★☆フラワ-ショップのお花達♪☆★
雲の多い朝
何となく風にも冷たさ感じます!
連休中の天候 今一つ の感!
土曜日に伺いましたフラワ-ショップの店内
お花がいっぱい!☆彡




スプレイマム アルストロメリア・・・カサブランカ・・・薔薇
ミニ薔薇 カ-ネ-ション 何時も華やかさ溢れます☆彡
そして鉢物は

白 アンスリュ-ム


新種でしょうか 紫陽花 「紅」

こちらも白い紫陽花 ・・・白紫陽花植えて見たい願望♪

クレマチスもふんわり白さが清楚な雰囲でした・・・

そして・・・
フレンチラベンダ- ・・・
そろそろハ-ブの季節ですね(*^▽^*)
そんなフラワ-ショップのお花の様子でした♪
昨日
更に色づき増しました花水木通りを一枚!と
大和屋さんオ-プン前 早めに出掛けましたが
曇り空の下・・・(*´Д`)色を感じられず 撮るのを諦めました・・・

オ-プン待ち兼ねての店内
今年も爽やかな大手毬が☆

「試飲珈琲」はグワテマラ
購入は

新元号記念珈琲 令和 を
少し酸味が・・・の説明に 味わって見てから納得購入を(*^▽^*)
今日のレオ・・・

呆れる程の畑仕事 監督☆
お昼に戻り一休み・・・ そして又出掛けて行きます♪
「もう 西瓜の苗も植え付け完了だヨ♪」by レオ
お父さんとレオ君のお蔭で
また美味しい西瓜食べられるね(*^▽^*)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
何となく風にも冷たさ感じます!
連休中の天候 今一つ の感!
土曜日に伺いましたフラワ-ショップの店内
お花がいっぱい!☆彡




スプレイマム アルストロメリア・・・カサブランカ・・・薔薇
ミニ薔薇 カ-ネ-ション 何時も華やかさ溢れます☆彡
そして鉢物は

白 アンスリュ-ム


新種でしょうか 紫陽花 「紅」

こちらも白い紫陽花 ・・・白紫陽花植えて見たい願望♪

クレマチスもふんわり白さが清楚な雰囲でした・・・

そして・・・
フレンチラベンダ- ・・・
そろそろハ-ブの季節ですね(*^▽^*)
そんなフラワ-ショップのお花の様子でした♪
昨日
更に色づき増しました花水木通りを一枚!と
大和屋さんオ-プン前 早めに出掛けましたが
曇り空の下・・・(*´Д`)色を感じられず 撮るのを諦めました・・・

オ-プン待ち兼ねての店内
今年も爽やかな大手毬が☆

「試飲珈琲」はグワテマラ
購入は

新元号記念珈琲 令和 を
少し酸味が・・・の説明に 味わって見てから納得購入を(*^▽^*)
今日のレオ・・・

呆れる程の畑仕事 監督☆
お昼に戻り一休み・・・ そして又出掛けて行きます♪
「もう 西瓜の苗も植え付け完了だヨ♪」by レオ
お父さんとレオ君のお蔭で
また美味しい西瓜食べられるね(*^▽^*)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆フラワ-ショップの胡蝶蘭&駐車場のスズラン♪☆★
四月も終わりに近づき
30日を残すだけになりました・・・!
きっと皆さま楽しい連休 継続中(*^▽^*)
久々にお伺いしましたフラワ-ショップ
たくさんのお花を撮らせて頂きましたが
取り合えず

胡蝶蘭のアップです♪


小さなフラワ-ショップなのですが
胡蝶蘭の鉢植え何時もストックされており!
私にとっては困ったときのお助けショップなのです(*^▽^*)
思いの他時間掛かり
既に正午を回っており ランチどうしよう・・・?
ふいに駐車場の鈴蘭が気になり

cafe・あしびへ♪
今年もひっそり咲いておりました(*^▽^*)

あしび入口にはアジュガも・・・
スタッフの方に鈴蘭のお話致しましたが
「駐車場に??」 開花知らないようでした(≧▽≦)

道向こうの公園も新緑とツツジの彩り☆

はい!
何時もの「ミ-トボ-ルのトマト煮込み」

餡 コ-ヒ-ゼリ-ももちろん味わって
この後 「SO」さんへと向かいました♪
ランチ珈琲 この日は「ジャズ」
深煎り エスプレツソの様な味わいは
餡 コ-ヒ-ゼリ-に合う気が致しました (^^♪
レオ・・・

朝も早よから・・・
畑監督にお出掛け 頑張り中!☆彡
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆ミニチュアサモワ-ルお迎え☆&今日はお抹茶♪☆★
十連休 スタ-トしておりますが
どんな時間をお過ごしでしょうか・・・?
我が家では通常 日常♪
天候次第でコンテナの植え替え等も考えておりますが (*^▽^*)
やっと青空が広がりました土曜日は

真面目に通院・リハビリ☆
終了後は 何時もより車混雑の道 街を超えてフラワ-ショップへ♪
取り急ぎ胡蝶蘭鉢植えを従兄弟宅へ配送依頼し・・・
後日ゆっくりお墓参りをと考えております♪
ATM ドラッグストア・・・ SOさんへもお寄りし
何時もより遅い帰宅でした(≧▽≦)
陽が西へと傾きつつの頃になってのティ-タイムは
ちょっとテ-ブルに五月人形
ト-ルペイント 金太郎☆

和菓子「菖蒲」

お抹茶を味わいました♪
この所 C/Sのお迎えも極力控えております♪
ティ-グッズも然り! ですが
何気なく検索しました先で魅力的なティ-グッズの 出会いあり!

ミニチュアのサモワ-ルです☆

次に出会えるのは・・・もう難しいのではとも感じて
これはお迎えしかないでしょうの気持ちになってしまいました。。。

迎えて見ましたら ビックリ!
石炭 炭でお湯を沸かしていた頃のミニチュアでした。。。

筒の中に石炭 炭を入れ
ティ-ポットを載せる時には筒の蓋は外して使う事を 今回確認出来ました☆

ロシア語でSamo(サミ)自分で と Varit(ワリチ)沸かすが語源!
とってもお安く・・・嬉しいミニチュアサモワ-ルのお迎えでした(*^▽^*)
今日のレオ・・・
私がお出掛け中
お父さんの庭作業が続いていたらしく

TVを見ながら・・・(^^♪
もう直ぐお散歩時間だらネ~☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
どんな時間をお過ごしでしょうか・・・?
我が家では通常 日常♪
天候次第でコンテナの植え替え等も考えておりますが (*^▽^*)
やっと青空が広がりました土曜日は

真面目に通院・リハビリ☆
終了後は 何時もより車混雑の道 街を超えてフラワ-ショップへ♪
取り急ぎ胡蝶蘭鉢植えを従兄弟宅へ配送依頼し・・・
後日ゆっくりお墓参りをと考えております♪
ATM ドラッグストア・・・ SOさんへもお寄りし
何時もより遅い帰宅でした(≧▽≦)
陽が西へと傾きつつの頃になってのティ-タイムは
ちょっとテ-ブルに五月人形
ト-ルペイント 金太郎☆

和菓子「菖蒲」

お抹茶を味わいました♪
この所 C/Sのお迎えも極力控えております♪
ティ-グッズも然り! ですが
何気なく検索しました先で魅力的なティ-グッズの 出会いあり!

ミニチュアのサモワ-ルです☆

次に出会えるのは・・・もう難しいのではとも感じて
これはお迎えしかないでしょうの気持ちになってしまいました。。。

迎えて見ましたら ビックリ!
石炭 炭でお湯を沸かしていた頃のミニチュアでした。。。

筒の中に石炭 炭を入れ
ティ-ポットを載せる時には筒の蓋は外して使う事を 今回確認出来ました☆

ロシア語でSamo(サミ)自分で と Varit(ワリチ)沸かすが語源!
とってもお安く・・・嬉しいミニチュアサモワ-ルのお迎えでした(*^▽^*)
今日のレオ・・・
私がお出掛け中
お父さんの庭作業が続いていたらしく

TVを見ながら・・・(^^♪
もう直ぐお散歩時間だらネ~☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆香るピンクピンクでプリザ-ブド・簡単アレンジ☆ ☆★
明け方土砂降りの雨の音で目が覚めました!
一日降ったり止んだりの空模様になる様です・・・
気温も低下! 連休もスタ-トです・・・☆彡
体調管理お気をつけて下さいます様に♪
贈る事も 贈られる事もない母の日プレゼント(≧▽≦)
プリザ-ブドアレンジでイメ-ジ・・・
優しいピンク材料で簡単アレンジです♪
アレンジ材料は・・・


ベ-スは白のシサル麻を使い
薔薇 二輪のプリザ-ブドフラワ-
(右の一輪の薔薇は少し開かせました・・・)
カ-ネ-ションはシャボンフラワ-(サボンフル-ル)
(ちょっと新顔 石鹸の素材から作られた香り付きのお花で
薔薇 カ-ネ-ション ガ-ベラ 紫陽花などがあります)
とアーテシャルフラワ-紫陽花でアレンジ
カ-ルリボンで動きを♪
葉物使わなくてもリボン使いで柔らかさ☆動きを出す事が出来ます☆
仄かに石鹸の香り
自分自身に贈りますか・・・(≧▽≦)
ティ-タイムは

ベイクドチ-ズケ-キ イチゴで名残の桜(^^♪
茶葉はウバで頂きました♪
レオくん

絶好調!仰向けまん丸くんは久し振りだネ(*^▽^*)
叔母逝去の連絡受け 今日は少しバタバタ・・・
コメント欄はクロ-ズにさせて頂きますますので
よろしくお願い致します♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
一日降ったり止んだりの空模様になる様です・・・
気温も低下! 連休もスタ-トです・・・☆彡
体調管理お気をつけて下さいます様に♪
贈る事も 贈られる事もない母の日プレゼント(≧▽≦)
プリザ-ブドアレンジでイメ-ジ・・・
優しいピンク材料で簡単アレンジです♪
アレンジ材料は・・・


ベ-スは白のシサル麻を使い
薔薇 二輪のプリザ-ブドフラワ-
(右の一輪の薔薇は少し開かせました・・・)
カ-ネ-ションはシャボンフラワ-(サボンフル-ル)
(ちょっと新顔 石鹸の素材から作られた香り付きのお花で
薔薇 カ-ネ-ション ガ-ベラ 紫陽花などがあります)
とアーテシャルフラワ-紫陽花でアレンジ
カ-ルリボンで動きを♪
葉物使わなくてもリボン使いで柔らかさ☆動きを出す事が出来ます☆
仄かに石鹸の香り
自分自身に贈りますか・・・(≧▽≦)
ティ-タイムは

ベイクドチ-ズケ-キ イチゴで名残の桜(^^♪
茶葉はウバで頂きました♪
レオくん

絶好調!仰向けまん丸くんは久し振りだネ(*^▽^*)
叔母逝去の連絡受け 今日は少しバタバタ・・・
コメント欄はクロ-ズにさせて頂きますますので
よろしくお願い致します♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆みさと芝桜公園 ☆★
前日午後から霧i雨・・・
朝まで降り続きましたが
9時近くから空が少しずつ明るくなりました☆
では・・・少し忙しく
気になっておりました「みさと芝桜公園」へ♪

(こちらは数年前の画像です・・・)



例年より咲き揃い少し遅れている様でしたが
やっと「織姫の忘れた羽衣」のイメ-ジ 曲線が綺麗に出来上がって来ております♪
2

4日朝のTV朝日・グットモ-ニングの「お天気中継」で
気象予報士・依田司さんのTV中継がありました♪
(画像はTV朝日・グットモ-ニングHP 24日「お天気中継」より)
週末天候が気になりますが
きっと賑わってくれるのでは・・・♪
今日のティ-タイムは

「エスプレッソチョコラ-タ」 ウバで頂きました♪
そして・・・
今日のレオ は

「お父さん まだかナ・・・(;一_一)」by レオ
もう少しで十連休やって来るからネ・・・(≧▽≦)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆久々パニ-ニ・ブランチ&竹扇・押絵兜☆☆★
夏日続きましたが雨になりそう・・・
潤いも必要ですが
連休も近いのに空模様は期待出来ないとの予報も(◞‸◟)
今日のティ-タイムは

久し振りに「パニ-ニ」ブランチ♪


ガ-リックバタ-を塗り
サンドは大葉 チ-ズ レタス 焼き豚 ジャガイモ
ピ-マンのオリ-ブオイル漬け ・・・
大人の味わいのパニ-ニ
ウバでご馳走さまでした(^^♪
前日の大和屋さんで・・・
二階催事場五月人形展は終了になりましたが

陶芸館に下げられ飾られておりました「竹扇・兜」
押絵です!
優しさ感じられる五月飾りも良いですよね(*^▽^*)
今日のレオ

夕方待つ男 中も・・・ちょっとご機嫌さん^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆季節の和菓子・今日はお抹茶♪☆★
今朝も朝から15℃近い気温!
お花達もこの気温には戸惑っているのでは・・・(;一_一)
朝一番
珈琲豆購入と ちょこっと送り依頼で

大和屋さんへ♪

「試飲珈琲」は久々キリマンジェロ♪ も
購入は明日辺りで終了との「春摘珈琲」を持ち帰りました♪
そして
菓心・たつやさんの季節の和菓子です♪

カ-ネ-ション つつじ ・・・ 藤♪
ティ-タイムは

「つつじ」でお抹茶を・・・♪

今の季節に似合うお茶碗 「華やぎ」(自分で勝手に銘々です(;^ω^))
一気に芽吹き 花開くこの季節にぴったり!カト
お抹茶碗ではないのですが
この季節には使いたくなるお茶碗なのです☆
ストレプトカ-パス♪

次々蕾が上がって来ております・・・
一番ダーメジ受けたアイテル にも蕾(*^^)v

「あれ~?!お父さんはお仕事・・・?」by レオ
もちろん!頑張ってもらおうネ!
でもそのお目々 あれ~~~?(≧▽≦)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
お花達もこの気温には戸惑っているのでは・・・(;一_一)
朝一番
珈琲豆購入と ちょこっと送り依頼で

大和屋さんへ♪

「試飲珈琲」は久々キリマンジェロ♪ も
購入は明日辺りで終了との「春摘珈琲」を持ち帰りました♪
そして
菓心・たつやさんの季節の和菓子です♪

カ-ネ-ション つつじ ・・・ 藤♪
ティ-タイムは

「つつじ」でお抹茶を・・・♪

今の季節に似合うお茶碗 「華やぎ」(自分で勝手に銘々です(;^ω^))
一気に芽吹き 花開くこの季節にぴったり!カト
お抹茶碗ではないのですが
この季節には使いたくなるお茶碗なのです☆
ストレプトカ-パス♪

次々蕾が上がって来ております・・・
一番ダーメジ受けたアイテル にも蕾(*^^)v

「あれ~?!お父さんはお仕事・・・?」by レオ
もちろん!頑張ってもらおうネ!
でもそのお目々 あれ~~~?(≧▽≦)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆我が家の花水木も♪&ティ-タイムは・・・☆★
午後は夏日になりそうな気温上昇・・・!
少し前に雪が降った事など信じられない もう 初夏?!

我が家の花水木も急に色合い増しております♪
そして・・・


今春 初開花の「御衣黄」
数少ない花を追っておりますが赤への変化も少しずつ♪
ティ-タイムは

「宇治抹茶 どぅぶるふろま-じゅ」

サンドは「ナチュラルチ-ズ」・・・
茶葉はニルギリで頂きました♪
突然の頂き物は・・・

「犬坂家の一族 」ピノホリママさんから「HoTEL Chocolat」の楽しいチョコレ-ト♪
可愛いうさぎさん「キャラメルシティバニ-」はキャラメルクリ-ムが中に
「バニラエッグス」は
柔らかなゆで卵をイメ-ジ・・・バニラガナッシュ入りですが
そのバニラはマダカスカル産でなければならなかった! のこだわり!
そして見たまま Egg on Toast (*^▽^*)
朝食 どうぞ!ですね♪
素敵なチョコレ-トをありがとうございました☆
そして 少し以前なりますが

「銀と歩けば・・・♪」ののささぽんさん
ご主人とワンズちゃん達との恒例家族旅行 の伊豆旅行♪
その旅先でこの「さくら茶」=オ-ドリ-さん と思い出して下さり
お送り頂きました♪
楽しいご家族旅行の先で思い出して頂けたことにとても感謝です☆
ささぽんさん本当にありがとうございましたm(__)m
名残のさくら・・・で味合わせて頂きます♪
久々窓もオ-プン!の気温に・・・

でも レオ絶好調☆彡
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
少し前に雪が降った事など信じられない もう 初夏?!

我が家の花水木も急に色合い増しております♪
そして・・・


今春 初開花の「御衣黄」
数少ない花を追っておりますが赤への変化も少しずつ♪
ティ-タイムは

「宇治抹茶 どぅぶるふろま-じゅ」

サンドは「ナチュラルチ-ズ」・・・
茶葉はニルギリで頂きました♪
突然の頂き物は・・・

「犬坂家の一族 」ピノホリママさんから「HoTEL Chocolat」の楽しいチョコレ-ト♪
可愛いうさぎさん「キャラメルシティバニ-」はキャラメルクリ-ムが中に
「バニラエッグス」は
柔らかなゆで卵をイメ-ジ・・・バニラガナッシュ入りですが
そのバニラはマダカスカル産でなければならなかった! のこだわり!
そして見たまま Egg on Toast (*^▽^*)
朝食 どうぞ!ですね♪
素敵なチョコレ-トをありがとうございました☆
そして 少し以前なりますが

「銀と歩けば・・・♪」ののささぽんさん
ご主人とワンズちゃん達との恒例家族旅行 の伊豆旅行♪
その旅先でこの「さくら茶」=オ-ドリ-さん と思い出して下さり
お送り頂きました♪
楽しいご家族旅行の先で思い出して頂けたことにとても感謝です☆
ささぽんさん本当にありがとうございましたm(__)m
名残のさくら・・・で味合わせて頂きます♪
久々窓もオ-プン!の気温に・・・

でも レオ絶好調☆彡
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆花水木通りの色づき☆&cafe・木の実ランチ♪☆★
土曜日
初夏をも感じさせる気温に♪ 車運転はエアコンON!
元気にリハビリに出掛けました♪
やはり晴天に誘われて ちょこっと混雑!
チ-フから「自主トレで!」と言われ ステップの時間延長で頑張りました・・・(^^♪

長い時間 桜に気を取られておりましたが今 葉桜迎え・・・
「花水木通り」色合いが増してきておりました☆
ランチ何方に・・・と思いつつ
来週は芝桜公園への出店と準備でちょっと長いクロ-ズになりますので
cafe・木の実さんでゆったり・・・♪

ちょっと混雑! 水分補給でゆっくり待ちながらと
「ほうじ茶」を頂きました♪

ア-テシャルの鉢とは思えないデ-ジ-☆

ベニヤ板に描かれた楽しそうな四季の額
ママにお聞きしましたら
「優しい笑顔のこの木の様に
お客様に楽しさ幸せを常に提供jしたい・・・♪」
そんな願いがこの絵から感じ取れてオープンの折購入した
「cafe・木の実」の基本理念の一枚なのだとか・・・☆

まず「ミネストロ-ネスープ」

思い切って
「お魚プレ-ト」 ぶりの照り焼き!
心配したお魚の臭みもなく 完食☆
きっと私の様にお魚苦手さんにも・・・お気遣いの調理
こだわりの調味料での味付け・・・(*^▽^*)

食後はやはりコ-ヒ-&イチゴタルト♪
お店の事・・・紅茶の事・・・
ママとあれこれのお喋りでちょっと長い時間のランチタイムになりました♪
今日のレオ

日中は充分なZzz♪
朝夕の畑監督! 頑張っております(^^♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆石楠花 開花♪ ☆★
今日も20℃超えの気温デス・・・
この所の暖かさで
石楠花 開花致しました♪


今春は例年より遅い開花でしたが
今 華やかさ増して綺麗な花姿・・・☆
「元気でやっているか・・・?」父の声が聞こえて来ます♪
蕾でした御衣黄も



開いております・・・

絞りの椿もまだまだ元気・・・♪


一番遅いクリスマスロ-ズの白も
今が盛り♪
一年の中でも
今が一番良い季節なのでは・・・と
庭のお花見ながら感じる頃♪
ティ-タイムは

「丸福珈琲」のティラミス Wineジャム +
茶葉はキ-モンで頂きました♪
レオ・・・

前夜のブレブレ ボール投げ(≧▽≦)
「楽しいナ・・・♪
お父さん上手く投げてヨ!」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆芝桜公園現在の様子!&ティ-タイムは・・・♪☆★
雲に覆われお天気下り坂?
でも日中は暖かな一日♪
桜は散り始めて・・・花びらの絨毯があちこちに出来て居ります☆
陶器処・いなぐまさん ちょこっとご紹介続きます♪

可愛い ワンコの箸置き♪

うさぎの香立て 人参に線香を立てる様になっております♪

五月飾りのプレ-トは
清水焼・俊山窯

こちらの兜絵のBOXは
以前「お裁縫箱」として針道具一式中に収めての販売があったそうです。。。
もちろん中にお道具は入っておりません・・・
何を入れて使いましょうか♪

そしてビックリ!
私がブル-兜お世話になった頃の兜が発見?!されたそう・・・
確かにデザインが同じ様に感じます♪
粋工房ではない箱に入っており 空箱??と確認もせずに今まで
クランベリ-色の赤が優しさ感じます☆
私・・・黒迎えたばかりですので・・・(;一_一)
芝桜公園に
今年はいなぐまさんも出店しているのだそう・・・
(商工会のブ-スで)


19日の朝現在の芝桜の開花状況です♪
五分咲き程でしょうか・・・


大分以前の画像ですが
咲き揃いの見頃はこんな風に☆
来週半ば以降でしょうか・・・
もう一度朝一番で行って見るつもりです(´▽`)
今日のティ-タイムは

ミルククレ-プ
茶葉はウバで頂きました♪
今日も・・・

何だかつまんないけど・・・
行ってらっしゃい・・・ ・・・」by レオ
土曜 日曜 それに十連休ももう直ぐだヨ~♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
でも日中は暖かな一日♪
桜は散り始めて・・・花びらの絨毯があちこちに出来て居ります☆
陶器処・いなぐまさん ちょこっとご紹介続きます♪

可愛い ワンコの箸置き♪

うさぎの香立て 人参に線香を立てる様になっております♪

五月飾りのプレ-トは
清水焼・俊山窯

こちらの兜絵のBOXは
以前「お裁縫箱」として針道具一式中に収めての販売があったそうです。。。
もちろん中にお道具は入っておりません・・・
何を入れて使いましょうか♪

そしてビックリ!
私がブル-兜お世話になった頃の兜が発見?!されたそう・・・
確かにデザインが同じ様に感じます♪
粋工房ではない箱に入っており 空箱??と確認もせずに今まで
クランベリ-色の赤が優しさ感じます☆
私・・・黒迎えたばかりですので・・・(;一_一)
芝桜公園に
今年はいなぐまさんも出店しているのだそう・・・
(商工会のブ-スで)


19日の朝現在の芝桜の開花状況です♪
五分咲き程でしょうか・・・


大分以前の画像ですが
咲き揃いの見頃はこんな風に☆
来週半ば以降でしょうか・・・
もう一度朝一番で行って見るつもりです(´▽`)
今日のティ-タイムは

ミルククレ-プ
茶葉はウバで頂きました♪
今日も・・・

何だかつまんないけど・・・
行ってらっしゃい・・・ ・・・」by レオ
土曜 日曜 それに十連休ももう直ぐだヨ~♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆楽歩堂フットケア♪~陶器処・いなぐまさんへ☆☆★
朝も全く冷え込みなし!
暖かな一日になりました♪
月一 楽歩堂フットケア☆

駐車場からの空
雲一つない青空・・・♪
中央の白く塗りつぶされた看板
今まで「島忠家具」の文字が見えておりましたが・・・
クロ-ズになったそう!
近々パソコンチェア購入に伺うつもりでしたのに(>_<)
充分な幸せ時間過ごさせて頂き それでも時間は11時前
(オープン前の9時半から対応して頂いておりますので・・・)
ランチ? もあまり気乗りせず・・・
そのまま陶器処・いなぐまさんへ Go!
季節の暖簾がお出迎え・・・(*^▽^*)
>
「藤」

タペストリ-「燕子花」

シックな「菖蒲 クチナシ」暖簾☆

細幅タペストリ・・・

躑躅 木蓮 菖蒲 青紅葉・・・燕タペストリ-気になりました(*^▽^*)
そして・・・

今年もあの「ランドセル」が飾られておりました♪

コ-ヒ-を入れて頂き・・・奥様とあれこれお喋りタイム
ワンコの事など・・・(*^▽^*)

美味しいお茶も頂き
ランチ無しで帰宅致しました!
たまには良いですよね(≧▽≦)
お日柄も良く レオシャンプ-

結構快適実感らしく
午後はリラックスZzz♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
暖かな一日になりました♪
月一 楽歩堂フットケア☆

駐車場からの空
雲一つない青空・・・♪
中央の白く塗りつぶされた看板
今まで「島忠家具」の文字が見えておりましたが・・・
クロ-ズになったそう!
近々パソコンチェア購入に伺うつもりでしたのに(>_<)
充分な幸せ時間過ごさせて頂き それでも時間は11時前
(オープン前の9時半から対応して頂いておりますので・・・)
ランチ? もあまり気乗りせず・・・
そのまま陶器処・いなぐまさんへ Go!
季節の暖簾がお出迎え・・・(*^▽^*)

「藤」

タペストリ-「燕子花」

シックな「菖蒲 クチナシ」暖簾☆

細幅タペストリ・・・

躑躅 木蓮 菖蒲 青紅葉・・・燕タペストリ-気になりました(*^▽^*)
そして・・・

今年もあの「ランドセル」が飾られておりました♪

コ-ヒ-を入れて頂き・・・奥様とあれこれお喋りタイム
ワンコの事など・・・(*^▽^*)

