★☆涼を求めてあさま2000・高峰高原H♪☆★
続く猛暑!
レオもまともなお散歩が出来ておりません・・・(ーー;)
今夏も我が家恒例 高峰高原ホテルでランチと
あさま2000 スキ-場周辺で レオのお散歩を と出掛けました♪
出発時点で既に30℃超え(*´Д`)
小諸から登り始めて
徐々に下がりゆく気温に幸せさえ(^^♪

高峰高原ホテル 到着時は24℃☆


小諸 佐久平を眼下に・・・
正面の山は蓼科山☆
お願いしてラウンジまで ランチ運んで頂きます♪

ビ-フカレ- と

清水牧場のヨーグルト こけももジャムで頂きました♪
定番 珈琲も味わい
いざ スキ-場へ移動です☆


この時季はニッコウキスゲが咲くゲレンデ付近

レオも久々 お散歩満喫☆


車のドア全開で涼風入れ込み!
ゆったり時間過ごせました~♪

「どうして此処はこんなに涼しいの~(^^♪」by レオ
ずっとずっと 此処に居られたらイイのにネ(*^▽^*)


帰路 軽井沢通過も 31℃の暑さでした(ーー;)
次にお出掛けできる時には・・・ 蓼科かナ・・・(*´▽`*)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
レオもまともなお散歩が出来ておりません・・・(ーー;)
今夏も我が家恒例 高峰高原ホテルでランチと
あさま2000 スキ-場周辺で レオのお散歩を と出掛けました♪
出発時点で既に30℃超え(*´Д`)
小諸から登り始めて
徐々に下がりゆく気温に幸せさえ(^^♪

高峰高原ホテル 到着時は24℃☆


小諸 佐久平を眼下に・・・
正面の山は蓼科山☆
お願いしてラウンジまで ランチ運んで頂きます♪

ビ-フカレ- と

清水牧場のヨーグルト こけももジャムで頂きました♪
定番 珈琲も味わい
いざ スキ-場へ移動です☆


この時季はニッコウキスゲが咲くゲレンデ付近

レオも久々 お散歩満喫☆


車のドア全開で涼風入れ込み!
ゆったり時間過ごせました~♪

「どうして此処はこんなに涼しいの~(^^♪」by レオ
ずっとずっと 此処に居られたらイイのにネ(*^▽^*)


帰路 軽井沢通過も 31℃の暑さでした(ーー;)
次にお出掛けできる時には・・・ 蓼科かナ・・・(*´▽`*)
よろしければ
応援クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村
| h o m e |