★☆ 富岡製糸場・世界遺産登録記念切手☆ & ティ-タイムは♪ ☆★
これからの 勢力 動きが本当に気がかりです^^;
ふっと気づくと 前回18号の通過の頃から
野外ステ-ジで開催続ける虫達の合唱隊
隊員数が少し舞台から降りたのでは?!の感あり!

そう言えば 朝 登る太陽の位置が大部南へ
十月ももう直ぐ中旬です・
今年の舞台は 何時がラストステ-ジになるのでしょう・・・
群馬県の富岡製糸場・世界遺産登録の 記念切手発売に!(9月19日販売開始)の
新聞記事目にしてもう 三週間・・・

全く出掛けられず購入諦めておりましたが
昨日訪れた郵便局で最後の2つ!手にする事が☆出来ました!
こんな時には
地方の利点実感致します(*^_^*)

やはり県民ですから 記念にと(*^_^*)
ティ-タイムは

「ピッツア」で・・・

茶葉は ウバで頂きました♪
私的には キ-モンもラプサンス-チョンもイイナ☆の味わいデス。

C/SはCOPELAND・SPODE
こちらも出番少ないティ-カップトリオ
多分 今は手に入り難いのカモ?
ポ-トメリオン傘下に入るも
出回りC/Sはブル-イタリアンの他に出会いないですから^^;
でもこのトリオ
今出会っても迎え入れはきっと無いだろうナ・・・
紅茶に填り始めた当初と今
まだまだ前に!の気持ちは多々も
ティ-グッズに対する感覚は随分変わっている実感ありデスから♪
レオ君は