美味しいお茶も頂き
ランチ無しで帰宅致しました!
たまには良いですよね(≧▽≦)
お日柄も良く レオシャンプ-

結構快適実感らしく
午後はリラックスZzz♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆二日目の御衣黄☆&ティ-タイムは・・・♪☆★
花曇り・・・
暖かさは変わりませんが赤城山もベールの向こう♪
御衣黄 二日目です。。。


少~しお花が大きく感じます♪
御衣黄に続け! 他の花木も芽吹き・・・

父の石楠花に 蕾が付きました。

枝垂れ紅葉も綺麗な芽吹き

ツルニチニチソウも次々にお花が開いております♪
そして・・・

主なしとて・・・
今岩手・花巻に住むご近所さんのお庭
夫が時折手を入れている様ですが
今年もクレマチが花開いております・・・♪
ティ-タイムは

cafe・木の実さんのチ-ズタルト

茶葉はウバでご馳走さまでした♪
そろそろ出勤時間のお父さんと

ご機嫌な・・・レオ

「ん??
行ってらっしゃいなんて・・・!
聞いてないよ(≧▽≦)」by レオ
夕方になったら・・・待つ男 ネ(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
暖かさは変わりませんが赤城山もベールの向こう♪
御衣黄 二日目です。。。


少~しお花が大きく感じます♪
御衣黄に続け! 他の花木も芽吹き・・・

父の石楠花に 蕾が付きました。

枝垂れ紅葉も綺麗な芽吹き

ツルニチニチソウも次々にお花が開いております♪
そして・・・

主なしとて・・・
今岩手・花巻に住むご近所さんのお庭
夫が時折手を入れている様ですが
今年もクレマチが花開いております・・・♪
ティ-タイムは

cafe・木の実さんのチ-ズタルト

茶葉はウバでご馳走さまでした♪
そろそろ出勤時間のお父さんと

ご機嫌な・・・レオ

「ん??
行ってらっしゃいなんて・・・!
聞いてないよ(≧▽≦)」by レオ
夕方になったら・・・待つ男 ネ(^_-)-☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆祝・御衣黄 開花~☆ ☆★
暖かな春日和♪
今日は風も静かです・・・
朝 待ちに待った御衣黄 開花致しました☆彡




五輪程確認!
2016.4月30日に苗木を迎え・・・
三年は掛かりそうの情報にも翌年から 咲かないかナ・・・と待ち続けました(*^▽^*)
やはり・・・三年目に開花☆
江戸時代京都 仁和寺で栽培された事が始まりとか
黄桜 浅葱桜などとも呼ばれ
名前の由来は貴族の衣服(御衣)の萌木色に近い事からが有力?!
これから毎年楽しませてもらえそうです・・・
むくむく村の頑張るネズミくんの時計

仲間を「兜のフクロウ」くんに替えました♪
端午の節句バ-ジョンです(´▽`)
今日のレオ

健気な待つ男♪
「お父さん きっともう・・・帰る筈!」by レオ
祝 御衣黄開花☆で
独断お祝いプレゼント♪
ブログ3月27日の「庭の芽吹き」に
「咲きます様に・・・」のコメント頂きました あにゃもさん なっつば-さん
4月13日 (花芽確認!)に
ご近所さんの御衣黄の様子お伝え下さった 里山のハナさん babaちゃま ・・・
桜感じられるちょこっとプレゼント♪
お受け取り下さいね(*^▽^*)
嬉しい開花のお裾分け~☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
今日は風も静かです・・・
朝 待ちに待った御衣黄 開花致しました☆彡




五輪程確認!
2016.4月30日に苗木を迎え・・・
三年は掛かりそうの情報にも翌年から 咲かないかナ・・・と待ち続けました(*^▽^*)
やはり・・・三年目に開花☆
江戸時代京都 仁和寺で栽培された事が始まりとか
黄桜 浅葱桜などとも呼ばれ
名前の由来は貴族の衣服(御衣)の萌木色に近い事からが有力?!
これから毎年楽しませてもらえそうです・・・
むくむく村の頑張るネズミくんの時計

仲間を「兜のフクロウ」くんに替えました♪
端午の節句バ-ジョンです(´▽`)
今日のレオ

健気な待つ男♪
「お父さん きっともう・・・帰る筈!」by レオ
祝 御衣黄開花☆で
独断お祝いプレゼント♪
ブログ3月27日の「庭の芽吹き」に
「咲きます様に・・・」のコメント頂きました あにゃもさん なっつば-さん
4月13日 (花芽確認!)に
ご近所さんの御衣黄の様子お伝え下さった 里山のハナさん babaちゃま ・・・
桜感じられるちょこっとプレゼント♪
お受け取り下さいね(*^▽^*)
嬉しい開花のお裾分け~☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆ト-ルペイント・Ane☆&ティ-タイムは・・・♪☆★
気温も上がり春日和♪
暖かな一日です・・・(´▽`)
お洗濯たくさん頑張り(洗濯機が・・・(^_-)-☆)
ティ-タイムは

たつやさんの和菓子「華やぎ」
緑の芽吹き 花々の開花・・・蝶も飛び交う季節☆

茶葉は「ヌワラエリア」で頂きました♪
ト-ルペイントは
アンのプレ-ト2点です・・・

影絵・・・・ Ane

「きらめきの湖」(村岡 花子訳では輝く湖水) の湖畔立つアン&ダイアナ・・・デス♪
一昨日の事 「りんりん工房」のりんりんさんから・・・
お便りが届きました♪
中には「鳩居堂」の包み紙☆

素敵なはがきが~♪
さくら 紫陽花 忘れな草 ドクダミ つゆ草
きっと私の好き☆を理解して下さってのセレクト(^^♪
使わずに・・・傍に置いて楽しませて頂きますネ♪
りんりんさんありがとうございました(´▽`)
そして・・・こちらは焼き菓子専門店「SO」さんのオ-ナ-山中さんから♪

こだわりス-パ-「まるおか」さん扱いの
「美味しすぎるきなこ大豆」☆
ほろほろとした食感 きな粉 大豆の香りもしっかり!
つい手が伸びる美味しさです♪
何時もお気遣いありがとうございます・・・☆
社長が納得のこだわりの品々を扱う「スーパ-まるおか」☆
SOさんのグラノ-ラも店内に・・・☆
今日のレオ
朝も明るくなる時間がどんどん早くなっております・・・

朝のお散歩前の一休み♪

午後は
今日の気候の様に穏やかZzz♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
暖かな一日です・・・(´▽`)
お洗濯たくさん頑張り(洗濯機が・・・(^_-)-☆)
ティ-タイムは

たつやさんの和菓子「華やぎ」
緑の芽吹き 花々の開花・・・蝶も飛び交う季節☆

茶葉は「ヌワラエリア」で頂きました♪
ト-ルペイントは
アンのプレ-ト2点です・・・

影絵・・・・ Ane

「きらめきの湖」(村岡 花子訳では輝く湖水) の湖畔立つアン&ダイアナ・・・デス♪
一昨日の事 「りんりん工房」のりんりんさんから・・・
お便りが届きました♪
中には「鳩居堂」の包み紙☆

素敵なはがきが~♪
さくら 紫陽花 忘れな草 ドクダミ つゆ草
きっと私の好き☆を理解して下さってのセレクト(^^♪
使わずに・・・傍に置いて楽しませて頂きますネ♪
りんりんさんありがとうございました(´▽`)
そして・・・こちらは焼き菓子専門店「SO」さんのオ-ナ-山中さんから♪

こだわりス-パ-「まるおか」さん扱いの
「美味しすぎるきなこ大豆」☆
ほろほろとした食感 きな粉 大豆の香りもしっかり!
つい手が伸びる美味しさです♪
何時もお気遣いありがとうございます・・・☆
社長が納得のこだわりの品々を扱う「スーパ-まるおか」☆
SOさんのグラノ-ラも店内に・・・☆
今日のレオ
朝も明るくなる時間がどんどん早くなっております・・・

朝のお散歩前の一休み♪

午後は
今日の気候の様に穏やかZzz♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆庭の芽吹きも また一歩!&ティ-タイムは・・・♪☆★
薄曇りの朝・・・
陽ざしなくも気温は平年並みに♪
朝一番 「大和屋」さんへ
珈琲豆購入に・・・

店内 もうガクアジサイが・・・(´▽`)

控え目にイ-スタ-エッグも☆

エアプランツこんな飾り方も♪

ちょっと気になる箸置きは陶泉窯「端午の節句」

そして・・・試飲珈琲「春珈琲」も販売は終了
そろそろダッチコ-ヒ-の季節になるそうです・・・
早いナ・・・(;^ω^)
今日のティ-タイムは午後になってから

「あまおうモンブラン」
シッキムで頂きました(´▽`)
我が家の庭も
更に季節進んでおります♪

「ベニカナメ」

「スグリ」の花・・・


そして「黄梅」も開き始めました・・・♪
夕方から雨予報・・・

「お父さん♪ お散歩早く行こうヨ・・・」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
陽ざしなくも気温は平年並みに♪
朝一番 「大和屋」さんへ
珈琲豆購入に・・・

