★☆ ケ-キショップのハロウィン♪ & 故郷の 街興し☆ ☆★
予報より
天候回復早くて

朝一 「お墓参り」に

こんなにスッキリ



自宅近くの

お寺さんへの心付けの台に焼き菓子を購入

店内は
早

思わず


この画像の 左に・・・

続きます

上の空間には ハロウィンパッケ-ジのお菓子が並ぶ筈

可愛いジャックラタン

大きなカボチャ

見ているだけで愉しさ感じますよネ

お墓参りは・・・
さすが最終日


実家の宗旨は「浄土真宗」
本堂の脇には

親鸞聖人の像が建立されております。
出家された親鸞聖人が 得度を受けるために青連院・慈円和尚も元を訪ねますが
時刻はもう夜半
「得度式は明日に・・・」と言われた折に詠んだと言われる歌
- 明日ありと 思う心の仇桜
夜半に嵐の 吹かぬものかわ -
人間の明日は必ずあると保証のない時間・・・
今日・今が大切なことを伝えた 親鸞聖人9才の折の歌碑と共に

お墓参りを済ませ
お寺さんにご挨拶

何時も どんな時も
お墓参りの後の 清々しい心

少しの時間でも 父母と共有した時間の満足感からなのでしょうか

帰路はちょっと遠回り・・・
久々
友人のケ-キショップで




今
故郷・安中は
NHK「八重の桜」にあやかって
「新島襄・八重夫妻 ゆかりの町」との 町興し

商工会 作 シ-ルの配布があったのだとか・・・

「ゆかりを訪ねる」コ-ス(新島襄生家・安中教会・有田屋醤油等)2つの散策コ-スもあり
市役所でコ-ス案内を配布

訪問者数も上がって来ているそうです。

シ-ルはこんな風に使われている様です

が
さすが・・・新島襄生誕の地
散策コ-ス名は「新島襄ヒストリ-」

少しでも 故郷活性は嬉しい事です

何時もお訪ね 本当にありがとうございます

ランキングに参加させて頂いております

下記・文字
「にほんブログ村ハ-ブティ-・紅茶」を
クリックして頂けたら 嬉しいデス


にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
« ★☆ 早朝・イレブンジズ お家ティ-タイム♪ ☆★ | ★☆ 又々 雨の朝^^; 早朝ティ-タイムは・・・ ☆★ »
コメント
空と山と屋根と稲、すっきりくっきりで素敵な風景ですね。
今日、酒屋に甘酒を買いに行ったら、先週あったハロウィンカボチャがなくなっていました。
くりぬいた中が真っ黒になったそうです(笑)
今日は、お昼に、マスターに勧められてチョコケーキを食べてしまいました。
泳ぎに行けないので、カロリーオーバーです~
ゆかりの地は、そこここにあるのですね。
新島襄は群馬出身だったのですね。
京都よりも西と言うイメージがありました。
恥ずかしながら、知りませんでした。
もうちょっとだけ頑張って仕事をします~
anyamo #- | URL | 2013/09/26 15:00 - edit
anyamoさん
今日は~
> 空と山と屋根と稲、すっきりくっきりで素敵な風景ですね。
台風の影響で
空気が綺麗になった様です
> 今日、酒屋に甘酒を買いに行ったら、先週あったハロウィンカボチャがなくなっていました。
> くりぬいた中が真っ黒になったそうです(笑)
あらら^^;
折角くり抜いたのに・・・
> 今日は、お昼に、マスターに勧められてチョコケーキを食べてしまいました。
> 泳ぎに行けないので、カロリーオーバーです~
また
早朝ジョグ 頑張って下さい
> ゆかりの地は、そこここにあるのですね。
> 新島襄は群馬出身だったのですね。
> 京都よりも西と言うイメージがありました。
> 恥ずかしながら、知りませんでした。
安中藩士の長男として生まれております・・・が
誕生場所は 安中藩江戸屋敷
上毛カルタという「郷土カルタ」があるのですが
「へ」が
「平和の使い 新島襄」 デス(*^_^*)
> もうちょっとだけ頑張って仕事をします~
捗っておりますか
ちょっとだけ と言わず
たくさん頑張って下さい(^_-)
体調も
充分お気をつけて下さいネ
田舎のオ-ドリ- #- | URL | 2013/09/26 15:48 - edit
オードリーさん こんばんは。
お墓参り行けて良かったです。
和尚さんにまで 気遣い さすが オードリーさん。
八重の桜の モデルさんは そんなに美人じゃないと
聞きましたが とっても味のある お顔ですね。
だって 演じるのは 女優さん 仕方ないです(笑)
私は お墓参り オタクです。(笑)
ラブママ #- | URL | 2013/09/26 21:01 - edit
こんばんは♪
スッキリ晴れてよかったですね。
イチゴロール・・すっごく美味しそう♥
私は肩こりと戦っております。
昨日のヘナがこたえたかしら・・・・・
2週間に1回の苦行です・・・・・・・・
プー次郎の母 #- | URL | 2013/09/26 21:09 - edit
ラブママさん
お早うございます
> お墓参り行けて良かったです。
ありがとうございます
時間も早かったので静かな中
ゆっくり
良かったです(*^_^*)
> 和尚さんにまで 気遣い さすが オードリーさん。
毎回・・・
母もそうしておりましたので^^;
> 八重の桜の モデルさんは そんなに美人じゃないと
> 聞きましたが とっても味のある お顔ですね。
> だって 演じるのは 女優さん 仕方ないです(笑)
大河ドラマ 視ていないのですが
八重さんの配役が決まった時
ええっ
八重さんご本人は
ドンと骨太
身体も心も・・・
全くミスキャストでしょう と感じました^^;
視聴率重視で配役も決まりますから(^_-)
「八重さんは決して美人ではありませんが
心がハンサムなのです」とは襄の言葉
> 私は お墓参り オタクです。(笑)
分かります(*^_^*)
私も
お墓参り出来た後は
心が晴れやかになります(*^_^*)
今日も 良い一日を~
田舎のオ-ドリ- #- | URL | 2013/09/27 05:45 - edit
おはようございます^_^
榛名の山々がハッキリ、くっきり
綺麗な秋空ですね! 里山は風が強くて枝葉が北風に飛ばされて心細いようでした。
うちの実家も浄土真宗で保育園もお寺〜 親鸞様の歌とか歌っていました。 今でも口づさむことが……
習字もそろばんもお寺で教わりました(笑)
安中のケーキ屋さんお元気ですか!
イチゴロール美味しそうですね。
また行ってみたいです。
今日はいい天気になりそうです。
いい時間を‼
里山のハナ #- | URL | 2013/09/27 05:48 - edit
プ-次郎の母さん
お早うございます
> スッキリ晴れてよかったですね。
お陰様で
綺麗な青空が広がりました(*^_^*)
> イチゴロール・・すっごく美味しそう♥
友人のケ-キショップは
どれも甘さ控えめ
美味しいのデス
> 私は肩こりと戦っております。
> 昨日のヘナがこたえたかしら・・・・・
肩こり
辛いですよネ(-_-;)
自宅ヘナ
疲れます・・・
プ-次郎母さんロングヘアですから++でしょう
> 2週間に1回の苦行です・・・・・・・・
2週間隔とは 素晴らしい
お洒落の基本ですね
見習います
今日は少しでも楽になります様に
田舎のオ-ドリ- #- | URL | 2013/09/27 05:56 - edit
オードリーさん おはようございます
秋色一杯の写真の数々..
秋の訪れ実感の今朝の気温の中で
ブログを拝見させていただきながらコーヒーを飲んでいるところです^^
「八重の桜」のお蔭で私も今更ながら八重を知る事になりました
会津にそう言う人物がいた事は知っていましたが
今更ながら故郷が八重一色になるとは露知らず..笑
私が生まれ育った町内の商店も今まで八重の事など
ほとんど誰もが話題にしなかったのに..苦笑
TVの影響と言うのは凄いものですね..^^;
ろまん #RLJHUpTs | URL | 2013/09/27 07:29 - edit
里山のハナさん
お早うございます
台風太平洋海上を行き過ぎ
今日も秋空
> 榛名の山々がハッキリ、くっきり