朝からこの怠惰?!な姿
「秋眠って気持ちイイよネ♪
僕 たくさん眠れて眠れて・・・Zzz
お目々開けるの忘れちゃいそう(^-^)」

そして
この体制でも 捻り入ってマス♪
おまけ は

玄関前のコンテナの 深紅のガ-ベラがまだまだ元気!デス☆
よろしければ
応援 文字クリック
どうぞよろしくお願い致します♪

にほんブログ村 ハーブティー・紅茶
« ★☆ ド-ルティ-コジ-♪ 赤いドレスのピンクッションからの変身☆ ☆★ | ★☆ 鬼の居ぬ間に?! あちこち・・・ ☆★ »
コメント
オードリーさん こんにちは
台風19号..
VONGFONG(ヴォンフォン)と言う名が付いた超大型で
11日10時現在で中心気圧が935hPaとの事..!
チョッと半端で無い勢力ですね^^;
秋の収穫真っ最中に影響しなければ良いのですが..
富岡製糸場の世界遺産登録は県民の方々にとって
嬉しい知らせだった事と..♪
この登録を機に絹糸文化がもっともっと広がってくれれば
絹糸に少しながら携わっている私にとっても嬉しいですね^^
レオ君はまたまた大きくなった気がします
ケージの縦ではもうつっかえてしまって斜め寝姿ですね(笑)
三連休..どうぞ充実した休日を過ごされます様^^
ろまん #RLJHUpTs | URL | 2014/10/11 11:17 - edit
こんばんは☆
台風19号、少し衰えても
いまだに 935hPa、すごい強力、過去1度だけ
前の道路に10センチ程の水が溜まったことがあるので
念のため、今日 自作浸水センサー(無線ブザー)を設置しました。
活躍しないことを願っているのですが・・・。
↓ 石臼挽きのコーヒー、出会ったことないですが
香り、素晴らしいんでしょうね!
平打ち麺のパスタも、大好きです。(^^)
レオ君の躾、いつも関心して拝見しています。
我が家の周りは、無駄吠えと糞放置が多いです。
飼い主の方、不幸なことに、人に迷惑を かけてはいけないとの
最低限の躾を 子供のときに受けられなかったのだと思います。
でもレオ君って、オードリーさん宅で
最初から ずっと素晴らしい寝相、たのもしいですね。(^^)
ボーノ くん #l59D6N6M | URL | 2014/10/11 22:55 - edit
ろまんさん
お早うございます♪
> 台風19号..
> VONGFONG(ヴォンフォン)と言う名が付いた超大型で
> 11日10時現在で中心気圧が935hPaとの事..!
> チョッと半端で無い勢力ですね^^;
> 秋の収穫真っ最中に影響しなければ良いのですが..
大きさも
進路予報も とても気がかりですね!
本当に
被害無く!と願うばかり・・・
> 富岡製糸場の世界遺産登録は県民の方々にとって
> 嬉しい知らせだった事と..♪
> この登録を機に絹糸文化がもっともっと広がってくれれば
> 絹糸に少しながら携わっている私にとっても嬉しいですね^^
よくぞ残し続けてくれたものと
片倉製糸に拍手です☆
絹への見直し
街の活性に繋がれば嬉しい事です♪
> レオ君はまたまた大きくなった気がします
> ケージの縦ではもうつっかえてしまって斜め寝姿ですね(笑)
身体は細身ですが
胴長で^^;
> 三連休..どうぞ充実した休日を過ごされます様^^
ろまんさんも
奥様との休日♪
サスケ君共にお愉しみ下さいます様に☆☆☆
田舎のオ-ドリ- #- | URL | 2014/10/12 05:23 - edit
ボ-ノくん☆
お早うございます♪
何時も美味しい!!!
お洒落な食卓をありがとうございます♪
> 台風19号、少し衰えても
> いまだに 935hPa、すごい強力、過去1度だけ
> 前の道路に10センチ程の水が溜まったことがあるので
> 念のため、今日 自作浸水センサー(無線ブザー)を設置しました。
> 活躍しないことを願っているのですが・・・。
台風 心配です(>_<)
自作浸水センサ-設置ですか?!
何でも速やかにこなす素晴らしさ☆
でも
仰る様に
活躍しない事を願っております♪
> ↓ 石臼挽きのコーヒー、出会ったことないですが
> 香り、素晴らしいんでしょうね!
> 平打ち麺のパスタも、大好きです。(^^)
石臼挽きの場合
粉に微妙な大小あり!
お湯に面が接する時に 大小ゆえの抽出時間差が深味を増すのだとか・・・
平打ち麺美味しいですよネ(*^_^*)
> レオ君の躾、いつも関心して拝見しています。
> 我が家の周りは、無駄吠えと糞放置が多いです。
> 飼い主の方、不幸なことに、人に迷惑を かけてはいけないとの
> 最低限の躾を 子供のときに受けられなかったのだと思います。
自分が嫌だナ と感じる事は
他人も不愉快な筈!
特にワンコは苦手なな方もお出でですから・・・
我が仔も この社会で幸せに暮らす為には
必要な事多々!
心で泣いて? 鬼になる事も^^;
> でもレオ君って、オードリーさん宅で
> 最初から ずっと素晴らしい寝相、たのもしいですね。(^^)
ちょっと不思議な仔です・・・
一歩外に出ると八方美人でお愛想の良い事!!!
浸水センサ-ブザ-鳴らない事
改めて願いつつ良い休日を☆☆☆
田舎のオ-ドリ- #- | URL | 2014/10/12 05:49 - edit
こんばんは。
富岡製糸場、行きたいと思いつつ、未だ叶わず。
世界遺産になると、注目度がものすごく変わりますね。
今日は、わが家の植物たちも少しずつ避難。
グレープフルーツの木を室内へ。
バラの花をカットして、カップに飾る。。。
台風被害、最小限でありますように。
あにゃも #1zy/x5P2 | URL | 2014/10/12 18:37 - edit
あにゃもさん
お早うございます♪
> 富岡製糸場、行きたいと思いつつ、未だ叶わず。
> 世界遺産になると、注目度がものすごく変わりますね。
集客数は断然アップ!ですが
他の観光とのタイアップなかなか難しい現実!
一時期の話題観光だけで終わってしまわないか・・・
気がかりです^^;
> 今日は、わが家の植物たちも少しずつ避難。
> グレープフルーツの木を室内へ。
> バラの花をカットして、カップに飾る。。。
我が家も
夫が庭の果樹 枝切りを頑張っておりました。
薔薇をカップに☆
お洒落ですね(*^_^*)
> 台風被害、最小限でありますように。
本当に!そう願います♪
台風気がかりな一日になりそうですが
お元気でお過ごし下さいね☆☆☆
田舎のオ-ドリ- #- | URL | 2014/10/13 05:39 - edit
コメントの投稿
トラックバック
| h o m e |