★☆ 洋&和・イパ-ンのテ-ブルで一服♪ ☆★

今日も朝からヒンヤリ

でも

「線」のお花を頂きましたので
イパ-ンを使ってテ-ブルに


「イパ-ン(Epergne)」は
ビクトリア時代テ-ブルを飾るためのセンタ-ピ-スとして使用され
シル-バ-だけでなくガラス製のもの・・・
こちらはラッパ形の花いれ風ですが バスケットタイプ
大きさも1㍍を超える大きなものもある様です

イパ-ンに花を飾り


思い切り「和」で・・・
お抹茶を点てました


お菓子は「生菓子・白菊」
こんな「洋&和」のティ-タイムも
良いものですよネ

バブルの絶頂期迎え入れました
長崎「現川焼き・臥牛窯」十三代横石臥牛作抹茶茶碗

白土を用いた刷毛目模様が特徴・・・
風になびくススキに思える刷毛目が気に入り
清水の舞台から飛び降りました

バブル弾けて 今
えっ

驚く程手に入りやすい価格になっております・・・

おまけ


朝顔がとっても元気です

何時もお訪ね 本当にありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

下記・文字
「にほんブログ村ハ-ブティ-・紅茶を
クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
« ★☆ フラワ-ショップの慶事アレンジ☆ & 眠さの中のティ-タイム ☆★ | ★☆ ランチ・トラットリアシュン♪ ☆★ »
コメント
こんにちは ♪♪
雨は降っていませんがハッキリしないジメジメ天気ですね。
爽やか青空が恋しい!
イパーン… 初めて知りましたがラッパ型、バランスをとるのが難しそう、色合わせも好いですね!
素敵なティータイムになりますね♪
朝顔のブルーで元気いただきます。
里山のハナ #- | URL | 2013/09/07 14:37 - edit
こんばんは。
こちらも、涼しい1日でした。
2号の茶道塾の日でした。
再来週は1年間の発表会だそうです。
写真を見て、こんな風にたててくれればと。。。
明日も午前中は雨が降るそうです。
おとなしくしていようかな。
玲生さんの日曜日は?
楽しくありますように。
あにゃも #1zy/x5P2 | URL | 2013/09/07 18:33 - edit
オードリーさん今晩は。
イパーン 初めて見ました。
素敵に生けてありますよ。
お抹茶のティータイムもなかなか素敵です。
抹茶美味しいんですよね。なんだか自然な甘みが感じて。
朝は涼しくなったようで 風邪などひきませんように。
ラブママ #- | URL | 2013/09/07 18:41 - edit
里山のハナさん
お早うございます
> 雨は降っていませんがハッキリしないジメジメ天気ですね。
> 爽やか青空が恋しい!
気温は下がっても
吸い込まれる様な青空が見えず^^;
今朝も 雨(>_<)
> イパーン… 初めて知りましたがラッパ型、バランスをとるのが難しそう、色合わせも好いですね!
> 素敵なティータイムになりますね♪
> 朝顔のブルーで元気いただきます。
一番使い難いイパ-ンです
花留めしないと花首テ-ブルに付いてしまい
これでも横向きラッパには少し手がはいっております
田舎のオ-ドリ- #- | URL | 2013/09/08 05:38 - edit
あにゃもさん
お早うございます
> こちらも、涼しい1日でした。
涼しくて
嬉しいのですが
今朝も小雨・・・
> 2号の茶道塾の日でした。
> 再来週は1年間の発表会だそうです。
> 写真を見て、こんな風にたててくれればと。。。
2号君「お茶会」ですか(*^_^*)
きっと上手に点てられるでしょう
> 明日も午前中は雨が降るそうです。
> おとなしくしていようかな。
青空が待たれます・・・^^;
> 玲生さんの日曜日は?
> 楽しくありますように。
長野への予定ですが
私はどうなるか
あまり雨が降る様でしたら
&
お留守番になるカモ
天候悪くても
どうぞ
良い日曜日をお過ごし下さいます様に
田舎のオ-ドリ- #- | URL | 2013/09/08 05:46 - edit
ラブママさん
お早うございます
腰痛如何ですか
> イパーン 初めて見ました。
> 素敵に生けてありますよ。
紅茶に足踏み入れ「イパ-ン」を知りましたが
どんなものの好奇心
もしも私が
「紅茶教室」を開いたら・・・(笑)
お見え下さる皆さんに
「見せて上げたい」で迎えいれました
> お抹茶のティータイムもなかなか素敵です。
> 抹茶美味しいんですよね。なんだか自然な甘みが感じて。
お抹茶
美味しいですよネ
> 朝は涼しくなったようで 風邪などひきませんように。
ラブママさんも
体調お気をつけて
良い休日をお過ごし下さ~い
田舎のオ-ドリ- #- | URL | 2013/09/08 05:53 - edit
和菓子とお抹茶、うちの夫と話が合いそうですねー。
そう、あのバブルの頃っていったい何だったんでしょうか・・・
なんか、今振り返ったら信じられないようなお金の使い方してた私・・・
ええやん、オードリーさんお茶碗ちゃんと残ってるし。
私が山のように買った服・・・みんな捨てたよ・・・・
肩パットとかすごくて・・・・・・
丈短いし・・・・・・どんなに高級な生地つかってても、もう着れないもん。
高い授業料でしたーーーーー。
プー次郎の母 #- | URL | 2013/09/08 12:01 - edit
プ-次郎の母さん
今日は~
晴れ上がった瞼
良くなりましたか
お伺いするつもりでm(_ _)mm(_ _)m
> 和菓子とお抹茶、うちの夫と話が合いそうですねー。
ご主人
きちんとお稽古通ってお出でなのですね
> そう、あのバブルの頃っていったい何だったんでしょうか・・・
> なんか、今振り返ったら信じられないようなお金の使い方してた私・・・
本当に
今思うと
私は アンティ-ク・絵画・・・
> ええやん、オードリーさんお茶碗ちゃんと残ってるし。
> 私が山のように買った服・・・みんな捨てたよ・・・・
> 肩パットとかすごくて・・・・・・
> 丈短いし・・・・・・どんなに高級な生地つかってても、もう着れないもん。
残ってはおりますが・・・
肩パット凄かったですよね^^;
私は「出来る女」の自己主張だったのでしょうか・・・
> 高い授業料でしたーーーーー。
今は幻 ですよネ
蚊に刺されての腫れ
やはり体力弱ってお出ででは
体調お気をつけて下さいね
田舎のオ-ドリ- #- | URL | 2013/09/08 13:51 - edit
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |