★☆ 十五夜のテ-ブルは♪ ☆★


そして
今日は十五夜・中秋の名月

中秋の名月とは(旧暦8月15日の夜月のこと
必ず「満月」にはならない事 ご存じでしょうか

今年 2013年まで三年続いた「中秋の名月=満月」ですが
次回 満月で迎えられる十五夜は 2021年 9月21日になるそうです
晴れ渡った

綺麗な




「お月見ティ-テ-ブル」・・・
朝一
菓心・たつやさんで「うさぎ・じょうよう饅頭」を購入


多分 お月見用限定包装紙


ミニ丸棚・秋の草花陶版

ランナ-は 「うさぎと月」の細巾タペストリ-を
「いなぐまさん」よりお迎え致しました





テ-ブルの 出来不出来は別にして・・・
こんな愉しみ方出来るのも 「日本」ならでは

季節を感じる 愉しむ事の幸せ~

少し前に

「タキイ・季節のコンテナ」九月 が届きました(*^_^*)
何だか ブケ見たい

頑張って これから植え付け作業開始致します

何時もお訪ね 本当にありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

下記・文字
「にほんブログ村ハ-ブティ-・紅茶」を
クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
« ★☆ 秋・スマホお着替え♪ ティ-タイムは・・・ピザ★ & ☆★ | ★☆ 今日のティ-タイム♪ & 天茶(甘茶) ☆★ »
コメント
オードリーさん、こんにちは~
お月見のテーブルの楽しげなこと。。。
うさぎに月の発想は、日本ならではですね。
とっても季節感のある、日本を感じるテーブルを愉しませていただきました。
中秋の名月が、必ずしも満月でない。。ということ、
大変、勉強になりました。
ありがとうございます。
たった今、アメリカ版中秋の名月を見てきました。
ススキはないけれど、虫の音がして、ちょっぴり風情を感じました。
では、コンテナへの植え付け、頑張ってください~
whiteviola #- | URL | 2013/09/19 13:13 - edit
こんにちは~
今朝も真ん丸お月様でしたよ~
中秋の満月、今年でしばらく見られないのですね。
全国的に晴れでよかった。
まんまるお月様は、左にのっているお菓子ですか?
名前通りのお菓子ですね。
我が家は、お月見のお菓子あるのかな。
あにゃもが帰る時間は、お気に入りのお菓子屋は閉店。
美味しいのがありますように。
anyamo #- | URL | 2013/09/19 13:14 - edit
whiteviolaさん
> オードリーさん、こんにちは~
何度も
ありがとうございます
> お月見のテーブルの楽しげなこと。。。
> うさぎに月の発想は、日本ならではですね。
> とっても季節感のある、日本を感じるテーブルを愉しませていただきました。
本当に・・・
日本の感覚・・・ いとおかし
> 中秋の名月が、必ずしも満月でない。。ということ、
> 大変、勉強になりました。
> ありがとうございます。
満月の周期が 29.5日なので
中秋の名月=満月には必ずしもならい現象が起きる様です。
> たった今、アメリカ版中秋の名月を見てきました。
> ススキはないけれど、虫の音がして、ちょっぴり風情を感じました。
澄んだ夜空に
まん丸お月様が見られたら
それだけで
> では、コンテナへの植え付け、頑張ってください~
は~い
お陰様で終了致しました
お元気で
素敵時間を願っておりま~す
田舎のオ-ドリ- #- | URL | 2013/09/19 14:16 - edit
anyamoさん
今日は~
> 今朝も真ん丸お月様でしたよ~
> 中秋の満月、今年でしばらく見られないのですね。
> 全国的に晴れでよかった。
次回は
2021年9月21日だそうです。
あにゃもさん
まん丸お月様 お好きでしょ
> まんまるお月様は、左にのっているお菓子ですか?
> 名前通りのお菓子ですね。
そうです(*^_^*)
お月見のお団子=15個
二人では・・・と ウサギさん5個に致しました(^_-)
> 我が家は、お月見のお菓子あるのかな。
> あにゃもが帰る時間は、お気に入りのお菓子屋は閉店。
> 美味しいのがありますように。
きっと
あにゃ妻さんが滞り無く
ご家族で ゆったりお月見出来ます様に
良い時間を~~
田舎のオ-ドリ- #- | URL | 2013/09/19 14:22 - edit
オードリーさんこんにちは。
今日はお月見ですね。
もう すっかり秋という感じです。
今日は晴れているので 満月ではないのですが お月様は
見れますね。
うちの昭和は団子とかが嫌いなので 私は食べたいけど
買わないかな?
明日は秋彼岸の入りです。
こちらでは 秋彼岸はお団子をお供えします。
植えつけ頑張ってくださいね。
素敵なお月見のバージョンのティーテーブルのアレンジを
見せていただいてありがとうございます。
ラブママ #- | URL | 2013/09/19 14:56 - edit
ラブママさん
今日は~
> 今日はお月見ですね。
中秋の名月・十五夜デス(*^_^*)
> もう すっかり秋という感じです。
本当に 秋ですね~
> 今日は晴れているので 満月ではないのですが お月様は
> 見れますね。
言え 言え
今夜は 「満月」ですヨ(^_-)
(次回の 中秋の名月=満月を迎えるのが
2021年 9月21日・・・)
今夜は20時13分頃 まん丸お月さまになるのですって
> うちの昭和は団子とかが嫌いなので 私は食べたいけど
> 買わないかな?
お月見団子 15個は厳しいので
お饅頭に致しました(^_-)
> 明日は秋彼岸の入りです。
> こちらでは 秋彼岸はお団子をお供えします。
お萩ではないのですね
> 植えつけ頑張ってくださいね。
はい
終了いたしました(*^_^*)
> 素敵なお月見のバージョンのティーテーブルのアレンジを
> 見せていただいてありがとうございます。
言いえ
コメントありがとうございました
どうぞ
楽しくお月見出来ます様に
田舎のオ-ドリ- #- | URL | 2013/09/19 16:03 - edit
こんにちは ♪
うさぎさんのタペストリーに素敵に配置された秋、暫くこのままで飾っておきたいようですね。
うちはシンプルにススキに百日草。
電気も無い昔の人は月明かりを愉しんだのでしょうね。 詩を詠んだり、踊ったり?! 今月の寄せ植えいい感じですね。 自分選びだとオレンジは入らないけどなかなかいいですね。 月夜を愉しみたいと思います!もちろん盃で (笑)
里山のハナ #- | URL | 2013/09/19 16:42 - edit
里山のハナさん
今晩は~
> うさぎさんのタペストリーに素敵に配置された秋、暫くこのままで飾っておきたいようですね。
細巾タペストリ-
なかなか良いでしょ
ハナさんのお家でしたら
本来のタペストリ-で飾ったら素敵なのではと
密かに思っております(*^_^*)
> うちはシンプルにススキに百日草。
ちゃんとススキ飾ったのですね
> 電気も無い昔の人は月明かりを愉しんだのでしょうね。 詩を詠んだり、踊ったり?! 今月の寄せ植えいい感じですね。 自分選びだとオレンジは入らないけどなかなかいいですね。 月夜を愉しみたいと思います!もちろん盃で (笑)
確かに・・・
黄花コスモス
自分では「絶対」購入しないデス
でも単体でないので・・・(^_-)
月明かり愛でつつの宴
きっとお楽しみ中では
今
左手にくっきりまん丸お月様
きっと
たくさんの方が見上げている事でしょうネ
どうぞ
楽しい時間をお過ごし下さいね
田舎のオ-ドリ- #- | URL | 2013/09/19 18:22 - edit
こんにちは♪
うさぎさん、かわいいですね。
うちは昨日、夫が会社からお寿司とお団子を頂いて帰ったのでラッキーでした。
お蕎麦だけ作って簡単に済ませた夕ご飯・・・・。
何にも十五夜らしいことは出来ず・・・・
反省であります。
プー次郎の母 #- | URL | 2013/09/20 11:11 - edit
プ-次郎の母さん
今日は~
体調
如何ですか
> うさぎさん、かわいいですね。
お月見にうさぎに・・・
日本ならではの風情ですネ
> うちは昨日、夫が会社からお寿司とお団子を頂いて帰ったのでラッキーでした。
えっ
会社から
会社の何方からかの・・・??
どちらにせよ嬉しいお持ち帰り(*^_^*)
> お蕎麦だけ作って簡単に済ませた夕ご飯・・・・。
> 何にも十五夜らしいことは出来ず・・・・
> 反省であります。
お団子にお寿司
十二分でございます(^_-)
十三夜は10月17日・・・
片見月はタブ-とか
同じようにお楽しみ下さいます様に
お元気願っておりま~~す
田舎のオ-ドリ- #- | URL | 2013/09/20 15:33 - edit
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |