この桜の下に・・・

以前は使用しておりました川沿いの古い道路
西に道路が出来て南へは行き止まり・・・
後ろへは堤防道として使用されている様ですが・・・ とても静かな一角です♪
さア!
一年の間でも出番少ない「ピクニックセット」 出番ですよ~♪

英国「BREXTON」 1950年頃の二人用ピクニックセットです。。。

ピクニックセットの2本の魔法瓶には
「春珈琲」&「ロイヤルミルクティ-」を詰めました♪
サイドフ-ズは慌ただしく作りました いろいろなジャムを挟んだサンドイッチと
ラタトウユブリオッシュ・・・

それにピザパンも♪
レインボ-グラスには
「バラサイダ-」と「カフェド・パリ グリ-ンアップル

対岸も こんなに長閑~♪
ゆったりお花見ピクニック 楽しめました~(´▽`)
今日のレオ


「風も気持ちイイナ~♪さくらもとっても綺麗☆
おやつも大満足だヨ(^^♪」by レオ
そんなお顔に見えるでしょ~(´▽`)
(定例
花カレンダ-は明日ご紹介させて頂きます♪)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
| h o m e |