店内 もうガクアジサイが・・・(´▽`)

控え目にイ-スタ-エッグも☆

エアプランツこんな飾り方も♪

ちょっと気になる箸置きは陶泉窯「端午の節句」

そして・・・試飲珈琲「春珈琲」も販売は終了
そろそろダッチコ-ヒ-の季節になるそうです・・・
早いナ・・・(;^ω^)
今日のティ-タイムは午後になってから

「あまおうモンブラン」
シッキムで頂きました(´▽`)
我が家の庭も
更に季節進んでおります♪

「ベニカナメ」

「スグリ」の花・・・


そして「黄梅」も開き始めました・・・♪
夕方から雨予報・・・

「お父さん♪ お散歩早く行こうヨ・・・」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆通院後はcafe・あしびランチ♪☆★
気温もやや持ち直し
青空の土曜日☆
朝8時に家を出て通院・リハビリへ・・・♪

低温続いた一週間でしたので
「烏子稲荷神社」の桜も先週とほとんど変わらず♪

「六郷公園」もまだ散り始めもなく綺麗に咲いておりました☆
久々運動リハビリもしっかり頑張れ!
軽い気分で焼き菓子専門店「SO」さんへ
SOさんお訪ねも久し振りです♪

「マスカルポ-ネ・苺グラノ-ラ」を味わいました(´▽`)
美味しい桜色グラノ-ラは「今月のグラノ-ラ」・イチゴ味☆
マスカルポ-ネに良く合います☆
ちょこのお喋りタイムで・・・ランチはcafe・あしびへと向かいました♪


cafe・あしび入口の大瓶投げ入れも「桜」
とても良い雰囲気で出迎え頂きました♪

定番・「赤城牛ミ-トボ-ル トマト煮込み」
(私には しかないのデス・・・(;^ω^))

今日のコ-ヒ-は「ブラジル」やはり・・・
デザ-トも・・・「餡コ-ヒ-ゼリ-」で ご馳走さまでした♪
我が家のキッチン出窓

ストレプトカ-パス 元気です♪
今日のレオ・・・

帰宅致しますと夫は外作業中
レオ ケ-ジでお昼寝中も
ちょこっと「お帰り~♪」・・・の雰囲気でした♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
青空の土曜日☆
朝8時に家を出て通院・リハビリへ・・・♪

低温続いた一週間でしたので
「烏子稲荷神社」の桜も先週とほとんど変わらず♪

「六郷公園」もまだ散り始めもなく綺麗に咲いておりました☆
久々運動リハビリもしっかり頑張れ!
軽い気分で焼き菓子専門店「SO」さんへ
SOさんお訪ねも久し振りです♪

「マスカルポ-ネ・苺グラノ-ラ」を味わいました(´▽`)
美味しい桜色グラノ-ラは「今月のグラノ-ラ」・イチゴ味☆
マスカルポ-ネに良く合います☆
ちょこのお喋りタイムで・・・ランチはcafe・あしびへと向かいました♪


cafe・あしび入口の大瓶投げ入れも「桜」
とても良い雰囲気で出迎え頂きました♪

定番・「赤城牛ミ-トボ-ル トマト煮込み」
(私には しかないのデス・・・(;^ω^))

今日のコ-ヒ-は「ブラジル」やはり・・・
デザ-トも・・・「餡コ-ヒ-ゼリ-」で ご馳走さまでした♪
我が家のキッチン出窓

ストレプトカ-パス 元気です♪
今日のレオ・・・

帰宅致しますと夫は外作業中
レオ ケ-ジでお昼寝中も
ちょこっと「お帰り~♪」・・・の雰囲気でした♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆粋工房・ガラス黒兜☆&今日はクリ-ムティ-♪☆★
朝から気温上がらず!
でも風がない事が救いです♪
やっと午後になって 青空が遠慮がちに・・・(^^♪
今日のティ-タイムは

クリ-ムティ-♪

秋映えリンゴジャムとクロテッドクリ-ム
茶葉は ガネッシュ・新茶の紅茶アッサム春茶で味わいました☆
ずっ~と気になっておりましたガラス兜

こちらは今
ニッチに飾られております我が家古参のガラス兜です。
もう忘れる位以前に陶器処・いなぐまさんからのお迎えでした。。。

同じ「粋工房」の黒ガラスの兜
思い切ってのお迎えです☆

以前のお迎えから随分価格高騰!とずっと思っておりましたが
大きさが一回り大きく重さもどっしり!!!
毎年時季になりますと何度もショップ訪問続けるなか
OFFク-ポンの使用可 3000円OFFがお迎えの決め手でした♪
あれこれの断捨離も必要なのに また・・・の思いも・・・(>_<)
嬉しい嬉しい今日の出来事(´▽`)


待ち続けておりました「御衣黄」に花芽確認☆
初開花・・・迎えられそうです(*^^)v
レオも

ご機嫌笑顔~♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
でも風がない事が救いです♪
やっと午後になって 青空が遠慮がちに・・・(^^♪
今日のティ-タイムは

クリ-ムティ-♪

秋映えリンゴジャムとクロテッドクリ-ム
茶葉は ガネッシュ・新茶の紅茶アッサム春茶で味わいました☆
ずっ~と気になっておりましたガラス兜

こちらは今
ニッチに飾られております我が家古参のガラス兜です。
もう忘れる位以前に陶器処・いなぐまさんからのお迎えでした。。。

同じ「粋工房」の黒ガラスの兜
思い切ってのお迎えです☆

以前のお迎えから随分価格高騰!とずっと思っておりましたが
大きさが一回り大きく重さもどっしり!!!
毎年時季になりますと何度もショップ訪問続けるなか
OFFク-ポンの使用可 3000円OFFがお迎えの決め手でした♪
あれこれの断捨離も必要なのに また・・・の思いも・・・(>_<)
嬉しい嬉しい今日の出来事(´▽`)


待ち続けておりました「御衣黄」に花芽確認☆
初開花・・・迎えられそうです(*^^)v
レオも

ご機嫌笑顔~♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆ランチ・リラクゼ-ション☆☆★
四月なのに 驚きの降雪!
水分含み積もる事はありませんでしたが
一日良く降り続きました!

明けて少し陽ざしも やはり空気の冷たさ感じつつ
月一リラクゼ-ションランチに出掛けました♪
大分良くはなりましたが三月以来の腰痛お伝えして
少しソフトモードでお願い致しました♪
やはり・・・ 至福のひと時☆・・・過ごし・・・
ランチは

「薬膳カレ-」 新鮮素焼き野菜の香りが食欲アップ!

スイ-ツセットは「イチゴタルト」でこれまた春の香り・・・☆
今日も幸せ 美味しい時間を提供して頂き感謝 感謝♪
フロア満席で
施術でお借りしておりますお部屋を 気は優しくて力持ちの先生が
即ベット片付け テ-ブルセッティング!
お食事コ-ナ-へと変身です!☆

食事テ-ブルからフロアを見る一枚です♪
気が付けば 2時に近づいており
慌ててcafe・木の実を後に致しました・・・(´▽`)
10日からみさと・芝桜公園開園
チ-ズタルト販売 出店のために24日から cafeはお休みするそうですが・・・
芝桜も観に行ってみたいナ・・・ ・・・♪
強風のお花見の折のレオ

ご機嫌です♪

今朝・・・
早起き後の一寝入りZzz♪ 久々出前一丁!
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
水分含み積もる事はありませんでしたが
一日良く降り続きました!

明けて少し陽ざしも やはり空気の冷たさ感じつつ
月一リラクゼ-ションランチに出掛けました♪
大分良くはなりましたが三月以来の腰痛お伝えして
少しソフトモードでお願い致しました♪
やはり・・・ 至福のひと時☆・・・過ごし・・・
ランチは

「薬膳カレ-」 新鮮素焼き野菜の香りが食欲アップ!

スイ-ツセットは「イチゴタルト」でこれまた春の香り・・・☆
今日も幸せ 美味しい時間を提供して頂き感謝 感謝♪
フロア満席で
施術でお借りしておりますお部屋を 気は優しくて力持ちの先生が
即ベット片付け テ-ブルセッティング!
お食事コ-ナ-へと変身です!☆

食事テ-ブルからフロアを見る一枚です♪
気が付けば 2時に近づいており
慌ててcafe・木の実を後に致しました・・・(´▽`)
10日からみさと・芝桜公園開園
チ-ズタルト販売 出店のために24日から cafeはお休みするそうですが・・・
芝桜も観に行ってみたいナ・・・ ・・・♪
強風のお花見の折のレオ

ご機嫌です♪

今朝・・・
早起き後の一寝入りZzz♪ 久々出前一丁!
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆お花見ピクニック♪ の筈が・・・☆★
桜開花の状況と空模様・・・
考え併せたら9日しかない!と 念願のお花見ピクニック予定 出掛けました♪
犬坂家のピノホリママから
お花見に「ピンクの物」身につけてお出掛けすると
桜の元で浄化作用アップ!とお聞きして では と!
ん?! 洋服はもちろん アクセサリ-も一切無い!・・・

言え言え・・・ありました~♪
里山のハナさんが県都から終の棲家へと転居されて間もない頃
お送り頂きました「ピンクモヘアのショ-ル」 これを羽織って☆

BREXTON1950年頃のピクニックセット
サ-モにはロイヤルミルクティ-&初摘み珈琲
ランチBOXにはピザパン カットフル-ツも準備してルンルン気分で出かけました♪




箕郷公園の中をグルリ回り・・・

安中・米山体育館方面までも満開の桜を楽しみ♪(遠景 山並みは妙義方面デス)
今年は白川堤防でと・・・到着!

榛名の山並みと平日ですので とても静かな堤防に沿ってさくら サクラ♪
ピクニックのセッティングスタ-ト・・・

こんなお花見ピクニックランチ
こんな風に楽しめるはずでした・・・(昨年のお花見ランチ画像デス・・・)
が お出掛け時から気になっておりました風
突然!脅威の風速!!! に
シ-トもテ-ブルクロスも吹き飛ばされそうな大荒れ模様!

(シ-トの止めに水入りペットボトル お判りでしょうか(>_<))
テ-ブルにセッティング不能状態!!!
紅茶&珈琲のサーモもクロスの止め効果あり!?と乗せたとたん
風に飛ばされ

保温部分をカバ-しておりましたグリ-ンのプラスティックにヒビが入り
捻じ込みが出来ず解体状況になってしまいました(;´Д`)
70年前後の時間経過でもろくなっている事もありますが・・・
この後撤退止む無しとなりましたが
車に辿り付くまでの数歩が本当に飛ばされそうな恐怖!!!
一時桜の木にしがみつき風との格闘でした!!!
家に到着する頃には風もやや落ち着きましたが
風速15m近くあったのでは・・・(;´Д`)
もう!!!
散々なピクニックになってしまいました(;^ω^)

「本当に物凄い風
僕も四本足踏ん張って頑張った!」

「でも
お出掛け楽しかった~~~♪」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
考え併せたら9日しかない!と 念願のお花見ピクニック予定 出掛けました♪
犬坂家のピノホリママから
お花見に「ピンクの物」身につけてお出掛けすると
桜の元で浄化作用アップ!とお聞きして では と!
ん?! 洋服はもちろん アクセサリ-も一切無い!・・・

言え言え・・・ありました~♪
里山のハナさんが県都から終の棲家へと転居されて間もない頃
お送り頂きました「ピンクモヘアのショ-ル」 これを羽織って☆

BREXTON1950年頃のピクニックセット
サ-モにはロイヤルミルクティ-&初摘み珈琲
ランチBOXにはピザパン カットフル-ツも準備してルンルン気分で出かけました♪




箕郷公園の中をグルリ回り・・・

安中・米山体育館方面までも満開の桜を楽しみ♪(遠景 山並みは妙義方面デス)
今年は白川堤防でと・・・到着!

榛名の山並みと平日ですので とても静かな堤防に沿ってさくら サクラ♪
ピクニックのセッティングスタ-ト・・・

こんなお花見ピクニックランチ
こんな風に楽しめるはずでした・・・(昨年のお花見ランチ画像デス・・・)
が お出掛け時から気になっておりました風
突然!脅威の風速!!! に
シ-トもテ-ブルクロスも吹き飛ばされそうな大荒れ模様!

(シ-トの止めに水入りペットボトル お判りでしょうか(>_<))
テ-ブルにセッティング不能状態!!!
紅茶&珈琲のサーモもクロスの止め効果あり!?と乗せたとたん
風に飛ばされ

保温部分をカバ-しておりましたグリ-ンのプラスティックにヒビが入り
捻じ込みが出来ず解体状況になってしまいました(;´Д`)
70年前後の時間経過でもろくなっている事もありますが・・・
この後撤退止む無しとなりましたが
車に辿り付くまでの数歩が本当に飛ばされそうな恐怖!!!
一時桜の木にしがみつき風との格闘でした!!!
家に到着する頃には風もやや落ち着きましたが
風速15m近くあったのでは・・・(;´Д`)
もう!!!
散々なピクニックになってしまいました(;^ω^)

「本当に物凄い風
僕も四本足踏ん張って頑張った!」

「でも
お出掛け楽しかった~~~♪」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆キャンドルウオ-マ-でポットイチゴミルクティ-♪&たつやさんの五月飾り☆☆★
気温低く 夜降った雨も上がり
青空が広がりました☆
今年の桜もそろそろ終盤へと・・・ ・・・
今日のティ-タイムは

キャンドルウオ-マ-を使っての♪
「イチゴミルクティ-」

スライス苺をキャンドルウオ-マ-のポットに入れて香りを引き出し・・・
別のポットで淹れたミルクティ-を注ぎ馴染ませたら出来上がり♪
C/Sにもスライス苺を浮かべて・・・ 春の香り~♪
茶葉はアッサムを使いました(*^^*)
先日お伺い致しました
菓心・たつやさん!

今年もケースの上にご主人の「五月飾り」が飾れました☆

辰年生まれのご主人! 兜の上には龍・・・☆彡
健やかにのご両親の思い込められた五月飾りなのですね♪
季節 また一歩!

「お母さん ありがとう♪」のカーネ-ションの和三盆です♪
レオ・・・

一緒お出掛けして本当はその様子をアップ!と思っておりましたが
悲惨な事に予定挫折!(;^ω^)
「明日・・・ネ!」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
青空が広がりました☆
今年の桜もそろそろ終盤へと・・・ ・・・
今日のティ-タイムは

キャンドルウオ-マ-を使っての♪
「イチゴミルクティ-」

スライス苺をキャンドルウオ-マ-のポットに入れて香りを引き出し・・・
別のポットで淹れたミルクティ-を注ぎ馴染ませたら出来上がり♪
C/Sにもスライス苺を浮かべて・・・ 春の香り~♪
茶葉はアッサムを使いました(*^^*)
先日お伺い致しました
菓心・たつやさん!

今年もケースの上にご主人の「五月飾り」が飾れました☆

辰年生まれのご主人! 兜の上には龍・・・☆彡
健やかにのご両親の思い込められた五月飾りなのですね♪
季節 また一歩!

「お母さん ありがとう♪」のカーネ-ションの和三盆です♪
レオ・・・

一緒お出掛けして本当はその様子をアップ!と思っておりましたが
悲惨な事に予定挫折!(;^ω^)
「明日・・・ネ!」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆恒例・グルッ!と観桜ドライブ♪☆★
日曜日・・・
残念な曇り空も
毎年恒例 夫の職場の観桜☆ 今年も出掛けました♪
敷地内 あちこち・・・車でグルッ! だけなのですが・・・
古木が敷地至る所に・・・







十二分にと楽しませて頂きました♪
職場を後に少~し上ると・・・

左 箕輪城址と右手は高崎の街

生憎の曇り空で確認し難いのですが中央やや左が「群馬県庁」カト・・・♪
ここから山越えで

倉渕道の駅 「くらぶち小栗の里」へ
湯殿山隧道を抜けるとちょこっと気温も下がります!
さくらは二三分咲き♪ まだまだこれから楽しめそうな状態でした☆
目的は「お米」購入! 軽くお昼も・・・(*^▽^*)

お勧め「お切込みセット」は夫のセレクト!

私はちらしご飯なしの「お切込み鍋」
700円です(*^▽^*)
レオはお外で
黒豆ソフトを夫とシェア致しました♪(画像なし m(__)m)

「やっぱり!お出掛け楽しいネ~♪」by レオ
お天気次第だけれど・・・
お花見ピクニック 行けるとイイネ(*^▽^*)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
残念な曇り空も
毎年恒例 夫の職場の観桜☆ 今年も出掛けました♪
敷地内 あちこち・・・車でグルッ! だけなのですが・・・
古木が敷地至る所に・・・







十二分にと楽しませて頂きました♪
職場を後に少~し上ると・・・

左 箕輪城址と右手は高崎の街

生憎の曇り空で確認し難いのですが中央やや左が「群馬県庁」カト・・・♪
ここから山越えで

倉渕道の駅 「くらぶち小栗の里」へ
湯殿山隧道を抜けるとちょこっと気温も下がります!
さくらは二三分咲き♪ まだまだこれから楽しめそうな状態でした☆
目的は「お米」購入! 軽くお昼も・・・(*^▽^*)

お勧め「お切込みセット」は夫のセレクト!

私はちらしご飯なしの「お切込み鍋」
700円です(*^▽^*)
レオはお外で
黒豆ソフトを夫とシェア致しました♪(画像なし m(__)m)

「やっぱり!お出掛け楽しいネ~♪」by レオ
お天気次第だけれど・・・
お花見ピクニック 行けるとイイネ(*^▽^*)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆我が家のイ-スタ-バニ-☆&ティ-タイムは♪☆★
昨日の青空はありませんが
陽ざし!
早めに選挙~車でグルッ!の観桜を予定しております♪
我が家のイ-スタ-バニ-・・・

「むくむく村」からやって来ました(*^▽^*)
先に左の エッグ左手に右にはC/Sを持つウエイタ-うさぎさんを迎え
翌年に
右手にティ-ポットを持つウエイタ-さんがやって来ました♪

テ-ブルにはヴァイオリン演奏担当のうさぎさんも並びます☆
今日のティ-タイムは

「珈琲わらび餅」

久々 「緑茶」でご馳走さまでした!
暖かさと共に出窓の「ストレプトカ-パス」

葉はまだまだ負傷の後が痛ましいのですが
徐々に花芽をつけ始めております☆ ガンバレ~♪
レオ 昨夜も

お父さんと引っ張りっこ!
「楽しいナ~♪」by レオ (*^▽^*)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
陽ざし!
早めに選挙~車でグルッ!の観桜を予定しております♪
我が家のイ-スタ-バニ-・・・

「むくむく村」からやって来ました(*^▽^*)
先に左の エッグ左手に右にはC/Sを持つウエイタ-うさぎさんを迎え
翌年に
右手にティ-ポットを持つウエイタ-さんがやって来ました♪

テ-ブルにはヴァイオリン演奏担当のうさぎさんも並びます☆
今日のティ-タイムは

「珈琲わらび餅」

久々 「緑茶」でご馳走さまでした!
暖かさと共に出窓の「ストレプトカ-パス」

葉はまだまだ負傷の後が痛ましいのですが
徐々に花芽をつけ始めております☆ ガンバレ~♪
レオ 昨夜も

お父さんと引っ張りっこ!
「楽しいナ~♪」by レオ (*^▽^*)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆さくら&ランチ&ト-ルペイント・五月人形♪☆★
三月は何となく家籠りが続き
特に通院 最小限でした(;^ω^)
年度も替わりましたし・・・気持ち入れ替えて 8時に受付へ!
それでも腰痛継続中でリハビリはスル-致しました!
ちょこっと嬉しかったのは
今迄医療センタ-から月1の診療に出向いてお出ででした I 先生
医療センタ-退官されこちらの病院の常勤医に・・・
「主治医に・・・」とお願い致しました事(*^▽^*)
(何時も笑顔 あれこれの??も気軽にお聞き出来るのです♪)
青空広がり病院周辺の桜も一気に開花☆
日当たり良好の場所では八分咲きも・・・




病院西の「烏子稲荷神社(スナイゴイナリジンジャ)」のさくら数枚 カメラに収め♪
何時もより早い時間でしたがぐるりの用事もあえてスル-・・・
来週リラクゼ-ションランチの予定もあるのですが
早めの「cafe・木の実」

ス-プは聖護院蕪から「ミネストローネ」へと変っておりました♪

「和風ハンバ-グランチプレ-ト」・・・
有機野菜サラダ アボカド豆腐 ひじき煮 ほうれん草の胡麻和え
ポテチサラダ 自家製ピクルス
ハンバ-グには大根おろしに絹さや ボイルエッグ・・・
美味しく頂きました☆

ランチ タルトセット・・・
梅タルトにコ-ヒ-♪ 早目お訪ねでしたので
ママさんとあれこれお喋り・・・それでも
何時もより早い帰宅でした☆
レオは

畑監督から帰宅後の 爆睡中Zzz♪
今日はもちろん暖房もOFF!過ごしやすい気温です(*^▽^*)
ちょっとおまけ・・・になってしまいますが
ト-ルペイント2点

「鯉に乗る子供」と

「熊にまたがる金太郎」(*^▽^*)
鯉に乗る子供の兜薄紫色が色褪せております(>_<)
改めて 折直し致します・・・(≧▽≦)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
特に通院 最小限でした(;^ω^)
年度も替わりましたし・・・気持ち入れ替えて 8時に受付へ!
それでも腰痛継続中でリハビリはスル-致しました!
ちょこっと嬉しかったのは
今迄医療センタ-から月1の診療に出向いてお出ででした I 先生
医療センタ-退官されこちらの病院の常勤医に・・・
「主治医に・・・」とお願い致しました事(*^▽^*)
(何時も笑顔 あれこれの??も気軽にお聞き出来るのです♪)
青空広がり病院周辺の桜も一気に開花☆
日当たり良好の場所では八分咲きも・・・




病院西の「烏子稲荷神社(スナイゴイナリジンジャ)」のさくら数枚 カメラに収め♪
何時もより早い時間でしたがぐるりの用事もあえてスル-・・・
来週リラクゼ-ションランチの予定もあるのですが
早めの「cafe・木の実」

ス-プは聖護院蕪から「ミネストローネ」へと変っておりました♪

「和風ハンバ-グランチプレ-ト」・・・
有機野菜サラダ アボカド豆腐 ひじき煮 ほうれん草の胡麻和え
ポテチサラダ 自家製ピクルス
ハンバ-グには大根おろしに絹さや ボイルエッグ・・・
美味しく頂きました☆

ランチ タルトセット・・・
梅タルトにコ-ヒ-♪ 早目お訪ねでしたので
ママさんとあれこれお喋り・・・それでも
何時もより早い帰宅でした☆
レオは

畑監督から帰宅後の 爆睡中Zzz♪
今日はもちろん暖房もOFF!過ごしやすい気温です(*^▽^*)
ちょっとおまけ・・・になってしまいますが
ト-ルペイント2点

「鯉に乗る子供」と

「熊にまたがる金太郎」(*^▽^*)
鯉に乗る子供の兜薄紫色が色褪せております(>_<)
改めて 折直し致します・・・(≧▽≦)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆今年も イースタ-エッグ・イパ-ンに☆ ☆★
予報通り暖かい一日に♪
風もなく穏やかな陽ざし・・・
さくらの開花状況が気になります(*^▽^*)
「イースタ-」
今年もロイヤルコペンハ-ゲンのエッグを

「イパ-ン」に☆

シサル麻(ナチュラル)で作った玉子も一緒に♪
又少しずつ変えて行きます(*^▽^*)
そして
イ-スタ-寄せ植え♪

グッズ 黄色の小鳥 巣には卵・・・
これだけでイ-スタ-の雰囲気ですよね(*^▽^*)
今日は・・・お父さんお休みで
畑監督終了後のレオシャンプ-!

イラストは 「ペットの絵」 mvmbabaちゃま♪提供です(*^▽^*)

首回り ふわふわ♪
真っ白に~☆彡
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
風もなく穏やかな陽ざし・・・
さくらの開花状況が気になります(*^▽^*)
「イースタ-」
今年もロイヤルコペンハ-ゲンのエッグを

「イパ-ン」に☆

シサル麻(ナチュラル)で作った玉子も一緒に♪
又少しずつ変えて行きます(*^▽^*)
そして
イ-スタ-寄せ植え♪

グッズ 黄色の小鳥 巣には卵・・・
これだけでイ-スタ-の雰囲気ですよね(*^▽^*)
今日は・・・お父さんお休みで
畑監督終了後のレオシャンプ-!

イラストは 「ペットの絵」 mvmbabaちゃま♪提供です(*^▽^*)

首回り ふわふわ♪
真っ白に~☆彡
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆ニッチ 五月人形に♪☆★
早朝は冷えましたが
予報通り・・・
陽ざしと共に午後は気温も上昇!
お洗濯もどっさり!頑張りました(*^^*)
気になっておりましたニッチも

「五月人形」へ

今年も「粋」の「ガラス兜」に致しました☆
「龍虎堂」の幟

小さな「鯉」は 「りんりんりん工房」作・・・♪

和三盆 「端午の節句」
今年も登場です♪
ティ-タイムは

「三種のベリ-レアチズ」
茶葉はウバで頂きました☆彡
レオ・・・

いざ!出陣☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
予報通り・・・
陽ざしと共に午後は気温も上昇!
お洗濯もどっさり!頑張りました(*^^*)
気になっておりましたニッチも

「五月人形」へ

今年も「粋」の「ガラス兜」に致しました☆
「龍虎堂」の幟

小さな「鯉」は 「りんりんりん工房」作・・・♪

和三盆 「端午の節句」
今年も登場です♪
ティ-タイムは

「三種のベリ-レアチズ」
茶葉はウバで頂きました☆彡
レオ・・・

いざ!出陣☆
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆さくら ティ-テ-ブル☆ ☆★
榛名山には雪が舞い
今日も冷たい風!!!
明日からの暖かさの訪れを心から信じて・・・
ティ-タイムは

「さくらティ-テ-ブル」♪


お気に入り黒のクロス
細幅タペストリ-をランナ-代わりに使い・・・
ア-テシャル桜の枝を添えれば もう!それだけで(*'▽')
C/Sは「大倉陶園・岡染め 右近の桜」
茶葉はダージリンを淹れました☆
朝一番「SO」さんへと
ト-ルペイント五月人形を旅立させました♪
少しでもお客様に季節を感じ頂けたら・・・

忙しい!と言いつつ
抹茶ジェラ-ト 黒蜜トッピングを味わい
もう我が家で品薄になっております「グラノ-ラ」を持ち帰りました♪
今日のレオ

お休みのお父さんと一緒!
畑監督 眼鏡やさん・・・
そしてちょこっとお仕事にと安中へと ず~~っと同行♪
この画像は畑監督・お散歩前のリラックス・レオ?♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
今日も冷たい風!!!
明日からの暖かさの訪れを心から信じて・・・
ティ-タイムは

「さくらティ-テ-ブル」♪


お気に入り黒のクロス
細幅タペストリ-をランナ-代わりに使い・・・
ア-テシャル桜の枝を添えれば もう!それだけで(*'▽')
C/Sは「大倉陶園・岡染め 右近の桜」
茶葉はダージリンを淹れました☆
朝一番「SO」さんへと
ト-ルペイント五月人形を旅立させました♪
少しでもお客様に季節を感じ頂けたら・・・

忙しい!と言いつつ
抹茶ジェラ-ト 黒蜜トッピングを味わい
もう我が家で品薄になっております「グラノ-ラ」を持ち帰りました♪
今日のレオ

お休みのお父さんと一緒!
畑監督 眼鏡やさん・・・
そしてちょこっとお仕事にと安中へと ず~~っと同行♪
この画像は畑監督・お散歩前のリラックス・レオ?♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆金太郎・熊・うさぎと屏風(ト-ルペイント)♪&サモサでマサラチャイ☆ ☆★
青空広がりましたが
早朝は変わらずの冷え込み!
日中も・・・寒い!
周辺桜はやっと開花宣言発表 程・・・
こんな年も珍しい気が(;^ω^)
さて トル-ペイント 金太郎

屏風も蝶番使用で作りました♪

お友達の熊 と うさぎ(*^^*)

そして 太刀と弓も切り抜きました・・・
五月人形に兜 太刀 弓等を飾るのでしょう♪
兜や太刀は戦斗用具との捉え方もありますが
武将にとってわが身を守ってくれる大切な装備・・・
我が子を守ってくれる様にとの願いを込めて
五月人形に飾られるようになった様です☆
今日のティ-タイムは
久々のブランチ♪

「サモサ」を(*^▽^*)

もちろん「マサラチャイ」で
カルダモン クロ-ブ シナモン ブラックペッパー
寒い一日ですので生姜スライスも+
やはりホ-ルスパイスで淹れるマサラチャイ 美味しい~☆
取り合えず・・・

テ-ブルちょこっと「イ-スタ-」
エッグ 鳥の巣を出しただけなのですが 充分イ-スタ-らしく♪
少しずつ・・・(*^^*)
今日のレオ

朝のお散歩前にこの余裕?!
朝も明るくなるのが大分早くなっておりますよね♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
早朝は変わらずの冷え込み!
日中も・・・寒い!
周辺桜はやっと開花宣言発表 程・・・
こんな年も珍しい気が(;^ω^)
さて トル-ペイント 金太郎

屏風も蝶番使用で作りました♪

お友達の熊 と うさぎ(*^^*)

そして 太刀と弓も切り抜きました・・・
五月人形に兜 太刀 弓等を飾るのでしょう♪
兜や太刀は戦斗用具との捉え方もありますが
武将にとってわが身を守ってくれる大切な装備・・・
我が子を守ってくれる様にとの願いを込めて
五月人形に飾られるようになった様です☆
今日のティ-タイムは
久々のブランチ♪

「サモサ」を(*^▽^*)

もちろん「マサラチャイ」で
カルダモン クロ-ブ シナモン ブラックペッパー
寒い一日ですので生姜スライスも+
やはりホ-ルスパイスで淹れるマサラチャイ 美味しい~☆
取り合えず・・・

テ-ブルちょこっと「イ-スタ-」
エッグ 鳥の巣を出しただけなのですが 充分イ-スタ-らしく♪
少しずつ・・・(*^^*)
今日のレオ

朝のお散歩前にこの余裕?!
朝も明るくなるのが大分早くなっておりますよね♪
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆季節また一歩♪&ティ-タイムは・・・☆☆★
雲多く 何だか寒さも感じられます!
さくらもこれでは足踏み状態でしょう・・・
ティ-タイムは・・・

今日も 和菓子で♪
「さくら」

シッキムで頂きました(*^^)♪
ド-ルティ-コジ-


ハ-フド-ルはwhiteviolaさんからプレゼントされて
ド-ルティ-コジ-に仕上げました♪
(長い間ブログお休みされておりますが・・・お元気でお出でですよね・・・)
朝一番
自宅用珈琲購入と 送り依頼・・・
「大和屋さん」へ
早く着き過ぎて 正面入り口ウィンドウ
季節また進んでおりました(*^▽^*)

右側に鯉のぼりが泳ぎ

左側は「お母さんありがとう♪」
母の日ギフト☆
店内 バ-ムク-ヘン販売コ-ナ-のディスプレイ

大作 光琳燕子図 写し!
金地・・・ 切り抜きでそれは大きなディスプレイ作品☆何時もながら素敵でした♪
試飲珈琲は

「石蔵珈琲」忙しく往復1時間のお出掛けでした・・・
7日に県議会議員の選挙が実施され
周辺にも毎日広報車が・・・

昼間も「何だか賑やかだよネ!」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
さくらもこれでは足踏み状態でしょう・・・
ティ-タイムは・・・

今日も 和菓子で♪
「さくら」

シッキムで頂きました(*^^)♪
ド-ルティ-コジ-


ハ-フド-ルはwhiteviolaさんからプレゼントされて
ド-ルティ-コジ-に仕上げました♪
(長い間ブログお休みされておりますが・・・お元気でお出でですよね・・・)
朝一番
自宅用珈琲購入と 送り依頼・・・
「大和屋さん」へ
早く着き過ぎて 正面入り口ウィンドウ
季節また進んでおりました(*^▽^*)

右側に鯉のぼりが泳ぎ

左側は「お母さんありがとう♪」
母の日ギフト☆
店内 バ-ムク-ヘン販売コ-ナ-のディスプレイ

大作 光琳燕子図 写し!
金地・・・ 切り抜きでそれは大きなディスプレイ作品☆何時もながら素敵でした♪
試飲珈琲は

「石蔵珈琲」忙しく往復1時間のお出掛けでした・・・
7日に県議会議員の選挙が実施され
周辺にも毎日広報車が・・・

昼間も「何だか賑やかだよネ!」by レオ
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
★☆四月・花カレンダ-♪&cafe・あしびランチ☆ ☆★
予報より気温上がらず
寒さ感じる土曜日でした・・・ そして
夜半から音立てての雨・・・ やっと青空覗きました☆
間もなく新年号も発表になる事でしょう☆
心新たに四月スタ-トですね♪

-ぶらんこにうす青き風見ておりぬ
風と呼ばねば見えぬ何かを - 俵 万智
ぶらんこに重ねる過ぎて来た時間を想う・・・
心静かな時間♪?
因みに俳句の世界で「ぶらんこ」は春の季語
子供達にとって暖かさ訪れて キーコ キ-コ!
春風感じながらぶらんこを漕ぐ楽しさ♪
土曜日のランチは
cafe・あしびで大和屋さんの男性スタッフさんNさん退職の
お別れランチでした♪


丁度土曜日がお休みのOさんも遠路ご参加 三人での食事タイム
何時もは座る事のない席で 待つ女(*^▽^*)

窓の向こうは芽吹きも始まっております☆
全員集合は12時を回ってから・・・

私とNさんは ミ-トボ-ルのトマト煮込み
Oさんは スープカリ-・・・

デザ-トは私とOさんがコ-ヒ-餡ゼリ-

Nさんは「あんみつ」
アイスクリ-ムトッピングはサ-ビスして頂いちゃいました(≧▽≦)
Nさん この日土曜日まで勤務で
45分のお昼時間を利用してのちょっと忙しいあしびランチでしたが
ご一緒出来て良かったデス♪
少しゆっくりして・・・次のスタ-トをと願っております☆彡
今日のレオ

はい!
またレオらしい通常に戻りました(≧▽≦)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
| h o m e |