★☆CHILDREN DEY(トールペイント)&さくらティ-タイム♪☆★
雨模様の暗い空
お江戸のさくらも寒さに出会ているのでは・・・
そして
いよいよ平成最後の3月31日ですね!
金曜日・・・
穏やか陽ざしだった日の 午後のティ-タイム・・・

「さくらしぐれ」とさくら和三盆

茶葉は「シッキム」を淹れました♪
ト-ルペイント・五月人形

「CHILDRENN'DEY」新聞兜を被って手には小さな鯉のぼり

後姿もなかなかでしょ(^^♪
土曜日・通院リハビリは気乗りせずスル-(≧▽≦)
ドラッグストアでの買い物済ませて
ランチを約束のcafe・あしびへ 早めに・・・

かなり早過ぎて「グアテマラ」頂きながら
待つ女(^_-)-☆ ランチは明日へと・・・続きます♪
レオ・・・


今日もお墓参りでの写真 続きました♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
お江戸のさくらも寒さに出会ているのでは・・・
そして
いよいよ平成最後の3月31日ですね!
金曜日・・・
穏やか陽ざしだった日の 午後のティ-タイム・・・

「さくらしぐれ」とさくら和三盆

茶葉は「シッキム」を淹れました♪
ト-ルペイント・五月人形

「CHILDRENN'DEY」新聞兜を被って手には小さな鯉のぼり

後姿もなかなかでしょ(^^♪
土曜日・通院リハビリは気乗りせずスル-(≧▽≦)
ドラッグストアでの買い物済ませて
ランチを約束のcafe・あしびへ 早めに・・・

かなり早過ぎて「グアテマラ」頂きながら
待つ女(^_-)-☆ ランチは明日へと・・・続きます♪
レオ・・・


今日もお墓参りでの写真 続きました♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆遅くなってご免ネ!お墓参り&ティ-タイムは♪☆★
春霞♪
午後になって
風さえ出なければ穏やか春日和です☆
ティ-タイムは
和菓子「春霞」♪

ダ-ジリンで頂きました♪
遅くなってご免ね♪
実家のお墓参り・・・久々 西へ・・・

西毛運動公園のさくらはまだまだの感!
それでも

川べりのレンギョウや

帰路 回った叔母の眠る「八幡霊園」入口の早咲きのさくらは
もう最盛期を過ぎ時折チラリ チラリ・・・と・・・


見晴らしの良い霊園で何時もと違う位置から榛名の山並み
子持山方面少し時雨模様でした♪
お墓参り・・・済ませる事が出来て心もスッキリ☆
この軽やかさは何処から来るのでしょう・・・(*^▽^*)
一緒お出掛けの


レオも・・・
ご機嫌さんこのお顔(*^▽^*)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
午後になって
風さえ出なければ穏やか春日和です☆
ティ-タイムは
和菓子「春霞」♪

ダ-ジリンで頂きました♪
遅くなってご免ね♪
実家のお墓参り・・・久々 西へ・・・

西毛運動公園のさくらはまだまだの感!
それでも

川べりのレンギョウや

帰路 回った叔母の眠る「八幡霊園」入口の早咲きのさくらは
もう最盛期を過ぎ時折チラリ チラリ・・・と・・・


見晴らしの良い霊園で何時もと違う位置から榛名の山並み
子持山方面少し時雨模様でした♪
お墓参り・・・済ませる事が出来て心もスッキリ☆
この軽やかさは何処から来るのでしょう・・・(*^▽^*)
一緒お出掛けの


レオも・・・
ご機嫌さんこのお顔(*^▽^*)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆プリザ-ブドアレンジ☆&ティ-タイムは♪☆★
早朝は曇り空も
午後になって青空が覗きました♪
でも・・・今日も風! 風に・・・(ーー;)
今日のティ-タイムは

「はんなり黒胡麻きな粉ロ-ル」

茶葉は「ディンブラ」でご馳走さまでした♪
プリザ-ブドアレンジにやっと取り掛かりました(≧▽≦)
何かの折に月1ペ-ス位でストックを・・・の思い♪

小麦のスティックを使って
優しいナチュラルな雰囲気に・・・仕上げたつもり・・・


手まり・まりひめ・薔薇・千日紅
懐かしいフウセンポピ-&SAデージ-
グリ-ンはティ-ツリ-・ラスカス・ツゲ♪ちょっと素朴な雰囲気も感じて頂けますか(^^♪
朝一番 遅れてごめんね♪の実家のお墓参りへ

もちろんレオも同行・・・デス♪

「お出掛け 嬉しいナ・・・(^^♪」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆トールペイント金太郎♪&ティ-タイム・・・は♪ ☆★
暖かな一日♪ 確かに・・・なのですが
今日も強風吹き荒れ!!!
今年の三月は風の毎日です(≧▽≦)
来週はもう四月
月が替わりましたらトルペイント「五月人形」
幾つか旅に出します!まだどれを・・・未定ですが
その前にカテゴリ-に残そうと思います♪

扇形ボ-ドにクマちゃんがの~んびり(^^♪


「熊にまたがる金太郎」
同じデザインですが ほんの少し違います(^_-)-☆
頂き物・・・
「季節の和三盆・春咲き」

菜の花 パンジ- チュ-リップ
さくら シロツメクサ・・・蝶々も♪春のお花咲き揃いですね☆彡
そしてティ-タイムは

「さくら生八つ橋」・・・
お抹茶が合いますよね(^^♪
お彼岸は過ぎましたが
実家のお墓参りにはまだ済ませておりません・・・(≧▽≦)


お花はスタンバイ! なのですが今朝はちょこっと不調で
明日に延ばしました!
夫もお休み出来そう・・・少しくらい不調でも乗せて行ってもらえそうデス(^^♪
今日のレオ
午前中はずっとまん丸くん!

午後になってレオらしいZzz♪に・・・
レオも風 嫌いだよね(≧▽≦)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
今日も強風吹き荒れ!!!
今年の三月は風の毎日です(≧▽≦)
来週はもう四月
月が替わりましたらトルペイント「五月人形」
幾つか旅に出します!まだどれを・・・未定ですが
その前にカテゴリ-に残そうと思います♪

扇形ボ-ドにクマちゃんがの~んびり(^^♪


「熊にまたがる金太郎」
同じデザインですが ほんの少し違います(^_-)-☆
頂き物・・・
「季節の和三盆・春咲き」

菜の花 パンジ- チュ-リップ
さくら シロツメクサ・・・蝶々も♪春のお花咲き揃いですね☆彡
そしてティ-タイムは

「さくら生八つ橋」・・・
お抹茶が合いますよね(^^♪
お彼岸は過ぎましたが
実家のお墓参りにはまだ済ませておりません・・・(≧▽≦)


お花はスタンバイ! なのですが今朝はちょこっと不調で
明日に延ばしました!
夫もお休み出来そう・・・少しくらい不調でも乗せて行ってもらえそうデス(^^♪
今日のレオ
午前中はずっとまん丸くん!

午後になってレオらしいZzz♪に・・・
レオも風 嫌いだよね(≧▽≦)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆庭の芽吹きと開花とティ-タイムは♪☆★
ぼんやり雲の春模様♪
今日は風も静かでした!

「姫沙羅」

「御衣黄」
芽吹きが始まりました♪
御衣黄今年は花付けてくれます様に☆


勤務しておりました頃 職場の先輩から小さな苗頂きました 「絞椿」
今年も元気に開花です♪

「雪柳」

先日蕾でした「ツルニチニチソウ」も・・・☆
我が家の庭にも春が~♪
ティ-タイムは

生菓子「さくら」で・・・

今日はお抹茶で味わいました♪
お昼頃・・・
お父さんの一時お帰り!

夕方まで帰って来る筈なんて無い!思っていたレオ
庭に回った人影に ん? ?
「お父さん??」by レオ
不思議そうなお顔・・・(≧▽≦)
よろしければ
応援クリックどうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆季節の和菓子♪&ティ-タイムは・・・☆★
薄雲かかる長閑そうな空♪
も 何故だか私は暖かさ感じられず(≧▽≦)
きっと 吹く風の冷たさのせいでしょう・・・ ・・・
先日持ち帰りました
菓心・たつやさんの「季節の和菓子」

上・菜の花 中央 左・宴 真ん中・桜 右・春の訪れ
そして 下は 土筆 です♪
和菓子の世界も春いっぱいデス☆
ティ-タイムは

やはり たつやさんのさくら上用饅頭で

茶葉はシッキムで頂きました♪
庭の大好き!濃い青色の紫陽花

芽吹き始まりました~(^^♪

こちらのミモザは
前橋・ディスプレイミュ-ジアムの駐車場入り口のふわふわ もふもふミモザです♪
今年も元気な花に出会えました(^^♪
レオ・・・
日曜日の事 自治会の引継ぎがあり
15時からお父さんは集会場へ・・・

2時間も掛かり 待ちぼうけ!
足音に気づき慌ててドアの前 待ての体制☆
お帰り良かったね(*^▽^*)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆久々 ロシアンティ-♪☆★
天晴な空に

「サンシュユ」☆
今朝も冷えました・・・そして強風!
朝一 「大和屋さん」へちょっとお願いがあり出掛けましたが
早過ぎて(ーー;) 正面入り口脇の「サンシュユ」を撮ったり


ウィンドウ 「春の贈り物」・・・
そろそろ季節の「タケノコ(陶器)」のディスプレイ☆・・・ 時間潰し!

店内にはスノ-フレイク パ-プルのヒヤシンスの切り花・・・
季節感じます♪

「試飲珈琲」はグアテマラ・エルインフェルト
軽さは良いのですが 今日はちょっと酸味強し(ーー;)
淹れ方で味わい違うものなのですよね!
心良くお願い事受けて頂き 早々の帰宅でした!
ティ-タイムは・・・

まだ少し寒さを感じる時季に と
「ジョストボ塗・サモワ-ル」の登場です♪

ロシアンティ-
茶葉は「クスミテイ」イングリッシュファ-スト!

奥がリンゴジャム 手前左 薔薇ジャム 右小豆餡クリ-ム・・・
ロシアンティ-はジャムを口に含みながら味わいます(^^♪
風は強いのですが我が家のデッキには
何時もあまり影響なく

レオ 午後の時間久々デッキで過ごしました♪
「お母さんも出てこない・・・?!」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆健診後 ランチはcafe・あしび♪☆★
花冷えと言うには冷たすぎる朝・・・
急激な低温! 体調管理お気をつけて下さいます様に♪
三月も終盤
まだ健保の「健診」を受けておりませんで(≧▽≦)
朝一出掛けました・・・
今年度から「健診」は健診のみで通常の受診もリハビリも受けられないのだとか
病院独特の新ル-ル??
リハビリは来週に予定し・・・健診終了!
結果 一 二週間近く要するとの事でした・・・
病院を後に 菓心・たつやさん~SOさんにもお寄りして
ランチは

来週末のテ-ブルチャ-ジお願いもあり「cafe・あしび」へ
入口の「馬酔木」色合い・・・ 馬酔木の花 だんだん色が褪せて行くのでしょうか・・・
でもこんな色 私は好きです♪

オ-プン時はこんなにも静か☆
静かな店内も好きです(≧▽≦)

水揚げ良くないイメ-ジがあったのですが
活けられたクリスマスロ-ズがとても元気!☆
やはり居場所を選ぶのかナ・・・

久々の「ス-プカリ-」に致しました♪
ライス少なく・・・も これで??!! お行儀悪いと感じつつ残しました(ーー;)

デザ-トは
餡コ-ヒ-ゼリ-&コーヒ-はジャズ
ジャズはかなりの深煎り・・・コーヒ-ゼリ-の味わいとは全く別物♪
美味しく♪ご馳走様でした(*^▽^*)
少し早いのですが
季節の手ぬぐい・・・京都・永楽屋の

「兜」・・・ どう使用するかは決まっておりませんが
手ぬぐい額も良いのカモ・・・等と♪

そしてお誕生日月の買い物という事で今回のお取り寄せのショップから
「ティ-バックトレイ」を頂きました♪
今年
「春のプレゼント企画」スル-して「初夏」にと・・・ ・・・
その折にプレゼントにさせて頂こうかと考え中です♪
日曜日に「自治会」の招集が・・・
急遽レオ&夫は 長野へとお墓参りに出掛けました!

お出かけ前 食事も終わって
レオTV視聴中♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆クリスマスロ-ズ開花☆&ティ-タイムは・・・♪☆★
曇り空!
気温は引き続き高目で何だかボウ~!としてしまいそうな気候(ーー;)
でも
朝から風も 強いです!
ティ-タイムは

さくら上用饅頭

お抹茶で味わいました♪
テ-ブルも桜模様(*^▽^*)
我が家のクリスマスロ-ズも
やっと開花です♪


我が家古参の二種(少~し違いありなのデス)


そして 白のクリスマスロ-ズ二種
クリスマスロ-ズの種類 年々ニュ-フェイスに出会います♪
つい・・・迎えたくなってしまう予感・・・
出来るだけ片目瞑ってスル-しております(≧▽≦)
レオ・・・

元気回復で 待つ男!復活です(*^▽^*)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
気温は引き続き高目で何だかボウ~!としてしまいそうな気候(ーー;)
でも
朝から風も 強いです!
ティ-タイムは

さくら上用饅頭

お抹茶で味わいました♪
テ-ブルも桜模様(*^▽^*)
我が家のクリスマスロ-ズも
やっと開花です♪


我が家古参の二種(少~し違いありなのデス)


そして 白のクリスマスロ-ズ二種
クリスマスロ-ズの種類 年々ニュ-フェイスに出会います♪
つい・・・迎えたくなってしまう予感・・・
出来るだけ片目瞑ってスル-しております(≧▽≦)
レオ・・・

元気回復で 待つ男!復活です(*^▽^*)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆杏 開花です♪&cafe・紅うさぎ☆ ☆★
東京の標準木のさくら開花宣言が出された様ですね♪
これから 各地次々に咲き始める事でしょう・・・
我が家の「杏の木」も昨日 開花宣言☆



甘い香りに誘われて
働き者の蜂さんの訪れも頻繁になっております♪
しばし花を楽しみ 次は実り・・・(*^▽^*)
今日は月一のフットケア♪楽歩堂へと・・・

朝は雨降り !駐車場到着時 9時の空です☆
今日もお蔭さまで幸せ時間♥

ちょっとビックリは
昨年12月にフラワ-ショップからお届けお願い致しました「ポインセチア」
未だこの姿☆ 葉も落ちずにこの後どうなるのでしょう・・・
楽歩堂から・・・
今日は cafe・紅うさぎへと向かいました♪

もちろん一番客(^^♪

「クルミパンのロースハムサンド」

で ふわふわパンケ-キ ですが・・・
私「チ-ズケ-キ」オ-ダ-だったのです!
でも
何も言わず・・・に・・・ ちょっとボリュ-ミイ(◞‸◟)
(パンケ-キでしたらサンドイッチ一つ持ち帰るのデス・・・)
美味しかったから良しと致します(≧▽≦)
夕食作る気になりませんが・・・
夫畑から 蕗の薹 収穫♪

春の香り 天麩羅に~♪
ちょっと元気なさそう?!

言いえ! 完全回復 !
「僕 元気デス♪ 畑から一緒に帰って来た筈なのに・・・
お父さん・・・居ないヨ (◞‸◟)」by レオ
ちょこっと買い物に出掛けただけなのに・・・(ーー;)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
これから 各地次々に咲き始める事でしょう・・・
我が家の「杏の木」も昨日 開花宣言☆



甘い香りに誘われて
働き者の蜂さんの訪れも頻繁になっております♪
しばし花を楽しみ 次は実り・・・(*^▽^*)
今日は月一のフットケア♪楽歩堂へと・・・

朝は雨降り !駐車場到着時 9時の空です☆
今日もお蔭さまで幸せ時間♥

ちょっとビックリは
昨年12月にフラワ-ショップからお届けお願い致しました「ポインセチア」
未だこの姿☆ 葉も落ちずにこの後どうなるのでしょう・・・
楽歩堂から・・・
今日は cafe・紅うさぎへと向かいました♪

もちろん一番客(^^♪

「クルミパンのロースハムサンド」

で ふわふわパンケ-キ ですが・・・
私「チ-ズケ-キ」オ-ダ-だったのです!
でも
何も言わず・・・に・・・ ちょっとボリュ-ミイ(◞‸◟)
(パンケ-キでしたらサンドイッチ一つ持ち帰るのデス・・・)
美味しかったから良しと致します(≧▽≦)
夕食作る気になりませんが・・・
夫畑から 蕗の薹 収穫♪

春の香り 天麩羅に~♪
ちょっと元気なさそう?!

言いえ! 完全回復 !
「僕 元気デス♪ 畑から一緒に帰って来た筈なのに・・・
お父さん・・・居ないヨ (◞‸◟)」by レオ
ちょこっと買い物に出掛けただけなのに・・・(ーー;)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆そろり 桜開花宣言も・・・♪ティ-タイムは ☆★
- 世の中に絶えてさくらのなかりせば
春の心はのどかからまし - 在原業平
(この歌は
単にさくらを待ち愛でる心だけでなく
世の中の無常 不条理を桜に例えての歌・・・
でも 桜を待つ楽しさの心と解して(*^▽^*)
ここ数日は 朝も夕も 「ソメイヨシノの開花宣言は?!」
本当に絶えて桜のなかりせば・・・
春の訪れの喜び半減するかも知れませんね(≧▽≦)
今日のティ-タイムは

さくら先取り☆
和菓子・華やぎ・・・

茶葉はニルギリで頂きました♪
「春摘珈琲』到着☆

紅茶と同じ様に その年の最初の収穫期に作られたコ-ヒ-が
「空輸便」で到着♪
春の若々しい芽吹きを感じさせる爽やか
ハチミツのような濃厚な甘味も感じられるコ-ヒ- ・・・とか・・・
中南米・コスタリカ ブルマス農園から♪
味わって見ます(*^▽^*)
前日の大和屋さんでの本日の「試飲珈琲」は

ブラジルでした♪
レオ・・・
大分回復も 後一息!

ちょっと憂鬱・・・元気不足の午前中・・・(ーー;)

午後は定番スタイルZzz♪ もう大丈夫だよネ☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
春の心はのどかからまし - 在原業平
(この歌は
単にさくらを待ち愛でる心だけでなく
世の中の無常 不条理を桜に例えての歌・・・
でも 桜を待つ楽しさの心と解して(*^▽^*)
ここ数日は 朝も夕も 「ソメイヨシノの開花宣言は?!」
本当に絶えて桜のなかりせば・・・
春の訪れの喜び半減するかも知れませんね(≧▽≦)
今日のティ-タイムは

さくら先取り☆
和菓子・華やぎ・・・

茶葉はニルギリで頂きました♪
「春摘珈琲』到着☆

紅茶と同じ様に その年の最初の収穫期に作られたコ-ヒ-が
「空輸便」で到着♪
春の若々しい芽吹きを感じさせる爽やか
ハチミツのような濃厚な甘味も感じられるコ-ヒ- ・・・とか・・・
中南米・コスタリカ ブルマス農園から♪
味わって見ます(*^▽^*)
前日の大和屋さんでの本日の「試飲珈琲」は

ブラジルでした♪
レオ・・・
大分回復も 後一息!

ちょっと憂鬱・・・元気不足の午前中・・・(ーー;)

午後は定番スタイルZzz♪ もう大丈夫だよネ☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆ミモザ その後☆&ティ-タイムは・・・♪☆★
春霞思わせる空
陽ざしはありませんが気温高目です♪
明日は更に高くなるそう・・・
さくら開花宣言 待たれます♪
前日の続き・・・

ミモザの植え付け後
居眠り天使も定位置に落ち着きました♪

ふわふわのお花の時季でない時も
こんな柔かシルバ-リ-フ見せてくれます☆
元気に育ちます様に(*^▽^*)
今日のティ-タイムは

「チ-ズキッシュ」

茶葉は「キ-ムン」で頂きました♪
前日の事・・・

良く 坂東33観音 15番札所 白岩山長谷寺の「御朱印」を送って下さる友人から
幸あられ「七福神あられ」が届きました♪
美味しいけれど「止められない!・・・」危険あられ(≧▽≦)
そして

可愛いワンちゃんは「ソックス」で作ってある様です♪
お訪ね頂きました「シャルレ」のSさんからのお気遣いでした・・・♪
今日のレオは
昨夜からちょっと不調・・・

夜中に二度のゲッポ!
わんこも季節の変わり目は不調も・・・あり・・・(ーー;)
お水たくさん飲んでZzz♪
今は 元気です☆彡
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
陽ざしはありませんが気温高目です♪
明日は更に高くなるそう・・・
さくら開花宣言 待たれます♪
前日の続き・・・

ミモザの植え付け後
居眠り天使も定位置に落ち着きました♪

ふわふわのお花の時季でない時も
こんな柔かシルバ-リ-フ見せてくれます☆
元気に育ちます様に(*^▽^*)
今日のティ-タイムは

「チ-ズキッシュ」

茶葉は「キ-ムン」で頂きました♪
前日の事・・・

良く 坂東33観音 15番札所 白岩山長谷寺の「御朱印」を送って下さる友人から
幸あられ「七福神あられ」が届きました♪
美味しいけれど「止められない!・・・」危険あられ(≧▽≦)
そして

可愛いワンちゃんは「ソックス」で作ってある様です♪
お訪ね頂きました「シャルレ」のSさんからのお気遣いでした・・・♪
今日のレオは
昨夜からちょっと不調・・・

夜中に二度のゲッポ!
わんこも季節の変わり目は不調も・・・あり・・・(ーー;)
お水たくさん飲んでZzz♪
今は 元気です☆彡
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆ミモザ植えました☆&今日のティ-タイムは♪☆★
やっと寒さの峠越え!との予報・・・
とは言え
何だか足元に冷たさを感じる一日に!
暖かさも少しずつ・・・ですね・・・
お気に入りでした「オリ-ブの木」
昨年末突然のダメ-ジ!
どうやら虫の仕業(>_<)
回復の見込みないのではと 思い切って夫が処分してくれました♪
依頼
何を植えようか・・・ずっと考えておりましたが

日曜日に「ミモザ」を迎え 植え付け完了!
三月に鮮やかなふわふわの花☆
何時目にする事出来るのか・・・楽しみです♪
今コンテナが元気です☆

スイ-トアリッサムも更に下がり咲き♪


白のパンジ- ビオラ♪

今が一番元気かも知れません(*^▽^*)

気が付くと「ツルニチニチソウ」の蕾も色づいて・・・
花の春スタ-トの予感です♪
ティ-タイムは

スイ-トポテトに 苺のさくらを咲かせて・・・

茶葉は「ニルギリ」を淹れました♪
今日のレオ

お昼おやつを食べてからケ-ジin!
こんな真剣なお目々しておりました
TVニュ-ス 視聴しておりました(*^^*)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
とは言え
何だか足元に冷たさを感じる一日に!
暖かさも少しずつ・・・ですね・・・
お気に入りでした「オリ-ブの木」
昨年末突然のダメ-ジ!
どうやら虫の仕業(>_<)
回復の見込みないのではと 思い切って夫が処分してくれました♪
依頼
何を植えようか・・・ずっと考えておりましたが

日曜日に「ミモザ」を迎え 植え付け完了!
三月に鮮やかなふわふわの花☆
何時目にする事出来るのか・・・楽しみです♪
今コンテナが元気です☆

スイ-トアリッサムも更に下がり咲き♪


白のパンジ- ビオラ♪

今が一番元気かも知れません(*^▽^*)

気が付くと「ツルニチニチソウ」の蕾も色づいて・・・
花の春スタ-トの予感です♪
ティ-タイムは

スイ-トポテトに 苺のさくらを咲かせて・・・

茶葉は「ニルギリ」を淹れました♪
今日のレオ

お昼おやつを食べてからケ-ジin!
こんな真剣なお目々しておりました
TVニュ-ス 視聴しておりました(*^^*)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆今日のティ-タイム♪&少し季節前に・・・の☆☆★
雨に・・・?と思っておりましたがセ-フ!
でも 朝は冷え込み
日中の空は薄曇り♪
こんな空は穏やか日和の筈ですが 寒い・・・!
陶器処・いなぐまさんでの
季節一歩前に の

タペストリ-は「花水木」と

藤の花☆

そして・・・素敵なガラスの器も既に展示されておりました♪
ガラスの季節ももう直ぐに・・・ ・・・
今日のティ-タイムは

夫が購入して来ましたケ-キ・・・

「紫いものモンブラン」

茶葉は 「ディンブラ」を淹れました♪
今日のレオ

夜のお遊び・・・は
お父さんと「綱引き」で~す(≧▽≦)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆さくら咲く♪by 陶器処いなぐまさん☆☆★
少し前からの雨予報は回避も
今日も‥・冷たい風強し!
週明けからの「春日和」を信じて待ちたいものです♪
リハビリ通院を予定しておりましたが
体中(きっと揉み返し)痛み感じて・・・スル-決め・・・
朝一番郵便局ATM経由
早目時間承知で「焼き菓子専門店・SO」さんへ♪

夫用グラノ-ラ調達と
ジェラ-ト「ミルク コ-ヒ-チョコ」味わいつつの
お喋りタイム♪
その後は・・・ランチスル-で「陶器処・いなぐまさん」へと向かいました♪
店内 「桜咲く」☆彡

細幅タペストリ- さくら 桜☆
器達もすっかり さくら絵並びました♪
陶あん窯の大きめ器のさくら絵です☆



この紫色のさくら絵の器
さて 何だと思いますか?・・・(*^^*)
そして・・・

優しい色目の大きなお皿

こちらは可愛い小さな小さな豆皿

花瓶・・・
お花活けずにこのまま飾ったら充分なのでは(*^▽^*)

ご主人さまは早朝から遠路お仕事に出向きお留守でしたが
奥様が淹れて下さった珈琲味合わせて頂き
帰宅致しました♪
部屋の中のレオは

「何だか眠いナ・・・ ・・・」by レオ の様子
外の風は冷たいのヨ・・・(≧▽≦)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆イースタ-エッグ♪&今日のティ-タイムは・・・♪☆★
今日も風強くて!
お洗濯物の乾きはきっと良好☆
でも
ちょっと 冷たい風・・・(◞‸◟)
たくさんお洗濯終了後の今日のティ-タイムは・・・

「シフォンケ-キ」

茶葉は「シッキム」で頂きました♪
ちょっと迷いつつ
「イースタ-エッグ」お取り寄せ致しました♪


ロイヤルコペンハ-ゲン・「クロッカス」です・・・☆

それと ロイタ-ポ-セリン・ビアトリアポタ-の
ミニチュア イ-スタ-バニ-セット &
ミニチュアティ-セット
どう使用するのか全く考えておらず・・・
小さくて可愛い~♪の思いだけで・・・ (≧▽≦)
夫 今日は午後からの出勤でした♪

早め昼食後 少し遊んでもらったレオ・・・
珍しくケ-ジ外で「行ってらっしゃい♪」by レオ (*^^*)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
お洗濯物の乾きはきっと良好☆
でも
ちょっと 冷たい風・・・(◞‸◟)
たくさんお洗濯終了後の今日のティ-タイムは・・・

「シフォンケ-キ」

茶葉は「シッキム」で頂きました♪
ちょっと迷いつつ
「イースタ-エッグ」お取り寄せ致しました♪


ロイヤルコペンハ-ゲン・「クロッカス」です・・・☆

それと ロイタ-ポ-セリン・ビアトリアポタ-の
ミニチュア イ-スタ-バニ-セット &
ミニチュアティ-セット
どう使用するのか全く考えておらず・・・
小さくて可愛い~♪の思いだけで・・・ (≧▽≦)
夫 今日は午後からの出勤でした♪

早め昼食後 少し遊んでもらったレオ・・・
珍しくケ-ジ外で「行ってらっしゃい♪」by レオ (*^^*)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆cafe・木の実リラクゼ-ションランチ♪☆★
青空広がりましたが
冷たい風 風 風 !!! 花粉飛散も 悲惨な一日に・・・(≧▽≦)
今日はcafe・木の実リラクゼ-ションランチの施術日☆
朝一 菓心・たつやさん経由で出かけました・・・♪


この時季
木の実タルト 地元の梅使用の「梅タルト」♪が並び
苺タルトは作り上げる為の作業中 一歩店内に入りましたら
良い香り漂っておりました♪
幸せ過ぎる時間を過ごさせて頂き♥

先生とのランチは・・・

「和風ハンバ-グ・プレ-ト」
聖護院かぶら・豆乳ス-プもそろそろシーズン終わり・・・
来月はきっと違うス-プメニュ-に♪

デザ-トは今回も
「イチゴのロ-スイ-ツ」
コ-ヒ-味わいながら美味しく頂きました☆彡
そして・・・
ホワイトデイ・・・と言う事で

マスタ-からのプレゼント☆
ちょこっとのチョコレ-トプレゼントでしたのに(ーー;)
きっと・・・ママが手配お気遣い・・・申し訳なく思いつつ
ありがとうございました♪
今朝ポストから・・・姉からの便り♪

紅梅咲く「早春」 これまだ「うめ吉」が居る(*^▽^*)
野菜送付の「ありがとう♪」でした・・・
ちょっと冷たさ戻り・・・

レオ まん丸くん♪
外
風冷たいものネ!
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆杏の蕾☆&今日のティ-タイムは・・・♪☆★
朝の冷え込みも緩く・・・
燦々陽ざし☆彡
も
午後からは強風吹き荒れ!
体感温度も下がっております(≧▽≦)
今日のティ-タイムは・・・

久々 ド-ルティ-コジもテ-ブルへ♪

「イタリア栗モンブランプリン」

茶葉はウバを淹れて ご馳走さまでした♪
庭の「杏」の蕾・・・

少~~しずつ
先端にピンクを感じられる様になっております☆

開花 楽しみです☆
そしてピンクの蕾・・・繋がりで・・・
先日お伺い時 大和屋さんから持ち帰り♪
「桜の蕾の箸置き」です(*^^*)
桜の蕾色づきはもう少し先になりますね♪
今日のレオ・・・
お父さんが今日は「健診」に出向き
朝のお出掛けがとっても早く

ず~っとちょっとアレ~?!の様子でしたが
やっと 万歳スタイルでZzz♪ 一休み
お仕事の日より きっと早い帰宅だヨ(≧▽≦)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
燦々陽ざし☆彡
も
午後からは強風吹き荒れ!
体感温度も下がっております(≧▽≦)
今日のティ-タイムは・・・

久々 ド-ルティ-コジもテ-ブルへ♪

「イタリア栗モンブランプリン」

茶葉はウバを淹れて ご馳走さまでした♪
庭の「杏」の蕾・・・

少~~しずつ
先端にピンクを感じられる様になっております☆

開花 楽しみです☆
そしてピンクの蕾・・・繋がりで・・・
先日お伺い時 大和屋さんから持ち帰り♪
「桜の蕾の箸置き」です(*^^*)
桜の蕾色づきはもう少し先になりますね♪
今日のレオ・・・
お父さんが今日は「健診」に出向き
朝のお出掛けがとっても早く

ず~っとちょっとアレ~?!の様子でしたが
やっと 万歳スタイルでZzz♪ 一休み
お仕事の日より きっと早い帰宅だヨ(≧▽≦)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆さくら生八つ橋で☆&やっとクリスマスロ-ズ 蕾が♪☆★
青空・・・ 朝から陽ざし☆
もちろん気温も高目です♪
お洗濯しっかり済ませて!
ティ-タイムは

「桜生八つ橋」
でも 桜開花にはまだ早過ぎますから
抹茶碗は青い桜絵・・・で(*^^*)
これ ご飯茶碗を利用しているのです♪

和三盆も添えて
ちょっと春気分アップでした☆
我が家のクリスマスロ-ズ


今年は例年より遅く やっと蕾確認出来ました♪
冬の間降雨なし!が影響かと(≧▽≦)
開花 楽しみです・・・♪
レオは・・・

リビングでフリ-タイムも
目線の先・・・ お父さんの動向が気になってます!!!
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
もちろん気温も高目です♪
お洗濯しっかり済ませて!
ティ-タイムは

「桜生八つ橋」
でも 桜開花にはまだ早過ぎますから
抹茶碗は青い桜絵・・・で(*^^*)
これ ご飯茶碗を利用しているのです♪

和三盆も添えて
ちょっと春気分アップでした☆
我が家のクリスマスロ-ズ


今年は例年より遅く やっと蕾確認出来ました♪
冬の間降雨なし!が影響かと(≧▽≦)
開花 楽しみです・・・♪
レオは・・・

リビングでフリ-タイムも
目線の先・・・ お父さんの動向が気になってます!!!
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆大降りの中一回り!&ティ-タイムは♪☆★
一晩中
呆れる位良く降り続きました(ーー;)
朝になっても止む気配もなく・・・
も
珈琲豆購入に大和屋さんへ♪


遅れての入荷
素敵な五月人形が陶芸館に♪
作 確認しませんでしたが・・・鯉のぼりは龍虎堂・・・か・・・
なかなかの存在感ありでした☆彡

さり気なく「桜絵手ぬぐい」もタペストリ-風使い方♪

試飲珈琲は「桜ブレンド」
持ち帰りも「桜ブレンド」でした・・・(^^♪
この後 送り依頼に「SO」さんへと・・・

「マスカルポ-ネに珈琲チョコグラノ-ラトッピング」
お仕事のお邪魔しつつ オ-ナ-さんとお喋りタイム(≧▽≦)
自宅用グラノ-ラも購入しての帰宅でした♪
やっと雨も上がり・・・午後のティ-タイムは

「あまおうモンブラン」茶葉はニルギリで・・・♪
ティ-タイム持てる事に 今日も感謝でした♪
雨降り続き・・・

レオもゆったり・・・Zzz♪

夕方になれば
「そろそろ・・・お父さん帰宅??!!」by レオ
お耳アンテナフル活動‼
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
呆れる位良く降り続きました(ーー;)
朝になっても止む気配もなく・・・
も
珈琲豆購入に大和屋さんへ♪


遅れての入荷
素敵な五月人形が陶芸館に♪
作 確認しませんでしたが・・・鯉のぼりは龍虎堂・・・か・・・
なかなかの存在感ありでした☆彡

さり気なく「桜絵手ぬぐい」もタペストリ-風使い方♪

試飲珈琲は「桜ブレンド」
持ち帰りも「桜ブレンド」でした・・・(^^♪
この後 送り依頼に「SO」さんへと・・・

「マスカルポ-ネに珈琲チョコグラノ-ラトッピング」
お仕事のお邪魔しつつ オ-ナ-さんとお喋りタイム(≧▽≦)
自宅用グラノ-ラも購入しての帰宅でした♪
やっと雨も上がり・・・午後のティ-タイムは

「あまおうモンブラン」茶葉はニルギリで・・・♪
ティ-タイム持てる事に 今日も感謝でした♪
雨降り続き・・・

レオもゆったり・・・Zzz♪

夕方になれば
「そろそろ・・・お父さん帰宅??!!」by レオ
お耳アンテナフル活動‼
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆あれから・・・8年!!!☆★
あの未曽有の 天災! 人災!!から
八年目・・・

未だ 肉親の元に帰れない 行方不明者 2533名
今も続く廃炉作業・・・
避難生活を余儀なくされている方は54000人にも及ぶそうです!
戻らない人・・・
戻れない人・・・に改めて胸が痛みます!
忘れてはいけない3・11
時間経過とともに 風化されて行くのではの思いも否めません!
私自身も もう一度 何が出来るのか
良く考えなくてはと改めて感じます☆
五年前に
被災地を訪ねてその地域での消費ももしかしたら+に?と
夏に東松島 石巻へ・・・

沿岸部には大きな重機が入り防潮堤工事進んでおり

仙石線は内陸移転工事が終了し この年復旧☆
野蒜駅も海抜22メ-トルの新駅舎へ移転!

旧 野蒜駅は震災遺構として残される事になっておりました・・・ ・・・
再び東北への旅 考えて見たい・・・と思っております・・・
ティ-タイムは つづき・・・で・・・
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
八年目・・・

未だ 肉親の元に帰れない 行方不明者 2533名
今も続く廃炉作業・・・
避難生活を余儀なくされている方は54000人にも及ぶそうです!
戻らない人・・・
戻れない人・・・に改めて胸が痛みます!
忘れてはいけない3・11
時間経過とともに 風化されて行くのではの思いも否めません!
私自身も もう一度 何が出来るのか
良く考えなくてはと改めて感じます☆
五年前に
被災地を訪ねてその地域での消費ももしかしたら+に?と
夏に東松島 石巻へ・・・

沿岸部には大きな重機が入り防潮堤工事進んでおり

仙石線は内陸移転工事が終了し この年復旧☆
野蒜駅も海抜22メ-トルの新駅舎へ移転!

旧 野蒜駅は震災遺構として残される事になっておりました・・・ ・・・
再び東北への旅 考えて見たい・・・と思っております・・・
ティ-タイムは つづき・・・で・・・
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆通院!久々珈琲館モ-ニング♪☆★
朝は冷えましたが青空広がりました♪
慌ただしく8時に家を出て 通院リハビリへ!
青空に惹かれてか・・・
予想超えての混雑でした(≧▽≦)

久々 休憩室コ-ヒ-タイムはエスプレッソ☆
病院を後にもランチ時間まで待つ事止めて・・・
やはり・・・久々の珈琲館・モ-ニングへ♪

スクランブルエッグ・ト-スト
(卵はスクランブル・目玉焼き・ゆで卵から選べます♪)
ヨ-グルトを+ して・・・220円也☆

珈琲は通常料金になりますが
陰干し珈琲 初めてデカンタでお願い致しました♪
デカンタに・・・可愛いリラクマカバ-♪
でも・・・
香りあまり感じられず!美味しさは・・・残念(ーー;)
最近全員が女性スタッフになった様で
一人男性のお客様が増えた様な気が致しました・・・(≧▽≦)
それに・・・もう一つの残念!は


今迄ツツジが植えられていて
雨上がりや朝露に 芸術家蜘蛛さんのキラキラ作品が見られた空間
全て処分されて玉砂利が敷き詰められてしまっておりました!
どうして・・・ ・・・(ーー;)
この後 何処にも寄り道せずに真面目に帰宅でした(*^▽^*)
誕生日よりも少し早目に受け取りました一輪の薔薇r

もう10日近くになりますが 今 最後の輝き☆
今日のレオ・・・

ちょこっとお買い物にお出掛けのお父さんを
「待つ男」(≧▽≦)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
慌ただしく8時に家を出て 通院リハビリへ!
青空に惹かれてか・・・
予想超えての混雑でした(≧▽≦)

久々 休憩室コ-ヒ-タイムはエスプレッソ☆
病院を後にもランチ時間まで待つ事止めて・・・
やはり・・・久々の珈琲館・モ-ニングへ♪

スクランブルエッグ・ト-スト
(卵はスクランブル・目玉焼き・ゆで卵から選べます♪)
ヨ-グルトを+ して・・・220円也☆

珈琲は通常料金になりますが
陰干し珈琲 初めてデカンタでお願い致しました♪
デカンタに・・・可愛いリラクマカバ-♪
でも・・・
香りあまり感じられず!美味しさは・・・残念(ーー;)
最近全員が女性スタッフになった様で
一人男性のお客様が増えた様な気が致しました・・・(≧▽≦)
それに・・・もう一つの残念!は


今迄ツツジが植えられていて
雨上がりや朝露に 芸術家蜘蛛さんのキラキラ作品が見られた空間
全て処分されて玉砂利が敷き詰められてしまっておりました!
どうして・・・ ・・・(ーー;)
この後 何処にも寄り道せずに真面目に帰宅でした(*^▽^*)
誕生日よりも少し早目に受け取りました一輪の薔薇r

もう10日近くになりますが 今 最後の輝き☆
今日のレオ・・・

ちょこっとお買い物にお出掛けのお父さんを
「待つ男」(≧▽≦)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆ニッチ・再び花の香りに・・・☆&ティ-タイムは♪☆★
朝から 燦々陽ざしも
気温冬へと逆戻り! 10℃に届きません・・・
春先の気温差 苦手です(≧▽≦)
ニッチお雛さまは早々に仕舞いましたが・・・


リヤドロ・花の香りに包まれて 再び♪
ステンドランプ チュ-リップに替えて お多福さんお面は 七宝額に・・・
わんこも仲間入りさせ♪ しばしこのまま楽しみます☆
ティ-タイムは


バトンケ-キ 花びらチョコ&アザラン今日もトッピング♪
茶葉は「ニルギリ」で頂きました(^^♪
私の誕生日に 姉からのSanrioカ-ド♪
姉は素敵カ-ド探しの名人!と何時も感じております・・・(^^♪
義兄に先立たれて やっと踏ん切り付き昨年末 お引越しも終了!
改めての一人暮らしスタ-トさせております♪
バ-スデイカ-ドらしくないメッセ-ジカ-ドとも感じましたが・・・

・・・ なかみのつまった楽しい時間をありがとう
心に穴が開いた時 はげましてくれてありがとう
しっかりと心強い味方でいてくれてありがとう
背中を押してくれてありがとう
時には辛口の意見もありがとう
ほっこりあたたかい笑顔をありがとう ・・・
カ-ド開くと
お誕生日に私から・・・たくさんの感謝を・・・♪との手書きメッセ-ジ☆
私より8歳も上なのに・・・
小柄で可愛らしさ感じさせ 若い頃は私がお姉さん?と良く聞かれました(≧▽≦)
今は二人だけの姉妹・・・
改めて繋がりをこれからも 大切にと感じました♥
今日のレオ

しっかりアンヨ洗って・・・
ピンク色☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆ちょこっと 五月人形&ティ-タイムは・・・♪☆★
今日も・・・
雨模様の一日になりました!
このところの降雨続きで
畑の摘み菜(越後菜)の収穫が順調に進み始めております♪
先日の「おもしろ木工展」お伺い時
春のギフト企画展会場にはまだ入荷待ちありも「「五月人形」の展示も・・・

ちょっと気になります兜は ジ-ンズを使用してのもの☆

今 まさに! 桃から生まれた「桃太郎」!
桃の周りには 犬 サル キジも早スタンバイです(*^▽^*)



ミニ兜 押絵金太郎そして・・・陶製鯉のぼり・・・

この箱飾りは6箱で1セット!
飾り方もアイディア次第という事で(^^♪

そして小さ目お飾りの後・・・
3本で1セットの細幅タペストリ-も♪
五月人形もなかなか楽しいですよね(*^▽^*)
今日のティ-タイムは・・・

コンビニスイ-ツです♪
花びらチョコをトッピング

茶葉は「ニルギリ」でご馳走様でした!
今日のレオ

夕方になっての
「お父さん待ち!」 健気に今日も待つ続けております(≧▽≦)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
雨模様の一日になりました!
このところの降雨続きで
畑の摘み菜(越後菜)の収穫が順調に進み始めております♪
先日の「おもしろ木工展」お伺い時
春のギフト企画展会場にはまだ入荷待ちありも「「五月人形」の展示も・・・

ちょっと気になります兜は ジ-ンズを使用してのもの☆

今 まさに! 桃から生まれた「桃太郎」!
桃の周りには 犬 サル キジも早スタンバイです(*^▽^*)



ミニ兜 押絵金太郎そして・・・陶製鯉のぼり・・・

この箱飾りは6箱で1セット!
飾り方もアイディア次第という事で(^^♪

そして小さ目お飾りの後・・・
3本で1セットの細幅タペストリ-も♪
五月人形もなかなか楽しいですよね(*^▽^*)
今日のティ-タイムは・・・

コンビニスイ-ツです♪
花びらチョコをトッピング

茶葉は「ニルギリ」でご馳走様でした!
今日のレオ

夕方になっての
「お父さん待ち!」 健気に今日も待つ続けております(≧▽≦)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆ティ-タイムはいちごふわり♪&ストレプトカーパス☆☆★
昨日の青空は何処へ・・・
また雨の降り出しそうな朝!
気温も再びの低下です(◞‸◟)
三寒四温・・・言え これは日替わり寒暖(>_<)
体調管理お気をつけて下さいます様に☆彡
しばらくひっそりとしておりました


ストレプトカ-パスが咲き始めました~☆
もっともっと元気に咲いて欲しいデス(*^▽^*)
ティ-タイムは・・・

菓心・たつやさんの季節の焼き菓子
「いちごふわり」

白どら焼きに餡とイチゴがサンドされております♪
茶葉は「シッキム」で味わいました♪
前日 「おもしろ木工展」より・・・持ち帰り♪

今年は時計に致しました!
うさぎさんは以前からの我が家の住人☆
他にもこの大きさの住人が居りますので
時々出番替えても(^_-)-☆

文字盤の中心で
せっせと動く小さなネズミくんが可愛いでしょ♪
あっ!緑の看板メニュ-はおまけで頂いちゃいました(^^♪
そして・・・やはり昨日の事
曲 まめ子さんからの「郵パック」が・・・

少し遅くなりましたが お誕生日のお祝いも含めて♪
名古屋に出掛けましたので と
両口屋是清の「二人静」☆
母が大好きで♪ 良く姉が送ってくれておりました・・・ ・・・
他に薔薇尽くしの一筆箋とピ-タ-ラビットのポチ袋(*^▽^*)
まめ子さん お気遣いありがとうございました♥
今日のレオは

降り出しそうな暗い一日・・・
こんな日はZzz♪捗ります(≧▽≦)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
また雨の降り出しそうな朝!
気温も再びの低下です(◞‸◟)
三寒四温・・・言え これは日替わり寒暖(>_<)
体調管理お気をつけて下さいます様に☆彡
しばらくひっそりとしておりました


ストレプトカ-パスが咲き始めました~☆
もっともっと元気に咲いて欲しいデス(*^▽^*)
ティ-タイムは・・・

菓心・たつやさんの季節の焼き菓子
「いちごふわり」

白どら焼きに餡とイチゴがサンドされております♪
茶葉は「シッキム」で味わいました♪
前日 「おもしろ木工展」より・・・持ち帰り♪

今年は時計に致しました!
うさぎさんは以前からの我が家の住人☆
他にもこの大きさの住人が居りますので
時々出番替えても(^_-)-☆

文字盤の中心で
せっせと動く小さなネズミくんが可愛いでしょ♪
あっ!緑の看板メニュ-はおまけで頂いちゃいました(^^♪
そして・・・やはり昨日の事
曲 まめ子さんからの「郵パック」が・・・

少し遅くなりましたが お誕生日のお祝いも含めて♪
名古屋に出掛けましたので と
両口屋是清の「二人静」☆
母が大好きで♪ 良く姉が送ってくれておりました・・・ ・・・
他に薔薇尽くしの一筆箋とピ-タ-ラビットのポチ袋(*^▽^*)
まめ子さん お気遣いありがとうございました♥
今日のレオは

降り出しそうな暗い一日・・・
こんな日はZzz♪捗ります(≧▽≦)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆木工展最終日♪&春の贈り物展も・・・☆★
陽ざし☆
も 花粉飛散急激に多くなりそうな気配・・・
お洗濯物 外干しを辞めました・・・(≧▽≦)
「おもしろ木工展」最終日
お取り置き受領と ハナさんからお願いされておりました
大森果実工房のトマトジュ-ス等 大和屋さんスタッフさんへお届けおばさん!
朝一出掛けました♪

土日でたくさんの動物たちそれぞれのお家へ・・・
作品 ガラガラに感じる会場でした(^^♪
居残りくんの ねずみの楽隊員と・・・
何方かが喜びそうな ブルちゃん♪ あえて上を向いてのパチリ(*^▽^*)
お隣会場では「春の贈り物」展もスタ-ト♪


通路壁には素敵ディスプレイ☆
チュ-リップ&白蓮・・・


入口にには ランドセルと

園児服巾着に入った「カフェチョコ」・・・

桜のパッケ-ジには
ドリップパック&ピ-カンナッツ♪が入り
ちょこっとのお返しに・・・♥

こんな
素敵なさくら色のガラスの器もありましたヨ・・・(^^♪
五月人形もまだ完全ではない様ですが集合しておりました♪
「おもしろ木工展」会場で・・・

コ-ヒ-を味合わせて頂き・・・
「来年 お元気でお会い出来ます様に・・・♪」と
ちょっと淋しさ感じつつご挨拶してのお別れでした・・・ ・・・☆
今日のレオ・・・

たまには
品よく? 大人しく・・・(*^▽^*)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
も 花粉飛散急激に多くなりそうな気配・・・
お洗濯物 外干しを辞めました・・・(≧▽≦)
「おもしろ木工展」最終日
お取り置き受領と ハナさんからお願いされておりました
大森果実工房のトマトジュ-ス等 大和屋さんスタッフさんへお届けおばさん!
朝一出掛けました♪

土日でたくさんの動物たちそれぞれのお家へ・・・
作品 ガラガラに感じる会場でした(^^♪
居残りくんの ねずみの楽隊員と・・・
何方かが喜びそうな ブルちゃん♪ あえて上を向いてのパチリ(*^▽^*)
お隣会場では「春の贈り物」展もスタ-ト♪


通路壁には素敵ディスプレイ☆
チュ-リップ&白蓮・・・


入口にには ランドセルと

園児服巾着に入った「カフェチョコ」・・・

桜のパッケ-ジには
ドリップパック&ピ-カンナッツ♪が入り
ちょこっとのお返しに・・・♥

こんな
素敵なさくら色のガラスの器もありましたヨ・・・(^^♪
五月人形もまだ完全ではない様ですが集合しておりました♪
「おもしろ木工展」会場で・・・

コ-ヒ-を味合わせて頂き・・・
「来年 お元気でお会い出来ます様に・・・♪」と
ちょっと淋しさ感じつつご挨拶してのお別れでした・・・ ・・・☆
今日のレオ・・・

たまには
品よく? 大人しく・・・(*^▽^*)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆少し 季節前へbyいなぐまさん♪&ハナさんからの・・・☆☆★
降り始めましたら・・・
今日も雨・・・ 引き続き低温の一日です!
何だかこの所極端すぎる 空模様・・・(ーー;)
土曜日のリハビリ通院の折の事
今日は寄り道せずに帰宅をと思っておりましたのに
夫 作業進行中の様子で家の駐車場に入る事出来ず(>_<)
声は掛けずに少し時間を潰して・・・と
陶器処・いなぐまさんへとそのまま出かけました♪

一部店内の季節前へ♪
凛々しい五月人形もお出ましし

白いマ-ガレットを思わせる爽やかな茶器セット♪
既に壁には



桜の暖簾も☆

こんな花びら形の小皿も目に留まりました♪
そして・・・
ご主人が淹れて下さったコ-ヒ-も

私の好きな窯 桜絵のコ-ヒ-カップ☆
日曜日に細幅タペストリ-やお雛様のお片付け後・・・
店内のディスプレイも また一歩替わるそうデス(*^▽^*)
またゆっくりお伺いさせて頂きます♪
「おもしろ木工展」でお会いした折
ハナさんから頂き物・・・その2 です♪

自家製・大森果実園のジュ-ス ご主人作のベル-ベリ-の果実酒
チ-ズガーデンのリ-フパイ&手茶(てっさ)オリジナルブレンドのティ-バック(ショコラアッサム・・・
そして やいたの黒カレ-☆
ハナさ~ん たくさんありがとうございました♪
楽しみに味合わせて頂きます(*^▽^*)
今日のレオ・・・は

朝から雨間のない雨に
「まだ雨の音聞こえてるネ・・・」

一日 「つまんないナ・・・(ーー;)」by レオ・・・のオーラ
このお顔
夕方もお散歩無理かナ・・・ 仕方なしのドライブになるカモね!
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
今日も雨・・・ 引き続き低温の一日です!
何だかこの所極端すぎる 空模様・・・(ーー;)
土曜日のリハビリ通院の折の事
今日は寄り道せずに帰宅をと思っておりましたのに
夫 作業進行中の様子で家の駐車場に入る事出来ず(>_<)
声は掛けずに少し時間を潰して・・・と
陶器処・いなぐまさんへとそのまま出かけました♪

一部店内の季節前へ♪
凛々しい五月人形もお出ましし

白いマ-ガレットを思わせる爽やかな茶器セット♪
既に壁には



桜の暖簾も☆

こんな花びら形の小皿も目に留まりました♪
そして・・・
ご主人が淹れて下さったコ-ヒ-も

私の好きな窯 桜絵のコ-ヒ-カップ☆
日曜日に細幅タペストリ-やお雛様のお片付け後・・・
店内のディスプレイも また一歩替わるそうデス(*^▽^*)
またゆっくりお伺いさせて頂きます♪
「おもしろ木工展」でお会いした折
ハナさんから頂き物・・・その2 です♪

自家製・大森果実園のジュ-ス ご主人作のベル-ベリ-の果実酒
チ-ズガーデンのリ-フパイ&手茶(てっさ)オリジナルブレンドのティ-バック(ショコラアッサム・・・
そして やいたの黒カレ-☆
ハナさ~ん たくさんありがとうございました♪
楽しみに味合わせて頂きます(*^▽^*)
今日のレオ・・・は

朝から雨間のない雨に
「まだ雨の音聞こえてるネ・・・」

一日 「つまんないナ・・・(ーー;)」by レオ・・・のオーラ
このお顔
夕方もお散歩無理かナ・・・ 仕方なしのドライブになるカモね!
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆今日のティ-タイム♪&思いがけないプレゼント☆ ☆★
暗い朝・・・
お昼頃から霧雨 降ったり止んだり・・・
暖房もフル活動しております!
ティ-タイムは・・・

おひな祭りですので 丸棚を使って♪

丸福のふんわり「クレ-ムダンジュ」☆
茶葉はウバで味わいました♪
通常お顔合わせられる距離に住まう友人達とは
バ-スデイ・Christmasのプレゼントは廃止しております♪
遠距離の友人にもそれは拡散・・・♪
でも今年はあれれ?!のプレゼントが届きました・・・

もう何年繋がり頂いているのでしょう・・・
押し花のお教室主宰されて私がまだブログもスタ-トさせていない頃からの 「オリ-ブ」さん♪
春らしい優しい色合いの手作りバスデイカ-ドと

「手作りマルシェ」でオードリ-さんがお好きかナ・・・とのメッセ-ジと共に
お洒落なスペイン風外壁に グリ-ンプランタ- 郵便ポスト☆の 飾りもの

それに・・・お花で埋め尽くされた可愛い白い椅子♪も・・・
手作り押し花カードも
「オリ-ブさんの今の心の穏やかさ」そのまま感じられる事がとても嬉しく
ありがとう♥のメ-ルをお送り致しました・・・♪
そして・・・一昔前 スイミングでご一緒 時々ランチお喋りを楽しませて頂き♪
今は東大和市在住 Tさん♪

「今もパ-ト頑張ってます(≧▽≦)」との近況と
ラカスタ・ロ-ズガ-デンのヘアブラシ&エッセンシャルオイル・サンダルウッド・・・が・・・
お礼と共に
機会ありましたら「お会いしたいですね」のメッセ-ジを差し上げましたが
もう・・・何年お会いしていないでしょう・・・(≧▽≦)
バ-スデイ 覚えていて下さった事だけで嬉しい事でしたのに
思いがけないプレゼント 申し訳ない気持ちで受領させて頂きました♪
おまけ・・・は
夫購入の

ガ-ト-ショコラ♪
甘さ控え目 ナッツ入りで美味しかったデス(^^♪
今日のレオ

雨の様子見ながら
夕方お散歩はお昼頃に済ませました!
来年度自治会・班長が回って来ます(>_<)
お父さんは新旧の引継ぎ会へ・・・
レオくん!丁度雨で 諦めつくね?!
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
お昼頃から霧雨 降ったり止んだり・・・
暖房もフル活動しております!
ティ-タイムは・・・

おひな祭りですので 丸棚を使って♪

丸福のふんわり「クレ-ムダンジュ」☆
茶葉はウバで味わいました♪
通常お顔合わせられる距離に住まう友人達とは
バ-スデイ・Christmasのプレゼントは廃止しております♪
遠距離の友人にもそれは拡散・・・♪
でも今年はあれれ?!のプレゼントが届きました・・・

もう何年繋がり頂いているのでしょう・・・
押し花のお教室主宰されて私がまだブログもスタ-トさせていない頃からの 「オリ-ブ」さん♪
春らしい優しい色合いの手作りバスデイカ-ドと

「手作りマルシェ」でオードリ-さんがお好きかナ・・・とのメッセ-ジと共に
お洒落なスペイン風外壁に グリ-ンプランタ- 郵便ポスト☆の 飾りもの

それに・・・お花で埋め尽くされた可愛い白い椅子♪も・・・
手作り押し花カードも
「オリ-ブさんの今の心の穏やかさ」そのまま感じられる事がとても嬉しく
ありがとう♥のメ-ルをお送り致しました・・・♪
そして・・・一昔前 スイミングでご一緒 時々ランチお喋りを楽しませて頂き♪
今は東大和市在住 Tさん♪

「今もパ-ト頑張ってます(≧▽≦)」との近況と
ラカスタ・ロ-ズガ-デンのヘアブラシ&エッセンシャルオイル・サンダルウッド・・・が・・・
お礼と共に
機会ありましたら「お会いしたいですね」のメッセ-ジを差し上げましたが
もう・・・何年お会いしていないでしょう・・・(≧▽≦)
バ-スデイ 覚えていて下さった事だけで嬉しい事でしたのに
思いがけないプレゼント 申し訳ない気持ちで受領させて頂きました♪
おまけ・・・は
夫購入の

ガ-ト-ショコラ♪
甘さ控え目 ナッツ入りで美味しかったデス(^^♪
今日のレオ

雨の様子見ながら
夕方お散歩はお昼頃に済ませました!
来年度自治会・班長が回って来ます(>_<)
お父さんは新旧の引継ぎ会へ・・・
レオくん!丁度雨で 諦めつくね?!
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆今年も薔薇一輪☆&おもしろ木工展 2♪☆★
午後はやはり・・・強風に!
そして 気温の割に 風の冷たさ・・・(≧▽≦)
「おもしろ木工展」 その2です♪
説明は不要・・・カト・・・
ハナさんを待つ間ちょっと時間がありましたが
見えるお客様何方も優しい笑顔 笑顔♪
そんな様子を伺うだけで自然に私も笑顔の時間・・・ ・・・

今年も相変わらずの和やか~な会場でした(*^▽^*)
こちらは一年前に依頼されました方の作品

「うさぎのカップル」

「ブ~ちゃんの嫁入り」

郵便ポスト・配達員・お洗濯物・・・

カマドと釜と料理人・・・右手後には樽のテ-ブルも
今年のテ-マは 音楽隊♪



音符に替わり小さな小さな動物の演奏家が五線譜に並びました・・・♪
どんな演奏が聞こえて来ますか?

洗濯物・・・も「乾くかナ・・・」

そして小さすぎるネズミの演奏会 ヴァイオリン コントラバス ビオラ・・・一番前には指揮者も!
(こちらは個別販売品でした・・・)

こんなタイプの時計も数点
ドアの前に飾る動物はお好みで・・・(*^▽^*)
他にも和みの動物たち多々・・・も 実は撮影はNG
阿吽・・・で ご免なさい・・・の一枚一枚でした・・・(≧▽≦)
きっと日曜日はご家族連れで賑わう事でしょう♪
そして・・・
今年も薔薇一輪

ハ-バ-契約のロ-ズガ-デン・ハックルベリ-フィンから・・・☆
今日のレオ

早朝の陽ざし・・・
畑監督業務前の一寝入りZzz♪
今日も頑張ってネ(*^▽^*)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
そして 気温の割に 風の冷たさ・・・(≧▽≦)
「おもしろ木工展」 その2です♪
説明は不要・・・カト・・・
ハナさんを待つ間ちょっと時間がありましたが
見えるお客様何方も優しい笑顔 笑顔♪
そんな様子を伺うだけで自然に私も笑顔の時間・・・ ・・・

今年も相変わらずの和やか~な会場でした(*^▽^*)
こちらは一年前に依頼されました方の作品

「うさぎのカップル」

「ブ~ちゃんの嫁入り」

郵便ポスト・配達員・お洗濯物・・・

カマドと釜と料理人・・・右手後には樽のテ-ブルも
今年のテ-マは 音楽隊♪



音符に替わり小さな小さな動物の演奏家が五線譜に並びました・・・♪
どんな演奏が聞こえて来ますか?

洗濯物・・・も「乾くかナ・・・」

そして小さすぎるネズミの演奏会 ヴァイオリン コントラバス ビオラ・・・一番前には指揮者も!
(こちらは個別販売品でした・・・)

こんなタイプの時計も数点
ドアの前に飾る動物はお好みで・・・(*^▽^*)
他にも和みの動物たち多々・・・も 実は撮影はNG
阿吽・・・で ご免なさい・・・の一枚一枚でした・・・(≧▽≦)
きっと日曜日はご家族連れで賑わう事でしょう♪
そして・・・
今年も薔薇一輪

ハ-バ-契約のロ-ズガ-デン・ハックルベリ-フィンから・・・☆
今日のレオ

早朝の陽ざし・・・
畑監督業務前の一寝入りZzz♪
今日も頑張ってネ(*^▽^*)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆年に一度の出会い♪おもしろ木工展・その1 ☆★
三月第一週の金曜日~と
毎年開催が決まっております「おもしろ木工展」於 大和屋さん催事場♪
今年は1日が金曜日!
一番早い開催日程になりました♪

朝 9時30分 絶対一番乗り♪と思っておりましたら
既に年配ご夫婦のお客様がお出でで ビックリ!

例年よりも作品がやや少なめ?!
いろいろな予定が入り作品作りの時間に影響おありだったのだとか・・・
そんなせいもあり・・・今年は
非売品 初期作品なども拝見出来ました♪
狸さんのステンドランプ☆


こちらのお雛様2点も 古い作だとか・・・
わんこお雛様ですね♪
(楽しい今年の作品は明日へと続きます・・・♪)

一回り鑑賞終了し・・・コ-ヒ-を頂きながら
ハナさん到着を待ちました・・・♪
流石
1日の週末 道路混雑もあり到着は11時近くでした。。。
前日 SOさんでもこの「木工展」のお話させて頂き
お忙しいでしょう中 SOさんのオ-ナ-さんも時間割いてお出で下さいました(*^▽^*)
(何て・・・私が主催者みたいな言い方(≧▽≦))
ハナさんもお家に連れ帰る子決めて・・・
予約しておりました「cafe・あしび」へと場所を移しランチタイム♪

私は変わらずの「ミ-トボ-ルのトマトソ-ス煮込み」
ハナさんは ビ-フシチュ-・・・

デザ-トは新メニュ-から「コ-ヒ-ゼリ-善哉」
ハナさんは「焼きバ-ムアイスクリ-ム添え」・・・♪
5か月ぶりだなんて全く感じない時間間隔なしの会話(*^▽^*)
楽しいお喋りランチを楽しめました♪
そして・・・今年も

一日早い・・・ でも・・・
あまりお祝いしたくはないマイ・バ-スデイに
生活の木 エッセンシャルオイルハ-ブティ- バスソルトを今年もプレゼントして頂きました♪
ハナさん お気遣いありがとうございましたm(__)m
栃木までの帰宅の都合もありますので
cafe・あしびの駐車場で「また・・・ネ♪」・・・のさよなら
本当に楽しい時間は過ぎるのが早い事!!!改めて感じます♪
今日のレオ

夜半も降雨あり
朝は道路も乾いておらず・・・ずっと待てのお散歩タイム♪
私が家を出る時は もう一寝入りしお散歩待ちの状況でした・・・(≧▽≦)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
毎年開催が決まっております「おもしろ木工展」於 大和屋さん催事場♪
今年は1日が金曜日!
一番早い開催日程になりました♪

朝 9時30分 絶対一番乗り♪と思っておりましたら
既に年配ご夫婦のお客様がお出でで ビックリ!

例年よりも作品がやや少なめ?!
いろいろな予定が入り作品作りの時間に影響おありだったのだとか・・・
そんなせいもあり・・・今年は
非売品 初期作品なども拝見出来ました♪
狸さんのステンドランプ☆


こちらのお雛様2点も 古い作だとか・・・
わんこお雛様ですね♪
(楽しい今年の作品は明日へと続きます・・・♪)

一回り鑑賞終了し・・・コ-ヒ-を頂きながら
ハナさん到着を待ちました・・・♪
流石
1日の週末 道路混雑もあり到着は11時近くでした。。。
前日 SOさんでもこの「木工展」のお話させて頂き
お忙しいでしょう中 SOさんのオ-ナ-さんも時間割いてお出で下さいました(*^▽^*)
(何て・・・私が主催者みたいな言い方(≧▽≦))
ハナさんもお家に連れ帰る子決めて・・・
予約しておりました「cafe・あしび」へと場所を移しランチタイム♪

私は変わらずの「ミ-トボ-ルのトマトソ-ス煮込み」
ハナさんは ビ-フシチュ-・・・

デザ-トは新メニュ-から「コ-ヒ-ゼリ-善哉」
ハナさんは「焼きバ-ムアイスクリ-ム添え」・・・♪
5か月ぶりだなんて全く感じない時間間隔なしの会話(*^▽^*)
楽しいお喋りランチを楽しめました♪
そして・・・今年も

一日早い・・・ でも・・・
あまりお祝いしたくはないマイ・バ-スデイに
生活の木 エッセンシャルオイルハ-ブティ- バスソルトを今年もプレゼントして頂きました♪
ハナさん お気遣いありがとうございましたm(__)m
栃木までの帰宅の都合もありますので
cafe・あしびの駐車場で「また・・・ネ♪」・・・のさよなら
本当に楽しい時間は過ぎるのが早い事!!!改めて感じます♪
今日のレオ

夜半も降雨あり
朝は道路も乾いておらず・・・ずっと待てのお散歩タイム♪
私が家を出る時は もう一寝入りしお散歩待ちの状況でした・・・(≧▽≦)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村