綺麗な秋空ですね! 里山は風が強くて枝葉が北風に飛ばされて心細いようでした。
> うちの実家も浄土真宗で保育園もお寺〜 親鸞様の歌とか歌っていました。 今でも口づさむことが……
風が強かったのですか^^;
今日は
静かな秋を楽しめると良いのですが・・・
保育園 浄土真宗のお寺さんの保育園でしたか(*^_^*)
「親鸞様の歌」
機会ありましたら お聞かせ願いたい(^_-)
> 習字もそろばんもお寺で教わりました(笑)
ハナさんの 達筆
お寺さんで習得されましたか
> 安中のケーキ屋さんお元気ですか!
> イチゴロール美味しそうですね。
> また行ってみたいです。
いろいろある様で・・・
伺うと あれこれ意見求められます^^;
> 今日はいい天気になりそうです。
> いい時間を‼
ハナさんもどうぞ良い一日を~~
田舎のオ-ドリ- #- | URL | 2013/09/27 09:03 - edit
ろまんさん
お早うございます
> 秋色一杯の写真の数々..
> 秋の訪れ実感の今朝の気温の中で
> ブログを拝見させていただきながらコーヒーを飲んでいるところです^^
秋 ですね~
コ-ヒ-の香り
こちらまで届きそうデス(*^_^*)
> 「八重の桜」のお蔭で私も今更ながら八重を知る事になりました
> 会津にそう言う人物がいた事は知っていましたが
> 今更ながら故郷が八重一色になるとは露知らず..笑
> 私が生まれ育った町内の商店も今まで八重の事など
> ほとんど誰もが話題にしなかったのに..苦笑
夫 襄が他界した後
「同志社」存続に奔走された様で・・・
皇族以外の 女性として始めての叙勲受けているそうです。
とにかく
聡明で精神力の強い方だったのでしょう
> TVの影響と言うのは凄いものですね..^^;
会津は 今 NHK様々でしょうか(笑)
今日も爽やかな秋日和になりそうです
どうぞ
良い一日をお過ごし下さいます様に
田舎のオ-ドリ- #- | URL | 2013/09/27 09:12 - edit
玲生さん おはよう
サントリーの白州蒸留所に行ってきたよ^^
この写真の青空のように 八ヶ岳南麓はスッキリと空が青く
初秋の風と空気が とっても爽やかだった♪
友達の住んでいる山小屋は どんぐりや栗が落ちていました(*^_^*)
お墓参りの後の清々しさ、良くわかります。
神社仏閣にお参りするのって気持ちいい。
でも お寺さんや神社に行って、クリスマスもお祝いしちゃうんだよね(笑)
街のショップは ハロウィングッズでいっぱいです
曲まめ子 #- | URL | 2013/09/27 10:43 - edit
曲 まめ子さん
今日は~
> サントリーの白州蒸留所に行ってきたよ^^
> この写真の青空のように 八ヶ岳南麓はスッキリと空が青く
> 初秋の風と空気が とっても爽やかだった♪
素敵時間
何よりでした(*^_^*)
> 友達の住んでいる山小屋は どんぐりや栗が落ちていました(*^_^*)
すっかり
秋も深まりつつ・・・ですね(^_-)
山小屋暮らし
憧れます
> お墓参りの後の清々しさ、良くわかります。
> 神社仏閣にお参りするのって気持ちいい。
本当に気持ちスッキリですよネ。
> でも お寺さんや神社に行って、クリスマスもお祝いしちゃうんだよね(笑)
> 街のショップは ハロウィングッズでいっぱいです
昨日・・・
「ハロウィン」のディスプレイに浮き浮きして・・・
お墓参りして 心晴れる
私って
典型的日本人・・・と感じながら
ブログアップしておりました^^;
外国の方からみると
新年 神社にお参りして
Xmasを思い切り楽しみ
最終の多くは お寺でのお葬儀・・・
不思議に感じる様ですね(笑)
お寺さんもそうなのでしたら
楽しんだ者勝ちで(^_-)
朝夕気温低下
体調お気をつけて下さいね
田舎のオ-ドリ- #- | URL | 2013/09/27 12:38 - edit
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |